[ホーム]
ダブルフェイス〜偽装警察編〜本編は25分から
立て乙25分????って思ったら前半のダイジェストなんだな
トンボの尻切れで終わったから気になってた
出だしの捨て犬のOPが雰囲気有り過ぎでもう・・・
最初っから続編も地上波で流す予定だったのかな続きはwowwowで!に批判が来たからなのか・・・
小日向さんが怖すぎてやべえ
ダイジェストなげぇー
死亡フラグ
お互いの腹心の部下が潜入なのか怖いな
○ンポ
>小日向さんが怖すぎてやべえ小日向も角野も小市民役が多いけど演技の巾が広いな感心する
親方ァ!空からオッサンがー!
マックス治安ワリぃなこの神奈川
お前もだろ
こいつも口割らなかったんだよね…
>マックス治安ワリぃなこの神奈川北九州ならRPGでパトカーもろともですよ
神奈川と言えばバリ伝の本場だぜ
自分を信じて死んでいくって辛いな
ロケ地どこだろそれとも撮影所なのかな
派手な爆破やな
>こいつも口割らなかったんだよね…口割るもなにも本当に何も知らなかったんじゃ
>こいつも口割らなかったんだよね…泣けたシーンだな
>>こいつも口割らなかったんだよね…>口割るもなにも本当に何も知らなかったんじゃ香港版じゃもしかしてアニキ…みたいなとこまで考えてなかったっけ
NHK版やって日が経たないのになぜとんび
ここから本編か
映画館でつけたとき背格好とかわかったんだから資料送ってもらえばわかry
>ロケ地どこだろ基本的に横浜でしょ当然スタジオや他もあるだろうけど
ワイルド7とかって糞映画撮ってた人とは思えない良い作品だなまぁリメイクのリメイクだけど
北風と太陽?
急や
これが若い頃の香川か?
えっらい武闘派だな
ヤクザ養成所である
>ワイルド7嘘だろ?と思ってググったら本当だったわからんなぁ・・・
急にカンフー映画に
日本のヤクザが軍事教練しないだろ
こんな長期育成してたのか
眼鏡だからってw
>ワイルド7とかって糞映画撮ってた人とは思えないマジか!ガンアクションじゃなければいいのかも知れん
メガネかけてっから経済
眼鏡かけてっからケーザイって
眼鏡かけてるから経済!
メガネ=経済ワロタ
まるで別人!
あ、過去か
>日本のヤクザが軍事教練しないだろオウムはソ連崩壊後のロシアで軍隊くずれに訓練付けてもらってたらしいけどな
ヤクザ大学生って・・・
なんかファミリーって言うとヤクザよりマフィアっぽいな
小日向ずーっと組のトップってのもスゲエな
>オウム軽装甲車両やハインドやAKなんかとかねぇ
顔がこんなに変わって…
急におっさんになった?
何年ぐらい前だ
前編のラストの銃撃戦とか日本が舞台だとチープに見えちゃうしね
やべぇ遅れたと思ったら今からか
それを考えるとヤクザに潜入してる方は期間が短い割には信頼されてんな
>日本が舞台だとチープに見えちゃうしね拳銃だけだしね
音楽もカッケえな
25分から始まるゆうたやないですかー
日本でどんぱちやってもリアリティがないのよねぇ
たくぞうがここで喋らなきゃ上手くいったかもしれんのに
タカ!
