[ホーム]
このスレは主にリリカルなのは関連の創作・発想・発表の場です主にリリカルなのは関連のスク・絵投下、その他相談 雑談 設定談義にどうぞまた、スレ内容でわからない事が有れば気軽に質問してください誹謗・中傷は禁止、単に否定するのではなく意見を言いましょう !!喧嘩腰禁止!!100まではメール欄の始めに「sage 」を入れ、レスの削除をしないようにお願い致します閲覧の際はブラウザにに赤福ないし赤福プラスを入れておくと安心かも?では、1時半まで仲良くルールを守って楽しみましょう本当に好きなこと喋ってるだけなんであんまりルールは無いような気もするリリ学:http://www7.atwiki.jp/lyricalacademy/纏め作成中:http://www9.atwiki.jp/gakuen/
12冬合同誌その他の通販を受付中です希望の支払方法(小為替or楽天ないし三井住友銀行への振り込み)と口数、宛先を明記して合同誌アドへデータ販売も受け付ける事にします ディスク送るのは郵送かメール便か・・・コミケ申込のサークルカット募集中です 1/20が締切・投票日予定合同誌はSS・画像・映像・ゲーム・その他色々対応します合同誌用アドレス:lyrical@lyric.ivory.ne.jp <@に注意サークル情報:http://c10001134.circle.ms/oc/CircleProfile.aspx08夏収録ログ:http://lyricalacademy.com/log/新ろだ:http://lyricalacademy.com/uploader/ <食堂や遊戯室もこちらから新ろだ2nd:http://lyricalacademy.com/up/uploader/<html可その他不明な点があれば随時追記していきますので、質問などお願いします。
こばぶちょーたまにはフェイトさんとエリオのイチャラブを見てみたいむしろ本来そうあるべきだと思うんだ
>たまにはフェイトさんとエリオのイチャラブを見てみたい>むしろ本来そうあるべきだと思うんだキャロ「むぅー」(ギリギリギリ
こんぶ
>>たまにはフェイトさんとエリオのイチャラブを見てみたい>>むしろ本来そうあるべきだと思うんだ>キャロ「むぅー」(ギリギリギリ未来のエリオはきっとこんなやりとりをしているに違いない画像のキャロい→フェリオみたいな感じで
>未来のエリオはきっとこんなやりとりをしているに違いない>画像のキャロい→フェリオみたいな感じでただし相手はフェイトさんだけとは限りません
>未来のエリオはきっとこんなやりとりをしているに違いないおっぱいつんつんゲーム…そういうのもあるのか!?
>たまにはフェイトさんとエリオのイチャラブを見てみたい>むしろ本来そうあるべきだと思うんだ膝枕したりされたり、抱っこしたりされたり他愛ない会話をして時々思い付いたようにキスをして…ダメだ、俺には真のいちゃらぶってのが書けない!
昨日のエリオがQBと契約して魔法少女になるってのを見たらQBがルリちゃんにも契約を迫る場面が思い浮かんだチビウォンタイガーに噛みつかれるQBも
こばぶちょ〜今年の正月休みは長い
>膝枕したりされたり、抱っこしたりされたり>他愛ない会話をして時々思い付いたようにキスをして…>ダメだ、俺には真のいちゃらぶってのが書けない!エリオとフェイトじゃいちゃらぶ(笑)しか思いつけない体にされてしまったこれも全て文芸部のせいだ・・・ところでいちゃらぶならルージュさんやシグナムやミルヒなら何とかなりそう
>昨日のエリオがQBと契約して魔法少女になるってのを見たらQBがルリちゃんにも契約を迫る場面が思い浮かんだ因果の捻れの積み重ねでまどかが最強の魔法少女となったのなら幸運力で自身と周りの因果を変えまくってるルリちゃんは天上天下最強無敵の魔法少女に…
>・・・ところでいちゃらぶならルージュさんやシグナムやミルヒなら何とかなりそうみんなエリオのイケメンヴォイスとエリ撫での餌食にされる絵しか見えない…
