商品番号:ID-TOY-1
在庫:あり
[謹賀新年大セール]ぽんぽん船
価格:¥390-セール価格:¥234-(税込) 40% OFF!!あと、3日でセールが終わります。
2ポイント

()
![[謹賀新年大セール]ぽんぽん船の説明](/contents/109/322/830.mime1)
昔なつかしのろうそくで走るぽんぽん舟。子供の頃遊んだ懐かしいおもちゃですね。
もう日本ではあまり見かけなくなってしまいましたが、インドではまだまだ現役のおもちゃです
【使い方】
(1)付属のスポイトを使って、ポンポン船の後ろから出ているパイプの中に水をいれて、内部をみたします。
(2)船の中にあるパイプとつながった湯たんぽの形をした部分を、ろうそくで熱します。
(3)水が熱せられると蒸気の力で推進します。
![[謹賀新年大セール]ぽんぽん船のデータ](/contents/109/322/831.mime1)
【幅】 :14.5*6cm
【高さ】 :6cm(ブリキのマストを立てたとき)
【付属品】:水を入れるためのスポイトと、ろうそく1個
【ご注意】: インドのブリキ製品ですので塗装が軽くはがれていたりなど、日本製に比べてつくりの悪い部分があります。
【大ロットでの購入について】こちらの商品は生産地からのお取り寄せで当店の在庫以上の数量の販売が可能です。納期と価格はご相談となりますので、ご希望の方はお気軽にご連絡ください。
![[謹賀新年大セール]ぽんぽん船の送料](/contents/109/322/843.mime1)
ティラキタでは、1500円以上お買い物していただくと送料が無料となっております。
なお、送料無料はお客様がお買い物籠で「おまかせ(送料無料)」を選んだときのみになります。それ以外の発送方法を選んだ場合は通常通りの発送となります。また、沖縄を含む離島は通常の送料となります

インド
インドは長く英国の植民地だったので、独立から50年経った今でも英国の影を見ることが出来ます。港町ムンバイや首都デリーでは今でも美しい植民地時代の建物が現役で使われています。
植民地時代の建物は大変美しく、遠くから見るとため息が出るくらい。でも、近づいてみると、やっぱりインド…そんなギャップがインドの面白さなのかもしれません。