★The heart is a girl forever★

OL主婦の生活日記です。ファッションやお料理、ガーデニングなどの日記です。


テーマ:

もぉ。今となっては、いつのことぉ?


っつー話ですが・・・・



後ちょっとなので、お付き合い下さい。




はい。ソウル最終日のお昼ご飯からの


お話しです笑



本当は、朝食として食べたかったビビンパのお店で・・・


「お昼からの営業です!!」と


韓国語で言われ(たと思う)


お昼過ぎに出直しました。



そのお店がこちらです。



★The heart is a girl forever★

日本語のメニューがないので・・・・


「ビビンパ!!ビビンパ!!」としきりに言う私たち笑


すると・・・・


何やら、ビビンパの他に何かいらないか?と

言っているようで


「チヂミ?」とか他の食べ物の単語が聞こえてくる。



慌てて、携帯に画面メモしたページを見せて


「コレ!!コレ!」と携帯を差し出すと



「おぉーーーっOKOK

「ビビンパセットねぇー」


とニッコリ笑顔で対応してくれました。


どうも、ビビンパとお味噌汁(テンジャンチゲ)のセットとゆーのが

あったらしーです。



14:00ぐらいに行ったので・・・

店内には、私たちの他に韓国人のステキなご夫妻が

いただけでした。



★The heart is a girl forever★


店内は、古民家のようで、とても落ち着きました。



お料理を待っている間、韓国人ご夫婦のご主人が

流暢な日本語で


「ここのビビンパは、とってもおいしーですよ」と

教えてくれて。


私も友達をここのお店に連れてきただけ合って、誇らしげでした♥akn♥




さぁ、とーっても感じのいいお母さんが

次々とお盆からお料理を並べてくれました。



お通しだけで、なんと9皿sei


★The heart is a girl forever★


それが、どれを食べてもぜーーーーんぶおいしーの。


お母さんが、お料理のお皿をテーブルに1枚置くたびに

私たちは、感動して「わぁぁぁぁぁすごぉぉぉぉい!!!」と


連発していたので・・・・


お母さんも、とっても楽しそうに・・・・

ニコニコお料理を出してくれて



とーっても癒されましたsei



こーんなステキなお母さんが作ってくれたお料理なら

おいしーのも当然だなぁ。


って思った。




★The heart is a girl forever★



これは、セットのお味噌汁。



★The heart is a girl forever★


んー。やっぱり、お味噌の味が日本のお味噌と違う味みたいで


だーいぶ、変わったお味・・・・



でも、ビビンパに入れる、豆板醤を入れてみたら

辛くて、おいしくいただけました。




script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=2050850-1291819609-479-358



肝心のビビンパの写真が、別の写真に上書きされて、

なくなっちゃったあせる



私の手に持ってるのが、ビビンパなんだけど・・・

かなり大きいどんぶりに入ってます。



で、このビビンパに自分で、豆板醤を好きな量入れて

食べるんだけど。。。



本当に、優しいお味なの。

お母さんが作ってくれたような家庭の味。


ビビンパもお野菜たーっぷりだし・・・・

お通しもお野菜いっぱいだし・・・・



すーっごくヘルシーなんだよね。♥akn♥



めーっちゃくちゃお腹いっぱいになっちゃったけど

お母さんが一生懸命作ってくれたものを

残すわけにはいかないので、


がんばって全部食べました。



★The heart is a girl forever★


あ~~~何か癒される~。このお店。


どこのお店に行っても、意外と人が多くてガヤガヤしてたから

ここのお店は、隠れ家的な感じでとーっても気に入りました。



ご馳走さまでしたぁ。



そうそう。これだけ食べて・・・・


一人前7000ウォンですよー。

日本円で700円しないなんて、すばらしーですよねakn


テーマ:

さぁいよいよ仁寺洞(インサドン)へ到着♪


インサドンとは、古きよき韓国の風情漂う町、伝統雑貨を扱うお店がずらりと

並んでいます。




私が、行きたかったお店のビビンパを朝食にすることに・・・


ビビンパのお店を携帯の画面メモに登録していったので、携帯を見ながら

行ったら、簡単に辿り着きましたスキップ



お店の看板の電気が付いていたので・・・

入ってみると・・・


お店の方とおぼしき人が、韓国語で何やら私たちに

話しかけているんだけど、何を言っているのかさっぱり分からない汗sei



でも、指で1と2を出しているので・・・・

もしかしたら、12時オープンです!って言っているのかなー。と

判断して、出直すことにしました・・・sao☆♥akn♥

この時まだ10時・・・・・。


もーお腹がぐーぐーだったので、とてもじゃないけど・・・

あと、2時間も待てない・・・。


とりあえず・・・・何か軽く食べようか。ということになり・・・


ファストフード系のお店を探すも・・・

ぜんぜんそーゆー類のお店が見つからず・・・イライラお腹が空いてイライラ



で、結局・・・・


もう、普通のお店に入って、ちょっとしか注文しなけりゃ

いいんじゃね?という、投げやりな考えに・・・・暑い



そーして入ったお店でがコチラ。


★The heart is a girl forever★


入ったときは、時間が早かったから、私たち以外に1組しかいなかったのですが、


あっという間に満席に・・・しかも、すごーく広いお店なんだよ。



このお店のウリが納豆チゲっぽかったので、納豆チゲにしました。

★The heart is a girl forever★

納豆チゲ



★The heart is a girl forever★

ちぢみ



とりあえず注文したのは、この2品のみ。



っがしかしっ!!






