スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>社会

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

73歳男性、孫娘と登山中に滑落死「2階より高いところから落ちた」

山中で発見された南鋭一さんを搬送する救急車

 6日午前9時ごろ、兵庫県姫路市夢前町新庄の明神山(668メートル)に5日に入ったまま下山しなかった祖父と小学2年の孫娘を、姫路署などの捜索隊が山中で発見した。姫路署によると、2人は同市内の無職・南鋭一さん(73)と藤尾優衣さん(8)。南さんは滑り落ちて頭を強く打ったとみられ、病院で死亡が確認された。優衣さんは顔に軽いけがをしているが、命に別条はない。2人はこの山に登るのは初めてだった。

 姫路署によると、6日午前8時ごろ、優衣さんから「滝の横にいます。おじいちゃんは落ちてしまいました」と南さんの携帯電話で110番があった。聞き取った周囲の状況や電波の発信元から捜索。山頂から東に約1・6キロにある滝の近くで2人を発見。ヘリコプターで病院に搬送した。あおむけに倒れていた南さんはすでに意識がなく、優衣さんは寄り添うようにして座っていたという。

 姫路署によると、南さんは5日夕、下山途中に滑落。優衣さんが呼び掛けても応答がなく、南さんの携帯電話で助けを求めようとしたが、電波が弱くつながらなかった。優衣さんは南さんのリュックサックに入っていたタオルケットにくるまって一晩を過ごし、翌朝、少し離れると電波が通じたため、母親に連絡。直後に110番したという。優衣さんはフリースにジャンパー、下は半ズボンとスカートが一体となった服装だったという。事故当時、現場付近は霜が降りるほど冷え込んだが、雪は積もっていなかったという。

 2人は5日午前10時ごろ、自治会で管理している山頂のさい銭箱の現金を回収するため、チョコレートと水筒などを持って山へ向かった。午後3時ごろ、南さんが妻に携帯電話で「道に迷ったが、午後4時半ごろ下山する」と連絡。同4時ごろにも「滝があるので、回り道して帰る」と伝えていた。

 だが、予定時間を過ぎても帰らないことを心配した妻が同5時ごろ、駐在所に相談。約190人態勢で捜索していた。最近になって自治会役員になった南さんは、この山に入るのは初めてだったという。

 優衣さんは兄、妹らと母親の実家に帰省中だった。4日に南さんが孫3人を山歩きに誘ったところ、優衣さんだけが希望したという。優衣さんは「前を歩いていたおじいちゃんは、2階建ての私の家よりも高いところから落ちた」といい、南さんを追いかけて自身も数メートル滑落、顔にけがをしたと話しているという。

 明神山には5つの登山路があり、2人は岩場が多い距離約3キロ、所要時間約1時間45分の「Cコース」で山頂へ。その後、地元住民にしか知られていない難易度の高い「Eコース」で下山していた。捜査関係者は「初めての山で、なぜ行きと帰りで違うルートを通ったのか分からない。南さんが滑落したのは奥さんに2度目の連絡をした直後ではないか」と説明。詳しい原因を調べている。

(2013年1月7日06時02分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をYahoo!ブックマークに登録 楽天SocialNewsに投稿!
お薦めアイテム

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知