[ホーム]
DASHスレ「ザ・鉄腕DASH!」今年も始まるよ。放送内容を知りたい方はこちら↓http://www.ntv.co.jp/program/detail/21816752.html
立て乙!通常放送は1カ月ぶりだぜ!
来週は犬…
来週は犬かぁ…
乙、今年もよろしく!
01/13 犬2時間SP・ダメ犬デブ犬更正・元ダメ犬デブ犬同窓会・セラピードッグ・北登新訓練01/20 島・再探索、村
>・北登新訓練おお、北登元気なんだ
あけまして立て乙今年のウルトラマンDASHはエロかったですが島はどうなりましたかな?
来週は飼い主調教
ライフスイッチON
豆まらない
オン!
おんまた
犬ってそんなに人気企画かねぇ・・・
塗り下駄の裏に大豆鑑の隠し場所が!!
せいらんちゃんの今年の目標は焼き鳥を100本食べること
見てみるぅ〜?
30日朝のが観れなかったからすごい久々に感じる
>30日朝のが観れなかったからすごい久々に感じる九州じゃ年末のミニDASHやってないんだぜ…
ライフスイッチOFF
>30日朝のが観れなかったからすごい久々に感じる 31日は?
おふ
30日にやってたなんて…
相談所に長瀬が…ドラマの番宣か
>九州じゃ年末のミニDASHやってないんだぜここで聞いてたから探しちゃったよ、年末
年末のミニDASHって何?
島また
DASHまた
>九州じゃ年末のミニDASHやってないんだぜ…30と31両方熊本はやってたんだけどな…どこの話?
できたー
あけましておめでとうとしあき達今年もよろしく〜
>31日は?31日もやってたのか…
どうせ甘い卵焼きなんでしょう?甘いのはなぁ…
高波で流されそうな線路
おお、もうトロッコ開通?早いな!
>30と31両方熊本はやってたんだけどな…どこの話?熊本やってたのかー福岡・北九州圏はやってなかったよ…
>せいらんちゃんの今年の目標は>焼き鳥を100本食べることなんでそんなに普通なの
やってきやすい なのかこない事もあるのかな?
縄にそんな意味があったのか
細!!
>なんでそんなに普通なの一度に食べるんじゃねえの
>犬ってそんなに人気企画かねぇ・・・たまにやるには丁度良いってくらいの人気なんじゃない?逸見がまた出てきたら実況は盛り上がりそうだけどw
サントリーモルツのCM?
ハッテンのために…
賽銭箱作るのかな
こういうことを疎かにしないDASH好き
>犬ってそんなに人気企画かねぇ・・・動物とラーメンは数字を取る(昔)
北登は人気だ
凄く歴史を重んじる番組よね
2013年は期待している
御神体を確認してないからわからないけど蛭子神なのか海神なのか…
>>なんでそんなに普通なの>一度に食べるんじゃねえのなにそのテレ東
北登は家ができたらADと一緒に島に移住するんだろうか
島はイマイチ盛り上がらんな
>動物とラーメンは数字を取る(昔)動物と子供は数字をとるんだなぁ 菅
赤エイも食用じゃなかったっけ?
>こういうことを疎かにしないDASH好き念
御神体に黄金のリーダーを
よし!マッサルを呼ぼう
イガイは意外に美味かった
(リーダーの潜水技術では)採りきれないほどのサザエ
去年の放送のおさらいだな
ハッテン場のために…
これまでのDASH島は!をやってるのか
>イガイは意外に美味かったリーダー・・・
>島はイマイチ盛り上がらんなまだ始まったばかりだしねでもスズメハチはやばかったわ
去年の犬は故逸見氏の令嬢のが凄く面白かったなあそこだけ取って置こうと思ってたのにうっかり全部消しちゃったんだよね
湿気大丈夫なのか
他なら半年持たせる
長期企画は一瞬の盛り上がりじゃなくずーーーっと貫く縦糸だし
>でもスズメハチはやばかったわ「遭難してまーす」
>島はイマイチ盛り上がらんなまだ基礎の基礎だからね基地とか出来て成果が見え始めたらテンション上がるよ
チャック・ノリスのテーマだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>島はイマイチ盛り上がらんなああ次はアフリカ編だ
シュールだなぁ
>>島はイマイチ盛り上がらんな>まだ基礎の基礎だからね>地球「基地とか出来て成果が見え始めたらテンション上がるよ」
>島はイマイチ盛り上がらんな地元民との交流がほしいけど…
何処の持ってきたんだろう
いつ見ても痛そう
>チャック・ノリスのテーマだああ本来チャックとは関係ない映画の曲なのにチャックの曲にしか聞こえないエクスペンダブルズ2効果
村だって序盤は出来る事が少なすぎて「盛り上がり」は少なかったな盛り上がりだけをDASHが提供したいとは思えないけどね
>逸見がまた出てきたら実況は盛り上がりそうだけどw同窓会に期待
>チャック・ノリスのテーマだあああああああああああああああああああああ>ああああああああああああああああああああああああああああエクスペンダブルズ2でも流れてたねえ…まだ見てないけどw
むーこの船とユンボの一台もあれば余裕で石運べそうな・・
この線路だけど海岸の資材下ろした場所から引き始めちゃ駄目だったのかな?
