最終更新: 2013/01/06 15:01
www.fnn-news.com > 政治一覧
自民・高市政調会長、「TPP交渉参加後に脱退する選択肢も」フジテレビ「新報道2001」で
(01/06 12:07)
Tweet
[ high / low ]
中国機が尖閣諸島北の海上を飛行 空自、戦闘機を緊急発進
(01/06 00:35)
菅官房長官、政府の歴史認識をめぐり「安倍談話」を検討する考え
(01/05 07:16)
靖国放火男引き渡し拒否 安倍首相、韓国側の判断を厳しく非難
(01/05 00:15)
靖国放火男引き渡し拒否 安倍首相「極めて遺憾。強く抗議する」
(01/04 17:56)
滋賀・嘉田知事、日本未来の党代表辞任へ 「阿部氏に譲りたい」
(01/04 14:08)
額賀元財務相、首相特使として朴次期大統領と会談のため韓国へ
(01/04 13:08)
2013年「デスクリポート」 政治部・三嶋唯久デスクの解説です。
(01/04 13:05)
「日本未来の党」代表兼務に批判の滋賀・嘉田知事、党代表辞任へ
(01/04 12:36 関西テレビ)
正月休み中の安倍首相、千葉県内で親戚らとともにゴルフを楽しむ
(01/04 01:00)
安倍首相、額賀特使と会談 日韓両国「いい船出にしたい」
(01:05)
安倍首相、年頭所感を発表 経済の再生に取り組む姿勢を強調
(13:58)
自衛隊ゴラン高原PKO撤収 帰国第1陣の33人が成田空港に到着
(12:09)
安倍首相、民主党が掲げた「2030年代原発ゼロ」を見直す考え示す
(21:01)
安倍首相、福島県の仮設住宅など訪問 福島復興を最優先する姿勢
(17:59)
安倍首相、就任後初めて福島県を訪問 福島第1原発を視察
(12:03)
嘉田滋賀県知事、日本未来の党を「分党」することを正式に発表
(00:15 関西テレビ)
日ロ首脳電話会談 平和条約締結へ積極的に取り組むことで一致
(20:48)
亀井静香議員、参議院の会派「みどりの風」に合流
(18:25)
安倍首相、拉致被害者家族らと面会 早期解決の決意示す
(18:11)
政府・与党、通常国会を1月28日召集で最終調整 参院選7月21日か
(17:49)
第2次安倍内閣支持率55% 第1次の63.6%下回る FNN世論調査
(13:05)
第2次安倍内閣支持率55% 政府与党は安堵と抑制的な受け止め
(13:03)
新政権初の副大臣会議 安倍首相、内閣の基本方針伝える
(11:00)
日本未来の党、党名を「生活の党」に 代表を森副代表に変更
(21:20)
日本未来の党、嘉田代表側と小沢氏側の2つに分けることを決定
(18:15)
安倍内閣、副大臣と政務官の人事決定 小渕優子氏を財務副大臣に
(18:10)
日本未来の党・嘉田代表「家風が違う」と、年内にも分党の考え
(12:57)
第2次安倍内閣の今後について、山本 周解説副委員長の解説です。
(12:47)
「危機突破内閣」第2次安倍内閣本格始動 当面安全運転の構え
(11:50)
第2次安倍内閣始動 各省で新旧閣僚の引き継ぎ式
(11:48)
日本未来の党・嘉田代表、小沢氏らのグループと分党する考え示す
(06:28 関西テレビ)
安倍内閣発足 安倍首相「人物重視、実力重視の危機突破内閣」
(06:22)
安倍首相、経済政策を力強く進め結果を出していくと強調
(01:19)
自民・安倍総裁、第96代首相に就任 第2次安倍内閣発足へ
(20:54)
安倍新首相、閣僚人事を正式決定 菅官房長官が閣僚名簿を発表
(20:30)
安倍新政権発足 橋下氏「そうそうたるメンバー」
(18:50)
安倍新首相、「全閣僚が復興大臣として心がけよ」と指示
(18:36)
日本未来の党の亀井静香氏、離党の意向を表明 党分裂の危機に
