バリ島現地旅行会社 バリチリ  バリ島旅行のホテル・ヴィラ・スパ・エステ・オプショナルツアー予約 | ご予約 | お問い合わせ | サイトマップ |
www bali-chili
ホーム ホテル・ヴィラ スパ・エステ 観光ツアー オプショナル コミュニティ 食べる 見る 買う
ホームコミュニティ>2012年版 バリチリのオフィスへ遊びにきませんか!?


バリチリのオフィスは、バリ島サヌールのダナウタンブリンガン通りにございます。


バリ島現地旅行会社バリチリ 場所は・・・。
ビレッジ・レストランと、グリヤサントリアンホテルより南隣の集合店舗の一番南のテナントです。


バリ島サヌールのバリチリの目印 目印は・・・。
バリチリオフィスの前には、CCI(弊社正式名称の頭文字-Cendrawasih Ceria Int'l Tours & Travel)と書かれた看板が立っています。
バリチリのサヌールオフィスの地図

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

バリチリオフィスへお越しください!!!

・オプションのご予約・ご相談をして頂けます。
『どこのスパを予約したらいいのかな〜』『このアクティビティってどうなの?』『○○スパの予約をしたいんだけど』などなど、お気軽にどうぞ!

・ご宿泊のホテル、ご利用のオプションなどのご感想をお聞かせください。
『今のヴィラはなかなか快適ですよ〜』『昨日行ったオプショナルでこんなことがありましてね』などなど、実際に利用された方の生のご感想を教えてください。

・ご不明点のお問い合わせにお越しください。
『バリの人って1日何回お祈りするんですか?』『タクシーの初乗りっていくらですか?』『お勧めのレストランってこの辺だとどこですか?』などなど、お客様のご質問にお答えします!

・日本の家族にバリ島到着のご報告に。
出発前に『ここに載る!』とご家族にご連絡いただければ、バリ島上陸のご報告も!

・単純にバリチリオフィスにお立ち寄りください。
『へ〜、バリ島の会社ってこうなんだ〜』『メール対応をしていたスタッフに到着報告でもしに行ってみるか〜』『イヤ、何となく前を通りかかったもんで・・・』などなど、もうとにかくどんな理由でも大歓迎です!


皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております。




2013年1月2日ご来店

松尾様ご一家が遊びに来て頂きました!
あけましておめでとうございます。松尾様御一家にお正月に遊びにきて頂きましたよ。キャメルサファリは如何でしたか?サヌールのタンジュンサリやヌサドゥアのラグーナはよいホテルでしたか?キャメルの会場はニッコーホテルにあるのですがニッコーの日本食レストランでは期間限定おせちがあるそうです。「ゴクッ!」関係なくてごめんなさい。謹賀新年でした。楽しい思い出などあれば教えてくださいね。



2012年12月31日ご来店

伊藤様御一家が遊びに来てくれました!!
伊藤様御一家がバリ島に到着しましたよ。オフィスには大晦日にお越しいただきました。バリ島旅行は4年ぶりでしすが前回は妹のさやかちゃんのお産と重なったため旅行をキャンセルされました。前回の旅行ではお姉ちゃんのほのかちゃんも4歳でした。
家族は知らないうちにひとまわり大きくなったのではないでしょうか
それにしてもこの笑顔、すばらしいですね。「幸せ家族」のタイトルがつきそうな写真です。さやかちゃんは熟睡のままさようなら・・バリ島旅行ご晴れてオムツが終了するといいですね。バリ島の楽しい思い出があれば是非お送りくださいね。それでは!!


2012年12月1日ご来店

児玉様岡村様が遊びに来てくれました!!
児玉様岡村様、この日はとても暑かったですね。その後、目的のマネーチェンジャーは見つかったでしょうか?初めてのバリ島は如何だったでしょうか?チャーターカーをご利用されてガイドランゲンのお話を聞かせて頂きました。アクティブに
目的は達成されたでしょうか。お土産は何を買ったか聞きそびれました。今回たまたまサヌールのホテルでしたのでサヌールのことは知って頂いたのではないでしょうか。記念の写真などありましたら是非くださいね。。