飽きるわねー
>地元民との交流がほしいけど…ここはDASHガレージに近い感じかな地元民じゃなくて職人との交流があるし
本編また
あいかわらずかっこいいロゴ
>海岸の資材下ろした場所から引き始めちゃ駄目だったのかな?作業的に見所を先に持ってきたんじゃね?
スタッフも頑張ってる
麓まで来たなら後はかなり楽でしょう正に峠を越えたと言える
この男
やる気だけは人一倍
>ここはDASHガレージに近い感じかな>地元民じゃなくて職人との交流があるしつまりそろそろ怪しいマシーンたちの出番が再び…
25キロ!よくそんなに軽々と・・・
リーダー・・・
山がいかに難工事で平野が簡単かが如実にわかるな
またDQXしてんのか
丸太を持て−!
リーダーェ…
>地元民との交流がほしいけど…シムシティを考えるんだまずは基本の町を作って隣町との繋がりを作ってやっと住民が増えるつまり港を整備して観光として成り立てばDASH島も…!
ぐっさんも40年祭をやろう
カーン
ははは・・・
石だけに
ナイス投げ一本
リーダー…
これはリーダーが情けないんじゃないぐっさんがタフガイ過ぎるんだ!
こうして見るとマジで芸能人が、ましてはアイドルがやるような仕事じゃない
>またDQXしてんのかそういや馬車でドラクエだ!って言ってた企画があったね
結構使えそうな道具は多そうね
とりあえず冬の間に伐採しとくべきだと思う夏になったら収集つかんぞ
ひゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ…ω♣
肉体労働だよなあ
リーダー は タイヤ をみつけた
>またDQXしてんのか宗教法人光の教団「記憶にございません」
タイヤに詳しい長瀬に見てもらおう
道子のことは忘れるんだ
無人島物語をやってる気分になる
※石運びを強制されてますが奴隷ではなくアイドルです
もうそれでよかったんじゃないかな?
アイテム発見!
さっきのダイガードの曲だと今更ながら知った
空気が抜けてないだと…
そのままの車輪
>>またDQXしてんのか>そういや馬車でドラクエだ!って言ってた企画があったね道子ェ…
完璧やん!
ピッタリ!
なんとぴったり!
>無人島物語をやってる気分になるこれはエロあるな…
苔むしたタイヤ!なんというかすごく好き
なんかアイテム集めて回るRPGだな
崩れるだろ
パンクすっぞ
ホントに大丈夫か??
なんという偶然
>空気が抜けてないだと…このタイヤ空気を入れるタイプじゃないよ
のせすぎやw
リーダーそれは無理や
りーだーそれ後ろに積み過ぎもっと前にもつまんと
トロッコ不要になった
固定してないとキツくね?って多すぎだろリーダー!
それはさすがに積み過ぎだ!!
古いコント
たのしそうですねえ
>これはエロあるな…シャワーシーン楽しみだな
無茶しやがって…w
リーダーはやっぱりリーダーや
台枠壊すぞ
ウルトラマンを呼ぼう
リーダーが頑張る姿はなんか和む
積む位置がまちがっとる
>これはエロあるな…リーダーのポロリくる!?
オフロード
道なき道を
あータイヤでは無理な足場だな
>このタイヤ空気を入れるタイプじゃないよ完全にゴムってことか
これムクのゴムタイヤじゃね
普通に背負子使った方が早かったね
はは・・・
カーン(2度目)
チッ
腰悪くしそうだなぁ
よっ背負いこ
当たり前にある道路の重要性を、何気に痛感させられるなあ
2013年も温かい目でよろしく
さてスタッフがどれくらい敷いたのか
最近はスタッフの存在を普通に出すようになってきたな
濱口が空気いれてたんや
あら流れ板
玉森来ないかな
※アイドルです
>パンクすっぞ ノーパンク
スタッフ絶対その辺の専門家よりムキムキで知識も豊富だよね
長瀬がドラマの収録に入る前に完成させたかったんだな
ハンマー振る様が板についてきてますがアイドルです
乗りてー
これさらっと流してるけど絶対手にマメ出来てるだろ
83日…
思った以上にペース早かったなぁ
ズボンの迷彩がウッドランドじゃなくてダックハンターとは珍しい
すげえ!三カ月かかって無いじゃん
線路もいるけど石をどけた道もいるなぁ
マップ画面
台風大丈夫かな流されなくても塩水で錆
おー
長瀬がんばってるなあ
なくなはらちゃん
あぁアホの子ドラマあるのか
ああしばらく長瀬レアキャラになるのか
>シャワーシーン楽しみだな ウホッ!
