[ホーム]
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
まおゆうの曲はこっちの方が向いてるような気がしないでも無いですそれではいつもより早めに始めます
【このスレは『ふしぎ星の☆ふたご姫』及び『トランスフォーマー』の世界観を基にしたなりきり活劇スレです。 定休日は毎週月・木曜日。荒らし・煽りは徹底スルー、もしくは黙ってdelを心がけてください。 このスレは基本sage進行でお送りしているので、故意にageたり相手を煽ったりする様な輩はスレあき権限で修羅の国静岡の四大武術を用いて削除します】 http://www14.atwiki.jp/fushi_con/
血液型別ハンバーガーの食べ方
CVあやひー軍団!
元副隊長を潰す
けいおん!を潰す
魔法の森の王者マリサちゃん
そこは戦術と腕かな
>そこは戦術と腕かな
リトさんにはまいるね
>そこは戦術と腕かな八九式が戦術と腕で大活躍する漫画
イタリア料理を食べに行こう
つまりれいかさんかわいい! あとプリキュアにオンラインゲームがあるとか初めて知ったhttp://precure-online.net/
主人公が水属性ってのも珍しくていい
>まおゆうの曲はこっちの方が向いてるような気がしないでも無いです>それではいつもより早めに始めますぬえ「スレ立て感謝するよー」>スレあき権限で修羅の国静岡の四大武術を用いて削除します】ぬえ「この地図には『朽ち果てたフロンティア』伊豆が入っていないじゃないか。興味あったんで先日行ってきたんだけれどもすごかった廃ループ」政宗『事業が放棄されて崩落したループ橋がお分かりいただけるだろうか。伊豆半島にはこうしたバブル期の廃墟が多数、墓標のように山中に放棄されている』>魔法の森の王者マリサちゃんぬえ「めーりんが百歩神拳やら外気功を使うんですねわかります。ちょうどこっちにも吸血鬼いるし」>イタリア料理を食べに行こうぬえ「このサークルのゴローちゃんはにとりと魔理沙に自動車を解体されて大変だったらしい」>つまり>れいかさんかわいい!ぬえ「作画が変わっても可愛さは不変だなんて」
>スレあき権限で修羅の国静岡の四大武術を用いて削除しますホ「ひぃいい!?蜜柑狩りで人間の価値が決まるの?蜜柑農家が一番偉いのか!」JF「アニメを取り戻せ!」>魔法の森の王者マリサちゃんホ「もうマスタースパークという名のマッスルスパーク使いそうで怖いわ!」JF「ターちゃんは優しいんだぞ!ってか超人じゃねぇし!」ホ「だってこれといって必殺技思い出せないし・・・ムササビ飛び?モモンガの方だっけ?」>イタリア料理を食べに行こうJF「ゴローちゃん"視えてる"のか・・・・」(ドドドド>れいかさんかわいい!JF「キャラデザの勝利ってか?」>政宗『事業が放棄されて崩落したループ橋がお分かりいただけるだろうか。伊豆半島にはこうしたバブル期の廃墟が多数、墓標のように山中に放棄されている』JF「アイアコンの遺産が眠ってるんですねわかります」 ホ「ちげぇーーよッ!」
種島「ねえねえアンコちゃん。初夢見たって聞いたけどどんな夢みたの?」アン「ああその話か・・・(こいつにだったら別に話していいかな・・・)」>スレあき権限で修羅の国静岡の四大武術を用いて削除します】種島「そうなの!?」アン「ちげえ!ラジコンが欠けてんぞ!」種島「そっち!?」>血液型別ハンバーガーの食べ方アン「何故分かった!?そして血液型ネタだとこれを思い出すな。」http://www.nicovideo.jp/watch/sm12218054>CVあやひー軍団!アン「こんなにやってたのか・・・役幅結構広いのな。」>元副隊長を潰す>けいおん!を潰すアン「相変わらす違和感を消すのが上手すぎる・・・」
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/明日からだったね福島大河ドラマ魔法少女じゃないけどゴーリキーさんも出るよ!
>魔法の森の王者マリサちゃんアン「この場合チェーンは霊夢になるんだろうか・・・どうでもいいが座って半畳寝て一畳という言葉はこの人から教わったっけ。」>そこは戦術と腕かなアン「クラブガンナーなら足狙えば勝ち目あるぞ!」>No.9085816アン「何このスプリガン臭は。」>リトさんにはまいるねアン「正直これは規制されても文句言えないぞ・・・」>イタリア料理を食べに行こうアン「ここのサークルのゴローちゃんは色んな所行き過ぎ!」
>種島「ねえねえアンコちゃん。初夢見たって聞いたけどどんな夢みたの?」>アン「ああその話か・・・(こいつにだったら別に話していいかな・・・)」JF「初夢かー見たような見てないような・・・覚えてないだけかな」ス「アンコさんどんな初夢を・・・やぶ蛇でしょうか」>アン「この場合チェーンは霊夢になるんだろうか・・・どうでもいいが座って半畳寝て一畳という言葉はこの人から教わったっけ。」JF「アナベベは・・・」ス「えっ!?・・・・えっと東方で褐色キャラって事ですか?」
キョン「ふぅ・・・これで安心して新学期を迎えられるね」∞「戦っていてもこれだけは忘れちゃいけない大事なことですからね」レイ『学生も大変だな・・・』>CVあやひー軍団!キョン「この面子だと倉間くんが凄い浮いてる様に見えるね・・・」>つまり>れいかさんかわいい!∞「この間の個人回は誰の作画でしたっけ?」>ぬえ「この地図には『朽ち果てたフロンティア』伊豆が入っていないじゃないか。興味あったんで先日行ってきたんだけれどもすごかった廃ループ」∞「他にも色んな場所にこう言う物があるんだと思うと切なくなりますね」レイ『誰も使われなくなった場所、とかな』>種島「ねえねえアンコちゃん。初夢見たって聞いたけどどんな夢みたの?」>アン「ああその話か・・・(こいつにだったら別に話していいかな・・・)」キョン「一姫ちゃんにはああ言っちゃったけど私も気になるんだよね・・・教えてっ!」
に「無事に猪は捌けました。今は日本酒とたまねぎに肉を漬け込んで臭みを抜いてるとこだから仕上がりにはもうちょいかかるかな・・・にしてもぬえのヤツめ皆がどん引きするようなことしおってからに・・・」政宗『ごめんなさい』>ホ「ひぃいい!?蜜柑狩りで人間の価値が決まるの?蜜柑農家が一番偉いのか!」>JF「アニメを取り戻せ!」に「模型の世界趣都(自称)のくせにアニメやらない現状はあまり変わらない・・・でも今は一時期に比べりゃ幾分かマシ!」>JF「アイアコンの遺産が眠ってるんですねわかります」 ホ「ちげぇーーよッ!」に「あの崩落橋に眠ってるもんなんて・・・ねぐらにしてる野生動物くらいじゃないかな」>種島「ねえねえアンコちゃん。初夢見たって聞いたけどどんな夢みたの?」>アン「ああその話か・・・(こいつにだったら別に話していいかな・・・)」に「!!・・・(まさか眼鏡さんとラブコメめいた夢でも見たとか?)」>種島「そうなの!?」アン「ちげえ!ラジコンが欠けてんぞ!」種島「そっち!?」
>福島大河ドラマ桃じゃないんだ
政宗『さて今日の茉莉香達は』 魚座「ウーム 遅い…遅いわい」 パ「ご老人。さっきから誰を待っているんだ?」魚座「いや 承太郎の奴が勝手にSPW財団を通してワシの子を連れてくると言い出してな…待ってたんだが何時までも来ない」茉「爺の子というと承太郎さんの親御さん?」 魚座「……///」 ドリフト「何照れてんだ」政宗『チラ裏:ところでその”子”は母方の祖父か母親 どっちのルートを目指したと捉えるべきだろうか?』>CVあやひー軍団!パ「断然クリスちゃん一択で」 ドリフト「真っ先に思い浮かぶのはフェルトかクリスちゃんだわな」茉「ていうかその表不完全だよ? だってアニメイテッドアーシーが居ないじゃん」>そこは戦術と腕かな茉「クラブガンナーは頑張れば戦車でも割といけるはず」>No.9085816茉「何故かラインバレルのアパレシオンを思い出した」>イタリア料理を食べに行こう魚座「遅い…遅いわい あいつめ何処で道草食っとるんじゃ?」
>つまり>れいかさんかわいい!アン「まあそれに関しては文句言えねえな。」>あとプリキュアにオンラインゲームがあるとか初めて知った>あとプリキュアにオンラインゲームがあるとか初めて知ったアン「しかし有料か・・・」>ホ「ひぃいい!?蜜柑狩りで人間の価値が決まるの?蜜柑農家が一番偉いのか!」>JF「アニメを取り戻せ!」アン「最近はBSという未来科学の御蔭で一気に増えたぞ!」>明日からだったね>福島大河ドラマアン「西郷これ倒せそうにないぞ・・・」
http://www.youtube.com/watch?v=TT1rS-BYGRw「アタシら皆、 ウルトラマンの力を信じてる!だから、今度はあんたが・・・あんたがアタシらを信じてくれ!」「信じてるよ・・・ずっと、昔から」ゼロ「本当の戦いはこれからだ!……って夢か……なんつー夢だよ」政宗『これがゼロの初夢であったとさ』>血液型別ハンバーガーの食べ方 ゼロ「Bだから合ってるけどABこれアホだろ」>魔法の森の王者マリサちゃん ゼロ「魔法いらねーなこの魔理沙」
こんちるのん〜チル「キュアハートみやもとさんだぞ!すぷーんですくってちゃっちゃっちゃ〜」http://www.youtube.com/watch?v=WNzH5PN_Fp4>れいかさんかわいい!チル「河野さんのときはいつもとちがうなーってなる気がする」β「まあどれも楽しめるという点では変わらぬ」
政宗『スレ立て早々に回線が繋がらなかったので初夢でパッと思いついたネタをやらかしたのだが…』ゼロ「―って初夢を見てさ」柊「うーむ、正体不明のウルトラマンの様な何かにアイドルに似た女性…予知夢か?」>CVあやひー軍団! ゼロ「メインヒロインなんかも混じってるけど全体的に言うとパッとしないなっていうのは言っちゃいけない?」>そこは戦術と腕かな ゼロ「ガンタンクはキャタピラを、クラブガンナーは足を狙うしかねーな」>リトさんにはまいるね ゼロ「あの雑誌って青年誌のカテゴリーだったって今年はじめて知ったよ」>イタリア料理を食べに行こう 柊「なにこれ全部読みてぇ!」
>JF「初夢かー見たような見てないような・・・覚えてないだけかな」>ス「アンコさんどんな初夢を・・・やぶ蛇でしょうか」>キョン「一姫ちゃんにはああ言っちゃったけど私も気になるんだよね・・・教えてっ!」アン「それが自分が死ぬ夢を2種類見たんだよ・・・?」種島「2種類?」アン「一度目の夢を見た後2度寝したらその2度寝の時も夢見ちまったんだよ・・・」>JF「アナベベは・・・」>ス「えっ!?・・・・えっと東方で褐色キャラって事ですか?」アン「今の所褐色はいないから・・・早苗当たりにやらせるか。」>に「!!・・・(まさか眼鏡さんとラブコメめいた夢でも見たとか?)」アン「何想像してるか知らねえがそれはねえ!」
>∞「他にも色んな場所にこう言う物があるんだと思うと切なくなりますね」>レイ『誰も使われなくなった場所、とかな』JF「確かにちょっと切ねぇーけどしょーがないんじゃないかな〜お役目まっとう出来たってのならいいが開発頓挫で破棄は悲しみだけだけど」>にしてもぬえのヤツめ皆がどん引きするようなことしおってからに・・・」JF「この頭を加工してブルファンゴフェイクでも作ったりとか・・・」>に「模型の世界趣都(自称)のくせにアニメやらない現状はあまり変わらない・・・でも今は一時期に比べりゃ幾分かマシ!」JF「やっぱりアニメの地域格差社会を何とかしないと・・・この星の未来は危ういよ!!」ス「グローバルな時代になった筈なんですけどねぇ?」>に「あの崩落橋に眠ってるもんなんて・・・ねぐらにしてる野生動物くらいじゃないかな」JF「それならば野生動物さんに譲っておいた方がいいか!」
