[ホーム]
ヒャッハー!ボーダーブレイクスレ公式http://borderbreak.com/wikihttp://www12.atwiki.jp/borderbreak/
モヒカン!
としあき、早速だがCCCシュートだhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19757632?via=thumb_watch
杖はツノが付いて索敵が上がって毛はツノか付いて索敵が逆に低下して装甲が上がる教授、これは一体!?
>杖はツノが付いて索敵が上がって角型センサー>毛はツノか付いて索敵が逆に低下して装甲が上がる角型装甲
>角型装甲わけがわからないよ
頭突きチップダメージ1000三秒視界不良LV1射程極小実装はよ
これ左目隠してあるんだよな左目装甲化させる理由ってなんだろか?マジで外見的なロマンなんかな??ロボ的には右側だけセンサーアイ付けて左右非対称にするとかある意味自然に隻眼作れるじゃと思うんだけど冒険的なデザインだよね
>角型装甲>わけがわからないよ伊達や酔狂で・・・
>角型装甲>わけがわからないよHGG頭部だってどうみたって追加装甲分はその鉢金だろって部分があったりHG3腕だって追加装甲はそのペラい盾なのか?と思う節が無いわけじゃ無いので角から左目をカバーしてるのが追加装甲分なのだろう
自分で使うと青いけど敵に回すと赤モヒカンになってて実に世紀末らしいというか自分も相手からはそう見られてるんだよねやれやれ
ユニオン報酬でレッド/ブラックってのが出たけどこれレアなん?
>ユニオン報酬でレッド/ブラックってのが出たけどこれレアなん?Ver2.5のイベント報酬じゃないの?ポスターの迅牙カラーの
機体カラーにもレア度とか有るのかな出易い、出難いとか
>機体カラーにもレア度とか有るのかなイベント限定の物にはレアリティーがあった筈インディゴファイヤーとかかなり出にくい
【新マップ】砂塵の舞う採掘施設、ナヴァル岩石砂漠へと戦線が拡大!! 起伏の激しい荒涼とした大地が戦火の炎に包まれる! 【新チップ】機体強化系に『ブースターV』『重量耐性V』など新たな上位チップがラインナップに追加!!
>『重量耐性V』
重量耐性Vか…ついに5スロ来るかな
ひろい広すぎる
耐性250追加の悪夢再びっても修羅に耐性積むなら役者で良いかってなってしまった…
5スロもかかるからなあ速くて硬いアセン用には辛そうだし
使えそうで使えないやっぱり使えない重量耐性V
スロット数は据え置きだけど装甲が下がるデメリットとかってかそう言うのが普通だよねチップだけで積載量が増えるとか不思議すぎる…
やあとしあき 私ですこの砂漠で決闘やりたいhttp://youtu.be/u-_jx1N0DWY
新マップ重量級には辛いという意見を聞くけど普段通りでCPも禿げず CP収支はプラスで終わりました自軍を勝利に導いた凸屋さん達ありがとう!後方の守りは任せたまえ!
新マップは戦いやすかったおかげでA2に上がれた〜
>チップだけで積載量が増えるとか不思議すぎる…駆動制御が向上するとかなんだろうPの妄想解釈の爆発範囲UPはチップ効果で範囲UPしてるのではなくチップにより火薬制御が向上しより火薬が多い弾薬を扱えるようになった結果爆発範囲が広くなったのではないか、と言ってた
>チップだけで積載量が増えるとか不思議すぎる…脚部の制御をチップが専属的に担うことで脚部制御を最適化してるからじゃないかな?本体に影響があるチップはこれで大体説明がつく実弾連射はちょっと説明つかないけどな多分グラントさんが搭載機用に銃をカスタムしてくれてるんだろう
>より火薬が多い弾薬を扱えるようになった結果より多い火薬→つまり重い→\爆発拡大=重量耐性/ヴァイパー「重いものが持てるって事は弾数増やしても良いって事ですよねージェイナスさん?」IIIのステータスアップは体感できる程度だと良いなぁ
速射系は腕の最適化か排熱処理じゃないかなつまり武器豌が最強なんですよ
>速射系は腕の最適化か排熱処理じゃないかな腕の最適化連射可能な銃器は発射した弾丸のガスを利用して動作するので常に速度は一定ガトならモーターをより速く回転させれば良いだけなので可能だけど過負荷でモーターを回すのでOHまでの発射弾数が悪化する可能性が大うーむ
『 ボーダーブレイク クーガー I型 (1/35スケールプラスチックキット) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B002PAQAPC?tag=futabachannel-22壽屋形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,675価格:¥ 2,780