1月4日(金)の晩御飯は・・・
はる兄「水餃子が食べたい!!」ってさ。いいね~!!野菜がたっぷりとれる餃子鍋にするか!!それでは、晩御飯一気に行ってみよ~!!
白菜餃子鍋にしましょ!!餃子を1/4個を刻んで~、
包丁2刀流で細かく刻んだら、水気がすごい!!これをそのままタネに入れたら水っぽくなっちゃうから、ボウルに入れ、塩(小さじ1/4)をもみこんで10分ほど置き、ザルにあげ、両手で握ってしっかりと水気を絞る。絞ったらかさが1/3になった。
団子じゃないんだから。
れんちび「やっぱりみずつけかかりになる。」
すぐに飽きて水つけ係に。そして、それもすぐに飽きて水遊びへ。白菜餃子のタネはね、60個分で白菜(1/4個分)・ニラ(1/2束)・豚ひき肉(500g)・醤油とオイスターソース(各大さじ1.5)・ごま油と酒と砂糖(各大さじ1)・鶏がらスープの素(小さじ1)・おろしにんにくと生姜(各小さじ2)・胡椒(少々)を入れて混ぜた。
そして、鍋つゆを作って~、
鍋つゆはね、残ってた醤油ラーメンスープのもとで作った。
そして、野菜や餃子を入れて蓋をして5分煮たら、餃子鍋ができた~!!
みんな「肉汁すごーーーーーーい!!」かたく絞った白菜が肉のうまみを吸いこんで、口の中でものすごい肉汁へと変化。これすごいな。
しめは、ラーメンを入れて食べた~!!
旦那「うまいな~!!」本当、ラーメンが好きだ。餃子40個食べた。餃子はね、豚肉とにんにくと生姜を使うからね、疲れをとってくれて風邪も予防してくれるんだ。
他にもね、大根と胡瓜のシャキシャキ漬けも食べた~!!
はる兄「おいし~!!」ってさ。作り方はね、大根(上部1/3本)と胡瓜(2本)を1口サイズに切って、塩4つまみ入れてもみもみし、30分ほど置いて水気をしっかり切ったら、昆布だしの素(小さじ1)を入れてもみこみ、30分ほど冷蔵庫で冷やす。そんなに長い時間漬けてないのにさ、みずみずしくって箸が進んじゃう。
昨日の晩御飯は、しめて870円でした~!!
餃子40個食べた料金です。
昨日、旦那「お年玉、銀行に預けに行くぞ~!!」ってさ。
はる兄とれんちび、もらったお年玉を数えると、はる兄は6000円、れんちびは3000円の端数がでた。
旦那「それじゃあ、はるは1か月に500円のお小遣い、れんは250円のお小遣いにしよう!!」端数を12か月で割ったんだって。
はる兄とれんちび「やったーーーーー!!!」初めてのお小遣いに大喜び。
はる兄「ポケモンのゲームがしたい!!」
れんちび「ポケモンのゆびにんぎょうかう!!」
旦那「すぐに使うんじゃなくて、本当に欲しいものかどうか考えてから使うんだよ。使うときはパパかママに言うんだぞ。」ってさ。
はる兄「それじゃあ、明日1回だけトレッタ(ポケモンのゲーム)がやりたい!!」
れんちび「じゃあ、れんはあしたトレッタとゆびにんぎょうかう!!」
お前さんは明日で今月のお小遣い終わっちゃうな。
☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]-
あけましておめでとう…
おととい
-
サンタさんがやって来…
12月26日
-
クリスマスパーティー…
12月25日