>政宗『事業が放棄されて崩落したループ橋がお分かりいただけるだろうか。伊豆半島にはこうしたバブル期の廃墟が多数、墓標のように山中に放棄されている』パ「わーぉキャピタル・ウェイ●トラン●」 ドリフト(…パーセプター…最近ダークエネルゴンの研究ばかりして疲れが…)>ホ「ひぃいい!?蜜柑狩りで人間の価値が決まるの?蜜柑農家が一番偉いのか!」パ「ヒャッハー新鮮な蜜柑だ〜!」 >種島「ねえねえアンコちゃん。初夢見たって聞いたけどどんな夢みたの?」パ「初夢? そりゃー貴方リバティ・プライムが『火葬場の新サービスでして。手数料は割引でした』なんt」ドリフト「パーセプター貴方疲れてるのよ 落ち着け」>ゴーリキーさんも出るよ!ドゴォ!! ドリフト「何がしてーんだよお前ェ!!」 ロ「こりゃ相当切羽詰ってたみたいだな」>に「あの崩落橋に眠ってるもんなんて・・・ねぐらにしてる野生動物くらいじゃないかな」パ「…デス…クロー…(ガクリ)」 茉「え!? もしかして今日のパーシー出オチ!?」>チル「キュアハートみやもとさんだぞ!すぷーんですくってちゃっちゃっちゃ〜」茉「ドリランドのお姫様だって聞いたら余裕でどんな感じかイメージできたよ」
>政宗『事業が放棄されて崩落したループ橋がお分かりいただけるだろうか。伊豆半島にはこうしたバブル期の廃墟が多数、墓標のように山中に放棄されている』ゼロ「修羅の国ってんならそこからあぶれた落伍者の掃き溜めになってんじゃないのか」>ぬえ「このサークルのゴローちゃんはにとりと魔理沙に自動車を解体されて大変だったらしい」ゼロ「そりゃアームロック食らっても文句言えねーな…」>ホ「だってこれといって必殺技思い出せないし・・・ムササビ飛び?モモンガの方だっけ?」ゼロ「ターちゃんの必殺技…それこそターちゃんパンチぐらいしか無くね?」>種島「ねえねえアンコちゃん。初夢見たって聞いたけどどんな夢みたの?」>アン「ああその話か・・・(こいつにだったら別に話していいかな・・・)」ゼロ「なんだお前も変な夢見たクチか…」
>魚座「いや 承太郎の奴が勝手にSPW財団を通してワシの子を連れてくると言い出してな…待ってたんだが何時までも来ない」>茉「爺の子というと承太郎さんの親御さん?」JF「やっぱ親子三代で『スタンド』って超能力持ってるワケ?」>アン「最近はBSという未来科学の御蔭で一気に増えたぞ!」JF「未来に生きててよかったな!」>チル「キュアハートみやもとさんだぞ!すぷーんですくってちゃっちゃっちゃ〜」>http://www.youtube.com/watch?v=WNzH5PN_Fp4JF「うわぁぁあああ!!歌だけ聴いてるとそのまんまミコト姫さまだぁああ!!」>ゼロ「―って初夢を見てさ」柊「うーむ、正体不明のウルトラマンの様な何かにアイドルに似た女性…予知夢か?」JF「予知夢かーいいなー俺もちょっとそんなカッコイイの見てみたいかも」ス「止めておいた方がいいですよ・・・絶対悪夢系ですから」
>種島「そうなの!?」アン「ちげえ!ラジコンが欠けてんぞ!」種島「そっち!?」ゼロ「みかん狩りは愛媛流と和歌山流の血で血を洗う争いじゃねーの?とは思う」>アン「こんなにやってたのか・・・役幅結構広いのな。」ゼロ「ショタが上手い女性声優は幅が広いよな」>ゴーリキーさんも出るよ! ゼロ「ゴーリキーさん出演のガッチャマンは不安過ぎる…おはよう忍者隊ガッチャマンの方が面白いとかって叩かれそうだ」>アン「この場合チェーンは霊夢になるんだろうか・・・どうでもいいが座って半畳寝て一畳という言葉はこの人から教わったっけ。」ゼロ「試しに調べてみたらあった。つーか霊夢がアナベベかよ!」柊「ターちゃんが魔理沙なら大体あってね?」
>魚座「いや 承太郎の奴が勝手にSPW財団を通してワシの子を連れてくると言い出してな…待ってたんだが何時までも来ない」>茉「爺の子というと承太郎さんの親御さん?」 魚座「……///」 ドリフト「何照れてんだ」キョン「あのおじ・・・お兄さんみたいな人なのかな?」レイ『いや、案外あの爺さんに近い性格かもしれないぞ』>ゼロ「本当の戦いはこれからだ!……って夢か……なんつー夢だよ」政宗『これがゼロの初夢であったとさ』∞「・・・凄い夢だったみたいだね、ゼロ」キョン「そう言えば玲二君は?」∞「昔の夢でした、GUYSの皆と地球で活動している夢を」レイ『そうか・・・良い夢を見たな』>アン「それが自分が死ぬ夢を2種類見たんだよ・・・?」種島「2種類?」アン「一度目の夢を見た後2度寝したらその2度寝の時も夢見ちまったんだよ・・・」キョン「そ、それは・・・」∞「災難でしたね」
政宗『昨日アンクをして『どういう心境の変化だ?』と言われたぬえの突然の心変わり。実はそれには事情があったのであった』ぬえ「・・・マミゾウのやつ。なにが『いい加減自重せんなら、妖怪やめるかパイプカットするかどちらかにせい』だよ・・・でも見るものを竦ませる威圧感がああいうときのあの婆にはあるし、言うとおりにしないとあとが怖いしなあ」政宗『こうして淫獣は不本意ながら自重するようになったのであった』ぬえ「ふいー。だがおかげで(暫定的といえ)出禁が解除されたのも事実だしなあ」ヴィーコン1「俺たち無念隊はいつ」ぬえ「フリット爺と手を組んでたせいであんたらは難しいって・・・」>∞「他にも色んな場所にこう言う物があるんだと思うと切なくなりますね」>レイ『誰も使われなくなった場所、とかな』に「ほかにも廃病院廃ホテル廃ドライブインと、なんともいえない空しさがこみ上げるよ」>魚座「いや 承太郎の奴が勝手にSPW財団を通してワシの子を連れてくると言い出してな…待ってたんだが何時までも来ない」に「爺様のお子さんって言うと結構良い歳のおじさまかなあ」ぬえ「孫が居る歳にも子供こさえちゃうこともあるしわからんよー?」
アン「一回目は巨大な騎士みたいな奴と戦って最後自爆して死ぬ夢だったんだが・・・何か見覚えがあるんだが思い出せない奴が隣にいたんだよな・・・あれは誰だったんだろ・・・」>茉「爺の子というと承太郎さんの親御さん?」 魚座「……///」 ドリフト「何照れてんだ」>政宗『チラ裏:ところでその”子”は母方の祖父か母親 どっちのルートを目指したと捉えるべきだろうか?』アン「一体どっち似なんだろ・・・いやむしろどちらにも似てない可能性もあるな・・・」>ゼロ「本当の戦いはこれからだ!……って夢か……なんつー夢だよ」政宗『これがゼロの初夢であったとさ』アン「何か変な夢見ている奴が多いな・・・何かの前触れか?」>チル「キュアハートみやもとさんだぞ!すぷーんですくってちゃっちゃっちゃ〜」アン「何だろ・・・プリキュアっぽい声な気がする・・・」
書き込みをした人によって削除されました
>アン「それが自分が死ぬ夢を2種類見たんだよ・・・?」種島「2種類?」アン「一度目の夢を見た後2度寝したらその2度寝の時も夢見ちまったんだよ・・・」ロ「パーシーは今死んだようにショートしたが…まさかグリードも死ぬ夢を見るとはね」>JF「やっぱ親子三代で『スタンド』って超能力持ってるワケ?」>キョン「あのおじ・・・お兄さんみたいな人なのかな?」>レイ『いや、案外あの爺さんに近い性格かもしれないぞ』>に「爺様のお子さんって言うと結構良い歳のおじさまかなあ」ぬえ「孫が居る歳にも子供こさえちゃうこともあるしわからんよー?」>アン「一体どっち似なんだろ・・・いやむしろどちらにも似てない可能性もあるな・・・」魚座「お、来たか」 爺似のリーゼント「いやぁまさかそんな所に居たなんて思ってなかったしィ〜」茉「じょ…承太郎さん? どうしたんですか急にそんな田中宏みたいなファッションしちゃって」魚座「こいつは承太郎じゃあない」 仗助「東方仗助…このじじいの世話を任されちったッス…えーと じじいとの関係は『親子』 つまりじじいが浮気してこさえた子が俺で承太郎さんは『甥』ってワケ」茉「…えっ」 仗助「すなわちそういう事なんス」
>チル「キュアハートみやもとさんだぞ!すぷーんですくってちゃっちゃっちゃ〜」に「声優としてはまだ若いがこういうこともしてたんだなあ(はぐはぐ)」>アン「それが自分が死ぬ夢を2種類見たんだよ・・・?」種島「2種類?」アン「一度目の夢を見た後2度寝したらその2度寝の時も夢見ちまったんだよ・・・」ぬえ「うむむ、だが逆にそういう夢は吉兆でもあると言うよ。夢占いでは」>JF「この頭を加工してブルファンゴフェイクでも作ったりとか・・・」ぬえ「結局猪頭の剥製はマミゾウに譲渡した」>パ「わーぉキャピタル・ウェイ●トラン●」 ドリフト(…パーセプター…最近ダークエネルゴンの研究ばかりして疲れが…)>パ「…デス…クロー…(ガクリ)」 茉「え!? もしかして今日のパーシー出オチ!?」に「ぬえがのっけからあんな画像貼るからだ」ぬえ「伊豆半島がハブられてたから貼った。今は反省してる」>ゼロ「修羅の国ってんならそこからあぶれた落伍者の掃き溜めになってんじゃないのか」に「伊豆餓死、駿河乞食、遠州泥棒って昔から言っててね・・・意味は自分で調べてね」
>キョン「ふぅ・・・これで安心して新学期を迎えられるね」ゼロ「新学期か…学校の時ぐらいは平穏に行きたいもんだけどな」柊「諦めろ。先輩としてこれだけは言える」政宗『柊は3年、ゼロは1年である』>政宗『チラ裏:ところでその”子”は母方の祖父か母親 どっちのルートを目指したと捉えるべきだろうか?』ゼロ「第三の答え髪型を間違えられる日曜の一家のところ」>チル「キュアハートみやもとさんだぞ!すぷーんですくってちゃっちゃっちゃ〜」ゼロ「結局これマジなのかな。時期的には大体答えが出揃ってる筈なんだが」>アン「それが自分が死ぬ夢を2種類見たんだよ・・・?」種島「2種類?」アン「一度目の夢を見た後2度寝したらその2度寝の時も夢見ちまったんだよ・・・」ゼロ「穏やかじゃないな…」柊「それもゼロと同じ予知夢なのか…」ゼロ「俺のは多分予知夢とは違う気がするけどな」
>パ「初夢? そりゃー貴方リバティ・プライムが『火葬場の新サービスでして。手数料は割引でした』なんt」>ドリフト「パーセプター貴方疲れてるのよ 落ち着け」アン「何か俺以上に見ちゃいけないモン見てないか?」>>ホ「だってこれといって必殺技思い出せないし・・・ムササビ飛び?モモンガの方だっけ?」>ゼロ「ターちゃんの必殺技…それこそターちゃんパンチぐらいしか無くね?」アン「ターちゃんキックとターちゃんしっぺ。それに回避技のふにゃふにゃがあるぞ。」>ゼロ「なんだお前も変な夢見たクチか…」アン「まあな。それでもう一つのは恐竜グリードと戦う夢だったんだが・・・何か色々違うんだよな・・・」種島「違うって何が?」アン「オーズも俺も全くの別人でな・・・いや俺は乗り移ってる体が違うというか・・・」
>そこは戦術と腕かなチル「ガンダムせかいのトンデモ兵器をなめちゃいけない、ザクマシンガンでも120mmだぞ?」β「ちなみに100mm程度の徹甲弾でも1メートルの装甲を貫けるらしいな」>茉「ドリランドのお姫様だって聞いたら余裕でどんな感じかイメージできたよ」>JF「うわぁぁあああ!!歌だけ聴いてるとそのまんまミコト姫さまだぁああ!!」チル「実況が姫様かわいい!で埋まる」β「盛り上がっていいじゃないか」>アン「何だろ・・・プリキュアっぽい声な気がする・・・」チル「まえからプリキュアの歌で参加してたんだね」β「ある意味順当なのかの」>に「声優としてはまだ若いがこういうこともしてたんだなあ(はぐはぐ)」チル「あたいこの歌すきだなあ〜あいすくりいむ〜♪」β「ある意味おぬしらしいな」
