[女子シングルス2回戦]辛抱強さが成長の証(あかし)。森田が初戦突破[11/13] ニッケ全日本テニス選手権82nd

[女子シングルス2回戦]辛抱強さが成長の証(あかし)。森田が初戦突破
11月13日 第3日 第2コート 第2試合 女子シングルス2回戦
  • 森田 あゆみ (キヤノン)
  1. 6-4
  2. 6-1
  • 伊勢 ミツ子 (東洋英和女学院大学)
×

“年少選手”と言えば森田あゆみの名前が挙がっていたここ数年の全日本だが、今回は15歳の奈良くるみ、16歳の土居美咲と、年下の選手が二人もいる。15歳8カ月の初タイトルから2年。全日本は今回で4年連続の出場となる。今シーズンはウィンブルドン本戦の大舞台も経験した。コートではある種の風格さえ漂わせる森田が、初戦の2回戦で一段と成長した姿を見せた。

対戦相手の伊勢ミツ子はバックハンドがスライス中心で、フォアもしばしばスライスをまぜる。森田が強打を打ち込んでも、滞空時間の長いボールで逃げ、決定打を打たせない。速いテンポで攻撃を繰り出す森田とは、正反対のプレースタイルであり、以前の森田が苦手としていたタイプと言っていい。

しかし、この日の森田は終始、辛抱強かった。相手にしぶとく拾われても、自分のミスが続いても、気持ちを切らさず自分のプレーに徹した。序盤は強打のミスが多かったが、途中で修正し、少しペースを落としてショットの確率を上げた。終盤の山場、第2セット4−1からの第6ゲーム、デュースが9度続いた場面でも、最後はウイナー3連発でゲームをもぎ取った。本人が言うように「もうちょっとネットを取れたらよかった」が、及第点の出来と言っていい。

「今日は気持ち的に、いい状態を保って試合ができた。初戦にしてはいい試合ができたと思う」と森田は満足そうな表情を見せた。すべては精神面の成長のたまものだ。去年の後半、森田は苦しんでいた。「いろいろなプレッシャーで、イライラしたり、気持ちがぐちゃぐちゃになって負けることがあった」。その反省から、今は「マイナスの気持ちを持たないようにしている」という。成長のあとを見せ、17歳になった森田が2年ぶりの優勝に向けて第一歩を踏み出した。

広報委員・フリーライター 秋山 英宏

ニッケ(日本毛織株式会社) 株式会社ニッケインドアテニス ニッケコルトンテニスガーデン ヴァンセンヌ・ニッケ 株式会社ゴーセン
SRI キヤノン マーケティング ジャパン 新光証券 キングジム エビアン
アディダス ジャパン株式会社 チーム・マイナス6% クラブJTA JTA公式ライブスコアボード JTA公式ブログ

ミニミニテニスオンライン

AIG OPEN 2006 ロジャー・フェデラー VS ベンジャミン・ベッカー ミニプレビュー動画(ご覧になるにはフラッシュプレイヤーが必要です)

植田監督からのアドバイス-JTAテニス!オンライン

6倍の刺激がある-JTAテニス!オンライン[リンク]

ミニテニスオンライン

JTAテニス!オンライン ニッケ全日本テニス選手権81stの興奮をもう一度!

JTAテニス!オンラインでは日本のテニスの動画・ムービーをご覧になれます。タイトルをクリックすると番組詳細ページが表示されます。

Presented by JTA Tennis!Online

[女子シングルス2回戦]辛抱強さが成長の証(あかし)。森田が初戦突破

パンくずリスト

ニッケ全日本テニス選手権82nd ポスター

ニッケ全日本テニス選手権82nd ポスター

JTAオフィシャルライブスコア

  • JTAオフィシャルライブスコア[ボタン]
  • スケジュール [ボタン]
  • ドロー [ボタン]

JTA公式メールマガジン「テニスファン (Tennis Fan)」

テニスファン Tennis Fan個人情報保護方針など

ニッケ全日本テニス選手権82ndの模様はNHK(教育テレビ)にて全国放送の予定です。 放送時間などはこちらをご覧ください。

お問い合せ

チケット以外のお問合せは財団法人日本テニス協会内ニッケ全日本テニス選手権82nd事務局へ。
(電話))03-3529-4957
(MAIL)alljapan@jta-tennis.or.jp