現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 経済
  3. 金融・財政
  4. 記事
2013年1月5日10時2分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

韓流ファン狙い「ウォン預金」 じぶん銀が邦銀初導入

 【福田直之】三菱東京UFJ銀行とKDDIが出資するインターネット専用の「じぶん銀行」は2月中旬から、韓国通貨ウォン建ての外貨預金の取り扱いを始める。邦銀では初めて。「韓流ブーム」で韓国に興味をもった女性らの利用を見込む。

 じぶん銀行はこれまで米ドル、ユーロ、豪ドル、人民元の4通貨の外貨預金を扱ってきた。今回、ウォンの取り扱い開始に合わせて、ブラジル・レアル、南アフリカ・ランド、ニュージーランド・ドルの3通貨も新たに外貨預金の対象に加える。

 ウォン預金は当面、普通預金だけだが、今後定期預金も扱うことを検討する。1月4日時点でウォンに対する円相場は1ウォン=0.08円程度。預金金利は、韓国の政策金利(4日時点で2.75%)に連動して決まるため、現状ではゼロに近い円の預金金利より高くなるが、為替相場の変動によって得をしたり損をしたりする可能性はある。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

PR情報
検索フォーム

おすすめ

特に安全性が危惧される20本のトンネル。専門家が指摘する問題点とは。

恐るべき北朝鮮のミサイルの実力や外交的思惑、および日米韓各国はどう受け止めたのか。

衆院選惨敗、政権を失った民主党。ただ1人焼け太りする輿石幹事長の厚顔なる野望とは。

佳境を迎えた選挙戦。だが既に政局は参院選に向けて蠢きだしている。

教師の負担を増やす政策がつぎつぎと打ち出され、教育現場には疲労感が溜まっている。

大胆な金融政策で大企業の業績は改善しても庶民の暮らしは悪化?資産をどう守るべきか。



朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
  • 過去の朝刊
  • 過去のYou刊

28日|29日|30日|31日|1日|2日|3日|4日

28日|29日|30日|31日|1日|2日|3日|4日

アンケート・特典情報