【ピッチャー】新日総合1208【棚橋続投】
- 1 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:22:08.29 ID:9GVneiS10
- 前スレ
【1.4東京ドーム】新日総合1206【超満員札止め!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1357225788/
【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。
[団体公式]
新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ブシロード(親会社) ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
WRESTLE KINGDOM 7 ttp://wrestlekingdom.jp/
- 2 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:22:25.68 ID:xZ9R9Wcf0
- 2get!!
- 3 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:23:23.52 ID:NMVs/W4r0
- >>1乙
- 4 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:23:30.57 ID:9GVneiS10
- あースレタイ新日本ドームのCMピッチャー棚橋からインスパイアしてやったんでわかる人はわかるだろうけどネタタイトルじゃないんで
一応ね
https://www.youtube.com/watch?v=f07qmtOA0i4
- 5 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:26:10.58 ID:76pI7OT30
- 服部健蔵 ◆p35.UXAeu6
上記コテは再三に渡る注意にも関わらず、荒らし行為を改めなかった為に、専ブラ利用者はNGにして下さい。
- 6 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:28:14.68 ID:IKSguCGt0
- >>1>>4
大丈夫だ、問題ない、自信を持て
- 7 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:28:14.89 ID:FER85ip+P
- 学プロとヨカタのずっと寝たきりピロレス(笑)
思い出したように技掛け合って疲れたフリ(笑)
今日もラクしてメンコマネー(失笑)
- 8 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:29:22.83 ID:B2nkAgvc0
- オカダのドラゴンスクリューに驚いた人いる?
- 9 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:29:40.91 ID:IKSguCGt0
- やっぱり最近の若者としてオカダさんは車に乗ったらダメだったのかもしれん1.4とヴァンガのCM2つとも
- 10 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:29:50.26 ID:y+yhPgAt0
- そういえば永田とみのるやってたんだっけ?w
面白かったのかね
- 11 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:30:17.82 ID:B2nkAgvc0
- ダイゴいらんわ(。-_-。) 中村あゆみは良かったけど…
- 12 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:30:19.58 ID:foKSXXrc0
- >>1乙です。
そういえば、高田が来るとかって話があったけど、来なかった?
誰かレスラーのゲストとかいなかったの?
- 13 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:30:32.30 ID:Dyq01GbG0
- 客も明らかに去年より入ってるな
4万人だのとふざけた発表が終わったのも良かったw
桜庭なんぞに勝ちブックやってたまるかよ
棚橋中邑が報われた興行で満足
- 14 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:30:56.07 ID:IKSguCGt0
- >>8
下村さんや後藤さんの時もあわや起きて破りか?ってあったし
ツームストン使われてるし、やってもいいだろって思ってたらやってくれて嬉しかった
- 15 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:31:31.32 ID:2JKaXSG30
- >>5
くだらん。
お前が気に入らないのは分かったからいちいち他人を巻き込もうとすんなよ。
- 16 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:31:53.27 ID:B2nkAgvc0
- >>10 よかった! 永田の気力が凄くて、鈴木の左腕破壊
>>12 ハンセン
- 17 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:32:10.68 ID:h8Zs8QMl0
- 中邑桜庭を似非格闘技と言うなら
プロレス自体が似非格闘技なんだし
格闘技の技術をどう取り込むかは一つの命題でもある
中邑は頑張ってやってる方だよ
- 18 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:32:12.13 ID:IKSguCGt0
- >>11
オカダさんが勝ってればなー
- 19 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:32:37.35 ID:Dzx4iKwo0
- 今後としてはユニット再編かね?それともNJCまで動かないか。
ドームで集大成だし色々変えないとこの先手詰まりかなぁ。
- 20 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:32:58.76 ID:Dyq01GbG0
- オカダが勝つとか予定調和じゃなくて本当に良かった
あと桜庭の勝ちなんて予想ばかりだったよな
あー気持ちいいw
- 21 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:33:23.91 ID:fVem+Yq80
- 中邑がリングの真ん中でガッチリアームロックされて桜庭に解いて貰ってたのはワロタw
かつての格闘技風プロレスでスリーパーを解いてもらうのを思いだしたわ
- 22 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:34:12.07 ID:m13lwcuzO
- アンチはあからさまだったり、マトモな意見に見せかけつつ水ぶっかけたりと暇がないなあ(苦笑)
- 23 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:34:58.22 ID:1mgcNVGw0
- ってか飯塚はいつまであの寒いキャラと寒い爪続けるの?
- 24 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:35:12.30 ID:2JKaXSG30
- アンチの下らん屁理屈がかわいそうだわ。
- 25 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:35:13.55 ID:IKSguCGt0
- >>21
高田が全搾取してなければ解かなくて済んだのにな
本当は勝てるんですよっていうメッセージか
- 26 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:36:09.98 ID:B2nkAgvc0
- 外敵が現れたら盛り上がるのになあ…
個人的な予想は中邑がもう一回桜庭と戦ったあとに、ベルト持って海外
- 27 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:37:10.30 ID:B2nkAgvc0
- >>裕次郎のキャラは楽そうww
- 28 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:38:23.02 ID:fVem+Yq80
- >>25
桜庭は腐っても競技者だからな、何となくロックしたら中邑が何も抵抗しようとせずそのままガッチリ入っちゃったんだろ
まぁ藤田のマット殴ってばい〜んよりはマシだけど
でも今の新日であんなクソ試合をやる必要性は全く無い
柴田真壁も同様
あれならサップ曙の方がマシ
- 29 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:38:46.11 ID:Dzx4iKwo0
- >>26
外人だとロックレベルじゃないと盛り上がる気がしないし…かと言って国内にはいないよなぁ。
- 30 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:39:42.17 ID:euNcKvVxO
- とりあえず野上は余計に飯塚を狂乱させちゃったねw
次のシリーズは全裸にされるんちゃう?w
- 31 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:42:33.27 ID:dmC4TZhx0
- 地上波の方見ないけど今起きたから実況スレだけ取得したら
ここぞとばかりにウザそうな昔のプロレス博士や総合オタの亡霊みたいなのがいたな
やっぱPPVで見てよかった
- 32 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:43:43.42 ID:Dyq01GbG0
- 棚橋、中邑、レガースを付けた柴田
俺はここに思い入れがあるから満足だが、柴田は一から入団してやり直して欲しいな
>>28
プロレスでアームロックの型が入るとか普通だから
何をガチ目線で発狂してんの?
- 33 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:43:58.82 ID:1mgcNVGw0
- 内藤って人気ある方なの?
- 34 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:44:05.70 ID:y+yhPgAt0
- >>30
まだ続けるのかよw
もう野上は改名しろよ
野上だから襲われてるんだろ?w
- 35 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:45:52.63 ID:fVem+Yq80
- >>32
アホか、普通はロープ際でやってロープエスケープだろうが
あんなマットの真ん中でTVで見ても明らかに極められるとこまでロックしちゃダメだろ
ガチ目線とか勘弁しろよw
おまえも試合をちゃんとプロレス目線でみろや
- 36 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:46:29.21 ID:y+yhPgAt0
- >>16
それは何よりだ
- 37 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:47:51.60 ID:Dyq01GbG0
- >>31
俺はセミ、メインしか興味なかったから買わなかったけど買うべきだったな
二試合だけ長くやると思ったらメインは随分とカットされてる
>>35
普通もなにもアームロックはプロレスでは極まる技とされてない
膝で抜けるムーブありきだったのは見たままわかるし
- 38 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:48:05.56 ID:dA9P4o3m0
- 野上は婿入りして八木姓にしときゃよかったんだよ
- 39 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:48:17.54 ID:B2nkAgvc0
- >>29 中途半端なインディーから来て欲しくないし、私的には船木と中邑の1戦が最高に見たい!
- 40 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:48:27.13 ID:2JKaXSG30
- 桜庭中邑を総合の評論家みたいにうんちくたれる人かわいい。
- 41 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:51:03.42 ID:Dyq01GbG0
- 中邑のボマイェが決まる開放感の試合だわな
面白かったし声あげちゃったな
- 42 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:53:02.15 ID:fVem+Yq80
- >>37
だからクソ格闘技風似非プロレスだっつってんだよアホタレ
まぁあんなのが面白いとか思ってるカスに言っても仕方ねーか
タックル膝蹴りムーブもクソだろ
ファンにイグナショフ戦を想起させたいんだろうけどそんなもん思い出したくねーんだよタコ
- 43 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:53:30.30 ID:mpgRyAjM0
- 真壁vs柴田最高の格闘プロレスだったよな
- 44 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:54:00.22 ID:EhWz0SPS0
- まあ桜庭は短い線にしかならないドームの目玉要員で木谷会長もセコンドについて、
礼を尽くした感じかな。
入場シーンだけでゾクゾクきて好きなんだけどな。
しかし、会長は桜庭負けて、新日ファンの心を揺さぶっただろうから、単独会見あるかね。
もう真輔のインターコンチはハードルあげすぎたな。
国内だと藤田、船木くらいじゃないのか?藤田はIGF撤退発言したのならなおさら。
しかしベンジャミンの扱いひどすぎるなwww
第3世代も呼び名かわらずも、年々歳上がるからしゃあないだろww
あと今回は真壁が真壁自身のドームベストバウトだったな。
ヨネ戦とか凡戦すぎたけど。
柴田はドームで負けるといつぞやかのK−1との対抗戦で負けた武蔵戦を思い出す。
テーブルクラッシュボムの受け身下手やな。
棚橋中邑が過去のレジェンドとの格段の違いは技の切り返しの幅と発想など抜群さだね。
オカダはまだドロップキックとフラップジャック、リバースネックブリーカーしかない。
体のバネや柔らかさは抜群だけど。見慣れてきたせいもあるか。
- 45 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:54:16.32 ID:2JKaXSG30
- 中邑のタックルにカウンター合わせられる動きといいランドスライドといい色んな中邑が見れて良かった。
- 46 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:54:24.99 ID:Dzx4iKwo0
- >>39
船木は見たいね。個人的には健介のプロレス界での最後の大仕事として真壁に寝て欲しいかな。
- 47 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:54:50.10 ID:h8Zs8QMl0
- >>42
タックルに膝ムーブは
イグ戦数日後から使ってるよ
- 48 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:55:08.98 ID:++6CQub0I
- 格闘技もプロレスだろ。バカタレ
凝り固まったレベルの低い価値観で何回も同じ事書くなよ
- 49 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:56:11.73 ID:fVem+Yq80
- まぁ柴田と桜庭をこのまま使い続けてメインの棚橋オカダみたなレスラーを疎かにしてるようじゃダメだわ
オカダの台頭でせっかく手に入れた勢いを潰すだけ
何で中邑桜庭に煽Vたっぷり入れてんだよアホか
そんなもん全カットで棚橋オカダたっぷり放映するか3WAYマッチでも流せや
- 50 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:56:17.36 ID:2JKaXSG30
- タックルに膝ムーブがイグナショフしかないと思ってるヤツいることに驚き。
- 51 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:56:22.70 ID:Dyq01GbG0
- >>42
やってるのが中邑と桜庭だから面白いんだがな
理屈抜きにボマイェで決まるかどうかの試合だろうにw
桜庭じゃセミを締める技量はない
- 52 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:56:47.77 ID:jM0WwuZl0
- >>47
あれってもっと前からじゃないか?
高山戦で見たことある
- 53 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:58:22.78 ID:h8Zs8QMl0
- >>52
最初のイグ戦の数日後が高山戦じゃなかった?
- 54 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:58:35.81 ID:2JKaXSG30
- >>52
大晦日にイグナショフで翌1.4が高山じゃなかった?
