携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20130103_163929.html

注目のビジュアル

AKB48の「神パンツ」姿がクリアファイルに

オフィスで「今誰もいないよ」と下着姿になったG乳美女

イチローの前でパフォーマンスを見せたいと言うニッチロー

天空を舞う「レッド・スネーク」

ジーンズを脱いで下着姿になった青田典子

七草粥には年末年始で疲れた胃を休める効果

美しすぎる32歳と称される壇蜜

ダンディ坂野と間違われてつらいと語るムーディ勝山

「除夜の鐘を聞いて大事なのは、捨てること」松本紹圭さんは語る

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


スポーツ

かつて箱根駅伝中継していたテレビ東京 先見性の高さに定評

2013.01.03 16:00

 いまや新年の風物詩となっている箱根駅伝。数字が取れなくなったと言われるテレビ業界において、毎年のように20%後半台の高視聴率を記録している。

 現在は日本テレビのお正月看板番組となっているが、1980年代前半はテレビ東京が中継。1987年から日本テレビに移行している。なぜ、テレビ東京は中継権を手放してしまったのだろうか。テレビ関係者が語る。

「もともと、読売新聞の主催だったため、系列局である日本テレビにすんなり中継権が渡ったのです。それに、当時の技術では電波を送る中継地点を設置できない区間もあり、テレビ東京は完全中継ができなかった。9区までは録画でダイジェスト版を放送し、ゴールシーンのある10区だけ生中継していました」

 中継権を手放さざるを得なかったとはいえ、箱根駅伝というドル箱コンテンツにいち早く目をつけていたテレビ東京。その着眼点は高く評価されている。

「テレビ東京はサッカー中継も、Jリーグブームが来る前から積極的に行なうなど、先見性が高いですね。しかし、全国放送としては他キー局と比べてもネット局が少ないため、最終的には他局にお株を奪われてしまうことが多いようです」(同前)

 地上波でテレビ東京の番組が観られない地域は今も変わらず存在するが、デジタル化時代の到来で、現在は、BSジャパン(テレビ東京系のBS放送)は地域に関係なく番組が見られるようになった。

「ネット局の少ないテレビ東京は地上波ではなく、BSの制作に力を入れたほうが得策。そうすれば、せっかく掘り出した鉱脈を他局に渡さずに済むかもしれません。テレビ東京が本気を出せば、地上波とBSの垣根を取り除くきっかけになる可能性さえ秘めています」 (同前)


人気ランキング

1.
チノパン 背中のぱっくり開いた黒のドレス姿でセレブ感満載
2.
94cmGカップグラドル「今誰もいないよ」とオフィスで白下着に
3.
内田恭子 夫が一社員から役員に抜擢され「男を見る目」ある
4.
ウッチャン妻・徳永有美さん 目立つ艶やかな薄紅色の着物姿
5.
あゆ新恋人ダンサーに「子供を産ませた別の婚約者」存在発覚
6.
カメラマンが「浅尾美和より断然オシ」という美人アスリート
7.
マツコ LTEに「日本語で言えないの!? 脅迫に近い」と激怒
8.
元巨人ドラ1投手 3度目の癌手術で妻から肝臓移植受ける
9.
死亡事故の千野志麻 昨年は恒例のタモリカップも不参加だった
10.
ファン離れを恐れた証言 浜崎あゆみ、バックダンサーと破局

今日のオススメ

提供元一覧

中国に立ち向かう覚悟

僕の死に方 エンディングダイアリー500日

細野真宏のつけるだけで「節約力」がアップする家計ノート 2013

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2013 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。