2012年10月20日ご来店

もうバリ島には来たくない…とな!?
ミンピリゾート・ムンジャンガンでのヨガ合宿(?)を終えたばかりの愛知県のマリさんがオフィスにお越しくださいました!
初めてのバリ島で、ムンジャンガンに行くっていうだけでもかなりディープなのに、先月から今月にかけての3週間という中期滞在であったとのこと。
その滞在中に出会った、ディープでコアなバリ島のお話は、めちゃめちゃ興味深かったっす。…でも書くと長くなるので、ここでは割愛ですけどー。
本日帰国の途に就くとのこと。じゃあ、またバリ島にお越しくださいね!
マリさん「いや…、もう来ないかも…」
ハァ!?なんでですの?
もうバリ島には来たくない…とな!? マリさん「いや、もともとアジアがそれほど好きじゃなかったし、それに…」
それに輪をかけるように、今回はディープで、現実離れした滞在…だったみたい…ですもんね…。でも、思うに、なんかそんだけディープで、もういいいわ〜ってなってはるっちゅうことは、またフラッと来てしまっているパターンなような…。
マリさん「…そうかもー!じゃあまた来まーす!」
そ、そうですか、ありがとう。
ほな、心の整理とか、いろいろ整理して、また必ずバリ島にお越しくださいまし。


2012年11月17日ご来店

オーストラリアから遊びに来て頂きました!
山本様は現在、オーストラリアにお住まいでクルーズ船でお仕事をしています。2回目のバリ島はサヌールでアコモを取りました。サヌールは友達に勧められたそうです。今回はウブド方面やスミニャックなどをチャーターで周られ、バリハイクルーズ(同業者?)のアリストキャットでレンボガン島にも行かれましたよ。バリ島に来てまでさすが仕事熱心ですね。最初のバリはヌサドゥアのニッコーホテルから怖くて一歩もでなかったと聞きましたので、今回は大胆に動き回っていますね。タイ方面の旅行が多いようですがバリ島にリピートもお願いします。そしてオーストラリア在住なのに日本のお味噌汁のお土産、ありがとうございました!でも本当はティムタムが良かった…。いや、ウソです。…いやホンマですけど、あ、いや…その…あの…。


2012年11月8日ご来店

小高様に遊びに来て頂きました!
バリ島には若い時代から通っております。今回もバリ島のゴルフ場を一巡り。ジャジャーン、参上しました小高様。定年退職されたため今回の滞在も長めに設定、とりあえずゴルフ場を巡回して、アメッドでダイビングを楽しみ、ヨットは日本でもされますが今季はカイトサーフィン(パラグライダーみたいな)凧のようなものに引っ張られて進むウインドサーフィンから進化したもの、を勉強。私、サヌールサヌールと連呼しておきながら、バリ島においてサヌールがカイトサーフィンの中心地だとは知りませんでした。海も遠浅でコンデションがよいそうです。バリ島で練習して日本でも始めたいと・・・こんなにアクティブなお方はめったにおられません。ちなみに好きな料理はステーキ。根っからのアクティブパワー炸裂ですね。バリチリおすすめステーキは如何でしたでしょうか。


2012年10月22日ご来店

充実の強行軍お疲れした!
充実の強行軍お疲れしたー! はい、内輪ネタですみませんー!
本日のお客様は、大阪府からお越しのかまちゃんです。
初めてのバリですが、…というか、初めてだからこそ、見たいもの、行きたい所がたくさんあって、何と全4泊を別のエリアのホテルに宿泊したのでありました。
まずは、1泊目はカインドヴィラビンタン(タンジュンブノア)、2泊目はネファタリ(ウブド)、3泊目は、バリクリゾート(アメッド)、4泊目はアリッツ(クタ)。そうです、ここで注目すべきはアメッドなんです。
サヌールから3時間くらいはかかってしまうというダイバーに人気の地、アメッド。しかしなぜにダイバーでもなんでもないかまちゃんが!?ということについては割愛するとして(なんでやねん)結果、かなり自然を堪能して頂き、また道中いろいろな所への寄り道も充実したため、なかなか良い滞在になったこと請け合い!
初めてのバリについても、日本でアロマテラピーの勉強をしているため、試してみたかったバリ島スパもいろいろ堪能して頂け、良い滞在になったこと請け合い!!
自分について食が難しいと表現するほど、好き嫌いがあるものの、それを一切感じさせなかったから、良い滞在になったこと請け合い!!!
…てなことで、約束通り、バリ島のングラライ国際空港が新しくなったら、絶対また来てよねー!待ってまーす!
後日、かまちゃんからご感想を頂きました。
カーチャーターのご感想 カインドヴィラビンタンのご感想
ネファタリのご感想 ジ・アリッツのご感想
タラソバリのご感想 マンゴーツリースパのご感想
テタスパ・バイザ・シーのご感想  