>JF「確かにちょっと切ねぇーけどしょーがないんじゃないかな〜>お役目まっとう出来たってのならいいが開発頓挫で破棄は悲しみだけだけど」∞「建物にも精霊の様なものが宿るといいますからね・・・」>ぬえ「ふいー。だがおかげで(暫定的といえ)出禁が解除されたのも事実だしなあ」>ヴィーコン1「俺たち無念隊はいつ」ぬえ「フリット爺と手を組んでたせいであんたらは難しいって・・・」キョン「そ、そういうことが・・・持続するといいですね!」レイ『一応キョン子も奴の標的の一人だからな』>に「ほかにも廃病院廃ホテル廃ドライブインと、なんともいえない空しさがこみ上げるよ」キョン「びょ、病院はちょっと・・・色んな意味で怖いね」>魚座「こいつは承太郎じゃあない」 仗助「東方仗助…このじじいの世話を任されちったッス…>えーと じじいとの関係は『親子』 つまりじじいが浮気してこさえた子が俺で承太郎さんは『甥』ってワケ」>茉「…えっ」 仗助「すなわちそういう事なんス」∞「浮気?」キョン「え〜っと・・・お盛んだったんですね」
>アン「それが自分が死ぬ夢を2種類見たんだよ・・・?」種島「2種類?」アン「一度目の夢を見た後2度寝したらその2度寝の時も夢見ちまったんだよ・・・」JF「うわぁ〜〜アンハッピー二段底な初夢だなそりゃ!」>アン「今の所褐色はいないから・・・早苗当たりにやらせるか。」JF「おや?意外にも褐色系いないんだな」>パ「ヒャッハー新鮮な蜜柑だ〜!」 JF「しっかり!パーセプターさん!!その蜜柑食べられない!!」>ゼロ「ターちゃんの必殺技…それこそターちゃんパンチぐらいしか無くね?」JF「パンチキックのみなのに頼れる主人公・・・ターちゃんはジャングルの王者だけの事はある!!」ス「今時のジャンプじゃありえないですよね」>政宗『こうして淫獣は不本意ながら自重するようになったのであった』>ぬえ「ふいー。だがおかげで(暫定的といえ)出禁が解除されたのも事実だしなあ」JF「最初突飛だったライバルキャラがだんだんと丸くなっていく感じなんだろか?」ス「名瀬さんの転進とか・・・一瞬で角が取れましたよね」
>JF「未来に生きててよかったな!」アン「未来科学マジ便利!でも今度は見ている暇がないという・・・」>ゼロ「みかん狩りは愛媛流と和歌山流の血で血を洗う争いじゃねーの?とは思う」アン「それは駿府城の御前試合で行われる最終決戦だな。」>ゼロ「ショタが上手い女性声優は幅が広いよな」アン「三瓶さんは本当衝撃だったよ・・・女の子声出せるんだと・・・」>ゼロ「試しに調べてみたらあった。つーか霊夢がアナベベかよ!」柊「ターちゃんが魔理沙なら大体あってね?」アン「最後の一文でダメだった・・・」>キョン「そ、それは・・・」>∞「災難でしたね」アン「問題は翌日以降も変な夢ばっか見てるんだよな・・・・」種島「え!?現在進行形なの!?」
>に「ぬえがのっけからあんな画像貼るからだ」ぬえ「伊豆半島がハブられてたから貼った。今は反省してる」茉「でも確かにキャピ●ル・ウェイ●ト●ンドだ」 ドリフト「茉莉香まで!?」>ゼロ「第三の答え髪型を間違えられる日曜の一家のところ」政宗『その時!』 セブン「止めるんだゼロ! 彼を髪型の事で弄ってはいけない!」ドリフト「セブン!?」 セブン「アイアンハイドから話は聞いた…彼は髪型をけなされると何故かキレて周りのものを特殊な能力で変化させてしまうんだ!いいかもう一度警告するぞゼロ! 彼の髪型を『デットンの造詣みたいなリーゼント』だなんて言ってh(プッツ〜ン★ ドラァ!!)……私ミタイニナルゾ! 警告シタカラナ!」 茉「…元に戻るんですかそれ?」 セブン「せぶん上司ヲ脅セバドウニカナルダロウ ダッテ我々ハM78星雲人ダカラナ」政宗『質問が悪かった! @面倒だ! 高校生のまま A祖父を見習って警官になった B母を見習って教師になったこのいずれかのルートを仗助に選ばせたいんですがどうでしょう(この際サザエさんは忘れよう)』>アン「何か俺以上に見ちゃいけないモン見てないか?」パ「あー…司令官がミッ●ー」 ロ「…見ているようだな」
ゼロ「夢の中の俺…ウルトラマンゼロは今の俺みたいな人間体じゃなくて何処かの防衛チームの隊員に憑依してたんだ」柊「へぇ、どんな奴だったんだ?」ゼロ「それがヴァンガードのプロファイターのDAIGO…その人にやたら似てたんだよ」>茉「ドリランドのお姫様だって聞いたら余裕でどんな感じかイメージできたよ」 柊「アレに準じて声を想像するとハートさんが優等生系のキャラらしいってのがにわかに信じがたいな」>JF「うわぁぁあああ!!歌だけ聴いてるとそのまんまミコト姫さまだぁああ!!」ゼロ「プリキュア5のED歌ってたのもあの人だったんだな」>JF「予知夢かーいいなー俺もちょっとそんなカッコイイの見てみたいかも」ゼロ「予知にしちゃ色々相違点が多すぎてな…」>∞「昔の夢でした、GUYSの皆と地球で活動している夢を」ゼロ「仲間か…初代マンも新しい科特隊の運営に関わってるらしいがやっぱりそういう絆があるってことか。余談だけどメビウス〜大怪獣バトルまでの間に相当な年月が流れてるらしいけど1万年ぐらい経過してる説があるって聞いて驚いたぞ」
>ゼロ「新学期か…学校の時ぐらいは平穏に行きたいもんだけどな」柊「諦めろ。先輩としてこれだけは言える」政宗『柊は3年、ゼロは1年である』レイ『例え遅刻しそうな状況でも敵は待ってくれないからな・・・』>アン「三瓶さんは本当衝撃だったよ・・・女の子声出せるんだと・・・」涼「ガタッ」キョン「涼くんなんかは男の子声も女の子声も使い分けてるしね〜」>アン「問題は翌日以降も変な夢ばっか見てるんだよな・・・・」種島「え!?現在進行形なの!?」キョン「え?じゃ、じゃあダークライでも取り付いてるんじゃ・・・!?」レイ『ダークライは悪くない、悪くないんだ!』>(プッツ〜ン★ ドラァ!!)……私ミタイニナルゾ! 警告シタカラナ!」 茉「…元に戻るんですかそれ?」 ∞「セ、セブン兄さん!?」キョン「おー、この姿だとゼロのお父さんだってすぐに分かるね」レイ『感心している場合か?』
>に「爺様のお子さんって言うと結構良い歳のおじさまかなあ」ぬえ「孫が居る歳にも子供こさえちゃうこともあるしわからんよー?」 ゼロ「どう見てもヒヒ爺だしなぁ…キャプテン・アッシュと良いどーして嫁さん居るのに浮気とかするんだろーな」>アン「一回目は巨大な騎士みたいな奴と戦って最後自爆して死ぬ夢だったんだが・・・何か見覚えがあるんだが思い出せない奴が隣にいたんだよな・・・あれは誰だったんだろ・・・」ゼロ「巨大な騎士か…そういや前にそんな敵と戦ったっけな」柊「それって身体の方の記憶なんじゃねーのか」ゼロ「やっぱ混ざってるのか」政宗『余談だが画像は羽原(メズール)が見た初夢である。ドクターマキィの所はとしゆきに置換してくれ!』>アン「何か変な夢見ている奴が多いな・・・何かの前触れか?」ゼロ「いつもなら妙な悪夢で一蹴するんだが初夢だからなぁ…」
>政宗『こうして淫獣は不本意ながら自重するようになったのであった』>ぬえ「ふいー。だがおかげで(暫定的といえ)出禁が解除されたのも事実だしなあ」アン「つーかよく許したな店長も・・・」>ロ「パーシーは今死んだようにショートしたが…まさかグリードも死ぬ夢を見るとはね」アン「死ぬ以外にもガキ拾って育てたり主婦やってたりウェイトレスやってたりと多種多様で・・・」種島「最後のは今と一緒じゃない?」>魚座「こいつは承太郎じゃあない」 仗助「東方仗助…このじじいの世話を任されちったッス…>えーと じじいとの関係は『親子』 つまりじじいが浮気してこさえた子が俺で承太郎さんは『甥』ってワケ」>茉「…えっ」 仗助「すなわちそういう事なんス」アン「マジかよ・・・」種島「い・・・伊波ちゃんがここにいなくて良かった・・・また男の人への嫌悪感が増える所だったよ・・・」>ぬえ「うむむ、だが逆にそういう夢は吉兆でもあると言うよ。夢占いでは」アン「しかしこれ・・・本当に夢なんだろうか・・・何か違うものなきがしてくるんだよ・・・」
>魚座「こいつは承太郎じゃあない」 仗助「東方仗助…このじじいの世話を任されちったッス…>えーと じじいとの関係は『親子』 つまりじじいが浮気してこさえた子が俺で承太郎さんは『甥』ってワケ」JF「ヤンキーっぽいけどとっつきやすそうなニーちゃんだな・・・(なんだあの髪型?)」ホ「プッ・・・プププ!!・・・なんだその頭はよぉ〜〜?お前頭に宇宙戦艦ヤマトでも乗っけてんのかー?プリリリプススー!」JF「コッ、コラ!ホットロッド失礼だろ!!」政宗『この後ホットロッドの身に恐ろしいことが!?』>チル「実況が姫様かわいい!で埋まる」β「盛り上がっていいじゃないか」JF「一番の見所がそこだからなぁ・・・逆ハーレム状態ってのもお姫様だから許される感じ」ホ「ウォーレンスって真性ロリコン紳士ですよね!姫限定の」>チル「あたいこの歌すきだなあ〜あいすくりいむ〜♪」β「ある意味おぬしらしいな」JF「確かにチルノちゃんにピッタシな歌かも知れない!」>∞「建物にも精霊の様なものが宿るといいますからね・・・」JF「そーいうの考えるとあまり物を粗末に扱えなくなってくる・・・」
>アン「一回目は巨大な騎士みたいな奴と戦って最後自爆して死ぬ夢だったんだが・・・何か見覚えがあるんだが思い出せない奴が隣にいたんだよな・・・あれは誰だったんだろ・・・」>アン「まあな。それでもう一つのは恐竜グリードと戦う夢だったんだが・・・何か色々違うんだよな・・・」種島「違うって何が?」>アン「オーズも俺も全くの別人でな・・・いや俺は乗り移ってる体が違うというか・・・」に「ぬえ。どう思う」ぬえ「前世の記憶とかありえたかもしれない未来を見てるとかかもよ。そうでないなら単純に疲れてるのかも」>キョン「そ、そういうことが・・・持続するといいですね!」ぬえ「うん!頑張るよ」に「だがマミゾウ婆ちゃんを本気で怒らすとマジで怖そうだしね。まあそれ以上にせっかく出禁解けたんだし」メルルーサ「船長言うには『あの婆さんはチビで近眼だが敵に回すと誰より怖い』んだそうだぜ」ナズ「私も片鱗しか見たことはないが」ぬえ「あ、チーム窮鼠」>チル「あたいこの歌すきだなあ〜あいすくりいむ〜♪」β「ある意味おぬしらしいな」に「たしかにちるのんぽい可愛さとクールさ(温度的な)があるよね(はぐきゅー)」
>魚座「こいつは承太郎じゃあない」 仗助「東方仗助…このじじいの世話を任されちったッス…>えーと じじいとの関係は『親子』 つまりじじいが浮気してこさえた子が俺で承太郎さんは『甥』ってワケ」ゼロ「えーとつまり…」柊「このジジイが娘ぐらいの年の若い子に手ェ出して生まれた孫ぐらい年の離れた息子がそこのニーチャンって事だろうな」>に「伊豆餓死、駿河乞食、遠州泥棒って昔から言っててね・・・意味は自分で調べてね」 ゼロ「誇張抜きで修羅の国過ぎる…」>アン「ターちゃんキックとターちゃんしっぺ。それに回避技のふにゃふにゃがあるぞ。」ゼロ「そんなターちゃんでも師匠であるゴリさんの足しっぺだけは会得出来なかったと。弟子が師の全てを受け継げると思うなよ!」>アン「まあな。それでもう一つのは恐竜グリードと戦う夢だったんだが・・・何か色々違うんだよな・・・」種島「違うって何が?」>アン「オーズも俺も全くの別人でな・・・いや俺は乗り移ってる体が違うというか・・・」 ゼロ「お前もか…お互いまるで平行世界の自分の夢でも見てた様な変な夢見たもんだよな」