(18:32)
安倍晋三氏を首相に選出 維新・石原代表「期待する」
(18:26)
民主党政権に幕 野田首相、最後の閣議で閣僚ねぎらう
安倍政権発足 菅新官房長官が閣僚名簿を読み上げ
(17:46)
第2次安倍内閣の布陣について、石原正人政治部長の解説です。
(17:19)
首相指名選挙 安倍晋三自民党総裁を第96代首相に選出
(15:58)
衆院は安倍晋三自民党総裁を第96代首相に選出
(14:53)
特別国会召集 自民・安倍総裁を第96代首相に選出へ
(14:10)
安倍内閣の顔ぶれについて、山本 周解説副委員長の解説です。
(13:10)
特別国会召集 議事堂一番乗りは民主・玉木 雄一郎議員
(13:01)
自民・安倍総裁、両院議員総会で「悲願の政権奪還ができた」
(12:42)
特別国会26日召集 自民・安倍総裁、新首相に指名へ
自民・安倍総裁、閣僚人事をほぼ固める 「お友達」色もにじむ
日本未来の党・亀井静香氏、離党の意向 「この党には未来はない」
(11:45)
特別国会召集 午後に自民・安倍総裁を第96代首相に選出へ
(11:02)
きょう特別国会召集 自民・安倍総裁、第96代首相に選出へ
(06:27)
民主党 細野氏、新幹事長に内定 代表代行には大畠元国交相
(06:26)
安倍内閣発足へ フジテレビ・石原正人政治部長の解説です。
(01:32)
中国機が東シナ海を飛行、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進
(00:37)
自公党首会談 26日に連立政権を発足させることで正式に合意
(00:20)
民主党・幹事長に細野豪志氏
(20:43)
自民党、新執行部決定 安倍総裁「参院選を勝ち抜く態勢を」
(20:26)
民主・海江田新代表、ほかの野党との連携を目指す考え示す
(20:19)
自民党、新執行部決定 安倍総裁「女性の力を活用しなければ」
(18:39)
自民・安倍総裁、閣僚人事の最終調整 「危機突破できる内閣を」
(18:17)
自民党総務会長に野田聖子氏、政調会長に高市早苗氏の起用決定
(16:05)
民主党代表選 海江田氏が馬淵氏を破り新代表に選出される
(16:00)
民主党、新代表に海江田 万里氏を選出
(14:56)
自民党総務会長に野田聖子氏、政調会長に高市早苗氏が内定
(14:05)
民主党代表選 馬淵元国交相と海江田元経産相による一騎打ちに
(11:54)
自民・安倍総裁、党3役人事発表へ 政調会長には高市氏が有力
(11:49)
民主党、25日午後に新代表選出へ 海江田元経産相が有利な情勢
(06:24)
自民・安倍総裁、閣僚人事骨格固める 残る外相などのポスト調整
(00:23)
自民・安倍総裁、閣僚人事の骨格固める 外相ポストは調整続く
(20:11)
民主党代表選 海江田元経産相と馬淵元国交相の一騎打ちに
(18:20)
自民・安倍総裁、閣僚人事の骨格固める 残るポストの最終調整
(11:41)
民主党代表選 馬淵元国交相が立候補の意向を表明
(20:18)
自民・安倍総裁、谷垣前総裁を法相に起用する意向固める
(19:42)
自民・安倍総裁、閣僚人事などで詰めの調整 谷垣氏を法相起用へ
(17:57)
自民・安倍総裁、日銀がインフレ目標見送れば日銀法改正に着手へフジテレビ「新報道2001」で
(11:56)
中国国家海洋局の航空機が尖閣諸島接近 空自戦闘機が緊急発進
(01:04)
安倍総裁、父の墓前に衆議院選挙の勝利と政権奪還を報告
(00:38)
民主・海江田氏、代表選出馬へ 「あえて火中の栗を拾う覚悟」
(21:09)
民主党、代表選の25日開催を正式決定 海江田元経産相が出馬表明
(17:43)
26日の第2次安倍内閣の発足に向け閣僚人事の詰めの調整続く
(17:40)
