目次
ファイル説明
赤文字 で標されているものは自分で追加しない限り無いものです |
V2C保存用フォルダ
V2C保存用フォルダとは、ログや設定等が保存されるディレクトリです。V2Cをアーカイブ版により導入した場合は、JRE以外のすべての必要なファイルはこのディレクトリにあります。V2C保存用フォルダの場所は、「メニュー」→「ヘルプ」→「V2Cについて...」ダイアログから確認することができます。
- [V2C] -
V2C保存用フォルダ
- [backup] - V2C固有の設定ファイルがバックアップされているディレクトリ(中身)
- [BBS]
- [2ch]
- bbsprops.txt - 2chの設定
- bbstree.txt - 板一覧2chに登録されている板
- samba24.txt -
samba24 の設定
- [2chEq]
- bbsprops.txt - 外部板の設定
- bbstree.txt - 板一覧外部板に登録されている板
- samba24.txt -
samba24 の設定
- [JBBSShitaraba]
- bbsprops.txt - したらばの設定
- [Machi]
- bbstree.txt - 板一覧まちBBSに登録されている板
- [Twitter]
- bbsprops.txt - Twitterの設定
- cntrbnm.txt -
- [UserDefined]
- bbstree.txt - 板一覧ユーザ定義板に登録されている板
- [2ch]
-
[icon]
- [avatar] - アバターアイコン用の画像を格納しておくディレクトリ
- [item] - アイテムアイコン用の画像を格納しておくディレクトリ
- [toolbar] - ツールバーアイコン用の画像を格納しておくディレクトリ
- [image] - 画像キャッシュが格納されているディレクトリ
- [launcher] - 【インストール版使用の場合はこのディレクトリ以下のファイルは無し】
- JDIC.log - JDICのログ
- V2C_*.jar - V2Cの本体
- v2cargs.txt -
- v2cjar.txt - 現行のV2C_*.jarを指定
- v2cparms.txt - Java Look&Feel
- v2cprops.txt - V2Cのバージョン情報等
- [lib] - プラグインや外部ツールを格納しておくディレクトリ
- [list]
- [log] - ログが格納されているディレクトリ
- [memo] - 書き込み欄のメモ の内容が格納されているディレクトリ
- [RSS] - 登録したRSSの情報が格納されているディレクトリ
- rsstree.txt - 板一覧RSSに登録されているRSS
- url2num.txt -
-
[script]
- スクリプトを格納しておくディレクトリ
-
[system]
- getdat.js - スレッドの過去ログを取得できなかった時に実行(スクリプト)
- imgcache.js - 新着画像のダウンロードの設定をスレッド毎に指定(スクリプト)
- menu.js - ポップアップメニューを変更(スクリプト)
- post.js - 書き込み前に書き込み内容をチェック・変更(スクリプト)
- proxy.js - URLによってProxyを変更(スクリプト)
- rescheck.js - レスのテキスト置換・AA判定・非表示判定の設定(スクリプト)
- subject.js - 板のスレ一覧( subject.txt )を変更(スクリプト)
- threadld.js - スレッドの更新が完了、またはレス表示タブを作成した時に実行(スクリプト)
-
[system]
- [sound] - 音の設定に使うwavファイル等を格納しておくディレクトリ
-
[style]
- レス表示スタイルを格納しておくディレクトリ
-
[*]
- 各レス表示スタイルディレクトリ
- [image] - レス表示スタイルの素材画像を格納しておくディレクトリ
- style.txt - レス表示スタイル構文
-
[*]
- 各レス表示スタイルディレクトリ
- [tmp]
- [tlbscr]
- [userdata] - 画像自動保存設定で「保存パスをスレッドのURLとスレタイから自動生成」を選んだ場合のデフォルトの保存ディレクトリ
- [websrch]
- url2num.txt - ツールバーボタンやお気に入りに「URLの登録…」から登録された検索URL
- wsc*.txt - 「スレッド一覧で開く」で登録された検索URLからの検索結果の前回履歴
- AAList.txt - AAリスト【Jane互換】
- AAList0.txt - AAリスト【Jane互換】のバックアップ
- basefont_*.txt - フォント設定
- BEIDList.txt - Beアカウントリスト【Jane互換】
- color.txt - スレ一覧・ステータスバー・レス表示・グラフ(+板)の配色
- cookie.txt - クッキー(
忍法帖 )
- extcmd_*.txt - 外部コマンド設定
- favorite.txt - 板一覧お気に入りに登録しているスレやURL等
- gesture.txt - マウスジェスチャー設定
- iconimg - 起動ダイアログとV2Cについてのアイコン
- ImageViewURLReplace.dat - 画像リンクの有効化設定【Jane互換】
- inputmap.txt - キーバインド設定
- iurlrpl.txt - 画像ダウンロードURLを変更するスクリプトリスト
- kakikomi.txt - 書き込み履歴
- linkhist.txt - リンク履歴
- listhist.txt - スレ一覧履歴
- lockfile - V2Cの起動中にできる一時的なファイルでV2Cの二重起動を防ぐ
- memo.ini -
- msgkw.txt - 本文キーワード 設定
- NGBE.txt - 非表示になるBeアカウントリスト【Jane互換】
- ngfile.txt - SHA-1値を基にしたNG設定
- NGfiles.txt - MD5値を基にしたNG設定【Jane互換】
- ngx.txt - V2C用のNGEx設定
- Proxy.txt - Proxyリスト【Jane互換】
- readme.txt - はじめに読むもの
- relinf.txt - 正式版リリースノート
- relinft.txt - テスト版リリースノート
- relseqno.txt -
- ReplaceStr.txt - レスの文字列置換設定【Jane互換】
- ReplaceStr_Tw.txt - Tweetの文字列置換設定
- shareinf.txt -
- shrtphrs.txt - 短文リスト(V2C本来のAAリスト。AAList.txtを入れていると読み込まれない。)
- tbutton.txt - ツールバーボタンに登録されているURL等
- thrdhist.txt - レス表示履歴
- toolbar.txt - ツールバーアイコンの配置設定
- urlcmd_*.txt - 外部ブラウザ設定
- URLExec.dat - リンクに対するマウスクリック設定【Jane互換】
- URLExec2.dat - リンクに対するマウスオーバー設定【Jane互換】
- URLExec3.dat - サムネイル画像に対するマウスクリック設定【Jane互換】
- usrprops.txt - V2Cの大半の設定
- usrprops_old.txt -
- V2C.exe - V2Cを起動するためのランチャー32bitOS版【インストール版使用の場合は無し】
- V2C_x64.exe - V2Cを起動するためのランチャー64bitOS版【インストール版使用の場合は無し】
- v2clog.txt - コンソール出力のログ
- v2clog0.txt -
- xurl.txt - NGURL設定
インストールフォルダ
インストールフォルダとは、V2Cをインストーラ版により導入した場合にのみ作成されるディレクトリです。アーカイブ版により導入した場合は、作成されません。インストーラ版、アーカイブ版については導入の手引を参照してください。
- [V2C] -
インストールフォルダ
- [jrew]
- [launcher]
- JDIC.log - JDICのログ
- V2C_*.jar - V2Cの本体
- v2cargs.txt -
- v2cjar.txt - 現行のV2C_*.jarを指定
- v2cparms.txt - Java Look&Feel
- v2cprops.txt - V2Cのバージョン情報等
- readme.txt - はじめに読むもの
- Uninstall.exe - アンインストーラー
- V2C.exe - V2Cを起動するためのランチャー32bitOS版