>チル「実況が姫様かわいい!で埋まる」β「盛り上がっていいじゃないか」茉「とっしーによってはポロンちょろいと呟くって聞いた」>∞「浮気?」>キョン「え〜っと・・・お盛んだったんですね」>アン「マジかよ・・・」種島「い・・・伊波ちゃんがここにいなくて良かった・・・また男の人への嫌悪感が増える所だったよ・・・」魚座「生まれたものはしょうがない」 仗助「……まァ恨んではいないけどォ〜…ってかここでも浮気してんじゃあねェーだろォーなァァ〜じじいッ」 魚座「はてなんのことじゃ?」>JF「しっかり!パーセプターさん!!その蜜柑食べられない!!」パ「キャピタ●・●ェイストラン●では立派な食料だよ…」 ドリフト「もういいパーセプター マジで休め」>柊「アレに準じて声を想像するとハートさんが優等生系のキャラらしいってのがにわかに信じがたいな」茉「そうなるとつぼみちゃん以来のちゃんと勉強できる主役プリキュア?」>ゼロ「仲間か…初代マンも新しい科特隊の運営に関わってるらしいがやっぱりそういう絆があるってことか。茉「あ! そうだ組織名!」 ドリフト「まだ考えてなかったのかよォ!?」
>ゼロ「穏やかじゃないな…」柊「それもゼロと同じ予知夢なのか…」ゼロ「俺のは多分予知夢とは違う気がするけどな」アン「予知というよりは追体験って言うのかな・・・何か別の奴の人生を歩まされてるというか何というか・・・」>チル「まえからプリキュアの歌で参加してたんだね」β「ある意味順当なのかの」アン「あれか、ライダーでもあるチョイ役から進化していく流れか。」>JF「うわぁ〜〜アンハッピー二段底な初夢だなそりゃ!」アン「二度目は完全に不意打ちだわ・・・普通ありえねえし・・・」>JF「おや?意外にも褐色系いないんだな」アン「アイマスにも導入されたしいつか来るかもな。」>セブン「せぶん上司ヲ脅セバドウニカナルダロウ ダッテ我々ハM78星雲人ダカラナ」>政宗『質問が悪かった! @面倒だ! 高校生のまま A祖父を見習って警官になった B母を見習って教師になった>このいずれかのルートを仗助に選ばせたいんですがどうでしょう(この際サザエさんは忘れよう)』アン「随分スタイリッシュになっちゃって・・・俺としてはAで。」
>チル「ガンダムせかいのトンデモ兵器をなめちゃいけない、ザクマシンガンでも120mmだぞ?」>β「ちなみに100mm程度の徹甲弾でも1メートルの装甲を貫けるらしいな」ゼロ「そんなザクマシンガンでも豆鉄砲扱いなんだよな…ナイトメアフレームとか戦術機のライフルなんて本当に豆鉄砲じゃねーか!」>チル「まえからプリキュアの歌で参加してたんだね」β「ある意味順当なのかの」ゼロ「東映の事務所所属らしいしな」>JF「パンチキックのみなのに頼れる主人公・・・ターちゃんはジャングルの王者だけの事はある!!」ゼロ「最大の武器はジャングルパワーにアニマルパワー…それに王道な博愛精神だからな」http://www.youtube.com/watch?v=kQTbxzTuVis>アン「それは駿府城の御前試合で行われる最終決戦だな。」ゼロ「ある意味シグルイ過ぎる…」
>ゼロ「仲間か…初代マンも新しい科特隊の運営に関わってるらしいがやっぱりそういう絆があるってことか。∞「そう、GUYSの皆との絆があるからこそ僕は今までやってこれたんだ」キョン「今は?」∞「勿論、SRIやゼロ・・・皆さんとの絆があります」>余談だけどメビウス〜大怪獣バトルまでの間に相当な年月が流れてるらしいけど1万年ぐらい経過してる説があるって聞いて驚いたぞ」レイ『銀河伝説の時点でそう言う設定じゃなかったか?』>アン「死ぬ以外にもガキ拾って育てたり主婦やってたりウェイトレスやってたりと多種多様で・・・」種島「最後のは今と一緒じゃない?」キョン「アンクが主婦・・・ふふっ、ちょっと想像できないなぁ」∞「そうですか?結構様になってると思いますよ」レイ『見た目は、な』
>ゼロ「結局これマジなのかな。時期的には大体答えが出揃ってる筈なんだが」チル「違ったらもう一回盛り上がればいい」β「前向きな騙され方だな」>JF「一番の見所がそこだからなぁ・・・逆ハーレム状態ってのもお姫様だから許される感じ」>ホ「ウォーレンスって真性ロリコン紳士ですよね!姫限定の」β「プリンセスはちやほやされるものだよ」チル「んーん」>JF「確かにチルノちゃんにピッタシな歌かも知れない!」チル「アイスクリームおいしいね!という喜びを全身であらわしたい」β「他になんかないのか」>に「たしかにちるのんぽい可愛さとクールさ(温度的な)があるよね(はぐきゅー)」チル「きゅきゅー♪おとぎばなしというところがメルヘン度を満たしてくれます」β「たまには妖精らしいことせんとな」
>アン「三瓶さんは本当衝撃だったよ・・・女の子声出せるんだと・・・」ゼロ「その後すぐにエリオットみたいな女役もやるようになったり幅が増えたよな。去年まで少年役でプリキュアの裏番でナッツと一緒に出てたけど」>アン「最後の一文でダメだった・・・」ゼロ「ある意味忠実なギャグ過ぎる」>ドリフト「セブン!?」 セブン「アイアンハイドから話は聞いた…彼は髪型をけなされると何故かキレて周りのものを特殊な能力で変化させてしまうんだ!>いいかもう一度警告するぞゼロ! 彼の髪型を『デットンの造詣みたいなリーゼント』だなんて言ってh>(プッツ〜ン★ ドラァ!!)……私ミタイニナルゾ! 警告シタカラナ!」 茉「…元に戻るんですかそれ?」 ゼロ「オヤジィ!…ゴメン大体分かってて言ってたんだ。あの画像を偶然手に入れた時から機を待ってたんだ」>政宗『質問が悪かった! @面倒だ! 高校生のまま A祖父を見習って警官になった B母を見習って教師になったゼロ「天高って舞台があるんだし@で良いんじゃね?」
に「一体どうしたんよ二人共?また寿司屋巡り?」ナズ「違う。今は仕事だ。ダウジング能力でダークエネルゴンを探っている」メルルーサ「NESTが表立って動けねえから俺たち外部部隊が非公式に探り入れてんのさ。いつか制限が解ける時のためにな」>JF「最初突飛だったライバルキャラがだんだんと丸くなっていく感じなんだろか?」ぬえ「人気キャラは改心して仲間になるものさ」ナズ「お前のどこが人気キャラだ」>アン「問題は翌日以降も変な夢ばっか見てるんだよな・・・・」種島「え!?現在進行形なの!?」ぬえ「なんかますます心配になってきたぞ」に「本当に疲れてない?」>茉「でも確かにキャピ●ル・ウェイ●ト●ンドだ」 ドリフト「茉莉香まで!?」ぬえ「まあ確かに海沿いにはツーリングバイクに乗ったレイダーめいた連中がカナガワ方面から流れてこないでもない」>(プッツ〜ン★ ドラァ!!)……私ミタイニナルゾ! 警告シタカラナ!」 茉「…元に戻るんですかそれ?」 ぬえ「え?(パチクリ)今なにが?」に「セブンが一瞬にして細マッチョに!?何があったんよ?」政宗『Aで』
>涼「ガタッ」>キョン「涼くんなんかは男の子声も女の子声も使い分けてるしね〜」アン「どうしてもレントンのイメージが強いから最初は戸惑うんだよ・・・」>キョン「え?じゃ、じゃあダークライでも取り付いてるんじゃ・・・!?」>レイ『ダークライは悪くない、悪くないんだ!』アン「どっちかと言うと・・・枕返しの方かも・・・」>ゼロ「巨大な騎士か…そういや前にそんな敵と戦ったっけな」柊「それって身体の方の記憶なんじゃねーのか」ゼロ「やっぱ混ざってるのか」>政宗『余談だが画像は羽原(メズール)が見た初夢である。ドクターマキィの所はとしゆきに置換してくれ!』アン「コイツの過去はある程度読めるけどそんな記憶は・・・いや一部見れない記憶はあるけど・・・」>ゼロ「いつもなら妙な悪夢で一蹴するんだが初夢だからなぁ…」アン「マジで何か起きるのかもな・・・」
>茉「とっしーによってはポロンちょろいと呟くって聞いた」チル「あたいはやすなコールの中でモリサマーを投げかける」β「声優ネタはときに手広いな」>アン「あれか、ライダーでもあるチョイ役から進化していく流れか。」チル「キュアエコーもいずれレギュラーに!」β「・・・・・うん」>ゼロ「そんなザクマシンガンでも豆鉄砲扱いなんだよな…ナイトメアフレームとか戦術機のライフルなんて本当に豆鉄砲じゃねーか!」チル「建物の影に隠れたりするシーンがあるけど絶対防げないよね」β「あれだよ・・・建物もなんか宇宙素材なんだよ」
>∞「セ、セブン兄さん!?」>キョン「おー、この姿だとゼロのお父さんだってすぐに分かるね」>レイ『感心している場合か?』セブン「彼の能力は恐ろしい…私は心配だ こんな男がこの星に居る事が…!」 仗助「え!! そんな…」>アン「死ぬ以外にもガキ拾って育てたり主婦やってたりウェイトレスやってたりと多種多様で・・・」種島「最後のは今と一緒じゃない?」ロ「私は巨大な海のぬしを釣った初夢だったのに」 茉「一人だけ縁起がいい!?」>政宗『この後ホットロッドの身に恐ろしいことが!?』仗助「俺の髪型が最終回でようやく人型に変形した惑星ロボ・ダンガードA(原作版)みてェ〜だとォォォ!?(ドララララララララララァ!!! ババァ〜ン☆)」 茉「アルコールと一緒に摂取しちゃいけない果物だこれ!?」>ゼロ「えーとつまり…」柊「このジジイが娘ぐらいの年の若い子に手ェ出して生まれた孫ぐらい年の離れた息子がそこのニーチャンって事だろうな」仗助「大体あってるッス」 魚座「愛は誰にでも平等」 仗助「どの口が言うんだコラァ!?」>アン「随分スタイリッシュになっちゃって・・・俺としてはAで。」セブン「…このまま戻らなくてもいいかな」 茉「うぉい!?」
>に「ぬえ。どう思う」ぬえ「前世の記憶とかありえたかもしれない未来を見てるとかかもよ。そうでないなら単純に疲れてるのかも」柊「モルダーあなた疲れてるのよ。って奴か」>ってかここでも浮気してんじゃあねェーだろォーなァァ〜じじいッ」 魚座「はてなんのことじゃ?」ゼロ「フリット爺にも負けないヒヒ爺っぷりだよな」>茉「そうなるとつぼみちゃん以来のちゃんと勉強できる主役プリキュア?」ゼロ「前情報が本当なら文武両道の完璧系生徒会長って事らしいぜ」>茉「あ! そうだ組織名!」 ドリフト「まだ考えてなかったのかよォ!?」 ゼロ「OG的にはちょっとアレだけど【ガイアセイバーズ】はアウトか?」
>に「ぬえ。どう思う」ぬえ「前世の記憶とかありえたかもしれない未来を見てるとかかもよ。そうでないなら単純に疲れてるのかも」種島「最近色々あったから疲れてるだけかもしれないよ。」アン「だといいんだけどな・・・」>ゼロ「そんなターちゃんでも師匠であるゴリさんの足しっぺだけは会得出来なかったと。弟子が師の全てを受け継げると思うなよ!」アン「それは生物として仕方ないとしか言えねえ!」>ゼロ「お前もか…お互いまるで平行世界の自分の夢でも見てた様な変な夢見たもんだよな」アン「しかもこっちは2つ分見ている感じだぜ・・・」>魚座「生まれたものはしょうがない」 仗助「……まァ恨んではいないけどォ〜…>ってかここでも浮気してんじゃあねェーだろォーなァァ〜じじいッ」 魚座「はてなんのことじゃ?」アン「まあ流石にその年じゃ・・・無いよな?」>ゼロ「ある意味シグルイ過ぎる…」アン「あれの御蔭で色々賑わったよ・・・一部で。」