尖閣 中国政府、「係争中」要求への回答なければ侵犯重ねる構え
(02:07)
自民税調が2013年度の税制改正に向け議論をスタートさせました。
(01:57)
自民党が政策集に掲げた政府主催の「竹島の日」式典、見送りも
(01:03)
安倍総裁、原発を新設・増設しないとの民主方針見直しに言及
(00:25)
陸自ヘリ官製談合 調査と再発防止のための検討委が初会合
(23:23)
PKO派遣の自衛隊、中東・ゴラン高原から撤退へ
(21:27)
民主党、野田首相の後任を決める代表選挙を25日に行うことを決定
(20:16)
自民・安倍総裁、新内閣で川口順子元外相ら女性3人の入閣検討
(20:10)
政府主催の「竹島の日」式典が見送られる可能性高まる
(18:46)
自民・安倍総裁、2013年の参院選までに「ネット選挙解禁すべき」
(18:44)
額賀元財務相の韓国特使派遣、日程の都合で来週以降に先送り
(15:11)
自民・安倍総裁、新内閣に閣僚経験者ら多くのベテラン議員起用へ
(12:02)
自民・安倍総裁、額賀元財務相を特使として韓国に派遣へ
日銀が追加の金融緩和策 自民・安倍総裁は早くも手応えを口に
(23:59)
自民・安倍総裁、閣僚人事を加速 教育再生担当相を新設へ
(20:39)
民主党代表選 輿石幹事長、25日に新代表を決めたい考え示唆
(20:36)
知事と代表で消費税増税への態度使い分ける嘉田氏に批判集中
自民・甘利氏、1月11日に緊急経済対策を取りまとめる方針表明
(18:08)
安倍総裁、教育再生政策を統括する担当相設置で調整
(18:06)
政府、衆参に特別国会を12月26日に召集することを正式に伝える
(14:30)
自衛隊、ハイチPKO終了にともない重機などを政府に引き渡し
民主党、代表選日程先送りや有力候補者不出馬など再生に不透明感
(12:28)
韓国・朴槿恵新大統領 政府や自民党は歓迎 日韓関係改善に期待
(12:22)
自民・安倍総裁、閣僚人事加速 谷垣氏や総裁選対立候補も起用へ
自民・安倍総裁、経済再生へ意欲 市場は「安倍相場」に沸く
国民新党、臨時の議員総会で解党めぐり協議も結論は持ち越し
(22:14)
2013年の政党交付金 民主党ほぼ半減、自民党40%以上増 FNN試算
(21:00)
自公政調会長が政策協議 景気対策など8項目で大筋合意
民主党両院議員総会 22日に予定していた代表選挙の延期決定
(20:17)
民主党、22日開催予定だった代表選の延期決定
(18:14)
自民・高村副総裁、今年度補正予算は「10兆円程度必要」との認識
(15:07)
自民・安倍総裁、「危機突破内閣」発足に向け動き加速
(12:14)
日本維新の会、橋下氏を代表に格上げし石原氏との共同代表体制へ
(06:54 関西テレビ)
防衛省の防衛研究所、中国が人民解放軍を派遣する可能性を指摘
(06:43)
国民新党、19日の議員総会で解党に向けた協議に入る考え示す
(00:36)
自民・安倍総裁、日銀総裁と会談 「物価目標2%で政策協定を」
(00:21)
ロシアの最新鋭情報収集機が日本列島周辺を半周近く飛行
(22:52)
自民・安倍総裁、日銀総裁に「2%の物価目標で政策協定を」
(21:41)
自公党首会談 両党の連立協議をスタートさせることを確認
(20:58)
自公党首会談 安倍総裁、大型補正予算編成などで一致と強調
衆院選後初閣議 落選組からは野田首相への恨み節とも取れる発言
自民・安倍総裁、オバマ大統領と電話会談 首脳会談実施で一致
(11:55)
自民・安倍総裁、18日午後に公明・山口代表と連立政権協議へ
(11:53)
現職閣僚8人落選の野田政権、衆院選後初の閣議
自民・安倍総裁、麻生元首相を副総理兼重要閣僚で起用へ
(06:20)