>>またDQXしてんのか>宗教法人光の教団「記憶にございません」長瀬「やっべえ!樽に入って脱出しないと!」
なにこのリアルマインクラフト
ついに鉄道敷設までやっちゃったよこの番組
おおー
すごい画だ
本文無し
おーなかなか壮観
海が荒れた時おもいっきり海水かぶりそうだなダイジョブなんたろうか
壮観だな
すげえ
>台風大丈夫かな>流されなくても塩水で錆それでひと月は話題が出来るな
>海が荒れた時おもいっきり海水かぶりそうだな>ダイジョブなんたろうかDASH堤防の作成を急ごう!
海岸に線路って!
石運び終わったら廃線か
やべぇ…すっごい楽しそう
この脱線で車軸歪んだよね
あーーーーーー
マジで開拓って絵だなあ
りーだー!
これは怖い
ぐっさん絶対わざとだ!
83日間アイドルにドカタ仕事をさせる凄い番組当然まだまだ続きますが…
なげぇ!
資材のある場所に家を建てれば良かったんじゃ・・・?
てか、ゴールないよねこれ村もそうだったけど
楽にっても手動トロッコな訳で
まだ家建てる前段階なんだな
>DASH堤防の作成を急ごう!彼らはやりかねない
おつかれじゃった!
これでやっと島が始まると思うと気が長いと思う
なぁなんで荷揚げした海岸からレール敷かなかったの?
>村もそうだったけどち、地図に載せる
さっきカメラ乗せて走ってたな
トラブル続出
これだけ寝かせたレールならこれ以上ほとんど錆びないよ普通の鉄道のレールは普段から電車の車輪で磨かれて鉄の生地が出てるからどんどん錆で減っていくけどトロッコ程度の重量の摩擦だとそれはないしね塩水かぶっても表面が錆の不動体で覆われてるから劣化は遅くなる
ブレーキ付いてないんかい?
伐採やらなきゃね
あーここで折れたのか
台風で施設吹っ飛ばされイベントがそのうちくるなこれ
城島城も楽勝やな
>83日間アイドルにドカタ仕事をさせる凄い番組しかも特別な演出するわけでも密着取材的演出するわけでもなく番組1コーナーとしてさらっと流します
松戸
機構的にブレーキはなさそうだね
>ブレーキ付いてないんかい?付いてたはず
在日消えろ
>楽にっても手動トロッコな訳で資材乗せたら坂のぼれなさそうだものな
なんだこのCM
>おつかれじゃった!これから効率考えて中間に交換施設作ったりしそうだポイントじゃなくてガントレットでやるだろうけど
>これでやっと島が始まると思うと気が長いと思う村と一緒で10年計画なんだろうそして迎えるDASH島高齢化問題
犬に負けるコンソメパンチさん…
島に住むわけにもいかんからロケ大変だこれ
>ブレーキ付いてないんかい?動力車には着けてる筈だがリーダーのは…
あの急斜面はどうやってクリアするのかな 楽しみだアプト式とか作ってくれないかな
>No.3262480詳しいな!本職の人??
3か月の作業も映像にまとめれば3時間ほどだろうか
あの坂登れるんだろうか
流れ板来た
それでDASH港造って漁船を浮かべるのはいつになりそうなの
流れ板は考えることが違う
>島に住むわけにもいかんからロケ大変だこれ拠点が完成すれば住人が滞在予定なのかもしれない
DASH養殖場
年末の黄金伝説での玉森見て思ったけどバラエティに吉本要らんなまさかジャニーズがここまでバラエティの目玉になるとは思って無かったわ
松岡今回の島、かなり気に入ってるようね
>それでDASH港造って漁船を浮かべるのはいつになりそうなのつれたか丸「きたわよ」
>詳しいな!本職の人??本職じゃないけど鉄材はよく使うよ
ドピュッ
流れ板食材確保
ぴゅー
いやなんで生きてる
さすが流れ板
いきなり貝を手にとって嬉しいねミル貝だというアイドル
潮吹きエロス
ミル貝=バカ貝?
貝を見ただけで一発で当てるとは…さすが流れ板
>それでDASH港造って漁船を浮かべるのはいつになりそうなのつれたか丸…
何故そんなところにミル貝が!?
みるめが違う
だめリーダー
投網とかしないのか
はたしてリーダーの収穫なしネタをいつまで引っ張るか
>松岡今回の島、かなり気に入ってるようね村は山中だったからかな
亀の手だね
>ミル貝=バカ貝? ミルガイはミルガイ
お味噌汁の具
きめぇ!
カメノテだ美味いよこんなんで甲殻類なんだよなフジツボも
取れ取れ
カメノテハケーン
カメノテは美味いで〜
食えるけどめんどくさい
>No.3262480おお、知らなかった本業の人かな?ありがとー
>拠点が完成すれば住人が滞在予定なのかもしれない北斗呼ぶか…
出張DASH海岸
>>それでDASH港造って漁船を浮かべるのはいつになりそうなの>つれたか丸…宮城県辺りに寄付してたりしそうだな
ナレーターひどい
>ミル貝=バカ貝?バカは青柳だ
カメノテフジツボ出汁フラグ
そうだ、イッテQで見た
フジツボは蓮コラ思い出して辛い
いい風合いのネイチャーなカラーリングだ
フォーリーブス?