- 55 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:59:06.98 ID:IKSguCGt0
- >>32
新三銃士と言われて早10年
- 56 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 03:59:46.38 ID:jM0WwuZl0
- >>53>>54
ドームじゃなくて武道館だったと思う
- 57 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:00:17.53 ID:fVem+Yq80
- >>51
面白くねーんだよチンカス
あんなの面白がってんのはただのの白痴のボケナスだけだろ
10年前に戻って格闘技風プロレスオンパレードの新日でも見てろや
藤田のマットに膝蹴り(笑)でも見て興奮して小便でも垂らしてろハゲ
まぁ藤田は先日マットにパンチしてたけどなwwwwwwおまえあれ見ても興奮してんだろwwww
- 58 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:00:27.99 ID:Dyq01GbG0
- メインは棚橋が余裕しゃくしゃくなのが良い
カットされてて語るに語れないし来年はちゃんとPPV買わんとな
- 59 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:01:04.51 ID:h8Zs8QMl0
- >>56
高山とは戦う度にやってるからなあ
- 60 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:01:29.56 ID:y+yhPgAt0
- >>49
煽りVはどう考えても棚橋vsオカダに割くべきだよな
中邑vs桜庭で長々やったぐらいだから期待したんだが短いし、入場も棚橋はカットするわ
メインだけPPV買えるなら買いたかった・・・
- 61 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:02:53.06 ID:Dyq01GbG0
- >>57
カット地上波見ただけで発狂してる奴の言葉は響かねえなぁ
まあ俺はPPVとの差を知ってるからハードル下げてるし
- 62 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:03:05.85 ID:2JKaXSG30
- >>56
気になって調べてみたら2004年の1.4だったよ。
- 63 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:04:47.82 ID:fVem+Yq80
- TVをたまたま見てる奴に今更「お!桜庭出てんのかよ!見よ!」とか思わせても前に進めねんだよ
「あ?オカダ?誰だよクソが……あれ、結構おもしれーじゃん」と思わせて初めて前に進めんだよ
それをクソテレ朝桜庭中邑なんかにアホみたいに時間割きやがってボケカスが
こんなんじゃ新規どころか離れたファンももっと離れるわ
- 64 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:05:17.97 ID:mpgRyAjM0
- 第1試合からメインまで最高峰のプロレスだったよな。他のプロレス団体には絶対できん
- 65 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:05:57.28 ID:FRg6KN9WO
- 今日ファンタスティカマニアのカード発表あるかな?
- 66 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:06:06.84 ID:Dyq01GbG0
- 両国のメインなんてリアルタイムで見てなんぼだったが
中邑桜庭は結果知らずに見たら楽しかったな
桜庭のしょっぱい関節か、ボマイェで決まるか
そしてボマイェが決まってみんな大喜びの試合と
- 67 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:06:54.84 ID:jM0WwuZl0
- 桜庭、柴田を両方負かしたって事は
よもや今後ノア離脱組を使うつもりなのか
- 68 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:06:55.42 ID:2JKaXSG30
- >>63
あんたの書き込みはどう言うスタンスでプロレス見てんのか分からん。
ただ全方位に文句言いたいだけなんじゃないの?
- 69 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:06:58.23 ID:B2nkAgvc0
- >>64 ドラゲーが凄いと思ってた私を呪って
- 70 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:08:04.52 ID:fVem+Yq80
- >>61
バカタレ
離れたファンの再獲得や新規ファンの獲得には地上波無料放送こそ最大のチャンスなんだよ
PPVなんか買う奴プヲタだけなんだよ
100歩譲ってフルの中邑桜庭が名勝負だったとしよう
だとしても地上波で流れてるのがただの格闘技風似非クソウンコプロレスじゃ意味ねーんだよケツメド野郎
あんなもん見て面白いと言ってくれるブタ野郎はただの中邑ヲタだけだろ
- 71 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:08:24.84 ID:1mgcNVGw0
- >>63
>「あ?オカダ?誰だよクソが……あれ、結構おもしれーじゃん」と思わせて初めて前に進めんだよ
俺はそうだったな
暗黒期以来全く見なくなってたまたま棚橋VSオカダ見て久々嵌ってるもん
「誰だよこいつwww」「どーせまた棚橋勝つんだろwww」
みたいな感じ見てたらオカダが勝って「特にありません」て爆笑して久々プロレスにはまってる
- 72 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:09:05.14 ID:FER85ip+P
- 最高峰のピロレス(笑)
ずっと寝たきりでしょぼいボデープレスで終わる省エネピロレスだろwww
こんなアホがエアギターにキャッキャッ(笑)
- 73 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:09:34.71 ID:Dyq01GbG0
- 正直、真壁柴田も面白かった
レガースの付けた柴田はそそるから入団せい
>>68
無料厨がケチつけてるだけ
そいつらを無視してきたから今の新日がある
- 74 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:10:04.18 ID:HbTyHPZ70
- にわか多すぎ
タックルに膝入れるムーブを最初にやったのは、2003年6月の武道館NWF戦高山戦だよ
何がイグナショフだよwww
- 75 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:10:15.56 ID:fVem+Yq80
- >>68
あ?何だよスタンスって
俺の言ってることは一貫してんだろ
柴田桜庭は塩、あんな格闘技風似非ブタマラプロレスまだやり続けるなら新日に未来はねぇって事だよ
- 76 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:11:16.12 ID:1mgcNVGw0
- 俺は柴田好きだけどなあ
あと何か技を増やした方が良いのかなあ
- 77 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:11:58.51 ID:dmC4TZhx0
- 真壁が勝った時点で正直中邑負けかなってのがあっての
中邑がランドスライドとボマイェで勝ちでわあいわあい
- 78 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:12:32.14 ID:y+yhPgAt0
- >>67
遅かれ早かれ使うとは思うけどね
ただWWEに流れてきたWCWの選手みたいな扱いにはなるとは思うが
真の中心選手にはまずなりえないという
- 79 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:13:09.71 ID:Efd42Fit0
- テレビ放送は試合よりゲストのAKBだかの無名女の声ばかり気になってガッカリ
いちいち騒いだり悲鳴あげたりウザくて仕方がなかったんだがテレ朝は今後もあんなの使うのか?
ただでさえあのガキ共は好きじゃなかったが余計嫌いになったわ
- 80 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:13:13.17 ID:Dzx4iKwo0
- 柴田がドロップキックやるとヒヤヒヤする
- 81 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:13:15.24 ID:2JKaXSG30
- 柴田良かったけど、ビール瓶で殴って真壁を久しぶりに血まみれにするくらいはして欲しかったな。
全体的に真壁が一方的に攻めてけど、真壁には受けの強さをこれでもかってくらい見せつけた上でスパイダーからのキンコンが見たかった…。
- 82 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:14:19.68 ID:B2nkAgvc0
- >>81 スパイダージャーマン本当に見たかった
- 83 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:14:30.10 ID:Dyq01GbG0
- ID:fVem+Yq80 これP2でもいるノアヲタカタスっぽいなw
もうボロが出てきたからどうでもいいわ
>>77
予定調和じゃないのが最高だな今回は
ドームはそういう場ってことだしこれでいい
- 84 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:15:37.73 ID:1mgcNVGw0
- 勝ったことだしもう一度真壁をプッシュしてほしい
- 85 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:15:52.53 ID:Sco9yDR+0
- 桜庭戦での中邑は昔の猪木みたいだったな。中邑は技も豊富で個性的で素晴らしかった。柴田の受身はひやひやしますね。
- 86 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:15:59.08 ID:jM0WwuZl0
- 柴田は今こそ船木に弟子入りして出直すべき
まずはフルタイム働けよ
- 87 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:16:10.87 ID:y+yhPgAt0
- >>76
離脱前は新・三銃士でも一番期待してたんだがなぁ
まぁもう少し長い目で見たいけどね
リハビリ期間は必要だろうし
- 88 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:16:46.21 ID:ELVkp1b40
- ポッドキャストのラジオ新日本プロレスに出てたけど
小森はプロレスの知識は充分あるんだよな
それでも変に通ぶったりせずに凄いを連発したのは自分に求められてるのを理解したプロのお仕事だよ
- 89 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:16:56.52 ID:Dzx4iKwo0
- >>79
もうちょっと頭の回転がよくないとなぁ。影響力はあるかもしれんが…
番宣ゲストで構わないから影響力あって機転が利く人来て欲しいな。
- 90 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:17:48.43 ID:2JKaXSG30
- >>74
そうか、中邑が負けた方の試合で印象に残らんかったから頭に無かったわ。
無知識ですんません。
- 91 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:17:53.75 ID:fVem+Yq80
- >>83
オイコラ、批判意見出してるからって勝手にノアヲタとかいってんなよスカタン
あんなブタ団体興味ねーわ鼻くそ野郎
単純に新日ファンからの誠実な意見じゃ腐れチンポが
- 92 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:18:52.13 ID:2JKaXSG30
- >>91
いちいち発言が下品
- 93 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:20:08.51 ID:YtToVXAr0
- DAIGOの曲良かったんだけどもうちょっと上手くアピールできなかったね。
- 94 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:24:24.00 ID:S1DiNmmJO
- >>88>>89
タレント使った所で視聴率が上がるわけでもないしうるさいだけだよ
無名アイドルはヲタクの手でも握って小遣い稼ぎしてろって
プロレス好き?知らんがな
- 95 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:24:33.49 ID:h8Zs8QMl0
- >>74
そうでしたか、すいません
じゃあ中邑はイグナショフ戦でも
得意のムーブ使っただけだったんだなw
- 96 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:26:51.79 ID:R7kDQKQ9O
- しゃがれたオバサンと無名バンドとAKBのザコとかの
ショボい面子が哀しかった。
- 97 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:27:35.43 ID:1mgcNVGw0
- 乙葉の衝撃には勝てなかったなw
- 98 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:27:41.97 ID:fVem+Yq80
- クソタレントゲストで呼ぶならせめて乙葉にしろよ
- 99 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:27:47.57 ID:LRIpSvuY0
- >>74
あのムーブの元祖は2001年のミルコvs藤田に決まってるだろ
- 100 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:27:49.93 ID:Dyq01GbG0
- 小森は華やかだしいた方がいいけど
小森を知らない奴は金払ってないニワカばかりだろうなw
>>91
チンピラ(893)キャラとかヨカタス丸出しだけど?
白々しく誠実()と言葉に頼る成りすましのとか恥ずかしくないの?
- 101 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:28:05.87 ID:ZfWJwlOi0
- 首なげ。投げた後は相手の首を押し起こす
http://www.youtube.com/watch?v=C3o5Mxly2OY
腕をとられた時のセル 取り返すときはアイコンタクトを送る
http://www.youtube.com/watch?v=625pMjCgi1A
バックを取られた状態からのムーブ
http://www.youtube.com/watch?v=viU7Hl9l7wk
場外への落ち方。エプロンに手をつくようにする
http://www.youtube.com/watch?v=LGhF9ru0tuE
スポットの練習風景
http://www.youtube.com/watch?v=Xr73NcrqapY&NR=1&feature=endscreen
- 102 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:30:08.25 ID:Dyq01GbG0
- ID:fVem+Yq80 カタスは全方位で叩きだしてんのか?
ガラケーのアホもだが、硬派なプヲタとか時代遅れだから初老は退散するべき
- 103 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:30:08.89 ID:2JKaXSG30
- >>101
最近やたら貼られるけどどう言う意図があって貼るの?
もやもやするか、なんかコメント入れろよ。
- 104 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:30:40.30 ID:Dzx4iKwo0
- 引退したらデルピエロを是非ゲストで
- 105 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:32:21.70 ID:2JKaXSG30
- >>103
もやもやするから
だった…
- 106 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:39:11.21 ID:QWiWUziUO
- >>97
乙葉「わたしの大好きな蝶野さん」
- 107 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:39:17.12 ID:wThnvZXIO
- >>97
起用された時期が悪かっただけで、凄まじい爪痕残せてるよな
まあ好きな選手を前にしているとはいえ、場外乱闘をニコニコして見てるなんてあまりいないだろうがな
- 108 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:41:14.54 ID:EhWz0SPS0
- 新日本プロレス検定の話題あった?
水道橋駅に貼ってあったけど、ヤングライオン級でも受検しようかな?