2012年10月5日ご来店

森田様にご来社頂きました!
バリ島をリピートしたらサヌールとウブドが好きになったそうですよ。昨日はホテルのプールでまったりされていたそうです。
ウブドではサンギンガンのベジウブドやサヌールのメルキュールにご宿泊されました。
サンギンガン通りは夜になると暗くて少し怖かった。サヌールは楽々歩け,自転車で海沿いの遊歩道もスーイスイだそうです。滞在には快適エリアだそうです。
今回ホテルのレイトチェックアウトが満室でお困りとのこと、ご相談の結果テタスパをご提案させて頂きましたが如何だったでしょうか?ご感想を是非くださいね。


2012年10月某日ご来店

矢野様ご夫婦がバリ島に到着されました。


矢野様は大変アクティブです。
マリンスポーツにラフティングに乗馬などオファー。
本日も自転車をお探しでした。
ご主人の本音は少しゆっくりされたいのかもしれませんね。
ホテルがせっかくタンジュンサリですから
ビーチでゆるりと1日もいいかもしれません。


2012年9月某日ご来店

堀内様ご夫婦に遊びに来て頂きました!

奥様の中学生時代のご友人がバリ島にいらっしゃること。28年ぶりのミニ同窓会をジンバランのイカンバカールでされたこと。たいへん盛り上がったこと本当によかったですね。ちなみに今回ご宿泊されたのはアヤナリゾート&スパとインターコンチネンタルです。インターコンチネンタルも落ち着いてよい感じでしたが、ロックバーやゴージャスなプールサイドは日本人にアヤナリゾートが人気があるのはうなずけると・・・・・・ホテル探しも旅の醍醐味ですね。次回も是非オフィスに遊びに来てくださいね。


2012年9月某日ご来店

古屋敷様に遊びに来て頂きました!

バリ島に魅せられて早二十数年。可能なら定住されたいそうです。既にサヌールにヴィラをオープン予定です。【NIKE VILLAS】という名称だそうです。正式に発売前ですがすでにクチコミでお客様からのご予約があるそうです。古屋敷様の甚平はとってもお似合いですね。バリ島は1年中、甚平で過ごせるかもしれません。いつもバリチリのオプショナルをご利用頂きありがとうございます。将来ヴィラに引っ越しされた際はご近所さんとして宜しくお願い申し上げます。


2012年8月10日ご来店

椿様ご夫婦がバリ島に到着されました。
いきなりですが、椿様ご夫婦は2人ともフルマラソンランナーです。サヌールビーチも去年にはすでに走りこんだそうです。サヤンサヌールにお泊りです。今回はさすがスポーッマンらしくソベックのマウンテンサイクルに挑戦でございます。海外旅行とジョギングがセットの旅行とは本当に健康的!!
先日はシンガポールで走ったそうです。日本は現在過酷な暑さ、それに比べるとバリ島は昼でも涼しくて走れるそうです。やっぱりバリ島より日本の夏は暑いのですね。たしかにサヌールビーチでもジョギングされている方は必ずいらっしゃいます。facebookにコメントくださいね。それでは。


2012年8月2日ご来店

中山様にお越し頂きました。
中山様はバリ島がはじめてです。現地のツアーやチャーターで自分の興味があるものをお探しでした。(ホテルはガゼボですぐ近くでしたね。)「バリ島の伝統」が観られるところとリクエストを頂き、お寺や遺跡、王宮とウブドの定番をおすすめしましたが如何でしたか?ご感想がございましたら是非くださいね。



2012年7月31日ご来店

相原様ご一行に遊びに来て頂きました。
相原様ご一行は夕方、突然ご来店されました。マリンウォークやチャーターカーやアムルタスパなどたくさんご予約頂きありがとうございます。マリンスポーツもご予約頂きましたがご希望のフライフィッシュは如何でしたか? 今回のホテルやオプショナルでご感想などあれば是非くださいませ。
バリチリのFacebookにもコメント頂ければ幸いです。気を付けてお帰り下さいませ。それでは!!