>アン「二度目は完全に不意打ちだわ・・・普通ありえねえし・・・」JF「随分レアな体験したな・・・ある意味・・・やったねアンコちゃん滅びの未来を回避できるよ!なフラグかもしれねぇぞ?」>ゼロ「最大の武器はジャングルパワーにアニマルパワー…それに王道な博愛精神だからな」>http://www.youtube.com/watch?v=kQTbxzTuVisJF「OP懐かしい〜〜!」>β「プリンセスはちやほやされるものだよ」チル「んーん」JF「イヤ、ちやほやされるものなのだぜ!そして妖精は愛でるもの」>チル「アイスクリームおいしいね!という喜びを全身であらわしたい」β「他になんかないのか」JF「アイスクリーム賛歌ッ!」>に「一体どうしたんよ二人共?また寿司屋巡り?」JF「なっ!??」>ぬえ「人気キャラは改心して仲間になるものさ」ナズ「お前のどこが人気キャラだ」JF「ランキング的には中堅とか?」
>アン「予知というよりは追体験って言うのかな・・・何か別の奴の人生を歩まされてるというか何というか・・・」ゼロ「まさに平行世界の自分って奴か。何処で分岐したんだかだけどな」>アン「あれか、ライダーでもあるチョイ役から進化していく流れか。」ゼロ「オーディションに落ちても首脳陣のおじさん達がティンときたら脇役とかで採用することで縁が出来て後に花形であるプリキュアを演じるってケースも多々あるしな」>∞「勿論、SRIやゼロ・・・皆さんとの絆があります」ゼロ「絆か…いまいちピンとこないな」>レイ『銀河伝説の時点でそう言う設定じゃなかったか?』ゼロ「いや年数はボカしてあるって聞いてたからな。そんだけ年月立ってたらそれまでの間に俺が生まれてたって事になるからつじづまは合うんだけど」
>チル「違ったらもう一回盛り上がればいい」β「前向きな騙され方だな」茉「って事はみかこしにもチャンスが…(熟考)…プリキュアというより星矢Ω向きだみかこしェ…」>ゼロ「オヤジィ!…ゴメン大体分かってて言ってたんだ。あの画像を偶然手に入れた時から機を待ってたんだ」セブン「この姿…ゼロのストロングコロナとルナミラクルにあやかって『腹パンニーサンブットバスゾX』モードと名付けよう」茉「一体何処からニーサンって発想に!?」>ゼロ「天高って舞台があるんだし@で良いんじゃね?」>ぬえ「え?(パチクリ)今なにが?」に「セブンが一瞬にして細マッチョに!?何があったんよ?」政宗『Aで』政宗『では間を取っていつきちゃんと同じルート(でも階級は仗助が上)って事でひとつ』>に「一体どうしたんよ二人共?また寿司屋巡り?」ナズ「違う。今は仕事だ。ダウジング能力でダークエネルゴンを探っている」メルルーサ「NESTが表立って動けねえから俺たち外部部隊が非公式に探り入れてんのさ。いつか制限が解ける時のためにな」ロ「じじい。あんたのスタンドは念写だろ? 少しは手伝えよ」魚座「ダメじゃよワシのスタンドはえっちな事にしか使いたくない」 仗助「冗談じゃあねェーっすよッ!!」
メルルーサ「こちとら船長命令でさ。肝心の船長は『緊迫のあまりガチガチになってる我が主をからかうのに忙しい』らしいから俺らが仕事してんのさ」ナズ「マミゾウ殿にもいろいろ協力を得てな。NESTの設備が使えない以上非正規な戦力を持って活動することにしている」ぬえ「私らは別にNEST正規の所属じゃないから自由に動けるってわけ」に「非正規部隊・・・まさかこれを見越してヴィーコンを丸め込んでたん?」ぬえ「さあねー」>アン「死ぬ以外にもガキ拾って育てたり主婦やってたりウェイトレスやってたりと多種多様で・・・」種島「最後のは今と一緒じゃない?」に「でも主婦のあんこちゃんは見てみたいよ」>ホ「プッ・・・プププ!!・・・なんだその頭はよぉ〜〜?お前頭に宇宙戦艦ヤマトでも乗っけてんのかー?プリリリプススー!」に「うわ!なんて相手がイラッとくるよなことを!!」>仗助「俺の髪型が最終回でようやく人型に変形した惑星ロボ・ダンガードA(原作版)みてェ〜だとォォォ!?>(ドララララララララララァ!!! ババァ〜ン☆)」に「言わないこっちゃない・・・というか一体何がどーなって!?ミカンからドリアンにしたり細マッチョにしたり・・・」
>仗助「俺の髪型が最終回でようやく人型に変形した惑星ロボ・ダンガードA(原作版)みてェ〜だとォォォ!?>(ドララララララララララァ!!! ババァ〜ン☆)」 茉「アルコールと一緒に摂取しちゃいけない果物だこれ!?」ホ「ゲ・・・ゲェエーーー!?どぉーなってんだコリャ?無敵のオレ様が〜〜!?」JF「だっははははは!!!ドリアンだドリアン!・・・(しかしこれでよくわかったぜ〜セブンの事といい彼の頭の事を馬鹿にするのは絶対にタブーだって事がよ)」
>チル「違ったらもう一回盛り上がればいい」β「前向きな騙され方だな」ゼロ「話題があるのはいいことだよな」>アン「コイツの過去はある程度読めるけどそんな記憶は・・・いや一部見れない記憶はあるけど・・・」ゼロ「問題は根っこの部分が混ざってるのか否かって事だと思うぞ。生命を共有している関係なら尚更な」>アン「マジで何か起きるのかもな・・・」 ゼロ「経験上起きないなんて考えるほうがアホだぞ」>チル「キュアエコーもいずれレギュラーに!」β「・・・・・うん」ゼロ「NS2でも無理そうだし諦めろ…多分また新しい劇場版限定の子が出てくるだろうし」>チル「建物の影に隠れたりするシーンがあるけど絶対防げないよね」β「あれだよ・・・建物もなんか宇宙素材なんだよ」 ゼロ「宇宙世紀の精錬技術はまた色々と違うのかもしれんな」
セブン「しかしご老体、この仗助君の能力…危険ながらも私は全く怪我を負っていない。どういう事なんだね喋らないと焼肉奢らす」魚座「それは奴のスタンド『クレイジー・ダイヤモンド』が【殴った物を治す】能力だからだ 奴がキレているとちゃんと元通りに治るという保障はないがね」>ぬえ「まあ確かに海沿いにはツーリングバイクに乗ったレイダーめいた連中がカナガワ方面から流れてこないでもない」茉「何でそういうのに限って廃墟に群がりたがるんだろう…?」>チル「あたいはやすなコールの中でモリサマーを投げかける」β「声優ネタはときに手広いな」茉「…モーパイの時はジョーイきゅん!と叫ばれた事はなかったよ…Kのネコちゃんも…」>ゼロ「前情報が本当なら文武両道の完璧系生徒会長って事らしいぜ」茉「CLAMP学園か!! プリキュアは足りないものを仲間と一緒に補い合ってくのが醍醐味なんじゃなかったの!?!」>ゼロ「OG的にはちょっとアレだけど【ガイアセイバーズ】はアウトか?」魚座「【スターダスト・クルセイダーズ】」 茉「それは却下ね。前提供してくれた【ウルトラ特捜隊】が今の所一番しっくり来てるんだよなあ…それで行こうかな」
>JF「イヤ、ちやほやされるものなのだぜ!そして妖精は愛でるもの」β「らぶりーを極めるのだ!」チル「がんばる」>JF「アイスクリーム賛歌ッ!」チル「アイスクリームのようにクールなあたいちゃんです」β「すぐ とける」>茉「って事はみかこしにもチャンスが…(熟考)…プリキュアというより星矢Ω向きだみかこしェ…」チル「ヒーロー座の聖闘士」β「どんなだ、ヘラクレスとかか」>ゼロ「宇宙世紀の精錬技術はまた色々と違うのかもしれんな」チル「ジオン驚異の科学力が〜」β「モビルワーカーの技術ももっと発展していい・・・そろそろそれなりまたみてね」
>キョン「アンクが主婦・・・ふふっ、ちょっと想像できないなぁ」>∞「そうですか?結構様になってると思いますよ」>レイ『見た目は、な』種島「そうだよ!アンコちゃんは磨けば光ると思うよ!」アン「何か褒められてる気がしねえんだけど・・・」>ゼロ「その後すぐにエリオットみたいな女役もやるようになったり幅が増えたよな。去年まで少年役でプリキュアの裏番でナッツと一緒に出てたけど」アン「あれで一気に芸の幅が広まった感じだよな。」>ぬえ「なんかますます心配になってきたぞ」に「本当に疲れてない?」>チル「キュアエコーもいずれレギュラーに!」β「・・・・・うん」アン「ああもしかしたら・・・な・・・」>ロ「私は巨大な海のぬしを釣った初夢だったのに」 茉「一人だけ縁起がいい!?」アン「釣ったのが鯛とかだったら完璧だな。」>セブン「…このまま戻らなくてもいいかな」 茉「うぉい!?」アン「いいのかよ!」また見てくだサイ
>(ドララララララララララァ!!! ババァ〜ン☆)」 茉「アルコールと一緒に摂取しちゃいけない果物だこれ!?」ゼロ「アコヤ貝とカーッカカカカカーと美味しく料理される果物じゃねーか!」>仗助「大体あってるッス」 魚座「愛は誰にでも平等」 仗助「どの口が言うんだコラァ!?」ゼロ「HENTAIは自己正当化の為に道理すら…」>セブン「…このまま戻らなくてもいいかな」 茉「うぉい!?」 ゼロ「それでいいのかよ!」>アン「それは生物として仕方ないとしか言えねえ!」ゼロ「ペドロがターちゃんのふにゃふにゃ避けを会得してるのは軽く人外に足突っ込んでる証拠だよな」>アン「しかもこっちは2つ分見ている感じだぜ・・・」ゼロ「実際二つの身体を一つの生命を共有してる訳だしな」
>に「言わないこっちゃない・・・というか一体何がどーなって!?ミカンからドリアンにしたり細マッチョにしたり・・・」JF「確かにスゲーこったぜ・・・もしかして物質変換の能力?」>魚座「それは奴のスタンド『クレイジー・ダイヤモンド』が【殴った物を治す】能力だからだ >奴がキレているとちゃんと元通りに治るという保障はないがね」JF「違った!・・・でもなるほどそういうことだったのか・・・・」ホ「オィイイ!早く俺様を元に戻せぇ〜〜〜!!」>チル「アイスクリームのようにクールなあたいちゃんです」β「すぐ とける」JF「だいじょうぶ!この冬が終るまではスーパーH−ルタイムでいけるぜそれなりまたみてね!」
>アン「まあ流石にその年じゃ・・・無いよな?」魚座「ないかもね」 ドリフト「ないかもね、じゃダメだろ!?」>に「言わないこっちゃない・・・というか一体何がどーなって!?ミカンからドリアンにしたり細マッチョにしたり・・・」>に「言わないこっちゃない・・・というか一体何がどーなって!?ミカンからドリアンにしたり細マッチョにしたり・・・」>ゼロ「アコヤ貝とカーッカカカカカーと美味しく料理される果物じゃねーか!」仗助「それが俺の【治す】能力…しかしこんな能力でもちゃあ〜ンと評価してくれる所だってあったッス」魚座「え それってまさか」 仗助「そう 合格したッスよ…”試験”に」>に「非正規部隊・・・まさかこれを見越してヴィーコンを丸め込んでたん?」ぬえ「さあねー」ロ「非正規か…G1サイバトロンにも造らないかそういうの」 ドリフト「必要ないだろ。俺たち元から無法者だぜ」>チル「ヒーロー座の聖闘士」β「どんなだ、ヘラクレスとかか」茉「しかもショタだったら尚の事…」>アン「釣ったのが鯛とかだったら完璧だな。」ロ「得体の知れない何かだった」 ドリフト「それ魚じゃなくね?」
>茉「って事はみかこしにもチャンスが…(熟考)…プリキュアというより星矢Ω向きだみかこしェ…」ゼロ「多分必須なのは叫び声に迫力があることだと思うんだ」>セブン「この姿…ゼロのストロングコロナとルナミラクルにあやかって『腹パンニーサンブットバスゾX』モードと名付けよう」ゼロ「フォームチェンジ習得はもうちょっと先になりそうだぞ」>政宗『では間を取っていつきちゃんと同じルート(でも階級は仗助が上)って事でひとつ』ゼロ「やっぱあの刑事ヒラなのか…」>に「非正規部隊・・・まさかこれを見越してヴィーコンを丸め込んでたん?」ぬえ「さあねー」ゼロ「蛇の道は蛇…餅は餅屋か……」>魚座「それは奴のスタンド『クレイジー・ダイヤモンド』が【殴った物を治す】能力だからだ 奴がキレているとちゃんと元通りに治るという保障はないがね」ゼロ「なるほどそれでオヤジがスタイリッシュ気味に…」