- 109 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:42:03.61 ID:YOjG1K420
- 中邑桜庭本当にすばらしかった
試合前は70、80点くらいの試合になるかなと思ってたけど
全然そんなことなかった
感動すらした
- 110 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:44:06.32 ID:QWiWUziUO
- >>109
その二人が組んでヒールでやっていったら面白いのにな
- 111 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:44:49.02 ID:adr9gv9s0
- 棚橋がチャンピョンでいる間は新日の体質は変わらないというのがよくわかった大会だった。
中邑は永遠の二番煎じ。ブリーデンに対するラインバックと同じ立場。
- 112 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:44:55.61 ID:dKnMcocZO
- 欲を言えば試合後のサプライズが欲しかった。
- 113 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:45:54.77 ID:2JKaXSG30
- これからの外道とオカダの関係が楽しみ
- 114 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:47:12.76 ID:QWiWUziUO
- >>111
やっぱり女性ファンと子供獲得には棚橋チャンピオンだと判断したんだろうなフロントは
- 115 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:47:13.83 ID:Dyq01GbG0
- 山形もだけど、中邑は美味しいとこ持っていくポジションになったよな
メインだとその器で見るからかなり違ってくるけど
- 116 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:48:19.26 ID:mkDHGglHP
- 高田に足四の字で勝った武藤は
すごかったんだなと再認識した
(´・ω・`)
- 117 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:50:13.77 ID:QWiWUziUO
- >>116
あとはnWoブームかな。武藤の勧誘の駆け引きはよかった
- 118 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:50:24.59 ID:adr9gv9s0
- >>116
その試合は長州が高田に要求した八百長試合なんだから
すごい、なんて言ってたら笑われる。
- 119 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:50:45.16 ID:h8Zs8QMl0
- >>116
あれはすごかったね
それまでの執拗な足攻め、入るスピードも完璧
- 120 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:51:21.48 ID:EhWz0SPS0
- >>80
同感。俺も串刺しドロップキックでまた骨折しないかヒヤヒヤした。
柴田にこれから今後もまたプロレスラーとしてやってくなら求められるのは・・・
ビッグマッチ顔見せじゃなく巡業だろ。
柴田は基本出戻り始めのみのると一緒で・・・
ベルトすら獲った実績もなく、ここぞのシングルでも負けるが存在感はあるタイプ。
真輔が桜庭に試合後コメントで言った「ようこそプロレスリング・プロレスリング」にどっぷりつからなきゃいけないのは・・・
桜庭より柴田。
一夜明け会見が楽しみ。
- 121 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:52:11.81 ID:2JKaXSG30
- >>118
wwwwww
- 122 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:54:50.50 ID:Dyq01GbG0
- ガチと思われてた時代なんて一切凄いと思わんな
今日の武藤を語りたかったんだろうけど、nwoとか関係なさすぎるし武藤信者恥ずかしいよw
- 123 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:55:00.42 ID:Eh2oWTuy0
- これから毎年使われるだろうカバンの価値を初戦で落とすとか普通ありえないと思うが・・
オカダ獲得に名乗り上げたWWEに放出の前兆か?ベンジャミンも戻るみたいだし
- 124 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:57:57.38 ID:mkDHGglHP
- 中邑はコブラツイストとかで
勝つぐらいすると思ったけど。
全く予想内の試合におさまった。
時代とゆーより、
もう昭和新日本でもない
平成新日本でもない、
ブシロードプロレスなんだな。
やってることがもーちがう(´・ω・`)
- 125 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:58:46.12 ID:/1zHTTgr0
- ワープロ録画見た。
桜庭中邑はボマイェ炸裂で勝ったけど格闘技的には桜庭優位の展開である意味桜庭に花を持たせた感じか。
柴田はプロレスラーとして本格的に復帰してきた感じだなあ。やっぱレガースつけてると男前だ。
棚橋オカダはフルで見たいな。
- 126 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:59:28.37 ID:fVem+Yq80
- >>124
やってることは格闘技風似非プロレスです
- 127 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:59:56.42 ID:xZ9R9Wcf0
- コブラツイストは流石に厳しいやろ、今の時代じゃw
- 128 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:00:01.01 ID:2JKaXSG30
- >>124
中邑がそれやったら今まで積み上げて来たものが全て無駄になっちゃうじゃない。
結構な数のファンは苦笑いすると思うよ。
- 129 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:00:41.14 ID:Dyq01GbG0
- 誰も求めてない物を求めるのが無料厨の懐古厨なんだよな
ボマイェだけを求めてるのは明白なのにw
- 130 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:06:19.96 ID:jM0WwuZl0
- >>127
別にいいと思うぞ
棚橋だって単なるフライングボディプレスなんだから
要は試合の組立と技の使いどころの工夫だけだと思う
それができないと定食プロレスばっかり年中見せられることになる
- 131 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:07:51.90 ID:fVem+Yq80
- 何なら恥ずかし固めで中邑が買ってもええわ
- 132 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:09:24.67 ID:2JKaXSG30
- >>130
棚橋はやり続けたからこそだよ。
コブラもやり続ければアリかもしれないけど、あのシチュエーションで唐突にやられたらキツイ。
- 133 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:09:31.78 ID:xZ9R9Wcf0
- 最早ネタ以外の何物でもないわw
- 134 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:10:08.17 ID:Dyq01GbG0
- ID:QWiWUziUO こいつ前スレでも案の定、無料の愛媛うんこだったw
基準がすべて主観で成功を決め付けてる
- 135 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:15:31.52 ID:9XS+qpx+0
- >>107
http://i5.minus.com/ib6KRmlAkuPsT.jpg
- 136 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:15:42.45 ID:/1zHTTgr0
- いい年した懐古厨が(´・ω・`)なんか使ってることが一番恥ずかしいわ
- 137 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:19:52.64 ID:MZ4DQFvX0
- 次の挑戦者は真壁か永田さんあたりかと思ったらアンダーソンか・・悪い選手じゃないんだけど
- 138 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:20:43.49 ID:xZ9R9Wcf0
- 確かにアンダーソンじゃ会社が回らないし響かないわ〜
- 139 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:21:21.18 ID:BnLPG2FPO
- 「わしがおぼえてるさいこうだったむかしのぷろれす」論議いつまでやんの?
- 140 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:22:42.60 ID:jM0WwuZl0
- 外人の充実は課題の一つだな
なんかみんな同じに見える
- 141 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:23:53.40 ID:2JKaXSG30
- デイビーボーイスミスJr.に期待
- 142 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:24:14.84 ID:adr9gv9s0
- わしがw
そすな表現するお前はおっさんだろ。
わしがw
- 143 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:24:58.33 ID:VDXXsgxJ0
- 仕事で見れなくて、今ニコ生のタイムシフトで全部見たけど、今回すごすぎだろ。
ドームの試合でどの試合もほぼおもしろいとか奇跡だろw
ホントよかった!生で見たかったな。棚橋もオカダも中邑も桜庭も最高!
一番ウケたシーンは、タイチが場外で暴れてるとこに井上がきて「井上が助けに来ました!・・・やられました」っていう野上の実況w
- 144 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:27:33.76 ID:Dyq01GbG0
- 今回はニコPPVで買っとくべきだったな
ドームなのによく盛り上がるし夢のような空間になった
- 145 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:28:11.57 ID:VDXXsgxJ0
- あと柴田。もうプロレス完全復帰して欲しい。ラリアットの食らい様とかすごかった!
- 146 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:31:06.72 ID:VDXXsgxJ0
- >>144
そうなんだよ!
昨日ニコ生で去年の1.4見てたから余計にその差を感じた。今回本当に盛り上がってたなぁ
運営の不手際で爆勝宣言流れなかったけど・・・(そもそも権利的に流れたかあやしいけど
- 147 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:32:17.35 ID:SEzttBzcO
- メインは良い試合だったけど、棚橋オカダならもっと凄い試合できたと思う。
- 148 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:37:46.46 ID:Y3YHzW3+0
- 中邑よかったな
とりあえずAKBは二度と呼ばないで欲しい
- 149 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:38:55.61 ID:Dyq01GbG0
- twitterでの大絶賛とは裏腹に、あらゆる端末を使った前スレのカタスの頑張りは泣けるな・・・
棚橋オカダは、30分超えの前提があるからハードルは高かったと思う
でも30分超えだからこそ棚橋オカダのスタミナの差がわかった
終盤にしても、これまでの試合であった余裕をオカダに感じない
- 150 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:38:56.86 ID:jJDEpeNR0
- AKBよかったわ
可愛いすぎたww
毎回来てほしいアイドルは大事
- 151 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:39:39.97 ID:adr9gv9s0
- >>145
桜庭が総合復帰らしいから柴田も付いていくだろ。
桜庭や柴田が棚橋・オカダと絡まなかったのは、菅林派の抵抗がすごかったらしいから。
社内では格闘技風のプロレスは認めない風潮らしい。
桜庭もそれくらいの空気は読んでるだろ。
- 152 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 05:46:02.30 ID:SEzttBzcO
- 今回のドームはBlu-ray出たら買おうかな。
- 153 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 06:01:01.09 ID:m13lwcuzO
- 今のプロレスはアメプロスタイルの起承転結プロレスなんだよ。
その中で最も動けるし安定してるのが棚橋なんだろう。
自分で個性出す時代から作られたキャラクターをどう完成するかが重要で、棚橋はそれを自分でもプロデュース出来る域に達したのかな?
nWoの時にアメプロの自己プロデュースの必要性が認識され始めた後に猪木にわやにされてめちゃくちゃになったけど、棚橋とか中邑みたいなプオタが自らプロレスをプロデュースして、漸く純プロレスに戻してくれた感じがするよ。
- 154 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 06:02:29.36 ID:/1zHTTgr0
- ソフトで出す時はAKBとダイゴは副音声のみにしてほしいな
- 155 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 06:05:31.15 ID:Dyq01GbG0
- 30分過ぎても体力のあった棚橋は勝者に相応しいわ
鈴木相手に30分近い試合をした棚橋には楽だったのかもしれん
オカダも鈴木戦をクリアしてからだな
- 156 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 06:07:03.26 ID:0fDM3kO1O
- 今録画したの見てるが女の叫ぶ声がうるさすぎる
- 157 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 06:09:59.70 ID:jJDEpeNR0
- アイドルも弱肉強食だから存在感ださないといけないんだよ
察してやれ
- 158 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 06:12:51.69 ID:fk0MyYva0
- GKが偉そうにリアクションするより、ダイゴやコモリンの方が良いな
プロレスはあれで正解だし安心する
- 159 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 06:13:29.73 ID:VO9t80okO
- 秋葉原でチケットもらった人いるの?
- 160 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 06:15:45.10 ID:y15USdxR0
- メインは眠くなった
- 161 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 06:16:58.38 ID:Z3WlSiftO
- 中邑の次の相手だが飯伏との試合が見たい
誰か書いてたけど、この二人が一番プロレスの事だけ考えてやってると思うし
桜庭戦とはまた違ったテイストの試合をしてくれるはず
でも桜庭戦が最高過ぎて誰が相手でも批判ありそうだが
- 162 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 06:19:21.91 ID:Y3YHzW3+0
- アイドルを否定する気はないしDAIGOくらいの反応なら気にならない
実況にかぶるくらい入る声が邪魔すぎる
- 163 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 06:22:13.25 ID:9GVneiS10
- と言うかプロレスに女の声がいらないんだよな
AKBとかそんなんじゃなく本音は女の声が邪魔だろ
俺はそうだけど
何か・・・緊張感がなくなる・・・
- 164 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 06:22:54.63 ID:jJDEpeNR0
- 嫌なら見なきゃいいんじゃね?
うだうだ言ってんならさ
ノア見とけよ
楽しんだもん勝ちだぞ
- 165 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/01/05(土) 06:29:00.36 ID:o8FppYf0O
- 結果が決まっていようとも、リングの上では、レスラー同士の「駆け引き」や「闘い」があると思ってる
「試合結果」には反映されない部分での「駆け引き」
それ込みで観てるから、今回のドームも興味深かった
あと、ダイゴは別に邪魔くさくなかったし、また来てほしい
- 166 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 06:54:27.16 ID:kZPNLfftO
- 桜庭の身体は人前に出る身体じゃないな。
- 167 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 06:55:02.53 ID:YOjG1K420
- オカダ札拾えてラッキー
- 168 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 06:59:20.73 ID:gSA4GcKPP
- 橋本大地がどうして大谷に代わったのです??