民主党幹部会合 野田首相の後任選ぶ代表選挙を22日実施へ
(06:19)
来週にも政権を担うことになる自民党の石破幹事長に聞きました。
(00:51)
自民・安倍総裁、閣僚人事の調整進める 経済・外交など課題山積
(00:33)
自民・安倍総裁、石破氏を引き続き幹事長に起用へ
(20:31)
民主党幹部会合 22日に代表選挙を行うことを決定
(20:29)
衆院選で大幅議席増の日本維新の会・石原代表を生直撃です。
(19:27)
安倍新内閣の「本気度」について自民党の石破幹事長を生直撃です。
(19:22)
野田首相、民主党代表辞任の意向 代表選を22日に実施へ
(17:48)
安倍新内閣、26日発足の見通し 「危機突破内閣」と強調
(17:23)
衆院選の結果について、フジテレビ・山本解説副委員長の解説です。
(13:11)
野田首相代表辞任意向受け、民主党で新代表選びへの動き活発化
(12:06)
衆院選 自民党、公明党とあわせ320を超える議席を獲得し圧勝
自民党、幹部が党本部で衆院選総括と安倍政権発足に向けた協議
(11:47)
衆院選 自民への最多投票理由「民主に任せられない」 FNN調査
(11:09)
衆院選 自民・公明あわせて325議席獲得、政権奪還を確実に
(09:35)
衆院選 野田政権の現職閣僚や閣僚経験者などの落選相次ぐ
(06:12)
衆院選 自公あわせて全議席の3分の2にあたる320議席上回る
(06:05)
自民・石破幹事長の留任固まる
(02:45)
衆院選 栃木4区・山岡賢次候補が敗戦の弁
(02:21)
衆院選 神奈川5区・田中慶秋候補が敗戦の弁
(02:15)
衆院選 大阪10区・辻元清美候補が敗戦の弁
(02:12)
衆院選 田中 真紀子氏、比例区でも当選圏内から漏れ落選確定
衆院選 長崎3区で日本未来の党の山田正彦元農水相が惜敗
(01:02)
衆院選 徳島1区で仙谷由人元官房長官が自民党新人に敗北
(01:01)
衆院選 大阪11区で平野博文元官房長官が維新の新人に敗北
(00:59)
衆院選 大阪12区で樽床伸二総務相が敗北
(00:57)
衆院選 自民が民主を圧倒、公明とあわせ320議席うかがう勢い
(00:50)
衆院選 北海道9区で自民党の堀井 学候補が圧勝
(00:48)
衆院選 岐阜1区で自民党の野田聖子候補が堂々の勝利
(00:47)
衆院選 新潟5区で自民党の長島忠美候補が田中 真紀子文科相破る
(00:46)
衆院選 北海道11区で自民党の中川郁子候補が石川知裕候補破る
(00:44)
衆院選 大阪12区・樽床信二候補が敗戦の弁
(00:15)
衆院選 徳島1区・仙谷由人候補が敗戦の弁
(00:14)
野田首相、26日にも召集される特別国会前に新代表選出したい考え
(23:55)
野田首相が会見 「結果を重く受け止め、民主党代表を辞任する」
(23:39)
衆院選 新潟5区・田中 真紀子候補が敗戦の弁
(23:24)
衆院選 野田首相、敗戦の責任を取り民主党代表を辞任する意向
(23:05)
衆院選投票行われる 前回衆院選に比べ、投票率は全国的に低調
(17:42)
衆院選 期日前投票を行った有権者数は1,203万9,572人
(17:13)
衆院選投票日 午前11時現在の投票率は14.03%と前回下回る
第46回衆議院選挙の投票始まる 投票率の出足は前回を下回る
(11:57)
第46回衆議院選挙きょう投開票 深夜にも大勢判明へ
(06:52)
衆院選 各党党首が最後の演説行い支持訴え 12日間の舌戦終える
総選挙投票日の16日、FNNは緊急ネットアンケートを実施します。
衆院選 各党党首、各地で街頭演説し有権者に最後の支持呼びかけ
衆院選 開票終了後の国会はどうなるのか先取りしました。
(00:45)
衆院選 自公で300議席超える勢い 民主は70議席前後の可能性も