>アン「いいのかよ!」>ゼロ「それでいいのかよ!」セブン「息子と一緒にバーベキューできれば問題ない!」>ゼロ「HENTAIは自己正当化の為に道理すら…」仗助「はァ…何でこんな爺が俺の親なんだ…」 魚座「得じゃろ」 仗助「大損ッス」>JF「違った!・・・でもなるほどそういうことだったのか・・・・」>ホ「オィイイ!早く俺様を元に戻せぇ〜〜〜!!」仗助「元に戻る保障はないッスよ〜 さて! 俺もぼちぼち挨拶しとかないと」茉「あれ? 新科学特捜隊(仮)に入らないんですか?」 仗助「いやそっちじゃないッス亡くなった母方の祖父が警察官だったんで俺もその道を歩もうと試験を受けたンスよそう…この髪型でも大丈夫な様に【刑事】になったッス」 魚座「え! それはつまり…世界初のリーゼント刑事誕生!?」仗助「いや まだそうだとは決まっちゃあ…」 魚座「何たる事じゃ ドーベルマン刑事に次ぐ新たな刑事が身内から!?」仗助「コラァ!?」 茉「う、う〜ん…親子揃って強烈だ…」政宗『ちなみに仗助&じじいの時系列は「The Book」と大体同じ辺りと思えばOK デハマタ次回』
>茉「CLAMP学園か!! プリキュアは足りないものを仲間と一緒に補い合ってくのが醍醐味なんじゃなかったの!?!」ゼロ「さてな…だが結局の所全員どっかぽんこつ臭いと俺は睨んでるんだよな」>魚座「【スターダスト・クルセイダーズ】」 茉「それは却下ね。前提供してくれた【ウルトラ特捜隊】が今の所一番しっくり来てるんだよなあ…それで行こうかな」 ゼロ「ガイアセイバーズじゃなくてそっちだったか。他に良いのが思いつくまで(仮)で採用するのも手だぞ」>チル「ジオン驚異の科学力が〜」β「モビルワーカーの技術ももっと発展していい・・・そろそろそれなりまたみてね」 ゼロ「ガンダム作るまでに何年かかるやら…」>種島「そうだよ!アンコちゃんは磨けば光ると思うよ!」アン「何か褒められてる気がしねえんだけど・・・」ゼロ「夢を指針に何処へ行くか…今俺達は分岐点に立ってるのかも知れない……何故かそんな気がするよ」また見てね!再見
マンモス「夜勤から帰還、即寝る・・・休み明けの仕事は身体に応える」
展開が急というか急ぎ足というか色々すごかったけどうnいいよねいい…
キルミーベイベー大好きなのはわかるけどあちこちのスレでやすなやすな言い出すのは印象悪くしてるんじゃないかなぁアレ…せめて声優さんの名前で呼んであげればいいのに
やだもー
神山「八重の桜、まさか本当に南北戦争のゲディスバーグから始まるとは思いませんでした。そして山本八重、恐ろしい人だ。あれがハンサムウーマンというものなのか」
よっす。地元のホームセンターでプラモの福箱買ったんだけどさ中身が・・・MGワイルドタイガー、ゼダス、ドラド、SDAGE2、レッドクリフ版周瑜ヒャクシキ&孔明り・ガズィ、ハカイオー是斗、ライディングソーサー、旧ズゴックE、1/8000マクロス強攻型。悲しい事に半分もう持ってるんだよなね・・・>マンモス「夜勤から帰還、即寝る・・・休み明けの仕事は身体に応える」お疲れ様・・・寒いから体気をつけてな・・・>展開が急というか急ぎ足というか色々すごかったけどやはりクリスマス以降のプリキュアは超展開になるのな・・・>キルミーベイベー大好きなのはわかるけど>あちこちのスレでやすなやすな言い出すのは>印象悪くしてるんじゃないかなぁアレ…まだキャラわかってないししゃーない。これからこれから。
ぬえ「ちなみに昨日言った伊豆餓死、駿河乞食、遠州泥棒ってのは、食うものがなくなった時の静岡各地方の行動ってことだ。基本山と海に恵まれてて大概の食いものがあるから、食物なくなったら餓死するのが伊豆、基本的に呑気だから乞食になればいいやというのが駿河で、基本行動力あるから泥棒しても生き延びようとするのが遠州と。一県で気風がここまで違えば静岡の宿敵は浜松と言われるわけで、故に朽ちるままの廃墟が伊豆にはゴロゴロしてるのだ」>神山「八重の桜、まさか本当に南北戦争のゲディスバーグから始まるとは思いませんでした。>そして山本八重、恐ろしい人だ。あれがハンサムウーマンというものなのか」ぬえ「見たよー。会津戦争もだけれど会津弁の再現度半端なかったね。しっぺの罰ってちゃんと当時の習俗に即してるんだと知ってびっくりした」>よっす。地元のホームセンターでプラモの福箱買ったんだけどさ中身が・・・ぬえ「福箱らしい福箱じゃあないか。ワイルドタイガーは別バージョン作れという天啓かもよ。」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19764220もしかして今回ナレーション&機械音声千葉ちゃん?色々とネタに出来すぎる!>やだもーこれもしかして浜田ブリトニーが元か?>神山「八重の桜、まさか本当に南北戦争のゲディスバーグから始まるとは思いませんでした。>そして山本八重、恐ろしい人だ。あれがハンサムウーマンというものなのか」最初に合戦をやると後予算とか大丈夫なんだろうか・・・
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm19764220>もしかして今回ナレーション&機械音声千葉ちゃん?色々とネタに出来すぎる!に「千葉トロンじゃないかこれ!!まさか千葉繁声の玩具が出る時代が来るなんてな・・・今回はドストレートな子供向け路線で行くんだね」>最初に合戦をやると後予算とか大丈夫なんだろうか・・・に「逆に考えれば戊辰戦争さえ撮っちゃえばあとは予算使うシーンはないってことでもあるよ」
死神「やあやあ、たまには顔出さんとなあ〜」>展開が急というか急ぎ足というか色々すごかったけど死神「黒っ鼻使うと死ぬというのはずいぶん前から布石あったわりにはあっさり生き残ったな」>あちこちのスレでやすなやすな言い出すのは死神「やあーモリサマーのときも放送前は随分言われたもんよ〜ちゃんと内容見てるひとはそのうち言わなくなるんだぜ?」
>悲しい事に半分もう持ってるんだよなね・・・神山「その手の福袋は余り物で構成されているのが常です。どれくらいダブらないかを見極める目が必要ですよ。でも改造パーツ用に重宝するのも確かです」>ぬえ「見たよー。会津戦争もだけれど会津弁の再現度半端なかったね。しっぺの罰ってちゃんと当時の習俗に即してるんだと知ってびっくりした」神山「南軍兵士の軍服がまちまちのデザインだったりとか容保公の描写とか、初回はよい感じの演出でした。あとじいが烈公にランクアンプしてましたね」>最初に合戦をやると後予算とか大丈夫なんだろうか・・・神山「八重の場合戊辰戦争後の人生が重要なので、その辺は大丈夫というか、それは葵三代の前例が」
ぬえ「ビーストサーガのジップランダー購入したんだけれどこれが思ったより楽しい・・・ZEROあたりで小道具に使えないかなー」>死神「やあやあ、たまには顔出さんとなあ〜」ぬえ「おおっ(バストを凝視)」>神山「南軍兵士の軍服がまちまちのデザインだったりとか容保公の描写とか、初回はよい感じの演出でした。ぬえ「やっぱあの南北戦争は新撮だったんだ・・・気合入ってるなー」>神山「八重の場合戊辰戦争後の人生が重要なので、その辺は大丈夫というか、それは葵三代の前例が」ぬえ「つまり安心して予算の大半を戊辰戦争に使えるってことでもあるわけで・・・」
今ゼロ距離で大砲食らってた奴いたぞ・・・>ぬえ「福箱らしい福箱じゃあないか。ワイルドタイガーは別バージョン作れという天啓かもよ。」黒虎って微妙に違うから結構改造必要なんだよな・・・それ以前にこれ作るのが大変という・・・>に「千葉トロンじゃないかこれ!!まさか千葉繁声の玩具が出る時代が来るなんてな・・・今回はドストレートな子供向け路線で行くんだね」ゴーバスがシリアス系だったし今回はいい意味で子供向け狙ってるのかもな。それはそれでよし!>に「逆に考えれば戊辰戦争さえ撮っちゃえばあとは予算使うシーンはないってことでもあるよ」最初に大事やっておけば後はどうにでもなる・・・確かにそうだな。>死神「黒っ鼻使うと死ぬというのはずいぶん前から布石あったわりにはあっさり生き残ったな」アニメやドラマで使ったら死ぬ系のアイテム使って本当に死んだ奴はいるのだろうか・・・
>ぬえ「おおっ(バストを凝視)」死神「久しぶりなんで未整理の画像を整理してるんだが・・・あたしの場合B地区が出てなくてもアウトっぽい画像が多いのが悩みどころだ」>よっす。地元のホームセンターでプラモの福箱買ったんだけどさ中身が・・・死神「MG虎は顔のシールが色々付いてるらしいから試してみるのもいいんじゃないかな〜あたしはその中だとAGE2くらいしか持ってないな」>アニメやドラマで使ったら死ぬ系のアイテム使って本当に死んだ奴はいるのだろうか・・・死神「最近はあからさまな死亡フラグは逆に死ににくいらしいな!パインサラダ食べたら生存!そもそもパインサラダってあんま美味くなさそうだぞ?」
キョン「ただいまー、黄名子ちゃん効果で碧ちゃんのミニアルバム買っちゃった・・・流石はうちのライメイでの得点王だ!」>せめて声優さんの名前で呼んであげればいいのにキョン「私もキャラの名前を覚えてないうちはどうしても中の人で言っちゃうなぁ・・・なるべく早く覚えるようにはしてるけど」>悲しい事に半分もう持ってるんだよなね・・・キョン「うちのハカイオーさんはヴァンパイアキャットの頭付けてハカイニャー状態だなぁ、プラモといえばようやくアデル組み始めたけどダンプラに慣れすぎてたせいか結構苦戦してたり・・・」>http://www.nicovideo.jp/watch/sm19764220>もしかして今回ナレーション&機械音声千葉ちゃん?色々とネタに出来すぎる!キョン「あ、明るすぎる・・・ゴーバスもビート・スタッグコンビ出てきてから多少は明るくなったけど基本はシリアス路線だったしね」
>死神「やあやあ、たまには顔出さんとなあ〜」神山「僕は当分あなたのお世話にはならないと思いますが、なりそうな冴島さんとかをよろしくお願いします」>ぬえ「ビーストサーガのジップランダー購入したんだけれどこれが思ったより楽しい・・・ZEROあたりで小道具に使えないかなー」神山「兵員輸送車ですかね、無難な運用だと」>ぬえ「やっぱあの南北戦争は新撮だったんだ・・・気合入ってるなー」神山「むしろ流用出来る映像がないから新撮しないと。うん、黒船は龍馬伝からでしたね」>ぬえ「つまり安心して予算の大半を戊辰戦争に使えるってことでもあるわけで・・・」神山「後半は同志社での話がメインになるだろうから、さほど予算はかからないはずですし」>今ゼロ距離で大砲食らってた奴いたぞ・・・神山「その場面は多分ピケット将軍の突撃だと思います。実際はそこまで近づけなかったはずですが、ドラマということで」
>神山「その手の福袋は余り物で構成されているのが常です。どれくらいダブらないかを見極める目が必要ですよ。でも改造パーツ用に重宝するのも確かです」調子に乗って安売りの奴買い過ぎたのもミスだったわ・・・旧プラはじっくり改造してみるかな。>神山「八重の場合戊辰戦争後の人生が重要なので、その辺は大丈夫というか、それは葵三代の前例が」ああそれだ・・・前にそんな事あった記憶があったから不安で・・・>死神「久しぶりなんで未整理の画像を整理してるんだが・・・あたしの場合B地区が出てなくてもアウトっぽい画像が多いのが悩みどころだ」MMDでも凄まじい乳で作られてたしな・・・>死神「MG虎は顔のシールが色々付いてるらしいから試してみるのもいいんじゃないかな〜あたしはその中だとAGE2くらいしか持ってないな」そういや前に模型誌に顔を複製して表情作るやり方書いてあったし壊してもいいやって気持ちで改造出来るかも!