2012年6月某日ご来店

パワフルな近藤様ご夫婦!
今回、個人手配でバリチリでホテルをご利用頂きました。
テガルサリ&ネファタリそしてサヌールではバリハイアットをご予約頂きました。ホテルもウエブを熟読頂きえらんで頂いたようです。
奥様は大変お元気でパワー全開でした。
オフィスのかえりにレストランに立ち寄られる件で目の前のインドネシアレストランをご紹介いたしましたが如何でしたか?お好きなホテルに気が済むまでご滞在。次回はサヌールに長期滞在は如何ですか。


2012年3月24日ご来店

サカ暦新年早々のミスター&ミセス
サカ暦新年早々のミスター&ミセス 本日のお客様は、愛知県からお越しの木ノ瀬様ご夫婦です。
ニュピ開けのバリチリオフィスオープン早々の時間にお越しくださいました。
20年前に初めてお越しになられて以来、何度もバリ島へはご旅行に来られているミスター木ノ瀬が、今回は初のニュピをまたぐ、オゴオゴを楽しみにしてのご滞在となりました。
今日は、サヌールのバリハイアットをチェックアウトされて、バグースジャティへチェックインされる日です。オゴオゴはサヌールのカフェから見られたのそうです。で昨日のニュピには、広い敷地内でゆっくり楽しめるようにと、バリハイアットを選ばれたのやそうです。
で、昨日は結局如何でしたか?バリハイアットで正解でしたか?
ミスター木ノ瀬「いや〜、良かったね〜。写真を撮ったり、絵を描いたりして過ごしたからね〜」
絵!?絵を描かれるんですか!スゴッ!
ミセス木ノ瀬「(ミスターを指しつつ)雨降ったら益々喜んでますからね〜!被写体がキラキラするって言って(苦笑)私は普段なかなかできないですから、読書してましたけどね〜」
ミスター木ノ瀬「だって、雨降ったら、緑が輝くよね〜!あの感じはどうやっても作れないよ!」
ミセス木ノ瀬「鳥の鳴き声もチュンチュンって可愛い感じでしたよ。前にウブドの某ヴィラに泊まった時、明け方クァ〜〜〜!クァ〜〜〜!みたいなスゴイ声に驚いて、もうココは二度と泊まらない!って思ったこともありましたけどね(笑)今回は、CDみたいな感じでしたからね〜」
お2人共ニコニコした、実に楽しい素敵なご夫妻でした。
名古屋の国際空港が名古屋空港時代は、空港が目と鼻の先だったのが、中部国際空港になって1時間かかるようになってしまい、更に今回セントレア発のシンガポール航空ご利用で、長旅〜という感じだったとのことですが、是非是非懲りずに、またお越しくださいねん〜!


2012年3月某日

高橋様がチェックインされました!
高橋様はバリ島初めてですが、基本的にコンセプトがインドネシアなのでコモドやジャワ島など多忙なスケジュールのため弊社ではなく滞在先のプリウランダリのチェックインの際に「出張チリちゃん」させて頂きました。
旅行は最近はチェコスロバキアなど東欧を周遊し、今後アフリカなどにも旅行計画があります。アジアではフィリピンが印象に残っているそうです。
サンディーパラのご宿泊は如何だったでしょうか?バリ島では山の渓谷ヴィラと海のオンザビ―チのホテルを経験されました。
どちらがお好みでしたか?今回のバリ島旅程の中に、コモドやジョグジャへの日帰り旅行も含ませており、ホテルでゆっくりしている時間がなかったかもしれません。
たいへんお疲れだったのではないでしょうか?
ちなみに彼女は恥ずかしがり屋さんで写真はありませんが次回は出演してくれるそうです。
次回はヴィラでゆったり過ごす旅は如何でしょうか。
ラブラブな2人でございました。
今回のホテルや旅行のご感想などあればくださいませ。facebookにもコメントくださいね。


