◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
兵庫県警須磨署は7日までに、神戸市の総合運動公園の案内所に展示されていた米大リーグ、ヤンキースのイチロー(39)のマリナーズ在籍当時のサイン入りバットを盗んだとして、窃盗の疑いで、同県伊丹市、自称専門学校生の少年(19)を逮捕した。バットは2007年にイチローから寄贈されたもので、イチロー・ファンという少年は「コレクションにしたかった」と容疑を認めている。
イチロー・ファンという19歳の少年が、ファンにあるまじき行為で逮捕された。須磨署によると、6日午後11時15分ごろ、神戸市須磨区の総合運動公園で、案内所の玄関のガラスを割って室内に侵入。ショーケースを割って、飾られていたイチロー選手のバットを盗んだ疑い。
セキュリティーシステムの発動で、警報音を聞いた警備員が110番。駆けつけた署員が、案内所近くの総合運動公園駅前にいた少年を発見したのだが、なんと少年が所持していたスポーツバッグのようなかばんから、新聞紙にくるんだバットがハミ出していたという。署員が声をかけたところ、逃げる様子もなく、あっさり犯行を認めた。少年は同署の調べに「イチローのファンで、バットが欲しかった。コレクションにしたかった」と容疑を認めている。
公園を管理する市公園緑化協会によると、バットは、イチロー選手がマリナーズに所属していた2007年2月15日に同公園に自主トレに来た際、感謝の意味を込めて寄贈されたもの。案内所は休憩所も兼ねているため、来所者も自由に見学できるようになっていた。
ショーケースの隣には、サッカー日本代表のサイン入りユニホームも展示。11年10月にW杯アジア3次予選へ向けた合宿を行った時のもので、インテルの長友佑都選手(26)らのサインが並ぶファン垂涎(すいぜん)の品で、他にもINAC神戸の澤穂希選手(34)らのサイン入り色紙が所内にあったが、少年には興味がなかったようで、バットだけ盗まれた。
野球グッズの収集家で、テレビのお宝鑑定番組にも出演していた前野重雄さん(59)は、今回盗難されたバットを「70万円」と鑑定。実際にバットの画像を見て「グリップに手袋の跡が相当残っている。試合モデルですね」と解説。一般的にイチローの使用済みサイン入りバットの相場は50万円前後だが「これはサインがすごくいい。お世話になった場所への思いがにじみ出ていますね。非常に丁寧に書かれています」と“付加価値”を強調した。
総合運動公園内には以前、イチローが大リーグ挑戦前に所属したプロ野球オリックスの本拠地があった。公園の白井好彦事務係長は「バットが戻ったのは不幸中の幸い。ショーケースはもっと頑丈なものにしたい」と話している。
◆最近の有名人お宝グッズ盗難事件
▼中日投手のグラブ 2009年2月、春季キャンプ地の沖縄・北谷球場横の更衣室から岩瀬仁紀、中田賢一、吉見一起のグラブ5個など総額30万円の品物が盗まれた。
▼ボクシング世界王者のグラブ 09年10月、兵庫・西脇市役所に展示された、長谷川穂積が寄贈したグラブとサイン色紙が盗難に遭う。
▼AKBの衣装 10年3月、ドラマ収録場所でメンバー向け特注品のベンチコートなど計8点、約18万円相当の品が盗まれた。窃盗容疑で少年3人を逮捕。
▼「龍馬」のサイン 10年5月、高知県のNHK大河ドラマの観光イベントで、展示されていた龍馬役の福山雅治のサイン色紙が盗まれる。
(2013年1月8日06時02分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)