記者会見もパネルだったらしですが
昨夜期待していたのに残念です
- 169 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 07:00:06.90 ID:GSEcApgF0
- 桜庭の復帰ってソースどこ? あの年齢体力じゃどこだって無理だろう。
推測でしょ? それ。桜庭はプロレスでレジェンドとして自由にやっていくほうが良いよ。
それから桜庭のプロレスを似非格闘技っていってる奴はプロレス知らねえんだなとしか思えない。
ありゃ、プロレス内のプロレスだよ。桜庭が忠実に仕事してる姿に思わず涙腺ゆるんだわ。
- 170 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 07:01:43.80 ID:GSEcApgF0
- あ、>>169は
>>151宛て
ドリームのリングに上がったのは宣伝ってだけなんでしょ?
- 171 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 07:11:17.08 ID:9JB0YMhT0
- 現状だとあがる総合のリングがないな
dreamはもうムリだろ
- 172 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 07:21:49.35 ID:GSEcApgF0
- 格闘技風のプロレスって言葉使ってる奴は一体なんなんだ?
格闘技の技やムーブを取り入れたプロレスがいけないってわけじゃないんだろう?
いかにも格闘技の真剣勝負をやってます、とみせかけた試合なんて桜庭、柴田は
これまで新日本のリングの上で1試合だってやってない。
完全に持ち味を生かしたプロレスだったし今回のドームでそれは昇華させてる。
見事だったよ。
- 173 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 07:33:55.81 ID:2Nima9ec0
- ゴンドラから降りてくるオカダがかっこよかった、棚はなんかイマイチだった
- 174 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 07:34:29.53 ID:2Nima9ec0
- ああ、イマイチってのは試合じゃなくて入場のときのはなしです
- 175 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 07:39:06.81 ID:fk0MyYva0
- ドームで新日の全勝ってのも不思議だな
桧舞台で新日ファンをいい気分にさせるってのがブシロード体制だろう
G1で棚橋がアレに負けたのは新日が決めたことだと思う
今でも思うが、あの件は絶対に間違ってるよ
- 176 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 07:39:46.29 ID:n0cgQYl9O
- もうさゲストに小森って子やめて欲しいのは同感ね
棚橋勝利に対して露骨な位不満げだったもんな。オカダファンはわかるけど
ガッキーとかさ女優呼んで欲しかったな。
小森はサムライでも見る機会あるけど不人気がわかるほど喋り下手で幼稚、必要ない
- 177 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 07:40:43.98 ID:/1zHTTgr0
- うまいこと中邑が試合作って最良の試合にしたけど桜庭は体ボロボロすぎてプロレスも困難だろう。
ジム潰れたけどなんとか指導者として成功してもらいたいわ
- 178 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 07:40:55.48 ID:fk0MyYva0
- 篠崎愛や紗綾がいいな
篠崎愛は来てたみたいだけど紗綾よく呼ばれてる
- 179 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 07:42:31.10 ID:akJoJtfk0
- 個人的にIC戦とジュニア王座がとても面白かったな
- 180 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 07:44:26.13 ID:9GVneiS10
- 桜庭も出て行く前に木谷マネーで鈴木みのると新日本のリングで総合格闘技ルールで試合させたいわ
どっちが負けても新日本の選手は負けないから安心して見れる
- 181 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 07:47:06.73 ID:/1zHTTgr0
- タレントさんは花束贈呈とか幕間で出し物やるのはいいと思うが、実況席に入れると
ノイズにしかならないんじゃないかな。
WWEみたいにスキットに絡ませてもいいかもしれん。新日の場合だと試合後か
- 182 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 07:50:44.93 ID:gwNGeD/e0
- 発表29000人とかリアルな数字を突き出してきたね
確かに後楽園は満員になるようになったけど
必ずしも契約更新で大幅アップを求めるような経営状況でもないな
- 183 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 07:53:00.21 ID:gwNGeD/e0
- 埼玉スーパーアリーナでもいいんじゃねーかっていう数字
- 184 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 07:54:30.63 ID:3XbmNqaF0
- 放送終了後のクラウンのCMでたけしが「愛は勝つ」と言っておった。
- 185 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 07:58:27.90 ID:3XbmNqaF0
- http://toyota.jp/crownroyal/tvcf/index.html
- 186 :蝶野新日恨みすぎ:2013/01/05(土) 07:59:32.47 ID:37yjzjz4O
- ブシロードプロレス(笑)
- 187 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:02:19.86 ID:2Nima9ec0
- 解説多すぎない?アナが解説に話を振るので精一杯で実況大してできないみたいなカンジになってる、多くても2人だろう
- 188 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:02:41.71 ID:wm9Fzme1O
- >>177
あんな下地のない三流中邑のどこがうまいんだ?総合もロクにできないくせに
- 189 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:02:59.05 ID:fk0MyYva0
- >>182
去年から激増してるけどな
去年が実数23000人だから6000人か
ついに東京ドームでやる意味のある集客になった
- 190 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:03:57.30 ID:wm9Fzme1O
- >>180
今の新日じゃ誰がやっても負けるだけだからなw
- 191 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:04:46.57 ID:fk0MyYva0
- オカダ桜庭柴田>>>>>>>(6000人の壁)>>>>>>ノア
当然と言っちゃ当然の結果かw
- 192 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:04:46.96 ID:a/Ws+BF00
- >>17
>中邑桜庭を似非格闘技と言うなら
>プロレス自体が似非格闘技なんだし
>格闘技の技術をどう取り込むかは一つの命題でもある
お手本のWWEも、レスナーでやっているのにな。メインを食っちゃったから、必死なんだよ。きっと。
- 193 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:05:25.89 ID:fk0MyYva0
- ノアカスは端末変えて連投してもバレてんだよ
- 194 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:06:47.12 ID:zb9mL5Ha0
- >>189
リアルな数字を出してくれたほうが
いかにゃいかんという気持ちにはなるが
- 195 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:07:16.75 ID:kdSR0Wzy0
- 解説は柴田さん+誰か1人で十分だわな
金澤でいいと思うけど、メインは何故か解説に参加してなかったよね
個人的にはライガーの解説好きだわ、プロレス大好きってのがすごく伝わってくるんで
- 196 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:07:46.23 ID:DB6MQrltO
- 実売で29000か
すげえな
- 197 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:15:11.52 ID:HPirW3CMO
- メインはツイッターで書かれてるほど良い試合とは思わなかったし
間延びした試合だと思ったが
試合後の棚橋は最高だね。
あれは単純にカッコいい。
スーパースター感というか、華がありまくり。
- 198 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:17:42.50 ID:wm9Fzme1O
- >>196
だよな
あれだけ金注ぎ込んで宣伝しても30,000人届かないなんて
ブシも頭抱え込んでるな
- 199 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:19:45.44 ID:GSEcApgF0
- >>1198
いや、現実を認識して新たな手を打ってくるだけだろう。
何でお前そんなにネガティブキャンペーンやらなきゃいられないんだ?
- 200 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:21:31.41 ID:GSEcApgF0
- やべー、かなり先にアンカー打っちまったww
- 201 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:21:56.66 ID:hd5Xdn8d0
- クッソ仕事休んででも行くべきだったな今回は・・・
- 202 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:25:42.80 ID:m13lwcuzO
- >>186
それは新日を攻撃する素材にはならんて、しつこいな。
ご意見番が何を言っても正しいのか?
なりすましアンチか?
ノアでも見てろ。
- 203 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:25:55.91 ID:08mUXKA30
- >>169
そうなの?俺はまだ浅いからよーわからん。馬乗りになってぺちぺちやりながら関節取るのもプロレスなの?
- 204 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:27:06.24 ID:53jnUkME0
- テレ朝の実況がいらない。
DVDで出す時は昔の全女みたいに別実況入れてほしい。吉野も野上もうるさいだけ。
- 205 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:27:57.38 ID:h8Zs8QMl0
- マウントビンタは課題として残るよな
やらなくてもいいんだろうけどやっちゃうよね
- 206 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:33:20.64 ID:/1zHTTgr0
- 野上アナは以前はちっとも技名覚えなくて駄目だと思ってたけど、
最近は技名きちんと言うようにもなったし、実況も日テレ系みたいな
スタイルに変わってきてて悪くはないんじゃないか
- 207 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:35:45.54 ID:tE4x6nD80
- 昨日のドーム興行は良かったよな、AKBの登場シーン以外。
- 208 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:38:41.73 ID:/Dozg7Ps0
- 桜庭がG馬場にみえるときがあった
大谷はもうきついなこれ以上やると三沢の二の舞になりかねんからやめろ
武藤もあれだけどオーラは相変わらずだわさすが
- 209 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/01/05(土) 08:41:46.39 ID:o8FppYf0O
- >>195
内藤の解説もわかりやすいのと、ファン的な感覚も持ってるから良いな
本人にもそう言ったけど、なかなか声がかからないって言ってた(汗)
- 210 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:42:44.39 ID:HPirW3CMO
- 小森ちゃんは悪い子ではないんだが、アホの子なんだな。
浦えりか出せ!昨日も普通に自腹で見てたみたいだぞ。
- 211 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:45:22.91 ID:HPirW3CMO
- 小森ちゃんぐらいの年の子なら、アイドリング!!!から連れてくれば
たとえよく知らなくても、もう少しテレビ的なコメントをするよ。
大川藍ちゃんとか朝日奈央ちゃん出せ!
- 212 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:45:33.28 ID:JZOx5emdO
- >>205
マウントもうまく弛ませず一方的な展開にもせずうまく使ってたと思うけどな。
あんな簡単にスイープ出来んわ!とか言うのは野暮。
下から足を絡めて回転エビ固め→2で返されて攻守入れ替えたガードポジションへ移行、
みたいなファンタジー展開を期待してたwさすがになかったが。
柴田vs棚橋戦とかならありかも。
- 213 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:46:50.93 ID:BnLPG2FPO
- 中邑vsジョシュが見てえなあ
- 214 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:49:10.01 ID:GSEcApgF0
- >>203
この技を使ったらプロレス、この技をだすから格闘技、なんて区分けはないんじゃないかな。
それがムーブとして理にかなったもの、スムーズに次の展開に移行できるなど
客に対して説得力を持つものであれば何を使おうが問題ないんだ(と俺は思う)。
古くはUで使われてたアキレス腱固めみたいなクラシカルな関節技から
現在の総合で使われてるガードやスイープまで、活かすことができるとおもうよ。プロレスは。
>>205
現実的には・・・桜庭と中邑みたいな組み合わせじゃないと難しいかもね。
他のレスラーが安売りで使っても試合が薄っぺらくなるだけだし。
- 215 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:51:36.81 ID:rm7qNEk4O
- 昨日のドーム興行、良かった。
第2試合が微妙ぐらいで、他は満足。
今の新日本プロレスこそ、現在進行形のプロレスだね。
DVDで欲しい。
- 216 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:51:58.67 ID:wm9Fzme1O
- >>213
賛成
ガチでやって秒殺される中邑の姿見たい
中邑を実力者扱いしてる皆さんが目を覚ましてほしい
- 217 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:52:44.42 ID:WoqC0Y310
- >>195
ライガーの解説はどっちかに寄ってしまうのがなw
4虎の解説は聞きやすいから何気に好き
- 218 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:53:22.14 ID:HPirW3CMO
- 桜庭が昨日良かったのは、途中で中邑に挑発されて、急にギアをトップに入れた。
あれで見てるほうも俄然盛り上がった。
試合に緩急がついていて、良い時の猪木の試合みたいで面白かった。
- 219 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:54:00.97 ID:WoqC0Y310
- ジョシュから対戦希望されて言語障害が進んだホバシってのがいたな
- 220 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:54:19.81 ID:m13lwcuzO
- 本来は何でもありで、解りやすい部分を見せてたのがプロレス。
だから受ける受けない論争も本来はナンセンスで、成立すれさえすればプロレスになる。
問題は危険な投げ技とか中途半端な総合の動きとか、流行りの中で大勢が取り入れたりして事故を起こす事。
- 221 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:55:18.56 ID:E+N4MIfWO
- クソ鈴木みのるは永田の勝利を認めろよな。いつまでも「俺が一番強えんだよバーカ、ハーハッハッハッハッハ!」では駄目だ。ガキじゃねえんだから。
- 222 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:55:19.11 ID:kqVgWZ5Q0
- >>214
俺はそこまで深く知らないから、メインみたいなのがプロレスだと思ってたわー これからもああいう馬乗りぺちぺちプロレスは好きになれないとは思うけど、あれもプロレスだと心にとどめておくわ、ありがとう
- 223 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:55:22.61 ID:h8Zs8QMl0
- >>216
助手は総合でも中邑相手に秒殺はしないだろう
怖くない相手にはプロレス技狙う
- 224 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:55:24.79 ID:BQDHTZAp0
- 実数発表は水増し団体ノアに対しての嫌がらせか??