中国・尖閣領空侵犯 藤村官房長官、断固とした対応とる考え強調
衆院選 自民、序盤の好調を維持 自公で300議席を超える勢い
中国機が尖閣付近で領空侵犯 中国外務省「飛行は正当な行為」
(00:04)
中国航空機が日本の領空侵犯 尖閣諸島魚釣島の南約15kmを飛行
(20:15)
北朝鮮ミサイル発射 日本政府も国連安保理決議採択目指し動き
北朝鮮ミサイル発射 配備されていた「PAC-3」は夕方に撤収
(00:49)
北朝鮮「ミサイル」発射 日本政府、北朝鮮に強く抗議
北朝鮮ミサイル発射 政府、新たな国連決議の採択へ働きかけ強化へ
北朝鮮ミサイル発射 藤村長官、閣僚らによる警戒態勢の解除を表明
(17:44)
北朝鮮ミサイル発射 政府、関係国と連携する方針を確認
(14:06)
北朝鮮ミサイル発射 防衛省、情報収集と分析進める
北朝鮮ミサイル発射 藤村官房長官「極めて遺憾で容認できない」
北朝鮮「ミサイル」発射 藤村長官、強く抗議する姿勢を鮮明に
北朝鮮「ミサイル」発射 森本防衛相、被害確認の徹底など指示
(10:58)
北朝鮮「ミサイル」発射 藤村官房長官が会見
(10:46)
北朝鮮「ミサイル」発射 野田首相、政府内に3点の指示
(10:19)
北朝鮮「ミサイル」発射延期 12日も不測の事態に備え警戒態勢
(06:37)
政府、特別国会を26日召集で調整 同日中に新首相選出の見通し
(06:36)
「ミサイル」発射延期 森本防衛相、破壊措置命令を29日まで延長
(20:13)
「ミサイル」発射延期 森本防衛相、破壊措置命令延長の考え
北朝鮮「ミサイル」 森本防衛相、破壊措置命令の期間延長の考え
(11:05)
北朝鮮「ミサイル」 森本防衛相、自衛隊の態勢を変更しない考え
(20:12)
敦賀原発の断層は活断層の可能性 藤村長官「今後の状況を注視」
(18:05)
FNNは「フェイスブック」上で、衆院選意識調査を始めました。
北朝鮮「ミサイル」 軍事評論家・岡部 いさく氏の解説です。
衆院選 自民党、単独過半数を大きく上回る勢い FNN世論調査
(12:36)
FNN衆院選世論調査 「関心がある」8割、「無党派」6割超
(12:31)
北朝鮮「ミサイル」予告期間入り 10日の発射はないとの見方
北朝鮮「ミサイル」 野田首相、官邸で待機し発射に備える方針
(09:40)
北朝鮮「ミサイル」 防衛省・自衛隊、計画通り厳戒態勢で臨む
(08:44)
「ミサイル」発射延期示唆 日本政府「延期は確認されていない」
(06:57)
衆院選まで1週間 各党党首が消費税増税の是非について議論フジテレビの「新報道2001」で
(19:34)
衆院選公示後初の週末 各党党首が全国各地で有権者に支持訴え
北朝鮮「ミサイル」発射予告 自衛隊、迎撃態勢の準備を完了
(15:02)
藤村長官ミサイル発言 自民・安倍総裁「辞めてもらわなければ」
(07:46 関西テレビ)
藤村官房長官、北朝鮮のミサイルについて「さっさと上げて」
(01:29)
東北・関東で震度5弱 野田首相、官邸対策室立ち上げ警戒指示
(01:14)
北朝鮮「ミサイル」 野田首相、「PAC-3」など視察し隊員を激励
(21:44)
東北・関東で震度5弱 野田首相、街頭演説を切り上げ官邸に戻る
(20:21)
北海道地方
東北地方
関東・甲信地方
東海・北陸地方
近畿地方
中国・四国地方
九州・沖縄地方
2013年はいい年になると思いますか?
はい いいえ どちらでもない
結果をみる
記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから
映像の投稿はこちらから
「Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。