10月20日(水)・・・・・
予定通り、ちゃーんと10時起床したよ
ホテルのお部屋から見える景色。
なんか・・・韓国っぽいね。夜に帰ってきたから全然気付かなかったけど。
意外とおもしろそーな町
小さくなんだけど、上の方に、ソウルタワーも見えたよ。分かるかな?
なんだか、朝もやがかかってますね。
この日の朝食は、お粥を食べに行く予定
ホテルの最寄の駅まで歩くよー。
ここの町は、家具屋街みたいで、道路の両脇が全部家具屋さんでした。
最寄の駅は、2つあって、一つがEuljiro4-ga(ユルジロサガ)と言う駅で、
もうひとつが、東大門歴史文化公園駅。
この2つの駅の中間地点にホテルがあります。
この日は、ユルジロサガ駅を利用して、ミョンドンへ繰り出します。
ミョンドンへ到着。
お粥さんを探すよー。
地図を見ながらお粥さんを探し始めたら・・・
私が、困ったことに。。。
気持ち悪くなって・・・お腹が痛くなって・・・
ドーーーーーーーーしよーーーーーーー
こんな体調じゃぁ、お粥どころじゃない・・・
と、ちょびちょび歩いていると。お粥さん発見。
味加本(ミガホン)というお店です。
お店に入って、まずトイレ・・・
でも、ぜんぜん痛いのも気持ち悪いのも治らない・・・
お料理が出てきて・・・
マツタケとあわびのお粥
あまり、気持ち悪いとか言ってても、友達がかわいそーなので、
なんとか我慢して、お粥をちょびっとづつ食べていると・・・・
最初は、気持ち悪かったんだけど、だんだん、治まって来た?
気がする・・・。
っで、半分ぐらい食べた頃に、突然お腹が痛くなり、トイレへ。。。
(汚い話でスイマセン)
したら、ピーと全部出た感じで、スッキリ。そして、せーりになった
そしたら、何事もなかったよーに、気分が晴れ渡り、気持ち悪いのも
治っちゃった
よかったー。もう、私このまま、ずっと気持ち悪かったら、ホテルに戻って
寝てるしかないなー。ってところまで考えてたんだよー。
食あたり?なんだったの?怖かったー。
でも、朝食がお粥でよかった!!だから、気持ち悪くても食べられたんだもん。
これが、朝から、ガッツリ系だったら、何も食べれなかったよ。
でもでも、せっかく楽しみにしてたお粥・・・
もっと味わって食べたかったよー
お粥を食べ終わったら・・・
友達が友人から頼まれたニセモノのお財布を買いたいということで
ニセモノがいっぱい売っている町、イテウォンへ・・・
お目当てのものが、見つからず、すぐにこの町とはおさらば。
っで、この足でお昼ご飯のある市庁(City Hall)駅へ・・・
つづく。