2012年3月12日ご来店

バリの良さを知ったこっさん
え〜と…、内輪ネタになってしまい、ホンマすみません…。
友人のこっさんがバリ島へ来てくれて、更にオフィスへも遊びに来てくれました。
こっさんは、いっつもハワイとか、ヨーロッパとか、ニュージーランドとかばっかりに行っている人なのであります。「バリも行きたいわ〜ん!」と聞かされていつつも、早7年以上の歳月が流れていて、いい加減こっちも「もう来る気ゼロやろ、コレ…」と踏んでいた今月頭…。
こっさん「あたし、今月半ばぐらいからバリ行くわ〜」
!!! ホンマ気まぐれさんであります。
バリ島到着日、ホテルで会った時、早速バリ島の感想を聞いてみました。
こっさん「いや〜、バイクがめっちゃ多いのには驚いたわ〜!」
う〜ん、イイ!バリ島初めての人っぽくて凄くイイよ!
そして、昨日オフィスへ来てくれた時に、ウブドのプリウランダリへ2泊した後の感想を求めてみやした。
こっさん「あんだけサービスも、雰囲気もええのに、ホテル代も、スパ代も何でも安くてビックリするわ〜!ただ、ホテルのスタッフが会う人みんな「また来年も来てくださいね」って言うのには笑けた!」
オモロイやん、それ…。ていうか、ホテルのスタッフたち〜!(笑)
こっさん「逆に若い人には刺激があってハワイとかより、バリの方がええんちゃう?物価も安いしさー」
…アンタァ〜!!!今確実にエエこと言うたよ!!!
ほなまぁ…、今グアムにゴルフ旅行に行ってはるパパとママも次回は是非ともお連れするべし!
バリの良さを知ったこっさん
後日、こっさんからご感想を頂きました。
→ プリ・ウランダリのご感想
→ ザ・サンディパラのご感想

→ エレファントキャンプのご感想
→ ジョグジャカルタ日帰りツアー
→ ウルワツシンプルツアー
→ バリチリカーチャーター


2012年3月2日ご来店

3年振りのバリ島に期待!
本日のお客様は、千葉県からお越しの石渡様ご一家です。
さて、バリ島へは3年振り2回目で、やっぱ前回もご家族旅行やったわけです。今日は、明日ご予約頂いているカーチャーターの行程についてのご相談にお越しくださいました。
パパさん「前回ゴアガジャへ行ったから、今度はグヌンカウィに行こうと思うんですけど、健脚向けですか?」
うむ…グヌンカウィ…。確かに結構段あります…。
パパさん「ダンスは、グヌンサリとバリチリさんのサイトに載っていたものとどちらがいいですか?」
ええっと、バリチリサイトに載っていたダンス…。何載っけてましたっけ…。うぅ…。
石渡次女「布買いたいんだよね〜…」
パパさん「スラウェシに行ってもイイよ〜。」
おお、何、この詳しさ!ご相談来ていただいたのに、パパさんの詳しさに歯が立たないワタクシ…。(あかんし)
ママさん「この3年間、ず〜っと頭の中がバリで、ず〜っといろいろバリの事を調べてたんですよ〜」
ここへお越し頂く前に、A-KREA Sanur(ブティック?)に行かはったそうです。
石渡長女「あ、着いたじゃん…」
パパさん「いやいや、計画通りだから!偶然じゃないよ!」思わず突っ込む父。
3年振りのバリ島に期待! 強力なツアーコンダクターのパパさんと、優しいママさん、美人長女、そして爬虫類好きで愛嬌たっぷりな次女のご一家で、皆さん芸術的なことに携わっていらっしゃる、とても仲良しで素敵なご一家でございました。
日本の事もいろいろお伺いできて、勉強になりました!
また、ご家族仲良くお越しくださいまし!
後日、パパさんからご感想を頂きました。
→ バリチリカーチャーター


2012年2月22日ご来店

濱田様ファミリーに遊びに来て頂きました。
濱田様ファミリーは今回、フォーシーズン・サヤンアヤナリゾート&スパタンジュンサリなどのホテルとチャーターカーなどをご予約頂きました。バリ島ははじめてだそうです。思ったより家族でも旅行しやすいと感じられたということで一安心でございました。 濱田様ファミリーに遊びに来て頂きました
ハワイやグアムなどは家族向けのイメージがあったがバリ島の方が家族向けと感じた。スタッフの笑顔があり、子供に対して面倒見がよく、むしろレストランで遊んでもらえたりしたので驚いたそうです。
一人娘の「こころ」ちゃんは好奇心旺盛で1人でオフィスを探検したり、
行商のおばちゃんから買った、おもち風のおかしをモグモグしていました。話はもどりますが、今回富山県から千葉県の成田まで車で6時間かかったそうです。
奥様のご実家があるので帰省も兼ねてのバリ島旅行だそうです。
帰りはご実家でゆっくりできるといいですね。
http://www.facebook.com/tanbomaster
上記は濱田様のfacebookです。
今回のホテルやオプショナルでご感想などあれば是非くださいませ。
バリチリのFacebookにもコメント頂ければ幸いです。
気を付けてお帰り下さいませ。
それでは!!


