東海地方のニュース

テレニュース

 更新時間: 2013年01月07日12:10:44

愛知県の小中学校では始業式 椙山女学園では初泳ぎ

愛知県の多くの小中学校で7日、始業式があり、3学期が始まりました。

名古屋市中区の大須小学校では、児童約180人を前に今川郁子校長が「今年の干支のへびの脱皮のように、どんどん成長する年にしてほしい」と話しました。児童は「冬休み中に算数の勉強を頑張った」などと語りました。一方、名古屋市千種区の椙山女学園大学付属小学校では、子どもたちが初泳ぎをして新学期のスタートを切りました。恒例の行事には、全校児童約340人が参加して、元気いっぱいに泳ぎました。「今年は25メートル泳げるようになりたい」などと語りました。三重県や岐阜県の多くの公立学校では、8日以降に始業式があります。

ページの先頭に戻る
Windows Media Player 11

ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。
プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。

投稿はコチラから
ANN 全国ニュース
asahi.com MY TOWN愛知
UP!