★The heart is a girl forever★

いつものごとく・・・お通しが、ずらーっと出てきて・・・

★The heart is a girl forever★


お店からのサービスです・・・という豆腐が出てきて・・・



★The heart is a girl forever★

お店からのサービスです・・・という不思議なちぢみが出てきて・・・




★The heart is a girl forever★

納豆チゲには、ご飯までセットで付いてきて・・・・



・・・・・・・・ありえない・・・・量・・・・・でつ。




しかも・・・・
★The heart is a girl forever★


この納豆チゲ・・・・・・


日本の納豆と全然違う味で・・・・

臭いもなんだか・・・・すごくて・・・


韓国料理の中で、はじめてマズイ!!と思ってしまったお料理でした汗


なので、、これだけは、残してしまった。



緑のちぢみは、色はグロイけど・・・味は特になくて・・・

タレの味しかしないので、普通においしかったよ。


でも、自分たちが注文したちぢみは、すごいボリュームだったわ。



ちょっとだけーのつもりが・・・・


もう、お腹パンパンに・・・・汗・・



でも、インサドンにわざわざ来た理由は・・・・


ビビンパを食べに来たわけで・・・


せっかく来たからには、意地でも食べて帰りたい!!


っつーことで・・・お腹を空かせるために・・・


いーっぱい歩いて、ぶらぶらお店を巡りました。



いつになったら・・・ビビンパの記事がかけるのでしょーか・・・


テーマ:

お待たせいたしました!!(って誰も待ってないと思いますが・・・)


いよいよ最終日!


この日は、9時に起床して・・・


私がどーしても行きたかったビビンパのお店に行くことに!!



っていうのも、韓国に旅行に行く前に、ある方のブログを見ていて

こちらのお店をすごくおいしーと紹介されていたので、



ソウルに行ったら、是非行ってみたいなー。と思って・・・

今回の旅で、唯一私が、友達にここだけは行ってみたい!と

リストに入れてもらったお店です。


ちなみにその方は、韓国に住んでいる日本人の方のブログです。



その前に・・・


ホテルのすぐ側に、


市場があるんです。



で、この日は、時間に余裕があったので、


駅に行く道のりをいつも通ってる道じゃなくて

市場の中をつっきって、駅まで行くことにしました。





★The heart is a girl forever★


市場の入口



★The heart is a girl forever★

★The heart is a girl forever★

これは、高麗にんじんかなー?

★The heart is a girl forever★


なんだか・・・臭いが辛かった!!



何もかもがすごい量で・・・見てるだけで楽しかった!!



★The heart is a girl forever★

★The heart is a girl forever★

★The heart is a girl forever★



★The heart is a girl forever★


これなんだろ?って思ったら・・・

チャプチェの春雨だよねー。

すごい盛り方だわあせる


一通り見たので・・・


電車に乗って・・・


インサドンという町へレッツゴースキップ





テーマ:

忘れてしまう前に・・・続きを書きますね。


えーっと、前回は、辛いタコを食べたところで終わったんでしたね。



その後は、明洞をブラブラしたあと・・・・


食材などのお土産を買いに・・・



ソウル駅にあるロッテマートへ行きましたスキップ



海外のスーパーってすーっごく楽しいよね。くまウキウキワクワク




★The heart is a girl forever★


すーっごく大きなスーパーでした。



カートもアメリカサイズだったよ!!


でも、カートで買い物すると、バカみたいな量を買ってしまうので

あえて、カゴでお買い物をしました。



お店の中で、目に留まったのが、コレ↓


★The heart is a girl forever★


サニーレタス?みたいな葉っぱ!!


これをスーパーの中で育てて、そのまま売り場で売っているみたいsei



★The heart is a girl forever★

なんか、不思議な光景だったけど・・・


すごくキレイだった!!


ここでは、おもに、韓国のりを買ったよ。


あとは、この間紹介した、ナプキンとかねsei




で、大荷物になってしまったので、一度ホテルに戻って・・・

荷物を置いて・・・。



それから、夕飯を食べに明洞に繰り出しました。


お目当てのスンドゥブチゲのお店が、なかなか見つけられなくて、


ようやく探し当てた時には、21:30あせる


閉店しちゃってましたーsao☆



で、仕方なく・・・


一緒に行った友達が前回、韓国に来たときに食べておいしかったよー。


という、ソルロンタンのお店に行きました。




★The heart is a girl forever★


ソルロンタン専門店なのかな?


ここのお店も韓国に何十回と旅行に来ている方から、紹介されたという

おいしさは、お墨付きのお店だそーです。


まず、ソルロンタンを注文すると・・・


★The heart is a girl forever★


テーブルに備え付けの、カクテキ(大根のキムチ)を

はさみで、カットしてくれます。


別で、白菜のキムチも持ってきてくれました。


カクテキは、好きなだけ食べてもOKです!!