- 225 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:55:53.43 ID:wm9Fzme1O
- >>218
トップにいれた演技して約束どおり負けてあげただけじゃんw
- 226 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:55:58.98 ID:GSEcApgF0
- >>216
中邑が実力者扱いされてるのはプロレスラー王者として。
格闘技の世界で一目おかれてると客の大勢が認識していると思い込んでいるのは
お前さんの脳内だけ。妄想を垂れ流すなら他所でやってくれ。目障り。
- 227 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:58:49.84 ID:dmC4TZhx0
- クソぶっかけて出てった柴田に真壁がプロレス流の洗礼浴びせて
暗黒期出来なくて猪木に散々文句言われた緊張感あるプロレスで中邑が桜庭に勝ち
2000年代トレンドの大技インフレじゃない新しいプロレスをオカダと創り上げて
今まで苦しい時期を支えてきた棚橋が最後締める
暗黒時代以降の苦しい時期離れないで見てくれた人達の為のような大会だったな
- 228 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:00:02.02 ID:HPirW3CMO
- 昔、チャンカンにガオラがグラビアアイドルを連れてきた事があるが
年齢が高かったせいか、とても良かった記憶がある。
その中に後の女子プロ大賞もいたしね。
小森ちゃんは、もう少し頑張らないと。倉持ちゃんはノアヲタだから来ないのか?
- 229 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:01:40.55 ID:GSEcApgF0
- 柴田の禊は済んだから次は後藤や、まだ真壁とでもいいから
何とかストーリー作って本隊に復活させてやってほしい。
そもそも本人がそれを望んでるのかサッパリ分からねえがww
- 230 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:02:33.61 ID:wm9Fzme1O
- >>226
前スレにいたよ
桜庭がプロレスをしてブックどおりに負けてあげただけなのに、中邑は総合でもいけるって言い出した勘違いな人達が
- 231 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:03:52.30 ID:HPirW3CMO
- >>225
いや、もちろん野暮な事を言えばそういう事なんだけど
そういう組み立てが出来る桜庭は、ちゃんとプロレスラーとして
感情をリングの上で見せられる技量があると証明したと言いたかったんだ。
- 232 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:05:44.04 ID:eOPzA+920
- 野上うざくなってきたから、早くあの茶番終わってほしい
なんだ昨日の放送は
- 233 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:06:14.06 ID:wm9Fzme1O
- >>231
そいつはすまなかった
あなたの意見には共感します
- 234 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:06:33.12 ID:GSEcApgF0
- >>230
お前と違って、んな張り付いてないから知らねえんだよ。
んなもんいつまでもグダグダ引っ張ってくんじゃねえ。
そいつがこの場にいると思い込んで永遠にいい続けるのか?
その場できっちり言って終いにしろや。
- 235 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:07:28.23 ID:WoqC0Y310
- 柴田はスランプギミックで井上にシングルで寝せてもいいんじゃない?
あとは真壁次第だがマホンの後釜にしてもいい
真壁は正直シングルはもうキツくなってる
- 236 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:08:10.54 ID:h8Zs8QMl0
- 柴田にその気がなさそうなのがな
- 237 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:08:36.83 ID:fk0MyYva0
- まだノアカスがガラケーで抵抗してるのかよ
桜庭ならプロレスラーとして中邑より下だから負けたんだよ
プロレスラーとして弱いからな
- 238 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:10:11.46 ID:qOTDMQ2k0
- 野上,ボブ・サップ、TAKAみちのくはもういらない
- 239 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:10:23.81 ID:Sco9yDR+0
- 中邑の総合での成績は他のレスラーより良いし桜庭に勝った事でどんどん世界から強豪が挑んできそうだな。楽しみだ!
- 240 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:10:50.32 ID:wnCU7wesO
- >>233
桜庭は安生と宮戸が指導してたんだからあの位出来ても不思議はないんだけど、昨日は桜庭にとってもよかったな
- 241 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:11:18.00 ID:BnLPG2FPO
- いまくらいのペースで参戦して、気がついたら小島みたいに再入団してた、みたいな感じでいいんじゃないかな
柴田は
本人はあまりガツガツしてないよな
- 242 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:12:21.71 ID:HPirW3CMO
- 現代のプロレスファンはバカじゃない
MMAのリングで中邑が良いところまで行くはずないし
そんな事は分かってる。
ただ昨日の中邑対桜庭は、プロレスの試合として緊張感があり、ドームであれだけの客を引き付けた
良い試合だったよ。これは桜庭も意外とプロレスが上手かったし、
中邑は試合前の煽りも含めて良い仕事をした。
プロレス業界的に二人とも評価を上げた幸せな試合だったね。
桜庭はこの試合以上のものは多分残せないから、良い印象のまま新日本プロレスを撤退したほうが
良いとはおもうが。
- 243 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:12:50.82 ID:fk0MyYva0
- 柴田は40くらいになったら丸くなってるかもな
船木のようにお爺ちゃんになってからじゃ遅いよ
綺麗な肌の内にプロレスやらないと
- 244 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:15:16.77 ID:dmC4TZhx0
- この展開にGOサインした木谷や菅林にも感謝するわ
今まで支えてきた代表が棚橋中邑真壁あと永田さんってのが久々来たお客にも示せて
これなければ新しい時代に入ってもちょっと引っかかり感じたままだったかもしれない
- 245 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:15:24.03 ID:X4K0PMI50
- http://pics.lockerz.com/s/274459029
これ見る限り、満員感を演出するために2階席は
まばらに埋めず客を一部に集めただけな感じがするけどw
満員ですか、そうですかw
- 246 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:15:28.94 ID:h8Zs8QMl0
- 柴田は本当に読めないからな
喧嘩ストロングスタイルとかキャラかと思ってたら
新日飛び出した挙句総合なんかやってるし
行き着くところが桜庭とかもうわけわからん
- 247 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:16:39.51 ID:eOPzA+920
- >>246
単に儲かりそうなところに手を出してるだけでしょ
- 248 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:18:11.18 ID:X4K0PMI50
- 3億広告使って6000人増えたってことかw
それって微増っていうんじゃ?w
- 249 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:18:24.26 ID:fk0MyYva0
- >>245
菅林より木谷の方がって点も多いね
G1の棚橋の負けはありえないし、神戸の興行なんてどうでもよかった
木谷は糞ノアなど呼ばずに、外敵から全勝という最高の結果を見せてくれたよ
- 250 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:18:55.38 ID:SEzttBzcO
- これから柴田はプロレス一本でやっていくなら少し体重増やした方がいいよ。
- 251 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:19:04.54 ID:/KJWKyoz0
- 金のありそうなところにたかってるだけだよ。
ノア勢もどうにかして出してもらおうとしてたけど門前払い。
いなくて大正解だった。紅白と同じでチョン排除して良化したのと同じ。
- 252 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:19:04.55 ID:HPirW3CMO
- 小森ちゃんは顔はまあまあ、コメントは最悪だが
脚は綺麗だ。それは認める。しかし篠崎愛のおっぱいには勝てない
- 253 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:20:47.11 ID:X4K0PMI50
- 新日ヲタだけが見に行く東京ドームw
別にノアよべとは言わんが、他団体のファン呼び込めるくらいのカード組んでみろよw
- 254 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:22:35.93 ID:/KJWKyoz0
- >>183
さいたまだったら行ってないって人間が多いのだから
後からもっと小さい箱で十分なんて論議は無意味。
- 255 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:23:05.55 ID:fNyyWMrG0
- それにしても客が入ってなかった。
あれが今のプロレス界の現実なんだろうな。ちょっと笑ったけど。
- 256 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:24:17.09 ID:/KJWKyoz0
- >>83
乙葉がいいとかホント頭の中が
過去で止まっててレスがいちいち痛々しいんだよなぁアイツw
- 257 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:24:18.88 ID:h8Zs8QMl0
- まあ客入らなくてもやるしかないでしょ
盟主wなんてもんじゃないけど
やれるとこがやんなきゃ
- 258 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:24:24.38 ID:WoqC0Y310
- >>253
いいんじゃない?それで
ゲスト参戦は
- 259 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:26:49.21 ID:fk0MyYva0
- 全日ヲタクも悔しそうだな
外道じゃないがレベルが違うんだから盟主と友好関係で喜んでりゃいいのに
- 260 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:27:31.60 ID:fNyyWMrG0
- やるしかないな。
ガラガラでも。
- 261 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:28:26.63 ID:HPirW3CMO
- 客入りで言えばここ5年では一番入っている。
そりゃ三銃士時代からすれば四割の入りだが
それでも復活した方だ。
プロレスの現状を見れて良かったじゃないか。来年もちゃんと来いよ。
- 262 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:28:55.70 ID:r+x6Q1J30
- 有料入場者数の発表は今後の興行でも続けるの?
- 263 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:30:40.45 ID:tyLNc92oO
- 昨夜のTV中継みて思った事は
武藤&第三世代が完全なお荷物になっててショックだったな…
永田は天龍ポジションでまだいけそうだけど
- 264 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:30:41.86 ID:eOPzA+920
- 篠崎愛ってのもプヲタなの?
- 265 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:31:00.45 ID:n0cgQYl9O
- 小森よりオリンピックメダリスト呼んだ方が
- 266 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:31:31.94 ID:sfwJ7F0f0
- また勝ちブックおじさんこと棚橋さんの勝利ですか
30代後半のジジイをいつまでも崇め奉るバカ沈日オタは死んだほうがいいかもな
こんな中肉中背の短足若作りオヤジを「華が」あるとか良く言えるな
身長だって181つってるけど実寸は176cm程度のチビだろ
アラフォーのオッサンがあんな髪型良く恥かしくもなくできるよなwww
- 267 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:31:45.52 ID:fk0MyYva0
- >>261
行ってるわけないだろノアにすら金を出さないノアヲタがw
盛り上がりも捏造してたが無理だよ
- 268 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:32:35.06 ID:HPirW3CMO
- 本来東京ドームのビッグマッチは新日本プロレスの中だけで
なんとかすべきものだ。
今回は自前のカードが組めて良かった。
- 269 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:33:08.79 ID:r+x6Q1J30
- >>266
闘魂三銃士がIWGPに挑んでいった時に
「また勝ちブックおじさんこと藤波さんの勝利ですか」
「また勝ちブックおじさんこと長州さんの勝利ですか」
って言ってた?