>>日本が舞台だとチープに見えちゃうしね>拳銃だけだしねヤクザがCAR15やらH&K持ってたらそれこそ現実感が…いや北九州ならそれも日常茶飯事なのか
平田満がマーク・ウォルバーグか
香川照之の方は警官である自分との揺れは無いんかね
この顔で堕とせと言われても
>香川照之の方は警官である自分との揺れは無いんかね 徐々にそれが出てくるんだと思うていうかもう出始めてるのか
>香川照之の方は警官である自分との揺れは無いんかね拾ってもらった恩のほうがデカイんだろうな
剛力でなくてほんとよかった
>この顔で堕とせと言われても静かなる首領演ってたときはイケメン組長って言われてたんだぞ香川照之
「女を落とすテクは教わってません・・・」
都合よく応対に
そんな伏線が
ヤダ…カッコイイ…
中折れのショットガンで銀行強盗ってどこの日本だよ
ソードオフショットガンって時点で日本ぽくない
こいつだけクローズアップされてるが他のエライところにも息子が居るんだよな
チョロすぎる…
UFC
経済の眼鏡出てきたら面白いのにな
>中折れのショットガンで銀行強盗ってどこの日本だよ>>日本が舞台だとチープに見えちゃうしね>拳銃だけだしね
ここで引き止められなかったら次に遭遇するのがわざとらしくなってたよな
これもうセクロスいける
>まぁリメイクのリメイクだけど海猿も1作目は実質愛と青春の旅だちのリメイクだからリメイクだとけっこういい監督なんだよ
簡単に落とされとるし
チョロイ!
この女、男の趣味そうとう悪いぞ
唐突すぎ
アカン!かなりのハズレ娘だ
少女漫画みたい
何にでも出てくる田中要次
この展開はわざとらしすぎるな
うーん・・・いくらなんでも相手が香川じゃ見た目おっさん過ぎないか
何故すぐ一緒に帰ってるんだ
西島に対して香川はなぁ・・・演技派キャステングでいいんだけど張り合えるイケメンが良かったなぁ
いい暮らししてんなあ
ソナスファーベル?
ヤバい事言い始めた
この子についていけない・・・
>西島に対して香川はなぁ・・・トニー・レオンがマット・デイモンになって西島秀俊ってのはまだ許せるがアンディ・ラウがレオナルド・ディカプリオまではよしとしてそれが香川照之にはどうしてもならん
この女に自分を重ねる感じか
ふたりとも演技派なのに演出と脚本が稚拙すぎて
全部小日向の仕込み?
余計なチャチャいれんなよ
ほんとに仕事の話だから困る
>トニー・レオンがマット・デイモンになって西島秀俊ってのはまだ許せるが>アンディ・ラウがレオナルド・ディカプリオまではよしとしてそれが香川照之にはどうしてもならんマットデイモンとディカプリオ逆や
香川さん捨てられてしまうの?
蒼井優相手じゃピクリともしねーよ
水
ディカプリオ→西島デイモン→香川だ
>マットデイモンとディカプリオ逆やほんまやごめんでもどっちにせよジェイソンボーンと香川照之はかけ離れ過ぎとる
香川の部屋が豪華なのは組長から援助してもらってんのかな
刑事には戻れなかったよ
もしかして実は酒あまり強くないん?
>香川の部屋が豪華なのは組長から援助してもらってんのかな普通に警察のお偉いさんですやん
香川さんも梨園関係とかあってイロイロたいへんなんだろうな・・・
ディパーテッドと同じオチにする勇気があったら100点ワイルドうんこ7のブルーレイをアマゾンで即購入してもいい
ハリウッド版もリメイクだし別にマッド・デイモンに日本人の役者を合わせる必要ないんとちゃうの
そんな総当りでいくんかい
パスワード解析が・・・
一人しか知らないのはやっぱ不味いよね
内部調査にそんなスキルまでないだろ
日本の警察官がいくらそこそこの地位にいるったってあの部屋に住めるかなぁ
パスワード解除とは勘だけが頼りなのだ
>ディパーテッドと同じオチにする勇気があったら100点あれも地上波はTBSでやったんだっけな長いから若干はしょってたけどラストでやっぱ「あっ」って声出たわ
red castel
HDDロックじゃないんなら解析簡単そうなんだがー
かっ勘違いしないでよねっ
>あの部屋に住めるかなぁ 幹部クラスだろうから向こうからもけっこう金もらってるだろ
絵に描いたようなチョロさ
クロエ呼んで来い
>蒼井優相手じゃピクリともしねーよどんだけ贅沢なちんぽなんだよ
西島生きろ
>>あの部屋に住めるかなぁ >幹部クラスだろうから向こうからもけっこう金もらってるだろ仕事以外の交友関係は無さそうだしな
もう一時間か
>日本の警察官が>いくらそこそこの地位にいるったって>あの部屋に住めるかなぁ来週そっちにガサ入れ行くぞ、と伝えれば有象無象の見返りがあるというがまあそんなことしなくてもこのドラマじゃ普通に小日向さんから援助もらえるよね
パスワードの入力何回もミスってもロック掛らないのか
警部だからそんなお偉いさんじゃねえだろ
>クロエ呼んで来い「今やってます!」
>蒼井優相手じゃピクリともしねーよ蒼井そらとかー?