《さぁさぁ!空は晴天!本日も絶好の戦日和! 主役の到着がまだですがビスコッティvsガレット!両軍の戦いは既に始まっております!》今回の戦場であるファルネット花火と共に始まった一大イベントは大歓声の中で兵士達が戦いを繰り広げている実況が言った様に主役であるエリオの到着はまだでありやはり少々の遅れが出てしまった様だそれでも会場の熱気は凄まじい参加者達も観客達もこの日を余程待ち遠しかったと見える 《と言う訳で本日の司会と実況を務めさせて頂いております! ガレット国営放送フランボワーズ・シャルレーと!》 《ビスコッティ国営放送パーシィ・ガウディでーす!》司会実況であるこの男女がいる場所は中々に壮大なセットが組まれた特設ステージだった一番目立つ場所に巨大モニターが設置され戦場の戦いがリアルタイムで流れている更にはそのセットには実況2人だけではなく意外な人物が集まっていたのだERIO DAYS'〜勇者見参!05〜
こんばん部長今日は犬日々を一期から見てない二期まで一気に見て疲れたよベッキーが可愛すぎて辛い
>>・・・ところでいちゃらぶならルージュさんやシグナムやミルヒなら何とかなりそう>みんなエリオのイケメンヴォイスとエリ撫での餌食にされる絵しか見えない…エリなでにおけるワースト(即落ちした意味で)は間違いなく閣下
昨日はぞろ目なしラスレス>無題 Name としあき 13/01/04(金)01:30:26 No.9080332 del>ぞろ目かラスレスなら未来組が初詣に行く
>チビウォンタイガーに噛みつかれるQBもレイアちゃんに契約迫るだなんてルリちゃんを悲しませる行為と認識されるから世界を敵に回すことになるぞ
《そして!両国からお招きした素敵なゲストのみなさーん!》パーシィの言葉が観客達の視線をその者達へと誘導していくステージの上ではビスコッティとガレット2つの国からのゲストが特別に設けられた席に着席していたのだ 《ガレットからは騎士団長のバナード将軍と!》 《どうも》ガレットの将軍という地位に位置するバナードがゆっくりと一礼その落ちつきっぷりはさすが年長者と納得するものがある 《レオ様のお傍役のビオレさん!》 《こんにちわ〜♪》紫色の髪が特徴的な女性、ビオレもその席にいたまるで少女の様な笑みを浮かべて観客達(主に男)を実に湧かせているそもそもお傍役がレオから離れているなどつっこんではいけないこういった趣向に協力し参加する者達を楽しませるのも戦の醍醐味なのだからガレット側の紹介を終え続いてはビスコッティ側へとスポットが浴びせられていく
>更にはそのセットには実況2人だけではなく意外な人物が集まっていたのだリヴァイ「エリオちゃんの説明はワシに任せてもらおう」フェイト「エリオの性癖は私が!!」エリオ「どうしてここにいるんですかーーー!!?」
>今日は犬日々を一期から見てない二期まで一気に見て疲れたよおつかれさん!>ベッキーが可愛すぎて辛い可愛いよね、まっとうなヒロインって感じがして
> 《勇者エリオのお嫁さん役のビオレさん!》> 《こんにちわ〜♪》
>リヴァイ「エリオちゃんの説明はワシに任せてもらおう」>フェイト「エリオの性癖は私が!!」>>エリオ「どうしてここにいるんですかーーー!!?」なんていうか…リヴァイさんは普通に単身で時空転送くらい当たり前のようにやっちゃいそうに思えてきた
《ビスコッティからはロラン騎士団長と!》 《はい!》エクレールの兄でありバナードと同じく騎士団長を務めるロランがその席に座っている恐らくは両国の騎士団長を呼ぶ事で出来るだけ戦力を均衡させようとしているのかだがその隣にいるもう1人を見るとそのパワーバランスが明らかにおかしい 《オンミツ隊頭領ダルキアン卿!》 《よろしくでござる♪》ビスコッティ最強の騎士と名高いダルキアンその人だからだ 《このメンバーで熱く楽しく戦場の中継をしていこうと思います!》 《はいー!さて、本日の戦は『おかえり勇者様歓迎記念戦興行』という事ですが》 《えぇ、本日の主役、ビスコッティの勇者殿はもうすぐこちらに到着するそうですよ》 《我らが姫様と親衛隊長も一緒でござる》つまり現在進行形で遅刻中という意味である 《レオ様もこちらに向かってますよー》 《もちろん、ガウル殿下達も》
> 《もちろん、ガウル殿下のそっくりさん(アツェレイ)も》
>可愛いよね、まっとうなヒロインって感じがしてとっしーに聞きたかったんだけど魔王モード?で目に☆が入るけど英雄王の目にも☆が入ってるのは何か理由があるのん?英雄結晶で大人になったシンク達の方が☆入りそうなもんだけど
>なんていうか…リヴァイさんは普通に単身で時空転送くらい当たり前のようにやっちゃいそうに思えてきた守護騎士は単体で次元転移してたよなあれはシステムの機能だっけ?なら今は使えないのかな
>ぞろ目かラスレスなら未来組が初詣に行くフェリオとアクアで初詣行くのかなレイツァはオマケといいながらも一応呼ばれそう