割とグロい
>きめぇ!触手を出してからが本番
>ミル貝=バカ貝?バカ貝は青柳ミル貝は水管が長い貝
デター
ちょうど顔に当たるもんだな
目が!
ぶっかけリーダー
反撃
カメノテに負けた・・・だと・・・
貝に負けるリーダー
眼射だと
カメノテに狙撃されるリーダー
ばか貝だろすしネタなら青柳ともいうけど
さすがリーダーどんくさい!
アイドルへの顏射
エイリアンのシーンを思い出す
それ危ないよ!フローネみたいになっちゃうよ!
カメノテにまで反撃食らうダメリーダー
カメノテの逆襲
カメノテの反撃!リーダーに5のダメージ!
まぶたの裏にカメノテが!
そんな事教えられても
さすがリーダー
×リーダー − カメノテ○
※目に直に入る位置に偶然いますがリアクション芸人ではなくアイドルです
ヒャッハー!ナマコだ!
オナホだー
自然界の力関係カメノテ>リーダー
放置のわりに綺麗なテトラポットだな
海底機雷かと
正月にナマコ?
アオナマコかアカナマコかアカナマコなら美味いぞ!
いやんつめたぁい
海岸の要素も持ち合わせる…海岸出番減るかな
何だ今の声
おみ足
ぃゃん
イヤン
やん、冷たい♡
いゃんつめた〜い
とったどー
赤か
嬉しそうな顔しやがって
>正月にナマコ?俺の地元だと樽でスーパーに陳列されるけど都会でも食うんだな
ナマコ美味いぞポン酢で食いてえ!
アカナマコだ!美味いぞ!!
ナマコは内蔵散弾攻撃してくるので怖い
>眼射だとみずなれい「呼んだ?」
アイドルユニットぽい
米俵?
>海岸の要素も持ち合わせる…海岸出番減るかなあそこは水質改善とか色々あるから撮りためて一気に放送とかやるんじゃないかな
わぁいなまこ大好き
リーダーゴーグルしようよ
一瞬ハンタのゾルディック家のテーマかと思いきや本家ソフトバンクだった
コントコーナーになってきた
ビンビンやで
>ナマコは内蔵散弾攻撃してくるので怖いコノワタですけど何か?
>ポン酢で食いてえ!大根おろしとポン酢いいよね…
がんばれ・・・
カメラマン…
見るに見かねた
その効果音はずるい
カメラマン「曲げないで下さいよ」
ポコッ
イギスだ寒天豆腐、酢味噌で食べると旨いんだ
ポコン
リーダー安定のグダグダっぷり
チートアイテム
割とぐりぐりしてると取れちゃうけどねカメノテさん
短っ!食うとこないぞ
別に縛りは無いからなぁ
カニの身みたいでうまいんだよな
気持ち悪っ!
本当においしいのかな…
狩りすぎや
一時間てこれで食えないとかいうオチじゃないよね
ほんとに食えるのかこれ…
取り過ぎだろ
>コノワタですけど何か?出すところはキュビエ器官なので食えないんだよなぁ
乱獲や、リーダー
乱獲だろ!
取りすぎじゃね
取りすぎだよリーダー
ごっそり獲ったなw
どーすんだ
流石
一目で分かるんだ
でしょうねー
流れ板には勝てない!!
カメノテうまいよ歯ごたえが良い
カメノテは共通知識
漁師の会話ですがアイドルです
彫っといたって・・・すげぇな
おわん!
松岡って本物だよなぁ
4ヶ月!
お椀も手作り
リーダーの見せ場!
村でもつくったもんなーそういや
食器も自作しますがアイドルです
片手間に作るものじゃねぇw
しょっぱそう
さすがリーダーこういう地味なのは得意だな
いつの間にw
うまそう
食器作っとった
マジは虫類の手やな
ちゃんと仕事できてるじゃんリーダー!
なんでこんな原始時代みたいな食事を…
なかなか旨そう
可食部分少ないなぁ
黄金伝説が霞んで見えるな(濱口除く)
美味いんだ?
剥いてくれるとか松岡やさしいな
カニとエビの中間みたいな味だよね
松岡優しいなあ
道民は変な食い物詳しいよね
バケツ一杯ないと腹が膨らまねぇよ
ダシも美味いんだけどな
イタリアで高級食材なんだっけカメノテ
なまこ躊躇なく食えるのか…
波の番組ならここまでで1時間余裕です
>剥いてくれるとか>松岡やさしいなエルフ「ガタンッ」
いけるの?
でろ〜ん
流れ板もナマコ初調理なのか
>松岡って本物だよなぁアッー!
アイドルの癖に詳しいな
流れ板!
腹割ってー洗ってー刻んでー三杯酢で
どれがナマコ?これは哲学ですね
ナマコです!