車のエンブレムは潰すがカメラのロゴは潰さない
今のが拳銃だけアクションか
愛は勝つよな
こんな所にもつながりがあったのか
本格メンヘルだったか
ここでヒロイン同士も繋がると…
自分のもう一つの人格に中二的な名前付けてた自称多重人格少女いたよね…
カウンセリング通ってるんだ
>愛は勝つよなジャンレノさんがどんどん日本語上手に
都合よくつながりすぎ
そんないい肉を…
なんつー贅沢なエサ
犬がおれよりいい肉をくってる
俺より良い肉食いやがって
犬用か・・・ゴクリ・・・
政治家にそこまでの力はないよまぁ香港ならあるかもしれないが
一番怖いのは組長だな
親父老けないなあ
組長こええんだよ
小日向みたいなヤクザ、マジでいそうだよな。
これは揺れるな
面倒くさそうなヒロイン?
ファミリー守るためっていっても平気で部下切り捨てるような奴のくせに
「童貞なんだ…」
さすがにいきなりは話さないか
言ったら秘密じゃないねん
DT!
きゃー怖い
うわ
ついに潜入同士がコンタクトをとるわけか
警官が政治家の家出娘匿ってるほうがスキャンダルのような気がする
つーか掛けなくても警察なら番号から調べられるんじゃ
おおおおおおお
モールスか
緊迫だな
信号のマネ?
通話に出た時点で相手の携帯の位置って三角測量かなんかでわかるんじゃね?
いやー普通出ないだろ
>つーか掛けなくても警察なら番号から調べられるんじゃ!?
もうバレたようなもんだな
あら名乗った
エサ
変なトランジションはやめなさい
堀部さんかっけぇーな
若手が松田さん並みに香川さんに騙されてる
ボブサップ?
出過ぎた提案だな
>若手が松田さん並みに香川さんに騙されてるつーても実際ずっと警官だったわけだからな
ボブ・サップ?
SAPって言った?この世界もしかしてちょっと現実世界と違う設定なのかな
普通はSAT?
>ボブサップ?>ボブ・サップ?おまえら・・・
花火?
スペシャル・アサルト・ポリスってことか?
>普通はSAT?SAPはSATの以前の名称 特殊武装警察その前は零中隊
なんでSATにしなかったんだろ
乾杯詐欺
花火なんて返品すればいいだろナマモノじゃあるまいし
あんまりあの子いらんな・・・
偽装バンじゃないんか
協力したらまずくね?どうするんだろ
人手が明らかに足りないな
なんというブラザー
取引相手はどこの国の人だよ
味見は純しかできないのか?
麻薬の品質をチェックする犬麻薬犬
じゅんはいつも味見担当なのか
簡単に突破されるなよ
急になんか仮面ライダーとか特撮寄りな感じの映像に
特殊部隊も全員拳銃・・・・
相撃ちしそう・・・
香川は親殺しになるのか
何これ裏切ったんか
小日向さんは追い詰められるの似合うなあ
ファミリーが〜って言ってたのに普通に逃げる組長
良い演出
SAPまで全員小型の拳銃なのはおかしくないか?