★The heart is a girl forever★




ソルロンタンが出てきました。


★The heart is a girl forever★


ご飯も付いてきて・・・


これにご飯をつけて食べてもいいし・・・入れちゃってもOK!


あとは、備え付けの塩・コショウをお好みで入れて・・・


キムチやカクテキも入れて、食べるだけsei





★The heart is a girl forever★



ソルロンタンとは、牛骨スープのことなんだけど・・・


ぜんぜん臭くなくて、コクがあって、サラーっとしてて

ものすごーくおいしーです。


別名、コラーゲンスープとも言うらしいですよsei



お店も、満席で人気のあるお店のよーでした。



ほんと、オススメです。


お値段も1000円以下のB級グルメって感じです!!


お昼ごはんとかにいいかもー。


ちなみに、日本の韓国料理屋さんで、ソルロンタン注文したら、

ちょっと生臭くて、私は食べられなかったんだー。

だから、当たり外れはあるんだね。




そして、終電前にホテルに戻って・・・

屋上に登って夜景を眺めたりしてました。


★The heart is a girl forever★


真夜中なのに・・・煌々としている場所は、東大門です。




★The heart is a girl forever★


この日は、ホテルでポップン酒(野いちご酒)をひとりで2本飲んで

寝ました。


友達は、ジュースですあせる



いよいよ、明日は最終日。sao☆早すぎるー。




テーマ:

お昼ごはんを食べに・・・


市庁駅(cityHall)へ到着。


★The heart is a girl forever★


地上に出ると・・・・キムヨナちゃんがお出迎え♡


ふと左側を見ると・・・



★The heart is a girl forever★


チャングムに出てくるような・・・民族衣装を着た人たちがいるーハート



こりゃー見に行かずには、いられないーっ!


っつーことで・・・信号を渡って・・・見に行きました。



★The heart is a girl forever★


でもね。見に行きたいんだけど・・・

すごい大通りで・・・


信号をいくつも渡らないと・・・この門まで辿り着けなくて・・・



やっとこさ辿り着いた時には、終わっちゃったみたいで・・・


★The heart is a girl forever★


みんなどっかに行っちゃったー。






でもでも・・・・


チョンホ様みたいな人と一緒に写真撮ってもらったーハート

script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=2050850-1288192977-319-238

左が私だよー。



韓国にきて、初めて韓国らしーものを見れたので満足ハート


さぁ、お腹も空いてきたことだし・・・・

お昼ごはん食べに行くよー!!

でも、もうこの時15時ぐらいだったかもー。



★The heart is a girl forever★
お昼ごはんはここ↑

ナッチセンター

ナッチとは、韓国語でタコのことみたいですよー。
ここのお店は、最近ここに引っ越してきたようなことを聞きました。

職場のお客様にここのタコがおいしーので、
行っておいでーと勧められたんだーハート


変な時間に着たので、お店も空いていて、とてもサービスがよかたです。



注文したのは、タコとちじみとライス1人前。



まず、出てきたのが、コチラ。

★The heart is a girl forever★

この白い大きなどんぶりは、何だろー???



★The heart is a girl forever★

おーーーーっと・・・

真っ赤かなタコちゃんが出てきたよー。

Hot(辛い)とマイルドでどちらか辛さを選べました。

で、私たちは、マイルドを選んだんだけど・・・めちゃ辛かったーーー♥akn♥

でも、その辛さがまた、たまらなくおいしーんだけど・・・

あまり汗をかかない私でも、顔にうっすら汗をかきながら食べました。



っで、肝心の食べ方なんだけど・・・


★The heart is a girl forever★

さっきの、白いドンブリにご飯とタコとナムルとかをぐちゃぐちゃに混ぜて
食べるのー。

すーっごくおいしいの!!

韓国の人はどうやって、食べるのか、見てたら、タコのお皿にある
真っ赤かな汁もいーっぱいご飯にかけて、食べてた!

でも、私たちには、辛すぎて、お汁は入れられなかったーパンダ汗



★The heart is a girl forever★

ちじみにもタコがいーっぱい入ってておいしかったー。

ここのちじみ、外がパリっとしてて、中がもちもちでヤバうまだったよ。




script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=2050850-1288194110-319-238



★The heart is a girl forever★


入口の水槽にたこさんがいっぱいいるよー。


ここのお店、お父さんもお母さんもめーっちゃいい人で最高です!!

この後、ミョンドンの地下街に行きたくて、お店からの行きかたを
お父さんに聞いたら、親切に駅まで送ってくれて

ここから、行けばすぐだよー。って教えてくれました。


駅までは、お父さんを挟んで、腕組んで歩いたよ。


日本語が話せるお父さんだったから、いっぱいお話できて楽しかった。


また、韓国に遊びに来た時は、食べに来るからね音符♪


あっ、お値段もすごーく安くて良心的なお店でした。


つづく。








Amebaおすすめキーワード