2012年1月11日ご来店

A.M様にご来社頂きました!
A.M様はバリ島のヘビーリピーターで二十数年前から通っております。ご自身も娘さんもダイビングが好きで娘さんは現在ライセンスを取得中だそうです。ご主人が来年定年退職を迎え、ますますバリ島とのつながりを深めようと考えていらっしゃるようです。
最近のバリ島はどこもかしこもビル建築が進み、毎年訪れるたびに違った風景になっているそうです。
数年前から1ヶ月単位の宿泊にしてサヌールは落ち着いて住めそうと感じたそうです。
今回お母さんはジャム―スパスクールでスパの勉強をしながら滞在するそうです。
親子で月単位の滞在なんでうらやましいですね。


2012年1月某日ご来店

羽鳥様ご夫婦ご来社でびっくりとは!

羽鳥様ご夫妻は群馬県からお越し頂きました。奥様は銀行にお勤めでご主人は県庁にお勤めです。実は私も群馬県人でございます。
奥様は「日本の将来を不安に感じる、年金は本当にもらえるのかわからない、日本のデフォルトの可能性もぬぐえない、このまま一生働けない気がする。」
と20代の年齢にも関わらず、なんたる危機感でありましょうか?
銀行業務でもインドネシアのファンドなどが人気が出始めたことから、観光も兼ねての今回のインドネシア旅行を企画したそうです。
現在ジャカルタには観光や下見を兼ねた日本人旅行者がたくさん訪れているそうです。
どうやら日系企業のインドネシアブームは本物のようです。
羽鳥様もインドネシアの成長マーケットに魅力を感じているそうです。
私はなんとなくのアドバイスのみさせて頂きました。

そんなお話の途中に大変なことに気が付きました。
羽鳥様ご夫妻はチャーターカーの途中で寄って頂いたのですが日本の旅行会社「J社」の車を利用されているではありませんか!その旅行会社のバリ島の日本人担当者様は群馬県の
利根沼田出身者の方でございました。
実は羽鳥様も私も同じく群馬県の利根沼田出身でございました。
これが「東京」に置き換わると普通の会話ですむのですが、沼田出身者にはこの偶然の恐ろしさには戦慄するはずです。(沼田の人口4万人程度)
これを見た利根沼田出身者でfacebookアカウントをおもちの方がいらっしゃればバリチリhttp://www.facebook.com/balichilibali?sk=wall
に「いいね」を頂けると幸いです。沼田でfacebookとなるとさらに厳しい条件ですがコメント頂けるともっと嬉しいです。(沼田東小学校卒!です、など)

懐かしい郷土の話あり、インドネシアのビジネスのお話もあり、楽しい時間があっという間に過ぎてしまいました。
羽鳥様は今後も成長エリアの海外ビジネスをリサーチしていく予定だそうです。
次もジャカルタに行かれる際もバリ経由にしてくださいね。沼田に帰る際はご一報差し上げます。
それではお元気でお過ごしくださいね。


2012年1月18日ご来店

桜田様ご来社。
桜田様にご来社頂きました。今回はシンガポール経由のバリ島で個人手配でいらっしゃいました。ウブドとサヌールにご宿泊で、スミニャック方面も周られるそうです。今日はハーディーズやマッシモもチェックされていました。
ウルワツスタンダードツアーのご相談でしたが、ヨーロッパのギリシャが再びデフォルト危機の話題になり、桜田様もバリチリも遠からず影響を受けてしまう日を心配してしまいました。超円高の1USD=50円になったら海外旅行だけにはメリットがありますね。ダイビングなどでも面白ご感想などあれば是非ください。旅行後Facebookアカウントをお持ちの際は、良い思い出があった場合「いいね」を頂ければ幸いです。
それではまた。



過去のバリチリオフィスへ遊びにきませんか!?
2008年 2009年 2010年 2011年



ホームコミュニティ>2012年版 バリチリのオフィスへ遊びにきませんか!?
| バリチリホーム | ホテル・ヴィラ | スパ・エステ | 観光ツアー | オプショナル | コミュニティ | 食べる | 見る | 買う |
| お問い合わせ | 会社概要 | プライバシーポリシー | Copyright (C) 2005-2006. バリチリ All rights reserved.