ホテルに到着したら、
下着と着替えを持って、地下鉄に乗ってカンナム駅へ。。。
ホテルはサムソン駅とソンヌン駅の中間にあるので、どちらも使えるんだけど
この日はソンヌン駅から乗って二つ目のカンナム駅で下車。
カンナムには、サムギョプサルを食べにきたよー
今回はガイドブックに載ってるお店にしたの。。。
お店の名前は「ドネヌカンナムシティ店」
何に惹かれたかとゆーと・・・
ただのサムギョプサルじゃなくてわら焼サムギョプサルで有名なお店なんだって
以下ガイドブックから引用。
「おいしい焼肉がリーズナブルに食べれるとあって学生にも人気が高い。
サムギョプサルは炭で下焼してから稲のワラで炙ることで肉の臭みが消え
香ばしい風味が口いっぱいに広がる」
そんなサムギョプサルがこれ
炙られてるから、なんとなくベーコンぽい色になってるの分かる
これがワラでスモークされたサムギョプサル!!
すっごくサッパリしてるからいくらでも食べれちゃうの!
タレも玉ねぎのソースだったり、コチュジャンだったり色んな味が楽しめるから
飽きないんだよね。
本当においしかった!!
お店はオープンになってるから、風が気持ちよかったよ。
もう、8時ぐらいなのにこんなに明るくて幸せだったなー。
ここのお店は、セルフで、キムチ、もやし、サンチュ、玉ねぎなど
好きなだけ持ってきていいんだよ。
これはケランチムと言って、卵のふんわり焼き、日本でいう茶碗蒸しみたいな感じなのかな。
おいしかったよ。
冷麺も食べたよ。
これが最高においしかった
ケランチムも冷麺も100円ぐらいと激安!
サムギョプサルも金額覚えてないけど、手間がかかってるのに激安だった。
そして、このお店もカンナムにあることから日本人が1人もいなかったなー。
ちょっと奥まったところにあるお店なのに、次から次へとお客さんが
ひっきりなしに出入りして人気のあるお店だったみたい。
チェーン店で韓国内に200店舗もあるらしーよ。
お酒が、ビールか焼酎しかなくて。。。
友達が韓国に来たからにはマッコリが飲みたい!っていうので
取り合えず、このお店を出てハシゴすることに。。。。
マッコリ飲むためにお店をでたんだけど、気が変わって
まだ9時だから、カロスキルに行けば少しブラブラできるかも!
ってことで、タクシーに乗って、おしゃれな街カロスキルへ。
写真は1枚も撮らなかったんだけど、最高におしゃれ町だったよ。
東京でいう青山や、代官山といった洗練されたオシャレさんが
集まる町って感じ。
びっくりしたのは、おしゃれなカフェが2~3軒おきにあるの。
そのカフェがどこもみーんなオープンカフェで薄暗くて
コーヒーのいい香りがフォワーンとするんだ。
あんなおしゃれなカフェは日本にはないよ!
とにかくおしゃれなの。韓国では空前のコーヒーブームなんだって。
で、町を歩く人々もミョンドンや南出門で見た人たちとは全く
違う人種。着ている服装もメイクもとにかく韓国きってのオシャレさんたち。
それを見ているだけでも楽しかったなー。
私たちは、カロスキルがとにかく気に入っちゃった
売ってる洋服も靴もちっとも安くないし、日本とほとんどかわらないけど
でも、欲しいものがたくさんあったな。
正直、ミョンドンとかは、安いけど欲しいものが全然なくて、
洋服や靴は日本で買ったほうが、いいものあるね。って話してたんだ。
カロスキルは、見ているだけでも楽しい町だった。
でも、来た時間が遅かったからどのお店も11時閉店で
ほんのちょっとしかブラブラできなかったから、
今度ゆっくりまた行きたいな。
ホテルの場所が、カンナムという立地で不便だと思いきや
最終的に最高な場所だったね。って思えたのはカロスキルが側にあったから
なのですねー。
カロスキルにあるお店がどこも閉まってしまったので
ようやくマッコリのあるお店へハシゴすることにー
つづく。