コノワタはよく洗って食うと美味い
火通した方がいいか
表面を手コキでよく洗わないと
クチコってアレ一枚で確かナマコ数十匹分だったはず
硬いだけで美味しくないと俺は思う
これはうまいぞ?獲れたてじゃん
>コノワタはよく洗って食うと美味いコノワタから中身をしごき出す手伝いをよくやらされたわ〜
ちっさいが新鮮やなー
ウメーウメー
贅沢やのぅ
ごめん無理
>これはうまいぞ?>獲れたてじゃんなんとなく衛生面で怖い気がするが大丈夫なん?
コリコリなのは体内に散らばった骨片のせいなんだな
酷い
噛んでないよ
噛み過ぎだリーダー
だめです
はははは…
リーダーしまらねぇ
噛んだ…
大事なところでかんだ!
噛み噛みですやん
今年もダメだ
びふぉー
本業きました
本業また
テンション上げていこー!
ボケようと思って怪我をした42歳を御覧ください
本職新バージョンか
トロッコ協力してくれた人達また来ないのかな
心の筋肉って何だ!?w
チーン
車庫にやって来た本業
※宅急便のCMが似合いすぎますがアイドルです
新CM本職きた
本業
本業in京都
新本職
この車で石運んだほうが早くないか
チャリンコ似合うなぁリーダー
>※宅急便のCMが似合いすぎますがアイドルです…アイ…ドル?
なんか鉄腕DASH見てるはずなのにクロネコヤマトの運送の仕組みを勉強してる気がする
>なんとなく衛生面で怖い気がするが大丈夫なん?新鮮なら全く問題ない内臓を取ってよく洗えば
>硬いだけで美味しくないと俺は思う正直なまこって俺も味はわからんでも歯ごたえはすげぇ好き
車を使わないならぐっさんも安心!
ナマコを最初に食った人はどんだけ飢えていたんだろう
タイヤ店長まで来ちゃった…
食べにくい!
タイヤ店長
タイヤじゃない
店長新CM
>今年もダメだ厄払いして来い、厄年なんだから
ゴム!
ゴム出し
ゴム
ゴム製品!
>心の筋肉って何だ!?
>No.3262759壁紙に出来るくらいカッコイイ
女の子がゴムゴム言うな!
ゴ ム
>ゴ>ム
車止めないのか
プサンごっこが出来るな長瀬
でもタイヤのついていない乗り物に乗る子
初乗りにリーダーなのが一番の不安要素じゃないか!!
リーダーはすべての現場に顔を出して大変だよな
>ゴ>ル>ゴ>ム
運ばれるリーダーはやらなかったか
落ちた
リーダーの回想がひどい
STONEってね
いろんな意味で痛過ぎる思い出だなw
このトロッコ物を載せるスペースがあんま無いように見えるんだが
木の枝は払いなさいよ!!
木は切ろうぜ!
こんなとこにカメラ
>リーダーはすべての現場に顔を出して大概暇よな
まず伐採しようぜ
取り敢えず邪魔な木は伐採しようよ
アカーン!
動力はよ
だめだったよ
やっぱだめか
戻ったー!!!!!!!!!
線路の前に剪定が必要だな
手押しもあるんだ
後ろにもう一台
もうちょっと車体が長くないと使いにくそうだが
スタッフのが大変
撮影用トロッコもあんだね
スタッフ頑張ってるな
石積んだ場合は無理だよね…
もうエンジン積もうぜ
>このトロッコ物を載せるスペースがあんま無いように見えるんだが台車を連結?
どう乗り切りるんだ
初事故
衝突防止にATSを設置してですね…
オカマほられたーア゙ーッ!!
とりあえず枝じゃまなんだよ!!!
押そう!
ガン
石乗ってなくてこれである
手押し最高だな!
諦めたー!!!!!!!!!!!
早くも改良すべき点が
手押しでいいんじゃないか……
車輪逆方向に回らないようにするとかできんの?
>押すだけでも楽なるほど
「次はエンジンを作ろう!」
坂の所もうちょっと緩やかに処理せんとダメだったねぇ
書き込みをした人によって削除されました
なんかリーダーのテンションが痛い
木をもっと剪定しないとだめだよねこれ
これシンドいなしかし
他のカーブには脱線防止レール付けなくて大丈夫なん?
>「次はエンジンを作ろう!」燃料が足りない!掘ろう!
後日このトロッコを家建設に利用するよゐこの姿が
>>「次はエンジンを作ろう!」>燃料が足りない!掘ろう!そこでソーラーカーですよ
>「次はエンジンを作ろう!」島に残されたエンジンをオーバーホールしてウインチに
>「次はエンジンを作ろう!」団吉のモーターを移植…
マリオパーティの実写かこれは
これエンジン付きのトロッコではいかんの?
>後日>このトロッコを家建設に利用するよゐこの姿がテレビ局の壁が
>そこでソーラーカーですよだん吉!!
絶対動力つけるわこの人たち
\
だん吉に車輪を付けて持ってこよう
あぶねえあぶねえ
>燃料が足りない!掘ろう!家畜の豚を飼ってメタンガスを燃料にしたら解決なんか映画で見たような
>車輪逆方向に回らないようにするとかできんの? つかブレーキないのかね
リーダーの腕がもげる!