おお?
上手い俳優ってまばたきしないなそういえば
こんな近場でそんな大声で宣伝したら
飼い犬に・・・
撃ったー
あらまぁ
警視正の言う通り犬に噛まれましたな
こいつも撃たれるか
なんで静かなんだ
感謝・・・!
終わりまでまだ随分あるがこの後どうなるんだ!?
親分もし丸腰だたら発砲が問題になるなと思ったら拳銃置いて偽装か
えっ?心臓を撃って自殺?
小日向 退場
自殺扱い?さすがに不自然過ぎないか
え? あれで自殺に見せかけたことになるの?
携帯も壊しとかないと
>終わりまでまだ随分あるがこの後どうなるんだ!? 犬同士の戦いが終わってない
これは科捜研の女が黙っていませんね・・・!
面白いなこれ
>犬同士の戦いが終わってない戦う必要無くね!?角野卓造の仇打ちでもするのか
おめでとう
嫌みにしか見えない・・・
congratulations…!congratulations…!
EVAなら終わるところだぞ
香川側からバラさなければヤクザとの関係を誤魔化したままに出来るんじゃ
「お前だったのか」「全く気付かなかったぞ」
あらら
暇を持て余した
あー
せ、せやな
これは殺すしかない・・・
あっまだ香川が犬ときづいてないのか
これで他の警察官も潜入だったって事知ったんだよね
これはやばい
純は何でこんな早く釈放されるんだよ?
ここで何かあるか?
抹消すんのか?
>あっまだ香川が犬ときづいてないのか西島からすりゃ近藤春奈から潜入捜査班の班長を引き継いだ神奈川県警の偉い人ってだけだからな今のところ
いいよいいよー
きたこれ
うわわw
なぜこの封筒がここに…!?
その封筒は!!!
こりゃアカン
伏線だったかー
おお封筒が・・・
ああああ
まさか用心棒がこんな伏線に
面白くなってきた
最後まで役に立つ弟分だった
ヤクザの子分は皆アロハかタンクトップなのか
面白くなってまいりました
junが何故一人でここに?
即バレ
やべえ盛り上がってきた
これでお互いに気づいた状態か
完全に一致
すげえ即じゃねえか
良い伏線だがあんなとこに置いとくか
>近藤春奈から潜入捜査班の班長を引き継いだカドノタクゾウだよ!!!!
急展開やなぁ
>まさか用心棒がこんな伏線に伊藤が馬鹿で助かったな
ダイジェストで見せてなかったら忘れてた
トップ画面に!?
あばばば西島が…
はい西島さん警察官身分抹消完了ー
で、なぜ元に戻さないわざと?
おお!
気付いた
気づいた
これで五分五分か
おいいいいい
潜入del
まだ消してなかったのかよ
これは辛いな・・・相手倒しても元に戻れないとか
糞犬Del
え、そんな事で警察の記録削除出来んの?
そんな簡単に消せていいのか・・・
delされた
とりあえず潜入班班長の部屋に入ってる西島を誰も潜入捜査官だと気付かないのはどういうことだ
絶体絶命や
知り合いおらんの?
潜入捜査官だったという証明が取れないのに内部調査官のブースに入って出ていく
これは終わった…
米沢「データの復旧でしたら得意ですが」
>まだ消してなかったのかよ親分殺しちゃったし本当に復帰させる気だったんじゃないか?
監視が一人も付かない状態で何故あの場に??