- 270 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:33:42.39 ID:1tDkzKxQ0
- >>268
逆だろ?東京ドームだからこそ、外様を呼んで客を集めないと。
飯伏とか最高だったじゃん。
- 271 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:33:49.44 ID:fNyyWMrG0
- 実売客入り比較
小橋の引退武道館>>>>>>>>>>新日ドーム
- 272 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:34:08.08 ID:wm9Fzme1O
- >>242
確かに。桜庭は総合選手なのに異業種のプロレスで上手く仕事をこなしたと思った
あれだけできるなら、どうせなら総合カジった程度の中邑よりも純プロレスの棚橋辺りとの負けブックで勇退してほしかった
- 273 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:34:45.42 ID:XUd2paSU0
- しかし第三世代の情けなさはどうにかならんのか
内藤や後藤とやれせて思いっきり潰すべき
- 274 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:35:52.36 ID:X4K0PMI50
- 1番に最近では入ってた、新日だけで埋めれて良かった
うーん、いいんじゃないの
3億使って6000人増えたんだからw
- 275 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:36:06.38 ID:dHgB7cej0
- アリーナ席考えてくれないかなぁ
何にも見えないw少しひな壇にすればいいのに・・・
近くの奴がやっぱり見えないって言ってたw
8割りモニター見てたよwww
- 276 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:36:14.73 ID:BnLPG2FPO
- 大谷と天山がお荷物なのは認める。
中西はよくわからんが、永田小島はまだまだいけるだろ
- 277 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:36:55.57 ID:HPirW3CMO
- まあ棚橋が勝ちブックおじさんであるのは、確かにその通りだ
しかし棚橋はフレアー型だから、勝っても相手の方が強く見える
出来ればもう少し反則とかして、ヒールになった方がいい。
- 278 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:38:04.55 ID:WoqC0Y310
- ドーム大会のもともとの位置付けである赤字上等のアドバルーン興行に加えて
ブシロード体制後の自力と地力を測る
棚橋中邑真壁永田が支えたのを明確にする
総括で菅林が言ったようにまだ足りないのは事実だが、これだけできたのは大きい
不満点は、ここまでやったのなら第1試合は広夢渡辺小松田中のタッグでよかったと思う
- 279 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:39:36.38 ID:wx7EXt0O0
- フロント何考えてるんだ?おかだ勝たせろよ。絶対許さん
- 280 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:40:46.58 ID:X4K0PMI50
- 3億使って6000人しか増えなかったのはでかいだろね
- 281 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:41:59.79 ID:m13lwcuzO
- 中西、天山は力が落ちた(リハビリ中?)けど、永田と小島はまだまだ大丈夫じゃない?
そもそも格的には棚橋とかよりも勝る部分もある選手を無駄遣いしてるのは勿体無いかな。
確かに現行の新日本は勢いあるけれど、新陳代謝を進めすぎる弊害もある訳で、今回のオカダの敗北は制動かけたのかなあ?とか思う。
棚橋も随分と余裕で試合こなしてたもんなあ。
格とか勝敗とか関係無い選手になればベルトも要らなくなるだろ。
- 282 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:42:18.23 ID:HPirW3CMO
- >>271
いやあ(笑)それはさすがにない
そうやって比べたいなら昔のノアのドーム大会と比べなきゃ。
確かに10年近く前のノアドームは昨日より入ってた。
しかしよりによって、この前の武道館と比べちゃダメだよ。あれはそれこそ実券が2000枚いかないレベルだったよ?
- 283 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:43:02.81 ID:X4K0PMI50
- 3億使ってもノアドームに勝てなかった新日哀れ
- 284 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:45:19.06 ID:fk0MyYva0
- >>282
武道館じゃなくて両国な
YFCありきだから過去のドームも当てにならんけどさw
- 285 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:45:35.77 ID:X4K0PMI50
- 3億も広告使うなら他団体呼んで純粋にファン呼べばよかったんじゃないですかね?w
見栄っ張りなだけだよね
- 286 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:45:52.20 ID:HPirW3CMO
- 三億使って6000人増えたなら、1人チケット5000円ならトントンでは?
- 287 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:46:18.06 ID:5VFVzjpVO
- 272 桜庭は総合でも無名相手にしか勝てないクズだけどなw
- 288 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:46:35.20 ID:P2/sLy7Q0
- 29000ってマジかよ
そりゃあんな純血カードじゃな
- 289 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:46:43.87 ID:5ed2QgK40
- >>282
この前の武道館っていつどこの話よ
- 290 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:47:13.73 ID:X4K0PMI50
- >>286
桁が一つ足りんけど?
- 291 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:47:40.25 ID:dHgB7cej0
- ここでイチャモンつけてる奴ってノアオタなの?
- 292 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:48:45.80 ID:1tDkzKxQ0
- 2Fって意外と見えるもんだね。
前列なら悪くなかったよ。
あれ、通路より前が5000円で、後ろが3000円ってことか?
- 293 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:49:05.60 ID:cqiDRPqK0
- http://www.f4wonline.com/more/more-top-stories/118-daily-updates/29132-feedback-to-new-japan-tokyo-dome-show-wrestlemania-atmosphere-better-matches
レスリングオブザーバーのサイトだけどレビュアーも軒並み絶賛してるね
Jrの3way・永田みのる・ダブルメインが高評価、棚橋オカダは6月には劣るけどそれでも素晴らしい試合だったってのが大体の共通した感想だったよ
- 294 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:49:10.38 ID:HPirW3CMO
- ありゃ!計算間違えたか?こりゃ失礼!
一桁違うね。そうか、そりゃアレだか。
- 295 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:49:23.18 ID:X4K0PMI50
- ステマ王者w
- 296 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:49:43.33 ID:fk0MyYva0
- >>291
大勝利のツイッターだと何もできないから自演連投のできる2chだけなんだ
広告にも嫉妬してるけど大目に見てやって
- 297 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:50:01.80 ID:h8Zs8QMl0
- そもそもマジで三億使ったのかと
- 298 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:50:42.83 ID:dHgB7cej0
- >>292
おれも次は2Fの前のほうにしよう。
アリーナはもういいや
- 299 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:50:53.90 ID:/3xnF18D0
- >>245
プロレスに限らず、ライブとかにも行ったことがないのがよく分かる書き込みだな
- 300 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:52:11.28 ID:1tDkzKxQ0
- 2Fの前はいいけど、鉄柱が正面になるとつらいね。
なにげに2Fの前列正面は悪い席ではない気がしてきた。
あれで5000円ならまずまずじゃないかね。
- 301 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:52:17.90 ID:JZBXhB/t0
- >>253
全日、セロワン、DDTのメイン所来てただろ
ノア呼んで29050人にしてもしょうがない
- 302 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:52:42.60 ID:X4K0PMI50
- >>299
ミュージシャンの東京ドームコンサート見てみればいいよw
こんなにガラガラなのにやるっていうのは新日みたいに見栄でやってるだけだからw
- 303 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:53:43.27 ID:BsPYm03t0
- 天コジの入場曲は何とかして欲しいなぁ
どっちの曲も好きなのに変にMixしてあるから盛り上がれなかったわ
- 304 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:53:50.96 ID:sfwJ7F0f0
- 「勝ちブックおじさん」の棚橋さんってもう老害でしかないよね
若いオカダ君の成長やブレイクを必死に阻止して若者の可能性を握り潰していつまでも自分の天下を維持しようとしてさ
それを称えてるファンってなんかもう宗教みたい
実際新日ファンって宗教的な部分あるもんな
創価とか霊波の光を熱心に信仰している奴らと新日ファンってすごく似てるものがある
- 305 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:54:25.59 ID:dHgB7cej0
- >>301
水増しすんなよw
29030人だろ
- 306 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:54:46.86 ID:mBJ6OtVLO
- >>282
そもそも「小橋の引退武道館」興行なんてあり得ないから。
小橋の引退興行はあってもディファか福知山あるいはその両方。
- 307 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:55:10.67 ID:KAPAVklB0
- >>293
やっぱり8人タッグ不評なんだね
- 308 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:55:32.76 ID:fk0MyYva0
- KBOは所属団体で一度しか負けなかった男の称号
去年も何度も負けている棚橋で軽々しく使うな
- 309 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:55:41.10 ID:1tDkzKxQ0
- >>306
力皇でさえ国技館、さすがに小橋なら武道館でしょ。
- 310 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:55:42.47 ID:HPirW3CMO
- いや見栄を張るのは重要だよ。
だっていま貧乏人ばかりじゃん。
俺もお前らも。プロレスぐらいデカい箱で無駄遣いしようぜ
- 311 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:56:04.65 ID:JZBXhB/t0
- リング上のスポンサーも増えてたし、2.3日のプロレス祭りもあった、ニコニコも今回からか
例年も赤字覚悟でやってたけど、今年はどうかな
- 312 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:57:19.06 ID:/6U/ITmv0
- IWGP王者時代の橋本はKBOに入るの?
- 313 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:58:06.06 ID:cqiDRPqK0
- >>297
G1のときの広告費は3億くらい掛かっててもおかしくない規模だったけどドーム大会はそこまででもなかった気もする
CMスポットが費用かさんだのかしら
- 314 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:58:13.35 ID:fk0MyYva0
- ニコニコはG1や両国のときから売れてたっぽいよな
あそこは金を出す人間がどのコンテンツより遥かに多い
ドームは相当売れたと思う
- 315 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:59:03.92 ID:rm7qNEk4O
- 確かにスポンサー増えたよな。
ファミマ、吉野家、ハーレーダビットソン。
営業頑張っているわ。
- 316 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:00:43.48 ID:HPirW3CMO
- スレ違いではあるが、小橋はノアの仲田と揉めてるから
引退試合は自主興行だよ。あのケチな小橋が何千万も身銭を切って武道館で自主興行やるかな?
身内に勝ち星を一つもやらないぐらいのどケチだよ?
- 317 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:00:52.35 ID:1tDkzKxQ0
- いちおう新日本ファンに苦言をていしておくが。
jrの日本人エースが第0試合ってそれでいいの?
- 318 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:01:12.79 ID:dHgB7cej0
- 今年のノアは業績がかなり悪化するから
新日にチョッカイ出すんだろうな・・・
- 319 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:02:08.66 ID:cqiDRPqK0
- >>307
オープニングマッチとしては掴みはOKだったって意見もあるけどね
野上ネタもそうだけど、あれは今までの流れ込みの試合だったし、海外の人からしたら試合単体で見るとスポットも少なかったし物足りないのは仕方ないね
- 320 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:02:24.45 ID:JZBXhB/t0
- >>316
全日でやんじゃない、武藤も乗り気だし
- 321 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:04:13.44 ID:HPirW3CMO
- >>317
確かにそれは大問題だ。いまジュニアの日本人エースは
飯伏になっちゃっているよね。
- 322 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:08:34.51 ID:1QiGDSLG0
- 2013年の流れとして軍団再編は欠かせないだろうな
桜庭柴田がこのまま継続参戦して、藤田やノア離脱組が参戦するようになったらどうなるだろうか
- 323 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:08:35.79 ID:wnCU7wesO
- >>321
新日ジュニアのエース、ってことならデビのイメージ
- 324 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:10:52.67 ID:kVhy72GV0
- あれだけ引っ張ってオカダ負けってww ざまぁだなw
- 325 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:12:51.73 ID:wuW0V1uc0
- 後楽園も1600人(超満員)なんかの発表でいいと思う。
地方興行は3桁続出しそうだがw
- 326 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:14:43.25 ID:WoqC0Y310
- 勝ちブックおじさんの定義は自作自演
- 327 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:18:11.17 ID:HPirW3CMO
- 実数があんまりちゃんと分かると税金が色々厳しいのでは?
ファンからしたらどっちでもいいから無理しないで!
- 328 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:22:13.96 ID:tyLNc92oO
- ノア離脱組とか今の新日には全く必要ないと思うが…
- 329 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:22:47.79 ID:fBAl0aVnO
- そもそもドームの入場者は、タイソン戦の入場者数を参考に勝手に発表しただけだったからな
- 330 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:22:48.56 ID:1jbJAW/M0
- なぜオカダに勝たせない?
MVPなんだろ?
- 331 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:25:19.62 ID:3fyimpYoO
- >>325
12月の秋田も2000人超満員とか言ってたけど、正直1000人も行ってないと思う
500とか言われても納得できちゃうレベル
- 332 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:28:47.76 ID:wuW0V1uc0
- 巨人戦が55000人だからアリーナ席分プラスして6万人台の発表してたと
何かで見た覚えがある。>90年代
確か2002年1.4で発表基準を変えてたけど、それでも実数とは程遠い数字だったと思う。
2009年から2階席解放を理由に水増しがさらに酷くはなってた。
- 333 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:29:09.91 ID:ahuM4v8e0
- >293
永田みのる戦の顔芸が絶賛されているな
皆 見るところは同じか
- 334 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:29:58.24 ID:ND3UqoD20
- 小橋が勝ちおじの称号がついたのは、自分で常勝ブック書いてた事だからなw
棚橋と根本的に違う。
- 335 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:30:01.59 ID:fk0MyYva0
- >>328
桜庭、柴田のように負け要員なわけだしありなんじゃないか
木谷は所属第一主義者なんで安心した
- 336 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:33:07.07 ID:exirE70i0
- FANTASTICA MANIAでJr.のIWGP戦ある?
