 |
2013年1月6日(日) 18:40 |
|
 |
坂本龍馬の人物像にせまる特別展
幕末の志士・坂本龍馬ゆかりの品々から人物像にせまる特別展が岡山県立博物館で開かれています。
薩長同盟や大政奉還など歴史的偉業を成し遂げた、坂本龍馬。 壮大なスケールの発想やその行動力に魅せられるファンが今も多くいます。 特別展は、岡山県と高知県の文化交流事業で、高知県立歴史民俗資料館の所蔵品を中心に、龍馬の愛用品、仲間に宛てた書状など貴重な資料が展示されています。 桂浜の銅像のモデルにもなった写真の原板です。 こちらは複製ですが、期間中6日間、実物が公開されます。 寺田屋事件で龍馬が使ったといわれる銃からは、激動の幕末の緊張感が伝わってきます。 大政奉還を実現した心境を暗殺される4日前に綴った書状などもあり、歴史ファンが熱心に見入っています。 この特別展は来月11日まで岡山県立博物館で開かれています。
|
|