角野卓造しか知らなかったってのがな
>親分殺しちゃったし本当に復帰させる気だったんじゃないか?すべて封筒が悪いんやな
つーかそんな重要な証拠を自分のデスクに置いとくもんじゃないよな
じゃあ警視正殺しの容疑者を神奈川県警はみすみす署から逃したのかよ
>親分殺しちゃったし本当に復帰させる気だったんじゃないか?うんでもそれだとドラマすぐ終わっちゃうからね!すれ違うぜ〜めっちゃすれ違うぜ〜
>米沢「データの復旧でしたら得意ですが」警視庁に帰れ
>親分殺しちゃったし本当に復帰させる気だったんじゃないか?逃げないで待ってれば完勝だったんやな早合点やな
物理破壊しない限りは復旧可能だよね
>>米沢「データの復旧でしたら得意ですが」>警視庁に帰れ後ろでおやおや言うてるティーカップもったおっさんも一緒にな
メガネはケーザイさん?
同棲生活何日ぐらいよ
敵とろうともしねぇのがリアルといえばリアルだな
いかん盗撮が
旅は道連れ世は情け
のこのこ付いてきたのはお前だろ
勘のよい
あーなるほど
クソ吹いた
投函は誰の指示なんだ
香川が自分で録音してたのか?
何のためにオヤブン録音までしてたんだよ?
犬の反逆半端ねえ
お前だったのか…
お前か!
ああ家探しで証拠見つけたのか
>投函は誰の指示なんだ 指示??西島が投函したんだろ
あーさっき探してたのが写真とCDだったのねよく見てなかったわ
>のこのこ付いてきたのはお前だろ言われてみればそうである
早くYOUTUBEに流さないと!
親分は良いファミリーを持ったな(棒)
もう組織の為っていうか犬同士の争いになってるな
よく考えたら家に誘ってもいなかったな
そりゃ親分も保険かけるわな
あの場所で
>もう組織の為っていうか犬同士の争いになってるな人生ぶっ壊されてるからもう自棄糞なんやな
この場所かよ…
この場所か!
クライマックスっぽいシーンキター
すごい忍び足能力
デカプリオとデイモンのアノ映画のみたいな感じなんやな
クライマックスっぽいけど終わる時間まで随分あるぞ
高層拘束プレイだと
>デカプリオとデイモンのアノ映画のみたいな感じなんやな元ネタ一緒なもんで・・・
この糞犬…
復帰したあとに炙りだせばよかったのになんでさっさと消えてしまったんだ?おかしいとおもうのですが??
>デカプリオとデイモンのアノ映画のみたいな感じなんやな香川の濃ゆい顔がマットのアッサリ系の顔にまったくマッチしない
松田さん また
このシーン番宣で見てポーズが不思議だったんだが後ろ手に縛られてたんだな
まぁたややこしい展開やな
アカン頭悪い子がきた
ロケ地:TBS社屋とかかな
>頭悪い子がきたぽっと出の自称潜入捜査官と今までずっと上司だった人どっちを信用するよ
>アカン>頭悪い子がきたハリウッド版だとこの子が重要な役なんだが
えええええええええ
え!?
どどどどどどど
え、何よ今の発砲
殺された上司とのことを喋れば多少は信用してもらえたかもな
ファッ!?
ハリウッドだと融通の利くやつがくるんだけどな
日本版にはウヲルバーグさんに当る人はいるのか?
>え、何よ今の発砲子供の風船が割れたんだよ
>殺された上司とのことを喋れば多少は信用してもらえたかもなでもこいつがその人よく知らないんじゃね?
実はコイツも犬とかないですよね
>ハリウッドだと融通の利くやつがくるんだけどなそのあとのマットデイモンの行動がひいっと思ったラストはそれ以上にびっくりしたけど
というかさ軽視正との電話のやりとり見せれば一発じゃね?
うわあああああああああああああああああああ
死んだ
ぎゃひーーーーーーーーーーーーーーーーー
ええええええええ
うぇええええええええええ!?
まじか
え
え?
デデーン西島、アウトーッ
普通に死んだーーー
香川ちゃん大勝利
これには香川もドン引き
ガコーン
アホすぎる高橋光臣
ああこいつもヤクザの犬…
なん・・・だと!?
