今日は、私が愛用している美肌水のストックがなくなったので
作りました。
天使の美肌水って・・・・・
プチプラで売られている化粧品ご存知ですか?
これ↓
これと同じものを自分で作っています。
きっかけは、友人が手湿疹に悩ませれていて
それを治したくて、色んな本を探していたら
これを作ったお医者様の本に出会い、
その本に作り方が載っていたので
私も作るようになりました・・・・・・
作り方はホント簡単なんです。
用意するものは
空のペットボトル
尿素50グラム
水道水200ml
グリセリン小さじ1
たったこれだけ。これをペットボトルに入れてシェイク。
これが原液になります。
お好みの量を自分の好きな容器に入れて、水道水で薄めて
使うだけです。
我が家は夫婦で、寝癖直しもこれをつかっています。
寝癖直しは、顔用よりは若干薄めでこの容器の5分の一ぐらいが
原液であとは、水道水とミントのエッセンシャルオイルを数滴いれてます♪
顔用は3分の一ぐらい原液入れて水道水入れて、冬場はさらにグリセリン
小さじ1程度足しています♪
普段のお手入れはこの美肌水と画像一番右に写ってる
イソフラボン美容液のみ♪
これだけですが、お肌とってもきれいだねって
よく言われます(肌しか自慢できるとこないんですが)
詳しくは美肌水の作り方って検索するだけで、色んなブロガーさんが
丁寧に説明してくれていますのでそちらをご覧下さい。
ちなみに尿素は、植物にあげる肥料ですので、園芸ショップで
かなり安く売っていますよ。1袋にいっぱい入っているので
私は50グラムずつ小分けにしています。
園芸ショップに売っている尿素も薬局に売っている尿素も
原料は一緒みたいです。ただ薬局の方が高いみたいですので
園芸店で買うことをオススメします。
あと、グリセリンは薬局で買えますよ。
尿素もグリセリンも一回買えば何年も持ちまーす。
顔に使うのが抵抗ある方は、体につかってみて下さい。
これからの季節、乾燥して体が痒くなるって方には
特にオススメです。なんといっても尿素がはいっているので
体のかゆみはすーっと和らぎますよ。
個人差がありますので、合わない方はごめんなさい。
あーーなんか雨降りそう
降る前にジョギング行ってこようかな。
ポチっと
の一票お願いします
色んな方のオシャレなブログが見れますよ