日本語でおk(にほんごでおけ、にほんごでおーけー)とは、訳の分からない発言や文章(理解しづらい文字列や意味の通らない文章・専門用語が多数登場する難解な文章・外国語(字幕なし)・滑舌が悪くて何を言ってるか聞き取れない言葉)をした者に対して言われる表現である。
また、レス、発言が感情的になっている場合に「お前とりあえず落ち着け」といった意味で使われる事もある。
2ch等では「は? お前何いってんのw?」的なちょっと小馬鹿にしたニュアンスで使われる場合もある。使うときには注意だ。
ニコニコでは特に、日本語で馴染みのある曲が英語バージョンになっている場合等にコメントとして多用される。
また、逆再生動画にもタグとしてついている事もある。
逆に、例えばアニメ「ef - a tale of memories.」の主題歌「euphoric field」に関しては、オープニングで英語の歌詞のほうがよく聴かれている為、CD収録の日本語版に対して「英語でおk」というコメントが付いたりする。
ただ、「日本語でおk」を使う人の中にも日本語を正しく使えていない人がいるので注意しよう。
由来
以下の流れが元ネタであると思われる。
以下は2ちゃんねるに立てられたスレッドからのコピペ
ウルトラマンに悩みを相談しよう
1 名前:('A`)[] 投稿日:2005/05/20(金) 21:05:58
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| < ジュワ!
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
__| | / / :|___
2 名前:('A`)[] 投稿日:2005/05/20(金) 21:06:49
ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?
3 名前:('A`)[] 投稿日:2005/05/20(金) 21:07:27
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| < >>2日本語でおk
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
__| | / / :|___
2008年4月1日、円谷プロの公式サイトで24時間の時間限定で公開されたエイプリルフールネタ (ウルトラマンに登場する怪獣であるカネゴンが、M78星雲のどこかにある2ちゃんねるのような掲示板をまとめたブログ、という設定) の中で、なんとこのやりとりが円谷プロ公式ネタとして採用されてしまう。詳しくは以下の動画を参照。
関連商品
関連項目
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%A7%E3%81%8Ak
読み:ニホンゴデオケ
初版作成日: 08/07/13 19:37 ◆ 最終更新日: 13/01/05 18:01
編集内容についての説明/コメント: 関連項目追加
記事編集 / 編集履歴を閲覧 / Twitterで紹介