このエレベーターの演出はいいな
あーそういうことか・・・
いつから犬が一匹だと思っていた?
なんだってええええええええええええええ
何だよおい!
キタ−−−−−−−−−!!
松田さん・・・頭悪い子とかいってすいませんでした
これチーフか
逃れられないんやな悲劇やな
バッドエンドすぎる…
あーあ…勿体ない
生まれ変われない確定−−−−−−−!!
なんというエリートヤクザ
ヤクザの中のヤクザ!!!
香川、殺ったー
生き残ったけど自由にはなれなかったんやな・・・
ここで撃てば
そうなりますよねー
まあそうなるわな
こいつも解放されたはずなのにまた犬になりに行くのか
いやあいい悪夢だった
これで松田さん一人に全部の罪なすりつけられて香川大勝利
残念な子には違いなかったか
一人勝ちか
これで誰も知るものはいなくなった
ドヤァ
エレベータに防犯カメラないの?
残酷な描写は地上波では流せないんですね
怪しまれるだろこれどう見ても
これは科捜研の女が(以下略)
外道は何処までも外道味やでー
これは怪しまれる
>エレベータに防犯カメラないの? !?
香川一人勝ち
西島が他に証拠をばら撒いてないとおもったんでしょうか
>エレベータに防犯カメラないの?言われてみればそうである
これ一人逃げっぽいけどそうは行かないんだろうなぁ
コイツも犬なんじゃとかいったそばからこれだよ西島さん可哀想過ぎる
JK!
あじゃじゃしたー
あんな高級感溢れるビルのエレベーターに監視カメラなんてないよ
気になりますねぇ
で、防犯カメラは?
防犯カメラが無いから警視正と会うのに丁度よかったってことにしておこう
この女も殺すしか
人に話せない秘密がまた一つ増えた香川君
>これは科捜研の女が(以下略)ディパーテッド観てるときは「しかしCSIが」とは一度も思わせないくらい面白かったんだけどなあ
ハリウッド版から結末を捻ってるよね!?まさかそのままとかありませんよね!??
いまや世迷言にしか思われない
説明してくれてありがとうございます
デスノートで言えば第一部完状態なんやな
まあ昔の香港のビルなら防犯カメラ無くても全然不思議じゃないが
撃たれるフラグ
>あんな高級感溢れるビルのエレベーターに監視カメラなんてないよシャツで自分の首を力いっぱい締めて自殺しました、って記者会見したりする警察だからな
和製マットデイモンさん、どうなる!?
お・
うわぁああああああ!
なぜ!?
あれ?あれ?
何だと
あーそっちにもあれ送ってたのか
JAのCMでいいお父さん役の人だな
断ち切ったと思ったのに
ヤクザすごい!こわい!
これはもう死ぬしかねぇ
一度泥に落ちれば二度と白くはなれないんだな
切ねぇ
第2,第3のヤクザが
また組長が怖い
親分が頭下げてんのに若い衆が頭下げないのはどういうことだ
ヤクザのみなさん瞬きぐらいしてください
Anoterなら
またパーンとかよしてくれよな
笑うしかねぇ
北見敏之地味に良い役者だ
自分の道は自分で決める(笑)ってやつか
一度狂った歯車は・・・
もう死ぬしかねえ・・・
このBADENDは日本版なりに良かったんじゃない?
>JAのCMでいいお父さん役の人だなJTだろ
>親分が頭下げてんのに若い衆が頭下げないのはどういうことだ親分のは頭を下げてるってか脅しだからじゃね?
ヤクザスパイラルすぎる
ナイスバッドエンド
外道は死ぬまで外道道・・・
終わりなのか
最後の電話はなんの知らせだ?
は?