- 337 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:33:30.39 ID:wnCU7wesO
- >>328
壁になってもらう必要ももうないしなあ
棚橋達と潮崎を今更また絡ませても仕方ないし
- 338 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:37:16.86 ID:bbsIKEin0
- 今の時代、29000人+CS、ユウーストリーム、ニコ動画等、合わせたら人と収入
ドーム数字以上に観てる人いる、会場に足を運ぶ人が減るのは仕方ない
- 339 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:39:55.16 ID:WjOpsW2jO
- 実際 棚橋が中心になってからドーム興行が次々になくなった訳だから
やっぱり棚橋こそが新日本の暗黒の象徴
- 340 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:41:00.04 ID:KAPAVklB0
- 仕事始めの平日じゃなくて12〜14日の連休中にやってたらもっと入っただろうな
- 341 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:41:43.85 ID:2qVkUF/t0
- 桜庭のような格闘技勢と絡ませるのは暗黒時代への回帰とか言ってる人もいましたねえ。
- 342 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:41:57.98 ID:WjOpsW2jO
- 棚橋とシナ比較はシナにあまりにも失礼。シナはどんなルールでもやるけど 棚橋は学プロかノーマルルールしかできない
棚橋に近いのはミステリオだな
- 343 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:43:03.68 ID:h8Zs8QMl0
- >>341
その危惧はあって当然でしょ
今回は二人とも上手いことやってくれたけど
- 344 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:43:47.73 ID:JZBXhB/t0
- >>339
そこは誰がやっても一緒
- 345 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:47:16.10 ID:NyqlJOKD0
- 。
ニッカンスポーツじゃなく、ナント朝日新聞が新日ドームを記事にしたぞ!
曙・サップ・棚橋燃えた 新日本プロレス東京ドーム大会
http://www.asahi.com/sports/update/0105/TKY201301040450.html
これを観ればわかるように、世間様は認知は
曙>サップ>棚橋
の順番なのよ。これは棚橋を貶めて言ってるんじゃないよw
それくらい横綱ってのはネームバリューがあるわけ。
だって棚橋はまだマシで、あの桜庭の名前は出てこないんだもの。
曙イラネとか、サップ不要とか言ってた人は宣伝的には間違ってる。
新日としては曙やサップの知名度を利用しない手はないのよ。
- 346 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:48:04.55 ID:vKDWHNvdP
- 全日対抗戦とかどーよ
棚橋と船木は強さもカリスマ性も同格だし
共通項も多いよな
- 347 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:48:11.46 ID:WjOpsW2jO
- >>344
棚橋が暗黒期を支えた
こんな事よく言ってるヤツいるが総合K1は自爆したんだからそれこそ誰がやっても支えれたよ
- 348 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:48:29.14 ID:FA9Zz08c0
- >>332
55000人にアリーナに10000、立ち見5000
で、7万人!というざっくり発表w
ケロが確か言ってた気がする
猪木引退興行は立ち見席があったのかい?
- 349 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:49:52.76 ID:BnLPG2FPO
- 結局、どうとでも言えるわけだな
- 350 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:49:53.05 ID:fk0MyYva0
- まーた棚橋コンプレックスのノアカスが発狂かよ
誰もが棚橋がいたから今の新日があると認めてるのに一匹じゃ変わらないってw
>>340
来年は1・4が土曜だけに期待できるだろうな
- 351 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:50:48.59 ID:h8Zs8QMl0
- 俺はマジで永田さんだと思うよ
当時新日の為に命懸けたのあの人だけでしょ
- 352 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:51:08.66 ID:WjOpsW2jO
- >>346
船木って(笑)
15年前に終わった老いぼれとライバル争いしてる時点で棚橋ってカスで相手選びすぎ
レスナー呼んで手抜き制約なしで戦えや棚橋 逃げるな
- 353 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:51:37.79 ID:FER85ip+P
- 学プロ(笑)
サークル活動で編み出した運動神経ゼロのボデープレス(笑)
そんなんにコーフン(笑)
- 354 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:51:39.27 ID:fk0MyYva0
- 永田さん主役じゃねえしw
誰が最も必要だったかは棚橋で誰しもが認めている
- 355 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:53:08.50 ID:WjOpsW2jO
- >>350
新日本のファンだから棚橋批判するんだろ
キチガイ棚橋ババァこそコンプレックスの塊だな そもそも新日本のファンじゃないだろ棚橋ババァはw
棚橋と一緒にノアに消えろよ
- 356 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:54:11.42 ID:vKDWHNvdP
- >>352
船木は強いだろ。秋山瞬殺した
棚橋が秋山に勝てる要素はない
そうすると次期IWGP挑戦権は諏訪魔だろー
- 357 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:54:56.95 ID:fk0MyYva0
- おうノアカス
ツイッターで吠えてみてくれ
新日の絶賛ばかりで見るのが疲れるんだがw
- 358 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:55:27.96 ID:WjOpsW2jO
- >>354
棚橋で新日本が終わった
棚橋で新日本がインディーに転落した
棚橋で新日本のブランドが崩壊した
こう思ってる過去レスラー ファンはいっぱいいるけどな
今棚橋を支えてるのは新日本なんかどうでもいい棚橋ババァ
- 359 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:55:32.62 ID:wnCU7wesO
- >>351
永田さん再評価されて本当によかったと思うわ
昔は好きじゃなかったけどね
- 360 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:55:33.89 ID:h8Zs8QMl0
- >>354
もちろん棚橋は頑張ったよ
でも永田さんは掴みかけた主役も擲って頑張ったじゃん
あの人は他の誰にも出来ないことやったよ
- 361 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:56:31.00 ID:NyqlJOKD0
- >>346
新日と全日は対抗戦相手じゃないよ。
すでに世代的にもコンセプト的にも対抗戦にならない。
どっちかといえば「補完関係」と言ったほうが正しい。
新日は成功してるがゆえに、これから選択できるコンセプトが狭い。
全日は試行錯誤状態なので、やれることの幅がグンと広い。
良好な関係で一部が交流すれば双方にとって一番メリットがある。
- 362 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:56:32.01 ID:IoGicXdl0
- こんだけ棚橋アンチがいるんだから棚橋が支えたのは間違いない
嫌いだけど
- 363 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:57:26.83 ID:WjOpsW2jO
- >>356
諏訪間ならオカダ王座で良かったのにな
諏訪間が棚橋とやる価値なんかないし
- 364 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:57:34.13 ID:fk0MyYva0
- お前しか言ってねえから無意味だって言ってんのにw
マイノリティの馬鹿は脳内で思っときなさい
人に言うな
レスラー、マスコミ、ファンの大衆が棚橋を評価し
答えが出てるから論ずるまでもないの?わかったお爺ちゃん?
- 365 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:57:58.76 ID:m13lwcuzO
- 棚橋が新日本のエースって言われ始めてもう5年は経つのに、今更どこに噛みついてんだよ(苦笑)
そもそも、棚橋は他団体に参加して好勝負展開した上で負けてるから絶対王者路線じゃないしな。
棚橋に持たせとくのが一番安定してんだから仕方ない部分はあるけど、そろそろベルト争いからは一歩引いてもおかしくないよ。
十分に王座は復権したから。
しかし中邑のお陰でインター王座が輝いたな。
明日からいきなり2リーグ制になって頂点王座として扱われても文句は言わん。
- 366 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:58:30.84 ID:72fjgXJHO
- 試合を先入観抜きに見よ
新日ヘビー級史上で棚橋以上の日本人選手となると猪木と武藤くらいだろう
時代が悪いだけだ
- 367 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:58:47.29 ID:fk0MyYva0
- 主観で答えの出た現実を変えることはできない
学習しろよーノアカス〜
- 368 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:00:17.47 ID:WjOpsW2jO
- >>362
ガチアンチが多いぞ
例えば10年前の小川へのブーイングは小川の実力を認めたブーイングでもあった
棚橋に関しては「お前つまんないんだよ」ってブーイングだから
- 369 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:01:04.16 ID:MEDKjJyU0
- >>358
過去レスラーの名前と、具体的な発言内容を教えて欲しいなあ
- 370 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:02:05.02 ID:gXxtIFQwO
- >358
むしろ総合相手にボロ出した永田他あの辺りの連中せいで
プロレスは棚橋路線にシフトせざるを得なくなったようなもんだろ。
- 371 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:02:22.62 ID:NyqlJOKD0
- とりあえず、個人的にはドームより楽しみなw
CMLL FANTASTICA MANIA だぜ(^o^)!
今年はナント3連荘!
2013/01/18 金 18:30〜 東京・後楽園ホール
2013/01/19 土 18:30〜 東京・後楽園ホール
2013/01/20 日 12:00〜 東京・後楽園ホール
オレは楽しみだが、3回もやって客が入るんだろうかwww?
新日オタが全員ルチャマニアってワケじゃないからなあ。
いったい誰が来日するのか?まだ発表がないよね?
2週間後だぞ。大丈夫か?
- 372 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:02:33.30 ID:fk0MyYva0
- ファン、レスラー、マスコミ、そして世界のファンもが評価する棚橋
グッズ売上、集客力もNo.1
で、マイノリティのアンチとやらが評価しない棚橋w
答えが出てるんだよなあ
- 373 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:03:02.43 ID:WjOpsW2jO
- >>365
棚橋がエースなんてどのくらいの知名度なんだよw
世間じゃ5年エースの棚橋より 天山や中西のが知名度高いぞ
というか棚橋の名前知ってるのは世間がほとんどいないだろ
- 374 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:03:04.21 ID:IoGicXdl0
- >>368
そういう人たちは棚橋が負けるのや情けない姿が見たいんだろ?
本当に嫌いなら見るわけないじゃん
- 375 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:04:13.73 ID:WjOpsW2jO
- >>369
前田 木戸 坂口 猪木にインタビューしてこい
- 376 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:04:56.78 ID:w+KtrzFFO
- >>373
地上波に出てた人たちには適わないけど事件のせいか有名ではある
- 377 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:05:22.17 ID:fk0MyYva0
- >>360
永田さんが悪いからって流れがあるから褒められないんだよなぶっちゃけ
頑張ったから年俸で評価されてたわけだが、強調するとこじゃない
猪木に滅茶苦茶にされた暗黒時代を支えたのは天山だったりしたし
- 378 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:05:52.44 ID:SEzttBzcO
- >>368 お前も毎日「タナハシガー タナハシガー」連呼してて凄いなw
- 379 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:06:48.07 ID:WjOpsW2jO
- >>370
棚橋にシフトする分には構わんが
棚橋みたいにガチ弱に厳しい稽古から逃げ プチビルダートレーニングとかそういう方向転換が問題
暗黒の元はレッスルランド そして棚橋 菅林 長州だよ
- 380 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:08:52.94 ID:wnCU7wesO
- >>377
永田さんを無茶苦茶にしたのは猪木と言うか当時の新日だからなあ
試合の前々日にいきなり「ヒョードルとやれ」とか命じた当時の新日がおかしい
- 381 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:09:11.98 ID:6eBQCyps0
- 棚橋と中邑の次の相手が難しいな
- 382 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:09:15.26 ID:WjOpsW2jO
- >>374
棚橋の試合自体見たくないファン多いだろ
昨日はオカダ勝利見てた人多いけど いつもは棚橋メインの試合前に帰るファンかなり多い
- 383 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:09:37.37 ID:1x1qV3Fa0
- >>371
来日選手はとっくの昔に発表されてるのにオマエが大丈夫か?
