新年明けましておめでとうございます。
本日より仕事始めとなりますが・・・
ここで皆様方に本年度のクラフトレーシングの
活動に付きましてご報告させて頂きます。
既にオートスポーツ誌等で報道されております
通り、誠に残念ではございますが今シーズン
GT500クラスへの参戦は断念致しました。
この結論に至るまでには色々と難しい問題が
ございましたが・・・
ここにそのすべてを書く事は出来ません。
GT500クラスはメーカー同士の戦いであり、
チームの意思だけでは如何ともし難いクラス
であるという事をご理解頂ければ幸いと存じます。
当面の方向性としては・・・
GT300クラスへ戦いの場を移し参戦の可能性を
探っておりますが・・・
こちらも決して楽観的な状況ではありません。
ある程度の時期を区切り、場合によっては今年度
のGT参戦は「一時休止」という決断も必要になる
かと考えております。
またこれらの方向性によっては、その便宜上、社名
の変更や会社の体制変更等も考えております。
今回の決定があまりに急な展開であった為に、関係
各所の皆様には多大なご迷惑をお掛けする事となり
誠に申し訳ございませんでした。
この場をお借りして改めてお詫び申しあげます。
弊社に取りましてもまさに青天の霹靂という事態では
ございましたが、近い将来再び同じ舞台に戻れるよう
ゼロからスタートしたいと考えております。
最後になりますが・・・・
今回の件に付きまして様々なアドバイスやお力添えを
頂きました舘会長及び関谷監督を始めとするトムスの
皆様。
多大なご迷惑をお掛け致しましたが、SUPER GTへの
支援継続をご決断頂きました、谷社長を始めとする
アイ・タック技研株式会社の皆様には心より御礼
申し上げます。
また、ここまで長年に渡りレース車両の供給を頂きま
したトヨタ自動車株式会社及びトヨタテクノクラフト
株式会社の皆様にも心より感謝を申し上げます。
さて、新年です。
また一歩一歩進んで行きたいと思います。
今年度も引き続き宜しくお願い申しあげます。
2013年1月4日
株式会社クラフトレーシング
代表取締役
橋本 祥之