2011年08月26日
消さなきゃよかった
テーマ:ブログ
色々あって過去記事大量に
削除した時期があったんね
病み記事中心に
倍以上の記事はあったから
消した件数は相当だよね
デザフェス出展をきっかけに
完全ブランドブログにしよ思って
キレイなブログにしよって
フェスで知り合った
どんな人が見ても引かないように
嫌われないように傷付かないように
病み記事は全部抹消したの
でも今更ながら
消さなきゃよかったーて
めっちゃ後悔してるん
だから最近は病みと本音と
マイペース全開で
誰が読むんだよってな廃墟に
戻りつつあるんだけどさ
廃墟も廃墟でよくね?
最近思うんだよね
病むことは
全然恥ずかしい事じゃないって
逆にこんなギリギリで
生きてる奴もいるんだってことが
本当は苦しんでる仲間の心を
癒せてたのかもって
アクセス数とかいちいち気にして
自分売り込む様に
一日中何度も更新して
暴走してた時期もあったけど
自分見失ってることに気付いて
何のためのブログなんだろうって
すっごい考えたんよ
その答えがだんだん
見えてきたっていうのかな
嘔吐恐怖症の仲間
病気で吐血しながら死んでった
(疎遠になって連絡もとれないけど
聞いてた余命の期間過ぎたので…
すごく生きててほしい)
継続は力なりって
最近しみじみ思うからさ
使命だと思うんだよね
こうやって伝え続けること
彼女のためにも
iPhoneからの投稿
削除した時期があったんね
病み記事中心に
倍以上の記事はあったから
消した件数は相当だよね
デザフェス出展をきっかけに
完全ブランドブログにしよ思って
キレイなブログにしよって
フェスで知り合った
どんな人が見ても引かないように
嫌われないように傷付かないように
病み記事は全部抹消したの
でも今更ながら
消さなきゃよかったーて
めっちゃ後悔してるん
だから最近は病みと本音と
マイペース全開で
誰が読むんだよってな廃墟に
戻りつつあるんだけどさ
廃墟も廃墟でよくね?
最近思うんだよね
病むことは
全然恥ずかしい事じゃないって
逆にこんなギリギリで
生きてる奴もいるんだってことが
本当は苦しんでる仲間の心を
癒せてたのかもって
アクセス数とかいちいち気にして
自分売り込む様に
一日中何度も更新して
暴走してた時期もあったけど
自分見失ってることに気付いて
何のためのブログなんだろうって
すっごい考えたんよ
その答えがだんだん
見えてきたっていうのかな
嘔吐恐怖症の仲間
病気で吐血しながら死んでった
(疎遠になって連絡もとれないけど
聞いてた余命の期間過ぎたので…
すごく生きててほしい)
継続は力なりって
最近しみじみ思うからさ
使命だと思うんだよね
こうやって伝え続けること
彼女のためにも
iPhoneからの投稿