>自分の道は自分で決める(笑)ってやつか何も自分で決められる立場じゃなかったんだよな…
残るものがあるな
無限道なんやな悲劇やな
エンドロール後にあるでー
>>JAのCMでいいお父さん役の人だな>JTだろああそれだ
>親分が頭下げてんのに若い衆が頭下げないのはどういうことだヤクザの犬っで警察の裏切り者ってことで二重に下にみられてるんやな、ひげきなんやな死んで逃げ切れないからハリウッド版よりキツイかもしれん
リメイク元とハリウッド版も観てみるか結末違うの?
エンドロール後あるか?
後味スッキリ
にしても西村さんが不憫すぎるな心身共に疲弊してやっと希望が→玉砕っての何度もされて最後は撃たれちゃうなんて
昨日の鬼平といいテレビとしては相当の力作を見たって気になったよ
>無限道なんやなまさにインファナルアフェア
ヤクザからは逃げらないんやな
>にしても西村さんが不憫すぎるな西島秀俊な
久々におもしろかった
オチまんまかと思ったけどこれはいいな
やっぱスコセッシすげーなと思った
やっぱり脚本て大事だな
犬はどこまで行っても所詮は犬人の世では生きられぬ
アメリカ的な決着をつけたハリウッド版より良い終わり方だと思うよ
シチュエーションは最高なのにな・・・
結局勝ったと思ってもそのままヤクザスパイラルで抜け出せずか
アメリカ版の部屋のドアを開けたらプラネットオブエイプがいて即射殺は正直どうかとおもうんですよね
余韻持たせるところは日本ぽいな
古典のようにいろんな脚色でいけそうな素材ですな
エレベーターで始末した兄弟分がちゃんと兄貴のことも報告してくれたんやな兄弟愛やな
小田の首輪すら外せてないのに新しい首輪を貰ったワン!
最後の後味の悪さがすごくよかった
このエンディングでスコセッシ監督がやってくれりゃ最高なんだけどなあっちは「アメリカ」を強くイメージしてるから難しいか
>最後の後味の悪さがすごくよかった他に見る番組なかったから見てたけど凄いモヤモヤしてるわ
いま忙しくてリメイク元とハリウッド版借りれねえ何が違うのか教えてくれ
最後に純のトラップカードが発動するかと思ったがそんなものはなかった
>やっぱスコセッシすげーなと思ったこれで監督賞獲ったからな元の脚本をきちんとハリウッドリメイクしてたし
前回から間が空いたけど面白かった突っ込み入れたくなる点は多々あったが
土曜ワイドも村川透監督で2時間半だったし力入ってたんだな再放送さたら見てみよう
書き込みをした人によって削除されました
>何が違うのか教えてくれ香港版じゃ黒社会とのつながりは切れるが和久井映見にもバレて恋人も去っていき独りで苦しむハリウッド版じゃラストシーンに自室で堀部に撃たれて香川死亡
レコーダー仕込んでたとかそういうの想像してたが…
>香港版じゃ黒社会とのつながりは切れるが>和久井映見にもバレて恋人も去っていき独りで苦しむ>ハリウッド版じゃラストシーンに自室で堀部に撃たれて>香川死亡ありがと やっぱ筋モンと関わるべきではないですね(感想)
まあいつまでもヤクザモンとの繋がり隠し通せるワケないし香川氏はもうどうしようもないね
アメリカや香港ではできることでも日本でできるのか?って疑問吹き飛ぶレベルですらなかったしやっぱ羽住監督はいつもどうり糞だった・・・あのエレベーターもハリウッド版は古いビルだったからOKだけど日本の高層ビルだと防犯カメラ付いてないわけないし
>日本でできるのか?って疑問吹き飛ぶレベル>ですらなかったしまあシリアスな雰囲気とリアルな演出で構成されてるだけあって突っ込みどこがこれだけあるとかなり気になるね
『 ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 6 [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B009L16BI4?tag=futabachannel-22出演:渕上舞, 茅野愛衣, 尾崎真実形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,350価格:¥ 5,439発売予定日:2013年6月21日(発売まであと166日)