スポンサーサイト
Sle1pniRは今日をもってAVAを引退します。
わざわざブログを作る暇がなかったのでここのブログを勝手に貸してもらいましたw
まあ何故今頃日記を書くのかと言うとですね・・・今日をもってSle1pniRはAVAを引退する事にしました。
正確に言えば強制的に引退させられてしまう感じですね。まあわかる方にはわかると思いますが、気合で察してください><
そしてAVA内で知り合って友達になってくれた方、頻繁に一緒に遊ぼうぜ!と声をかけてくれた方や落ち込んだ時に声をかけて元気付けてくれた方々には心から感謝しています、本当にありがとうございました。
本当はもっとAVAを続けて死ぬ気で日本代表とったろか?と思いましたが、長年廃人生活を送ってきたせいで自分の人生に影響が出たのかわかりませんがとりあえず失うものも多かったです。
そんなんでこれからはリアルに力入れて生きていきます、身近にいたAVA友には本当に色々お世話になりました。
ここのクラン(チーム共鳴)で学んだ事も色々ありました、人間性やコミュニケーション能力の重要性、相手の気持ちを考えた上の発言など色々あります。実際まだまだありますが言ったらきりが無いのでここまででw
でもたかがゲームだからと思って相手の気持ちを無視するようではこういったゲーム(FPS,TPS)では技術的に上手くなったとしても限界を感じるときがきますね。
そんな時は初心に戻る事でその重要性が理解できると思います。
VCを繋いで連携等を取る以上相手の事を思って行動する事が一番重要だと思います!まあ勿論ですが状況判断能力も必要ですが何事も積み重ねってよくいいますよね。まさにそれですw
FPSを簡単に言えばスポーツみたいなものですかね、団体競技に限りなく近いものだと思います。(自分の見解ですが)
AVAをこれからも続けていくフレンドの方には人間的にも成長して上を目指して欲しいです!応援してます!!
そして自分もこれからは相手の気持ちを常に考えて行動し、自分の人生を頑張っていきたいです!
gdgdになってしまいましたがAVA友の皆様にはお世話になりました本当にありがとうございました。
チーム共鳴のメンバー、ユニヴァァァスさん、DextEr..へ
最高に楽しかった!最高の時間をありがとう!
この記事へのコメント
トラックバック
URL :