すっげー楽しそう
>島に残されたエンジンをオーバーホールしてウインチに(不自然に座礁しているつれたか丸)
トロッコアドベンチャー…いや…
めっちゃ楽しそう
顔芸
ア゙ー!!ア゙ー!!ア゙ー!!ア゙ー!!ア゙ー!!
リーダーの顔が!!
あーあー言い過ぎやリーダー
これ後ろ向きのリーダーは怖いだろうな
絶対アイドルの顔じゃねぇ
リーダーハイテンション過ぎね?
シーソーじゃなくクランクに改造してグルグルまわすタイプにはできないんかのう
スタッフもなんだか楽しそうだな
押してる方が絶対楽だろこれ
結構キツイなこれ
思いの外遠いな…
腱鞘炎になりそうだな
スタッフもなんか楽しそう
電気の力が必要だな!
これ機械式の動力無いと石運び無理じゃね?
芸人すぎる
心の筋肉を使え
リーダー無駄に元気だな
楽しそう
減速しないと脱線するぞ
名言でたー
リーダー暑苦しい
たまに熱血するりーだー
こんじょー!
流石リーダー!わけの分からない名言で乗り切ろうとした!
かっk・・・意味がわかりません!!!
めちゃゴミ落ちてるな
コケタw
こんじょだこんじょ!
リーダー濱口に似てきた…
「男なら心にブレーキかけるんじゃねー」に続く名言でたな
リーダーが公家みたいな声と口調に
正直自転車みたいに漕いで動く仕組みの方が楽なんじゃ…
>めちゃゴミ落ちてるな清掃係が必要だなぁ
てこの原理を使うには短いよな
自転車乗せて足漕ぎにしようよ
逆に疲れた?
この路線を引き継ぐジャニーズは今後現れるんだろか
>(不自然に座礁しているつれたか丸)黒部鉄道の人たちと一緒にエンジン載せて動力トロッコを製造するなそのうち
これマジでエンジンorモーター載せるな
登りならともかく平地だと惰性がつきそうなもんだけどやっぱ漕ぎ続けないと簡単に止まるのな
KISSmyとかかな
厚焼き卵ktkr
思いのほか楽しそうなリーダーしかし台風とかきたら流されちゃわないかねレールが
確かになんとかなるもんだ
たまごやきー
ジャニーズって割と言われたらちゃんとやっちゃう事務所だからなあ
※ミッション 線路引きをクリアしました!!
うーん、リアルシムシティ
スーパー腹へりタイムまた
>これマジでエンジンorモーター載せるな蒸気エンジンか
テリーのとこじゃないだろうな
>KISSmyとかかなあれはSMAP寄りだと思う嵐がTOKIO寄りだったけどちょっとシュッとしちゃったね
番宣ゾーン
最後のガラスを
あらアホの子久々イケメンキャラ
ギョクかよぜってー無理だ
このドラマがあるから長瀬はしばらくお休みかな
キスマイと関ジャニには期待している
>やっぱ漕ぎ続けないと簡単に止まるのなずっと握ってるからそれが無意識にブレーキになっちゃってるんじゃないかな
今回のバイト、CMとかで見るとかなりガチで松岡やってそうに見える
実は撮影用の手押しトロッコの方が楽だったり…
この局でドラマだったんだ
今年の夏にはTOKIOのみんなはムキムキになってるだろうな
一応関ジャニが近いんだろうけどコテコテ過ぎて
やっぱ設定狂ってるよ長瀬ドラマ土9らしいって言ったら終わりなんだけど
同じ局だから言えたんだな
>実は撮影用の手押しトロッコの方が楽だったり…多分石運びのメインはそっちだろうな
結局とうまに取られるセンター
>実は撮影用の手押しトロッコの方が楽だったり… 枕木とけながら押すって大変そうだけどどうなんだろ
むしろ止まらんと加速付きすぎて危ない大怪我する
バスロマンのダンスシーン、※イメージ、ってなんだよw
>この局でドラマだったんだウルトラマンDASHでしつこいくらい宣伝してたぜ
>今年の夏にはTOKIOのみんなはムキムキになってるだろうなRマニアは足、TOKIOは腕かw
ドラマのすごい90年代初頭感
>テリーのとこじゃないだろうな絶対テリー
>ジャニーズって割と言われたらちゃんとやっちゃう事務所だからなあ顔がいいのにお約束もこなすしある程度体も張るし弱点といえば事務所の写真使用的な所か
この後番宣で行列に出るんだぜ長瀬
>今回のバイト、CMとかで見るとかなりガチで松岡やってそうに見える松岡は山岡さんやってなかったっけ、多分板について見えるんだろう
しげコプターさえ開発できれば
本当に移転するの?
流れ板in築地
流れ板は似合うけどリーダーも築地似合う……か?