- 384 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:09:43.53 ID:exirE70i0
- >>371
大分前に公式で発表されているぞ
(テクニコ)
ミスティコ
ラ・ソンブラ
ルーシュ
ラ・マスカラ
マスカラ・ドラダ
マキシモ
ティタン
ディアマンテ
- 385 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:10:49.14 ID:wuW0V1uc0
- 知名度と人気と集客力はイコールじゃないから難しいよね。
ヤフートップを飾るのは曙とサップだけど、彼ら目当てにドーム観戦した人は少ないだろうし。
- 386 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:11:05.50 ID:IoGicXdl0
- >>381
デヴィットもな
- 387 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:11:09.94 ID:fk0MyYva0
- >>380
どうであれ引き受けた永田さんも悪い
棚橋はそれを反面教師にし言葉にして新日の純プロを一人で守ってたな
まともな試合内容なのも棚橋一人くらいの酷い時代があった
- 388 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:11:12.51 ID:WjOpsW2jO
- >>376
有名ならテレビオファーくるだろw
無名に人気も知名度も魅力もないからパチンコ番組オファー来ないんだよ
ヘキサゴンファミリー入りまで拒否されてるし
- 389 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:11:13.51 ID:5E2ODY340
- >>377
天山なんて03、04年のG1だけ頑張っただけじゃん
- 390 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:11:05.74 ID:3ETBT7RB0
- >>374
日教組の性善説教育に毒されたお前の思考の限界がそこなんだろうな
棚橋の前にお前に凶弾を打ち込まれたいのか?
猪木、三銃士と新日アンチは敵対しながらも尊敬していたが
カード会社に救われた団体のジャーマン受けに頭抱える
パワーも、スピードもインサイドワークにも秀でていないやつに
純粋な怒りしかない
- 391 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:12:37.95 ID:NyqlJOKD0
- >>384
すまぬw今、気が付いたw
二代目ミスティコ来日!!! すげー! 絶対行かねば!
今年は、ミスティコが見れるわ、フレアーが拝めるわ、すごい年だなw
- 392 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:13:43.28 ID:exirE70i0
- >>371
(ルード)
ボラドール・ジュニア
ドラゴン・ロボ・ジュニア
エウ・フォリア
メフィスト
ミステリオッソ・ジュニア
OKUMURA
- 393 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:13:55.06 ID:WjOpsW2jO
- 棚橋の集客力やグッズ売上ってAKB商法と同じだろ
売れたらいいってもんでもない。目先の利益ばかり求めて先の事を全く考えてないな
- 394 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:14:06.94 ID:w6UkFFl+0
- 中邑vs桜庭が全てだったな
順番もこれが最後にするべきだったわ
久々にマジ最高の試合だったけど
最後桜庭返したのに3カウント入れたレフリーは氏ねと
- 395 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:14:21.30 ID:fk0MyYva0
- >>389
ニワカじゃなければ知ってるだろ
第三世代が糞まみれの時にIWGPを取って取られての孤軍奮闘だった
応援されるのが天山しかいない時代があったからな
- 396 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:16:26.49 ID:h8Zs8QMl0
- 俺も当時はこいつ何やってるんだ?って思ったよ
でも今になって考えれば永田さんが
会社側の無茶な要求全部丸呑みして生贄になったから
他の奴がプロレスやってられたんじゃないかな
新日に来る素人の相手もやってくれてたしね
今そこそこの地位に座ってても文句が出ないのは
そういうのが評価されてのことなんだと思う
- 397 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:16:30.87 ID:exirE70i0
- >>386
デヴィット→田口が挑戦表明
棚橋→バックステージで棚橋がアンダーソンを候補として名前を
中邑→不明
- 398 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:16:37.80 ID:WjOpsW2jO
- 天山は川田とのトーナメント戦が1番凄かったな
棚橋にはああいう試合ができないんだよな
- 399 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:17:29.15 ID:dGU84WaA0
- 木谷が色々言ってた割には桜庭柴田の扱いってあの程度なの?という気はしたな
中邑はともかく相手が真壁じゃ柴田なりのテーマを孕んだ試合を作るのは無理だろ
永田とかみのるくらいの相手と当てた方が柴田の良さが出たと思うんだけど
- 400 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:18:01.25 ID:Wwueb8u+0
- もし、桜庭柴田が新日本から離れたら、
注目度は ほとんど以前のようなかんじ(今のファンのみ)に戻ると思う。
それほそ、この2人の7試合の流れはうまくいきすぎた。
- 401 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:18:04.08 ID:exirE70i0
- レイ・エコルピオンも参戦
- 402 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:18:29.22 ID:IoGicXdl0
- シングルなら健介とのG1決勝が好きだ
- 403 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:18:32.24 ID:WjOpsW2jO
- ●プロレスとは相手の9の力を引き出し10の力で勝つ
↑これが本来のプロレスである。 棚橋は全然やってないがむしろ棚橋スタイルとは何か説明するべき
- 404 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:18:42.78 ID:3ye56SIr0
- nipotan @nipotan
何だかんだ、桜庭和志 vs 中邑真輔は面白い。6 割グラップリング、ナックル禁止で掌底使う打撃な 2 割で、残りがプロレス。
こんな試合して一番スゲぇのはプロレスなんだよとか言ってるのが奥深い。言わされてる感すごい。
nipotan @nipotan
柴田勝頼 vs 真壁刀義は、柴田勝頼が空気読み過ぎなのかプロレスラーだった影響か、
真壁の動きに付き合い過ぎて 9 割プロレスだった。何やってんだか。
nipotan @nipotan
桜庭和志にはボマイェとか全然効いてないっぽかったし、むしろマウントから片腕を取ったところから三角絞めいったのが、
かつてプロレスで見たことないレベルでガチできまり過ぎてて、リアルで落とされそうになって一瞬熱くなった。
nipotan @nipotan
タイトル戦で王者が失神とか前代未聞な感じで、どうせなら最後まで空気読まずにガチで絞め落としたら、
一番スゲぇのは何でしたっけ?みたいになって面白かったのになぁ。
nipotan @nipotan
中邑真輔はグラウンドこそやや制されてたけどなんだかんだ上手いなぁーとか思った。
なのにボマイェとかクネクネとかエンタメコンテンツ化しちゃってて、プロレスラーとしては正直魅力ない。
nipotan @nipotan
でも 1.4 闘強導夢は、全体的に大晦日の猪木ボンバイエより 1 億倍ぐらい面白かったとおもう。
桜庭和志 vs 中邑真輔は MMA ルールじゃないのに、石井慧 vs ティム・シルビアよりも見ごたえあったなぁ。
- 405 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:19:45.53 ID:fk0MyYva0
- 以前の年俸が棚橋>中邑>永田さん>他だったらしいけど
まあ、そのまんまの評価だな
棚橋はアンダーソンと広島でやるってことか
まあ成功するだろ
- 406 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:19:50.09 ID:ZfWJwlOi0
- 明るい未来が見え始めた!
- 407 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:20:21.00 ID:dGU84WaA0
- >>394
あれが中邑>桜庭という順列を決定的にしないための最善の落としどころってことなのかな
いい試合だったけど「もっと見たい」と思わせておくくらいでちょうどいいんだろうし
- 408 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:20:23.45 ID:Wwueb8u+0
- 桜庭柴田とオカダ、棚橋あたりは異質感たっぷりで 観てみたいけど、
果たして組むか?
ライガー、永田、みのる あたりだと興味は沸かない。
特に、みのるは 似て非なるものだ。
- 409 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:20:26.42 ID:BnLPG2FPO
- ベルト初戴冠の高山戦も良かったよね
タッグなら武道館の蝶野天山vs天龍越中かな
- 410 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:20:29.43 ID:dmC4TZhx0
- 残った人はみんなそれぞれ苦労したな
中西もK-1試合やらされたりしたし
あれ上井が自分が谷川さんに丸め込まれたって後で悔いてたからな
- 411 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:20:34.91 ID:Rq6JFclg0
- 俺、すごいプロレス技考えた。
・フランケンシュタイナー・フランケンシュタイナー
フランケンシュタイナーで相手をマットに叩きつけた後、両足のロックを外さず2発目のフランケンシュタイナー
・ラリアット・ラリアット・
ラリアットで相手をマットに叩きつけた後、その勢いを利用して地面に仰向けに倒れてる相手の首めがけてラリアット
- 412 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:20:40.90 ID:r+x6Q1J30
- http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/69301/
- 413 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:21:33.45 ID:IoGicXdl0
- >>409
それ大好きだわ。
- 414 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:23:02.53 ID:r+x6Q1J30
- あれ、リンクが消えてる
見出しは「新日プロ激震!木谷会長が電撃辞任」なのだが
- 415 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:24:02.84 ID:Wwueb8u+0
- 柴田桜庭は、誰とも共闘しないでほしい。
高山や鈴木やらが、U系みたいな切り口で寄ってきても、NOと言って欲しい。
- 416 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:24:15.78 ID:fk0MyYva0
- 天山は王者の器じゃなかったんだよな
挑戦では応援されて、王者の時はシーンとショッパイ試合
- 417 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:24:54.78 ID:1QiGDSLG0
- >>340
そうだよね。
そういう意味では来年は土曜日だからオレは行くよ
- 418 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:25:22.30 ID:dmC4TZhx0
- >>414
俺ipodからだからモバイル版かもだけど見れてるよ
- 419 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:25:40.67 ID:vKDWHNvdP
- >>394
あれは3.15ぐらいで3つ入ってたぞ
桜庭(体重88kg)は亀田(体重53kg)にガチで腕相撲負けたし
筋力はないと思う。だから返す力はなかった
関節技は形には入ってたけど筋力が違いすぎて中邑には効かなかった
ヘビーは厳しいと思う。継続参戦ならJrだろー
- 420 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:25:46.52 ID:5E2ODY340
- 中邑相手に落として以降の天山なんて繋ぎ以外の何物でもないから乗れやしなかったよ
あれで支えてたとかちゃんちゃらおかしい
あの時期の永田は仕方ないとはいえ意図的に干されてたようなもんだし
- 421 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:26:56.50 ID:pBjYIdUj0
- 亀田の腕相撲
最後のあれは卑怯でしょ 上から体重かけすぎ
- 422 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:27:11.72 ID:fk0MyYva0
- 木谷はこれもアングルとして計算してたってことか?
何が変わるってこともなさそうだが
- 423 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:27:14.76 ID:vmw5YAis0
- 永田は高山が乗り込んできたときとか
なかなかいい試合してたし頑張ってたと思うよ
- 424 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:27:27.43 ID:dmC4TZhx0
- 木谷会長辞任ってのはどういう意図なんだろか
- 425 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:27:50.65 ID:1df+TRt50
- 新日プロ激震!木谷会長が電撃辞任
2013年01月05日 11時12分
新日本プロレスが大激震に見舞われた。4日の東京ドーム大会の注目カード、IWGPインター
コンチネンタル選手権は中邑真輔(32)が桜庭和志(43)の挑戦を退けV4を達成したが、その裏で
衝撃の事実が判明した。何と桜庭のセコンドについていた木谷高明会長(52)が同職を電撃辞任
することになったのだ。
同戦の結果に進退を懸ける意向を示していた木谷会長は「ケジメをつけなきゃいけない」と辞任を表明。
辞任は1月下旬に公の場で正式発表される見込みで、9月の株主総会で承認を経て決定される。木谷
会長は昨年2月に同職に就任して以来、陣頭指揮を執ってきた。オーナーとしての地位は今後も変わらない。
木谷会長は「この1年で、新日本自体でやっていける地力がついた。ひと区切りつけられる状況になった
ということ」と付け足した。
☆きだに・たかあき=1960年6月6日、石川県出身。2007年に自らが設立したカードゲームを手がける株式会社ブシロード
の代表取締役社長に就任。12年2月1日にブシロードが新日本プロレスの親会社となったことで、同団体会長にも就任した。
- 426 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:28:14.96 ID:cqiDRPqK0
- IDがWjの馬鹿がハッスルしてるのがうまく出来過ぎてて笑っちゃうww
- 427 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:28:57.65 ID:dGU84WaA0
- 天山は「蝶野の子分」「小島とワンセット」という印象しかないな
過去にはG1獲ったりとかいろいろ持ち上げられたけど結局そんな感じのままだ
- 428 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:29:36.77 ID:dmC4TZhx0
- 誰か新しい会長つけるのかそのまま菅林社長がスライドなんだろか
- 429 :お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:29:42.77 ID:w+KtrzFFO
- >>424
言葉通りにとっていいのかな
97 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)