この放送を中継で見ていた戦場の兵士達は戦いを中断してまで湧き上がっているそれだけ主力部隊の存在を心待ちにしているのだ言い換えれば今現在の戦場は主だった主力部隊がいない状態という事になるそれは両国共に攻め込みやすく、そして攻め込まれやすいという戦況 《現在現場で戦っている騎士や戦士、一般参加の皆さん! 勇者様やガレットの主力部隊が到着したら戦場は大変な事になります! 今のうちにポイントを稼いでおいて下さい!》さすがはベテランレポーターとしての顔を持つ実況であろう戦場の兵士達の士気を上げるという事をさりげなく行っているではないかしかし、ここで戦場の戦力バランスに変化が起きるのである (ヒュゥゥゥゥゥゥ!.....ドン!ドン!ドン!...)戦場のど真ん中で上がる打ち上げ花火だがこれは開戦の合図とはまた違う皆の視線を集め、同時に颯爽と現れる演出を兼ねたお得意の手段なのだ盛大なファンファーレが鳴る音と共に現れる3人の人影、それは……
>とっしーに聞きたかったんだけど魔王モード?で目に☆が入るけど>英雄王の目にも☆が入ってるのは何か理由があるのん?>英雄結晶で大人になったシンク達の方が☆入りそうなもんだけど魔王紋はあくまで魔神結晶の力が作用して出てくるものであって英雄結晶にそういった力はないよ英雄王に☆があるのは英雄王が元地球人で魔神結晶の力が展開されてるからだし
>盛大なファンファーレが鳴る音と共に現れる3人の人影、それは……レヴィ「ナナレンジャイ!」アリシア「ナナレンジャイ!」リコッタ「ナナレンジャイ!」三人「三人揃ってナナレンジャー!」
「さぁさぁ長らくお待たせ!ウチらの出番や!(バッ!)」金髪と茶髪が入り混じった特徴的な虎縞模様通称三バカの怪力担当ジョーヌ・クラフティが一番乗りで現れる 「戦無双のガレット獅子団、ガウ様直属親衛隊」半ば棒読みにも感じるその言い回し小柄で黒髪が特徴的な三バカのセンター担当、ノワール・ヴィノカカオがジョーヌに続く 「誰が呼んだか名付けたか!」ウサギ耳が目立つ弓兵三バカの巨乳担当、ベール・ファーブルトンがトリを務めて名乗りを上げる 「「「我ら!3人揃って!! ジェノワァァァァァァァァァァァズ!!!!!」」」見事なハモリで現れたジェノワーズエクレールに『バカだが強い』とまで言われるその3人戦場でもノリノリで前口上を叫び背景に紋章を浮かべてポーズを取っていたそしてその3人の主もまた、ノリに乗っているのである
>魔王紋はあくまで魔神結晶の力が作用して出てくるものであって英雄結晶にそういった力はないよ>英雄王に☆があるのは英雄王が元地球人で魔神結晶の力が展開されてるからだし英雄結晶は身体能力UP、魔神結晶は魔法力UP(魔王紋発動)ってのは分かったつまり魔王版英雄結晶なんて言っておいて実は英雄王が使ってるのは魔神結晶ってこと?
>なんていうか…リヴァイさんは普通に単身で時空転送くらい当たり前のようにやっちゃいそうに思えてきたリヴィアさんはなにやっても「リヴィアさんだし」ですむ便利なキャラ
>つまり魔王版英雄結晶なんて言っておいて実は英雄王が使ってるのは魔神結晶ってこと?Yes、まあ夫婦だしね
「そしてぇ!なんと言っても我らが王子様ぁ!」 「みんな呼んでねー」 「せぇーのぉー!」その様はまるでデパートの屋上で行われるヒーローショーの司会のお姉さんか自分達だけではなく戦場全体にいるガレットの兵士達に呼びかけるそして兵士達はまるでそうする事が当然であるかの様に合いの手に返したのだった 「「「「「ガウル殿下ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」」」」」 (ドン!ドン!ドン!ドン!ドドドドドドドドドドォォォォン!)凄まじい量のスモークが焚き上がり周囲を真っ白な空間へと変えていくただの名乗りでここまで手間をかけるのはどうかと思うが誰もつっこまないこの世界はつっこんだら負けなのだ、なら乗った方がいい 「おぅよぉ!やってきたぜぇ!俺様だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」スモークの中から現れる影、小柄だが威風堂々たる佇まいはどこか気品すら感じさせる強さとカリスマ性を併せ持ったガレット獅子団領の副将、ガウル・ガレット・デ・ロワが現れたレオに次ぐ、もしくは同格の人気を持つガウルが現れガレットの士気はまさにストップ高だ
こんばん皆の衆〜
>Yes、まあ夫婦だしね素直に英雄化粧と魔神結晶の名前逆にしたら良かったんじゃ……わかりづれぇよ!