いつやったんだ? ずいぶん薄着だけど
うん、心なしか流れ板のテンションが高いな
バイトというかもう修行だよね
玉子焼きは寿司屋でちゃんと焼いて欲しいなぁ…
ウニの握り・・・
DASH島、知らんうちに洲の部分にものすごい盛り土&コンクリ固めて舗装されてたけど、あの部分いつやったん
>本当に移転するの? 石原が知事やめちゃったしどうなるんだろうね
芸術品だな
>いつやったんだ? ずいぶん薄着だけど多分エビの時と同じ時じゃね?
テリー伊藤の実家も卵焼き屋だっけか
こち亀だあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
旨そう!
>>本当に移転するの?確か土壌改善の遅れで移転時期1年伸びたはず
>DASH島、知らんうちに洲の部分にものすごい盛り土&コンクリ固めて舗装されてたけど、あの部分いつやったん元から
まだ晩飯食ってないからこの映像はやばい
だし巻き難しい・・・
ここか?http://www.youtube.com/watch?v=qS3HD2ew9VU
焼きたてくいてえ
>DASH島、知らんうちに洲の部分にものすごい盛り土&コンクリ固めて舗装されてたけど、あの部分いつやったんあれは元からあの島は近隣の漁師の波除港としての機能は今でもあるからちゃんと整備されてるんだよ
東京築地だってのに朝4時からで時給1000円? マックなら1250円はもらえるぞ
松露懐かしいな
>やっぱ設定狂ってるよ長瀬ドラマ土9日テレじゃないとできない
効率的だな
焼きたて喰いてえ!!!!
老舗店の卵焼きもずいぶんシステマチックに作るんだな
何イイ!たまご焼きの流れ作業だと?!
すげーー
リーダーじゃ無理や
おおーうつくしー
腹が!腹がぁぁぁ!!!!!!
これすげぇ重労働だ・・・
築地の寿司屋でバイトしてたとき松露で卵焼き買い付けてたな
うまそー
職人が一個一個焼いてるかと思ったら流れ作業だった難しいんだろうけど
和風総本家で見たような
俺最初のところだけやるわ!
ほー
冷ました方が美味い・・・だと?
ハシのうえにあの卵焼き載せたらすげー重そう
冷ました方が美味いだと!?
できたてが一番だと思ってた
冷ました方が良いのか…出来立ての方がおいしそうなのに
扇風機なんだ
冷ました方がうまいのか
強制冷却でござる
>築地の寿司屋でバイトしてたとき松露で卵焼き買い付けてたな美味しかった?
寿司のタマゴが暖かかったらおいしくないだろうしなぁ
出来立ては甘みが勝って冷ましたら塩気が勝つだろうな
やっぱり甘いのかどうして甘くしないといけないんだろうなぁ…
今日は一日リーダー回だな
「「美味しい」」
叩く
うおおおおおおお死ぬ…死んでしまう…今晩飯抜きなのにいいいいいいい
ほう、冷めさせて食べる前提なんだな
俺は焼きたてで空気入っててホクホクした方が好きだわ
目で訴える
寿司ネタとして食うこと考えたら冷めてるほうが美味いように調整してあるんだろうな
スーパーにあるかなあ
>うおおおおおおお>死ぬ…死んでしまう…>今晩飯抜きなのにいいいいいいいドックにでも行くんかい?
>出来立ての方がおいしそうなのに出汁巻きはそうなんだろう家でふつうに作るただの卵焼きなら焼きたての勝ちだろう
商売道具吹いた
ドラムスティックや
映像若かったな
スティックじゃねぇ!w
天ぷらの揚げバシみたい
松岡ってバイトでドラムもやってるんだな
太さがニバーイニバーイ
腕力すげえだろうなこの職場の人
松岡「必殺に使えるな」
通常の3倍だと
通常の3倍が赤字なのはわざとかわざとなのか
ずいぶんごつい鍋だ
>今日は一日リーダー回だな 珍しく松岡の出番も多い
手じゃないんだって発言がさらっと出るのもさすがだな
>松岡ってバイトでドラムもやってるんだなリーダーもバイトでギターやってるぜ
割った状態…
なにこの白身
3万!
自動卵割り機!
シルシルミシルだと変な名称がつきそうなマシーン
卵割り機か
全自動卵割機
たまごまーけっと
卵割りマシーン
>天ぷらの揚げバシみたいどっちも圧力を分散させて生地を破らないようにしてるんだろうね
機械化するところはするんだね
こっちの方が衛生的
全自動卵割りマッスィーン!
卵割機だ!
懐かしい!
ああ、これでも料理人役やってたな
松露の玉子焼きは美味しいよ
フラグきたぞー!
>通常の3倍が赤字なのはわざとか>わざとなのか認めたくない物だな(以下略)
クソ生意気な学生ばっかりのドラマだったな
ぐちゃ
ぐしゃぁ!!
いやーん
ぐじゅぉっ
これは恥ずかしい…
まあ最初はこんなもんよね
やっちゃった
あぁこりゃ松岡マジになるわけだ
でかくて重いから勝手が違うだろうな
期待を裏切らないオチきた!
あちゃーw
ドラマと現実
櫻井さん…
くぉれはひどぉいぃ
先生!できてません!
卵焼き作れるようになりたいな
またかよバスロマン!
