最後の鷹匠~月山に抱かれ家族と共に生きる~
- 09/12/27(日)19:00~20:57
月山の大自然とともに、鷹匠としての生き方に迫るドキュメンタリー。
番組内容
戦国武将の時代から、武芸の一つとして、また領主の特権として伝承さ
れてきた鷹狩り。徳川将軍三代家光、八代吉宗の鷹狩り好きは有名で
す。翼を広げると2メートルを超え、鋭い眼は8倍の双眼鏡に匹敵する
といわれています。そして5cmもある爪。瞬時に獲物を捕らえる鷹
の武器。霊峰月山の麓に男とその鷹がいました。松原英俊、53歳。伝
説的な鷹匠、沓沢朝治の弟子として、そして今や鷹狩りで生計を立てる
最後の鷹匠となりました。愛鷹「コンロン」とともに、月山の奥深い自
然に抱かれ、鷹と一体となって伝統の技を継承する男の姿にスポットを
当てます。
---------------------------