>レオに次ぐ、もしくは同格の残念度を持つガウルが現れガレットの士気はまさにストップ安だもしくは>00に次ぐ、もしくは同格のドM度を持つガウルが現れ観客のドS度はまさにストップ高だ
>アツェレイはどんな変態プレイやっても「アツェレイだし」ですむ便利なキャラ
>リヴァイ「エリオちゃんの説明はワシに任せてもらおう」>コロク「アツェレイ様の性癖は私が!!」>>エリオ&00「「どうしてここにいるんですかーーー!!?」」
「よぉおめぇらぁ!今日はビスコッティに勇者が帰ってくるって聞いてよぉ! それなら俺様が直々に相手してやる事にしたぜぇ!!!」ガウルもまた、エリオが帰ってくると聞いて喜びを露わにした者の1人だった女性陣とは違ってその喜びは戦の中で決着をつけるという形で表現されるものであるが 「でも歓迎戦とは言えわざと負けてあげる気はありませ〜ん♪」 「騎士も勇者もやっつけて!今回の戦もガレットの勝利や!」 「さぁさぁ、ビスコッティのみなさん」 「「「「かかってこいやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」」」」そしてここにガウルとジェノワーズが戦に参戦ビスコッティ側にとっては苦戦を強いられるのは間違いないだろう 「さーて……エリオの野郎どんだけ強くなったか楽しみだぜぇ」 「ガウ様何だか嬉しそう」 「当たりめぇよぉ、あいつのダチとしてライバルとして嬉しいに決まってるじゃねぇか」〜NEXT:『勇者見参!06』〜
>リヴァイ「エリオちゃんの説明はワシに任せてもらおう」>コロク「アツェレイ様の性癖は私が!!」>>エリオ&00「「ナズェキテルンディス!!」」
> 「ガウ様何だか嬉しそう」> 「当たりめぇよぉ、あいつのダチとしてライバルとして嬉しいに決まってるじゃねぇか」ガウルまで落とすとは…さすがエリオだ
フェイト「そろそろ3分エリオアナルレイプ!」
(--)…
>リヴィアさんはなにやっても「リヴィアさんだし」ですむ便利なキャラもう、あいつ一人でいいんじゃないかな?的なキャラになりつつあるな
> 「「「「かかってこいやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」」」」リヴァイ「ほぉ…」(鉄バット装備の完全装備)
>> 「「「「かかってこいやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」」」」>リヴァイ「ほぉ…」(鉄バット装備の完全装備)あ、これ死亡フラグ立ったな
>>> 「「「「かかってこいやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」」」」>>リヴァイ「ほぉ…」(鉄バット装備の完全装備)>あ、これ死亡フラグ立ったな『葬ラン』という言葉が頭に過ぎった
>>> 「「「「かかってこいやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」」」」>>リヴァイ「ほぉ…」(鉄バット装備の完全装備)>あ、これ死亡フラグ立ったなリヴァイさんにホームランされて星になる絵が余裕で浮かんだ
>>チビウォンタイガーに噛みつかれるQBも>レイアちゃんに契約迫るだなんてルリちゃんを悲しませる行為と認識されるから>世界を敵に回すことになるぞ チビウォンタイガールリちゃんの大神龍みたいな友達が欲しいと言うレイアちゃんの想いに大神龍が連れてきたウォンタイガーが小さくなった姿ウォンタイガー自身、レイアちゃんを気に入っているのでいつも一緒にいるルリちゃんにはできない力仕事(体調崩したレイアちゃんを運ぶなど)は気伝武人に変形してお手伝いしたりする(それまでレイアちゃんを運ぶのはレイツァの仕事)そんな感じでレイツァの仕事を奪っていったのでレイツァにはライバル視されてる偶にレイツァが勝負を挑んでくるが結果は言わぬが華だろうそんな設定が思いついたがどうだろう?
今日から始まったアニメを見ていて思った事レオ様が魔王になっておる…
ゾロ目ならアツェレイをノーパンミニスカメイドの衣装で拘束してミウラの家に放置する
ぞろ目だったらユーノとエリオとトーマをトリプルギロチンコ!
ゾロ目だったらエリオがリアクトする為に必要なリアクターがゼロノスカードになる
ぞろ目なら明日のエリオのおっぱい枕はレオっぱい
ぞろ目ならお餅に飽きたエリオ達に嫁達が色々なものを作る
ゾロ閣下「勇者よ!我のものとなれ!」エリオ「断る!」
ラスレスならフローリアン姉妹の衣装が巫女服になる
ぞろ目かラスレスならカレー祭り
『 コマンドー<日本語吹替完全版>コレクターズBOX (10,000セット数量限定生産)Blu-ray&DVD3枚組 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00AQACOLC?tag=futabachannel-22出演:アーノルド・シュワルツェネッガー, ヴァーノン・ウェルズ, レイ・ドーン・チョン形式:Blu-ray価格:¥ 6,490発売予定日:2013年4月18日(発売まであと103日)