exciteブログ
マイページ ブログトップ エキサイト

あいそびの開発ノート

FTP転送できない理由
カテゴリ:コンピュータ
2006年11月30日 15:33

IISのFTPのLSコマンドが、150 Opening ASCII mode data connection for /bin/ls. で止まる

問題は、ログイン出来るが、リスト表示コマンド(ls/dir)を実行したとたん、FTPクライアントが応答しなくなる。ことだ。

原因として考えられるのは、

・FTPサーバー(IIS)がおかしい
・FTPクライアントがおかしい
・ファイアウォールがおかしい

の3つだと思い、いろいろと試してみました。
<中略>
その結果、やっぱりファイアーウォールじゃん!
という結果になったのですが、FTPの動作の仕組みが原因の奇妙な罠に掛かりそうになりました。

FTPにはアクティブモードとパッシブモードという2つの通信方法があります。

アクティブモードの方が古く、初期のFTP通信から使われていたもの。
クライアントがFTPサーバーの21番ポートに接続して、
ファイル転送要求を行うと、サーバーがクライアントのポートを開き、
ファイル転送を行う。

パッシブモードは、逆にファイル転送要求を行ってから、
クライアントがサーバーの指定ポートを開き、
ファイル転送を行う。


 1/4 この記事の続きを読む>>
前の記事へ | 次の記事へ
記事一覧年月別記事
お気に入り登録する!

カテゴリ:コンピュータ(画像を見る)
バイオ届きました!
ママ専用PC購入! SonyのノートがフルHD+Core i5+Radeonで 6万円台!国内メーカーで一番のコスパ。

カテゴリ一覧
タグ一覧
ブログ内検索 お気に入りブログ
その他のリンク
新着コメント
新着トラックバック

このブログをメールで友達に送る

あいそびの開発ノート>FTP転送できない理由

マイページ ブログトップ エキサイト
簡単!無料ブログ作成
おすすめブログ
新着記事 | 新着画像
[公式]ブログカテゴリ
アニメ|モデル|社会貢献
グルメ|美容コラム|トラベル

キーワード検索
▲上へ
ヘルプ

マイページ  上へ
ブログトップ  エキサイト

(C)Excite Japan Co.,Ltd
All Rights Reserved.