日本経済新聞社と阪急交通社は25日、日経が全額出資する旅行事業子会社日経カルチャー(東京・千代田)の株式49%を阪急交通社に譲渡することで合意した。残る51%は引き続き日経が保有する。文化的要素の高い旅行事業を強みとする日経カルチャーに、阪急交通社が持つ運営ノウハウなどを取り入れ、事業の拡大を目指す。
日経カルチャーは2013年1月1日付で、文化事業など旅行関連以外の事業を切り離し旅行事業に特化した新体制に移行。そのうえで阪急交通社に株式を譲渡する。新たな日経カルチャーの社長には阪急交通社企画統括本部担当部長の西尾敏宏氏(58)が1月1日付で就任する。日経カルチャーの宍戸秀行社長は同日付で日本経済新聞社顧問となる。
阪急交通社企画、日本経済新聞社、カルチャー、宍戸秀行
日経平均(円) | 10,688.11 | +292.93 | 4日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 13,435.21 | +43.85 | 4日 16:30 |
英FTSE100 | 6,089.84 | +42.50 | 4日 16:35 |
ドル/円 | 88.12 - .14 | +0.04円安 | 5日 5:49 |
ユーロ/円 | 115.26 - .30 | +0.68円安 | 5日 5:49 |
長期金利(%) | 0.835 | +0.040 | 4日 15:37 |
NY原油(ドル) | 93.09 | +0.17 | 4日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。