ぬえ「会津にはまだ行ったことないんだけどおしごとで福島県北部の国見に行った時に阿津賀志山防塁跡を通ったことはある。現地の人が奥州合戦のことを『前の方の天下分け目の戦』って言ってたのは言い得てるなと思ったよ(事実)」>今ゼロ距離で大砲食らってた奴いたぞ・・・ぬえ「なんというか序盤から気合入りすぎだこれ」>黒虎って微妙に違うから結構改造必要なんだよな・・・それ以前にこれ作るのが大変という・・・ぬえ「デカール自作して映画版とかならそこまで難度高くなさそう」>最初に大事やっておけば後はどうにでもなる・・・確かにそうだな。ぬえ「まあ序盤のシーンと一緒にもう結構な量は撮影終わっちゃってるんじゃないかと思うよ。戦闘シーン以上に人間ドラマに比重置かれるお話だから」>死神「久しぶりなんで未整理の画像を整理してるんだが・・・あたしの場合B地区が出てなくてもアウトっぽい画像が多いのが悩みどころだ」ぬえ「うんわかる。えろいイメージがついてしまうと、どうしても『見えてなくてもアウトぽい』画像も多くなっちゃうのだね」
小鳥「地元でも玩具売場でやらかしてましたよAGEのゲイジング関連商品の大量投げ売り…」>マンモス「夜勤から帰還、即寝る・・・休み明けの仕事は身体に応える」 小鳥「こっちも明日からですがぐーたらしてた分のツケは厳しいです」>展開が急というか急ぎ足というか色々すごかったけど小鳥「キャラが多いのでその分個別回に話数を割かれるのでその辺のしわ寄せは終盤にどうしても来ちゃうのです。」>せめて声優さんの名前で呼んであげればいいのに 小鳥「若手で名の知られてない人がクローズアップされるときは大体こんなもんです。ミーハーぶってそういうこと言っちゃう方が場合によっては迷惑なこともあります」>そして山本八重、恐ろしい人だ。あれがハンサムウーマンというものなのか」 小鳥「幼少期からパワフルガール過ぎる…」
>死神「最近はあからさまな死亡フラグは逆に死ににくいらしいな!パインサラダ食べたら生存!そもそもパインサラダってあんま美味くなさそうだぞ?」ぬえ「TF実写版でレノックス大佐がたやすく生き延びてたがあの世界のベイ軍はTF以上に頑丈だもんなあ」>キョン「うちのハカイオーさんはヴァンパイアキャットの頭付けてハカイニャー状態だなぁ、プラモといえばようやくアデル組み始めたけどダンプラに慣れすぎてたせいか結構苦戦してたり・・・」ぬえ「なんかかっこよさげだなそれ。」>神山「兵員輸送車ですかね、無難な運用だと」ぬえ「ZERO編でビーストサーガ使えんかなと思ってた時期もあったし(雰囲気的に似合うので)、このぐらい角張ってる方があの世界観にはちょうどいいかなとか・・・」>神山「むしろ流用出来る映像がないから新撮しないと。うん、黒船は龍馬伝からでしたね」ぬえ「まあその分流用できるところ流用しないと予算がもたんし!」
>死神「最近はあからさまな死亡フラグは逆に死ににくいらしいな!パインサラダ食べたら生存!そもそもパインサラダってあんま美味くなさそうだぞ?」死亡フラグ立てまくったオズマが生存してメガネが死んだ例もあるしな。パインって野菜扱いなのか?>キョン「うちのハカイオーさんはヴァンパイアキャットの頭付けてハカイニャー状態だなぁ、プラモといえばようやくアデル組み始めたけどダンプラに慣れすぎてたせいか結構苦戦してたり・・・」ダンボールはは本当組みやすいからな。AGEは結構複雑な所あるし・・・>キョン「あ、明るすぎる・・・ゴーバスもビート・スタッグコンビ出てきてから多少は明るくなったけど基本はシリアス路線だったしね」明るい路線の方が今は受けるしな。Wのスタッフらしいし要所要所で締めてくれそうではあるけど。>神山「その場面は多分ピケット将軍の突撃だと思います。実際はそこまで近づけなかったはずですが、ドラマということで」多少は嘘入れないとドラマとしては面白くなくなる所あるしな・・・銃の撃ち方とか。
>キョン「うちのハカイオーさんはヴァンパイアキャットの頭付けてハカイニャー状態だなぁ、プラモといえばようやくアデル組み始めたけどダンプラに慣れすぎてたせいか結構苦戦してたり・・・」死神「しかし最近のガンプラはバンダイ驚異のメカニズムなのだぜ、普段ガンプラしか作らない人間がいきなりコトブキヤとかに手を出すと酷い目に遭う!あった!」>神山「僕は当分あなたのお世話にはならないと思いますが、なりそうな冴島さんとかをよろしくお願いします」死神「なあに長い人生一度くらい死んでみるのもいいものだ」>MMDでも凄まじい乳で作られてたしな・・・死神「最近は華扇ちゃんがなー一時期のうどんげみたいな扱いだな?」>そういや前に模型誌に顔を複製して表情作るやり方書いてあったし壊してもいいやって気持ちで改造出来るかも!死神「2つあればとりあえず無茶していいよな、あたしもセットで余った曹丕と馬謖で2コ1したりしてた」
>悲しい事に半分もう持ってるんだよなね・・・小鳥「余り物の詰め合わせ過ぎる…某所の中古ゲーム福袋は洒落にならない事になっていたらしいですが…」>ぬえ「ちなみに昨日言った伊豆餓死、駿河乞食、遠州泥棒ってのは、小鳥「修羅の国と言われるだけのものがあるんですね…」>もしかして今回ナレーション&機械音声千葉ちゃん?色々とネタに出来すぎる!小鳥「千葉トロンだこれ!ナレーションだけでももう明るく痛快な方面になりそうな感じがしますね」>死神「やあーモリサマーのときも放送前は随分言われたもんよ〜ちゃんと内容見てるひとはそのうち言わなくなるんだぜ?」 小鳥「○○の人だ○○だと印象を覚えて貰ってから後で役者としての名を知らしめて行くのは演劇業界でも良くあることですよね」
>死神「やあやあ、たまには顔出さんとなあ〜」キョン「あ、今どこかで『くっ』という声が」>死神「久しぶりなんで未整理の画像を整理してるんだが・・・あたしの場合B地区が出てなくてもアウトっぽい画像が多いのが悩みどころだ」キョン「私も際どいのが結構あったりするんで間違えたりすると焦りますね・・・」>アニメやドラマで使ったら死ぬ系のアイテム使って本当に死んだ奴はいるのだろうか・・・キョン「イナズマでもサッカーが出来なくなる様な技がいくつかあったけど皆ピンピンしてるしなぁ、皇帝ペンギン1号とかビーストファングとか」>ぬえ「なんかかっこよさげだなそれ。」キョン「カッコいいっていうよりはカッコ可愛いかな?逆にハカイオーの頭をヴァンパイアキャットに付けるのは小さすぎて合わないけどね」>ダンボールはは本当組みやすいからな。AGEは結構複雑な所あるし・・・キョン「デルタカイも積んでるんだけど・・・私に組めるのかな」>明るい路線の方が今は受けるしな。Wのスタッフらしいし要所要所で締めてくれそうではあるけど。キョン「脚本が三条さんで監督が坂本監督だしね〜」
>キョン「ただいまー、黄名子ちゃん効果で碧ちゃんのミニアルバム買っちゃった・・・流石はうちのライメイでの得点王だ!」神山「悠木さんの歌ってどんな感じなんでしょうか? キャラソンじゃないんですよね?」>調子に乗って安売りの奴買い過ぎたのもミスだったわ・・・旧プラはじっくり改造してみるかな。神山「最悪知人へのご進物という処分法もありますけど、違う地方の人には非常に有効です」>ああそれだ・・・前にそんな事あった記憶があったから不安で・・・神山「葵徳川三代は視聴率は振るわなくても名作という評価が多いですね。清盛だって、うん」>ぬえ「会津にはまだ行ったことないんだけどおしごとで福島県北部の国見に行った時に阿津賀志山防塁跡を通ったことはある。神山「知人が福島にいるんですけど、ご老人方と話す時今だに戊辰戦争の影を感じる時があるとか。山口県絡みの件とかで」>小鳥「幼少期からパワフルガール過ぎる…」神山「いきなり最強を目指す宣言、今年は順番的にスイーツ大河のはずなんですが……」
>ぬえ「なんというか序盤から気合入りすぎだこれ」最初の掴みはやっぱ大事なんだな。>ぬえ「デカール自作して映画版とかならそこまで難度高くなさそう」そういやデカール用紙何処置いたっけかな・・・もうちょい掃除せんと・・・>ぬえ「まあ序盤のシーンと一緒にもう結構な量は撮影終わっちゃってるんじゃないかと思うよ。戦闘シーン以上に人間ドラマに比重置かれるお話だから」本番は成長後になりそうだな。暫くは子役のターン。>小鳥「地元でも玩具売場でやらかしてましたよAGEのゲイジング関連商品の大量投げ売り…」一体200円だったね・・・私はフォーゼのソフビ3体千円で買ってきたけど。
>ぬえ「うんわかる。えろいイメージがついてしまうと、どうしても『見えてなくてもアウトぽい』画像も多くなっちゃうのだね」死神「とりあえずあからさまにはみ出てない画像以外はOKにしとこう・・・映姫さまに見られなければセーフ!」>ぬえ「TF実写版でレノックス大佐がたやすく生き延びてたがあの世界のベイ軍はTF以上に頑丈だもんなあ」死神「生身の人間にやられるディセップが意外とやわなんだと思おう・・・」>死亡フラグ立てまくったオズマが生存してメガネが死んだ例もあるしな。パインって野菜扱いなのか?死神「あたしは酢豚にパインもダメだ!どういう組み合わせだ!」>小鳥「○○の人だ○○だと印象を覚えて貰ってから後で役者としての名を知らしめて行くのは演劇業界でも良くあることですよね」死神「なにやっても○○という言われようも声優としてはいいことなのかも知れない」
>アニメやドラマで使ったら死ぬ系のアイテム使って本当に死んだ奴はいるのだろうか・・・ 小鳥「演出と言ってしまえばそれまでですが故にベタなのがいい!なのが死亡フラグですからね」>死神「最近はあからさまな死亡フラグは逆に死ににくいらしいな!パインサラダ食べたら生存!そもそもパインサラダってあんま美味くなさそうだぞ?」 小鳥「ステーキを食べ損なったら死亡フラグ!パインケーキは生存フラグ!」>キョン「ただいまー、黄名子ちゃん効果で碧ちゃんのミニアルバム買っちゃった・・・流石はうちのライメイでの得点王だ!」小鳥「デフォでロングシュート持ちは強いですからね。今回何故にタイガードライブとウルフレジェンドはロングシュートなんでしょうか」>キョン「私もキャラの名前を覚えてないうちはどうしても中の人で言っちゃうなぁ・・・なるべく早く覚えるようにはしてるけど」小鳥「それも売れてる役者の特権ですよね。あの有名な人達も最初はみんなそこからスタートです」