ダシがきいているだろう、は嘘だったわけだな
>リーダーもバイトでギターやってるぜ ほ、本当か!
>ダシがきいているだろう、は嘘だったわけだな手元はプロがやってたか、やっぱり
>ダシがきいているだろう、は嘘だったわけだな ダシはきいてるんだよきっと巻けてないだけで
仲間さん老けたなぁ
そういや、冷めた方が塩味は強く感じるんだっけか
2キロ!絶対腕ムキムキになるなぁ
重いよね鍋フライパンでもああいうの重いし
>>リーダーもバイトでギターやってるぜ >ほ、本当か!こらっ!業界でも一目置かれる腕前なんだぞ!
>巻けてないだけでいや、そっちではなく、冷ましてないからダシの味はでない、と三代目が……
ちゃんと練習したのか
おしぼりで練習
重いのか…
C
お詫びきた
>おしぼりで練習おい陽一君
でもここから超絶修正してくるんでしょうそういうのわたしわかっちゃう!
仕事人…
>Cそこに気づくとは…
何このBGM
手でやるとブレるぞ体でやれ
どうした流れ板
このリーダーの顔
重いの他へっぴり腰
これリストにそうとうなパワーがいるぞ
難しいなこれ
ウボァー
松岡わかってるじゃん!
よく見てらっしゃる
やめてあげてよぉ!
嬉々としてナレを読む林田さん
うれしそうに言った!
そうこれが松岡の作ったぁ
これが松岡の作った卵焼きです(ニヤニヤ
リーダーは返すこともできず…
2kgは重いはなー
リーダー力たんないっ
もっとダメな香具師がいたw
リーダーの作った炒り卵です
うちで作るとこんなだよね
重さに耐える意味ではぐっさんなら…
これバイト不必要じゃね?
1年の下積みが必要なのにバイトできるのか・・・?
フライパンの厚さが全然違うわな
1年くらいかかるんやなあ
>おしぼりで練習パワーリストもつけよう
妥当な配置だ
ゴクリ…
松岡はなかなか良い位置リーダーは?
親子焼き!そういうのもあるのか!
辛 党
コケるなよリーダー
運搬係…
運ぶ役!
形の大事な仕事だししゃーないな
いる意味があまりない
>重さに耐える意味ではぐっさんなら…多分天井に叩きつけると思う
島では石を運びここでは玉子焼きを運ぶリーダー
美味そー
思った以上に技術職だった
これで20キロか
募集してねえ
卵関係ないポジションというオチ
まぁ非力なリーダーじゃしゃーない
ごすずん!
これ、松岡ができるまで頑張ってほしいな
きたのぼりさん転職!
わーい北斗!
北登!
ひさしいな、きたのぼり
おお北登になにかさせるか
まさか北登を猟犬に?
あら もう終わり…
鉄腕ワンダッシュ!
いきいきしてるほくちゃん!
来週はわんわん!
また駄目飼主
ほくとおお
わんわんダッシュきたーーー
駄目犬デブ犬というがダメ飼い主を矯正しないとなぁ
また飼い主を調教するのね
スレ乙キャプ乙本年もよろしくお願いします
デブいポメラニアンかわいい・・・かわいいがかわいそうだな
北登おじいちゃん元気そうで良かった
北登元気そうで何より
>駄目犬デブ犬というが>ダメ飼い主を矯正しないとなぁ前回の飼い主は面白かった
山里って本人じゃねえか!
何か1時間あっという間だった
そういや前の犬スペシャルじゃお見合い企画がうやむやになってた北登だ
やっぱ、日本人にはワンコやね!
スレあき乙キャプあき乙今年もよろしく〜SPでまた
DASHの動物企画はちゃんと飼い主次第だってことをやるところ
>駄目犬デブ犬というが>ダメ飼い主を矯正しないとなぁ正にその通り!
下積み一年かかる技術が必要なバイトってどういうアレやねん
やっぱりDASHはおもしろいな
キャプ乙濃厚なレアキャラ回だった
>前回の飼い主は面白かったぐっさんに苦言を呈されていたな
それではお疲れ様でしたっ今年もよろしくですまた次回です〜〜〜ノシノシ
>山里って本人じゃねえか!(やたら山ちゃんを誉めるファラ男)
北登元気だったか!
ごすずん・・・
立て乙キャプ乙皆乙今年もよろしく
>下積み一年かかる技術が必要なバイトってどういうアレやねん経験者優遇ってやつか
みんな乙今年もよろしく
あー、明日から仕事だ〜 orz
犬回楽しみ〜
え?もう終わり?一時間早いぜんじゃみんなまた来週!
乙また来週
犬は和めそうやね
としあき達また来週〜
来週はワンワン
新年1発目なのに犬特集じゃなかったんだな何年ぶりだ?
『 MEAD GUNDAM [復刻版] 』http://www.amazon.co.jp/dp/4835449207?tag=futabachannel-22著者:シド・ミード形式:単行本(ソフトカバー)価格:¥ 3,990発売予定日:2013年1月23日(発売まであと17日)