ぬえ「・・・DECの種勢は多くが原作と違って生存してるけれど、『あの三匹』はハジケが介在したDECの世界線でも原作通り逝ってる。もしかすれば旧世界と同じ役回りで出してもいいかなーと今検討してるんだ。多分うちらの誰かが三途の川渡りかけた時にゲストで」政宗『ヒント、薬物強化された肉体が魂の解放に耐え切れず機体ごとガダボンした』>ダンボールはは本当組みやすいからな。AGEは結構複雑な所あるし・・・ぬえ「関節パーツがほぼ共用というのがでかいと思うんだダンプラは」>死神「しかし最近のガンプラはバンダイ驚異のメカニズムなのだぜ、普段ガンプラしか作らない人間がいきなりコトブキヤとかに手を出すと酷い目に遭う!あった!」ぬえ「積みっぱのゴドスの箱開ける勇気が出ないよ!確かにAGEの二重関節はそれ以前のに比べて格段に組みやすくなってると思う!じゃあここでまた今夜ー」
>キョン「あ、今どこかで『くっ』という声が」死神「最近はカグラの斑鳩とかブレイブルーのイザヨイとか巨乳ミンゴスキャラが多い気がする!どういうことだ!」>キョン「私も際どいのが結構あったりするんで間違えたりすると焦りますね・・・」死神「エロ同人の表紙を!きわどいところでトリミングして使ったりする!」>小鳥「ステーキを食べ損なったら死亡フラグ!パインケーキは生存フラグ!」死神「一回使ったフラグは逆を突いたりなー」>ぬえ「積みっぱのゴドスの箱開ける勇気が出ないよ!AGEの二重関節はそれ以前のに比べて組みやすくなってると思う!じゃあここでまた今夜ー」死神「昔買ったアルトアイゼンは途中で投げたな〜ブキヤモッコスの乳に惚れて買ったけど作る勇気が・・・そろそろ時間だまたあとで!」
>ぬえ「ZERO編でビーストサーガ使えんかなと思ってた時期もあったし(雰囲気的に似合うので)、このぐらい角張ってる方があの世界観にはちょうどいいかなとか・・・」神山「デザインが現用兵器とちょっと違うあたりがいい感じですよね」>ぬえ「まあその分流用できるところ流用しないと予算がもたんし!」神山「平清盛の宋船も、もったいないからどんどん使ってほしい所ですが……」>多少は嘘入れないとドラマとしては面白くなくなる所あるしな・・・銃の撃ち方とか。神山「綺麗な顔を吹き飛ばすスナイパーみたいにならなければ許される範囲でしょう」>死神「なあに長い人生一度くらい死んでみるのもいいものだ」神山「いや僕高校生ですし、城戸さんと入れ替わるかもしれないですしおすし」>小鳥「○○の人だ○○だと印象を覚えて貰ってから後で役者としての名を知らしめて行くのは演劇業界でも良くあることですよね」神山「大河ドラマでよい演技を見せた俳優が、愉悦部に入った挙句狼から猟犬になった例もありますし。そろそろ役者としての中田さんが見たい」
>死神「最近は華扇ちゃんがなー一時期のうどんげみたいな扱いだな?」華扇ちゃんは服装からキャラまでエロに最適すぎるから・・・>死神「2つあればとりあえず無茶していいよな、あたしもセットで余った曹丕と馬謖で2コ1したりしてた」穴あきが多いのは2個一が基本みたいなってるのが・・・余ったパーツは意外な所で使えるから捨てられない!>小鳥「余り物の詰め合わせ過ぎる…某所の中古ゲーム福袋は洒落にならない事になっていたらしいですが…」1〜2本大量にある大作ゲーム入れて後は本当に在庫すぎる・・・>小鳥「千葉トロンだこれ!ナレーションだけでももう明るく痛快な方面になりそうな感じがしますね」今年玄田さんがゴリラで千葉さんが恐竜とは・・・>キョン「イナズマでもサッカーが出来なくなる様な技がいくつかあったけど皆ピンピンしてるしなぁ、皇帝ペンギン1号とかビーストファングとか」一回習得したら後は使い放題という・・・
>神山「後半は同志社での話がメインになるだろうから、さほど予算はかからないはずですし」小鳥「ライダーなんかは1〜3話はPVも兼ねてるので予算マシマシって話ですけど大河も似たような事が適応されてるんでしょうか」>>死神「久しぶりなんで未整理の画像を整理してるんだが・・・あたしの場合B地区が出てなくてもアウトっぽい画像が多いのが悩みどころだ」>MMDでも凄まじい乳で作られてたしな・・・小鳥「おっぱい要員は常にやたらと盛られる運命にありますから…半分オリジナルの先代巫女が爆乳なのは多分みんなの欲望が詰まってるから!」ぬえ「まあ序盤のシーンと一緒にもう結構な量は撮影終わっちゃってるんじゃないかと思うよ。戦闘シーン以上に人間ドラマに比重置かれるお話だから」>ぬえ「ZERO編でビーストサーガ使えんかなと思ってた時期もあったし(雰囲気的に似合うので)、このぐらい角張ってる方があの世界観にはちょうどいいかなとか・・・」小鳥「メラメラの国の王様というかレオ閣下の父親にあの獅子王使えないかなと思ってます」
>神山「悠木さんの歌ってどんな感じなんでしょうか? キャラソンじゃないんですよね?」キョン「はい、ほとんどキャラ声じゃないので誰この子状態でしたよ・・・あ、イナダンのこれは今度出るイナズマキャラソンアルバムに入ってるっぽいです」>小鳥「デフォでロングシュート持ちは強いですからね。今回何故にタイガードライブとウルフレジェンドはロングシュートなんでしょうか」キョン「倉間くんや輝くんもそうなんですが能力が調整されてる上に倉間くんはバリスタからタイガードライブになっちゃったから微妙というか・・・はい」>小鳥「それも売れてる役者の特権ですよね。あの有名な人達も最初はみんなそこからスタートです」キョン「モバマスでデビューした人は人気が出るといいですね・・・凛ちゃんの人とか」>死神「最近はカグラの斑鳩とかブレイブルーのイザヨイとか巨乳ミンゴスキャラが多い気がする!どういうことだ!」キョン「中の人による千早ちゃんいじめ・・・とか?」
神山「そういえば新島八重のあだ名の中に鵺があったそうですね。もっとも名付け親が後で非礼を詫びたとか。では後ほど」
>死神「エロ同人の表紙を!きわどいところでトリミングして使ったりする!」キョン「私も画像のシチュエーション的にそういうのはよくやりますね、リョナ絵とか・・・割と多いんで探すのも一苦労ですけど」>一回習得したら後は使い放題という・・・キョン「GO2に1号とビーストファングあったらアームドして使い放題だったろうなぁ・・・あ、じゃあ私もこの辺で〜」
>キョン「デルタカイも積んでるんだけど・・・私に組めるのかな」スプリングとかのギミックが無ければ何とかなる!>キョン「脚本が三条さんで監督が坂本監督だしね〜」次のVSが楽しみだわ!>神山「最悪知人へのご進物という処分法もありますけど、違う地方の人には非常に有効です」交換や甥にプレゼントというのもアリだな。昔明らかに福袋の奴を寄付した人もいたな・・・>神山「葵徳川三代は視聴率は振るわなくても名作という評価が多いですね。清盛だって、うん」一般受けしなかっただけでいい作品だと思うんだけどね・・・>死神「あたしは酢豚にパインもダメだ!どういう組み合わせだ!」あれはどういう経緯で入れるようになったか分からん・・・
>死亡フラグ立てまくったオズマが生存してメガネが死んだ例もあるしな。パインって野菜扱いなのか?小鳥「河森の眉毛が不意打ち大好きなだけかと…」>死神「最近は華扇ちゃんがなー一時期のうどんげみたいな扱いだな?」小鳥「エロい髪型と髪色と服装とおっぱいしてればそりゃエロい扱いも受けますよ」>キョン「イナズマでもサッカーが出来なくなる様な技がいくつかあったけど皆ピンピンしてるしなぁ、皇帝ペンギン1号とかビーストファングとか」小鳥「ゲームじゃ普通に強い上にドカドカ撃つ辺りが洒落にならない…」>キョン「脚本が三条さんで監督が坂本監督だしね〜」 小鳥「どう考えてもゲストに木下あゆ美&長澤奈央がでるフラグですハイ」>神山「いきなり最強を目指す宣言、今年は順番的にスイーツ大河のはずなんですが……」 小鳥「あの馬力のまま大人になればそりゃあええんまあ何というか…」
>小鳥「演出と言ってしまえばそれまでですが故にベタなのがいい!なのが死亡フラグですからね」死亡フラグを逆手にとったのがディープブルーって映画だったな。あれは面白かった・・・>ぬえ「関節パーツがほぼ共用というのがでかいと思うんだダンプラは」あれは数揃えて遊びたくなるから困る・・・>神山「綺麗な顔を吹き飛ばすスナイパーみたいにならなければ許される範囲でしょう」あれはまゆたんがああしないと使えないという落ちが付いて決着が付いたけどな!じゃあ大河も終わったしここで・・・また後でな!
>死神「なにやっても○○という言われようも声優としてはいいことなのかも知れない」 小鳥「そこから名を売れるようになるかどうかは本人次第と…キレンジャーの一例もありますしね」>政宗『ヒント、薬物強化された肉体が魂の解放に耐え切れず機体ごとガダボンした』小鳥「文字通りハジケちゃったか…」>死神「一回使ったフラグは逆を突いたりなー」小鳥「不意打ちの定石ですね」>今年玄田さんがゴリラで千葉さんが恐竜とは・・・小鳥「玄田に至っては+トラックですからね」>キョン「倉間くんや輝くんもそうなんですが能力が調整されてる上に倉間くんはバリスタからタイガードライブになっちゃったから微妙というか・・・はい」小鳥「時空最強イレブンが全員化身アームド持ちなので尚更に…それではこれで閉幕でーす!」
『 ガールズ & パンツァー 2 (初回限定版) [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B009L169W2?tag=futabachannel-22出演:渕上舞, 茅野愛衣, 尾崎真実形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,350価格:¥ 5,393発売予定日:2013年2月22日(発売まであと47日)