もう10時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

YahooメッセンジャーPart7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:27:17 ID:zUaOn0Yg0
http://messenger.yahoo.co.jp/

前スレ
【Yahoo!】メッセンジャーpart5(実質6)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1176381683/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:03:44 ID:lIxh2oeH0
          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ´∀`)< クソスレハケーン
         /,   つ  \_____
        (_(_, )
    プリプリ 人しし'
       (;;:::.:.__.;)
      (;;:_:.__〃⌒.) ∧_∧ ←>>1
     (;;;:::.:.. .:;/⌒つヽ`Д´>つ コリャ ゴテイネイ2ダ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 06:42:48 ID:dn2+sTFR0
いちおつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:53:06 ID:VZc4Vqvt0
メッセンジャー立ち上げて暫くすると切断されてしまう…
で、どこか部屋に入っていれば切断されない。
何で?


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:13:29 ID:3Lay407d0
いきなりエラーでて落ちる
オワタ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:22:46 ID:uREvluJy0
ヤフメ使ってると右下に 知らん奴のIDがログインやログアウトが
表示される・・・・・・・・・
なんで????
ベータ版のやつでも 普通の奴でも
どっちでもなるし・・・・
アンインストールしてインストールしてもなるし・・・・・・・・
だれか教えてーーーーーーーーーーーーーーーー!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:29:48 ID:i1r2buUW0
>>1
乙。

>>4
ver.7.0? 当方も同じエラーで強制終了くらう。
会話してると落ちない。
サポートにメールしても、「動作環境確認しろ」、
「アンインストール→再インストールしろ」とお決まりの文句ばかり
何度も書いてきて、バグ対応する気がない模様。

>>6
なんだっけな、設定の、お知らせ(だったかな)とかいう所に、
ログインログアウトを右下に表示っていうチェックボックスがあって、
それ外せば出ないんじゃない。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:24:09 ID:mHVVtOnp0
>>7
れすありがとうございます。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:57:06 ID:yDX8IJpF0
やふえみゅは完全に使えなくなっちまったか・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:16:09 ID:tiTMnzdn0
Yahoo Messenger って UPnP 非対応?
拡張ビデオ機能を使おうと思ったら
ルータの設定いじらないとだめ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:01:50 ID:nZe5t56m0
広告消し
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000056729.exe

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:43:49 ID:nOx60Bg60
>>11
実行ファイルにせんで差分だけくれ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:55:49 ID:+owFQUfr0
毎回起動するたびにフォント設定が初期化されてる。
前のPCでは太字・文字色等設定保存されてたけど
初期化・・・
誰か助けてください;

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:35:24 ID:7DYjDhed0
チャットやPMで文字打つと落ちる・・・

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:02:25 ID:Z7K6zfiO0
ヤフーメッセンジャー英語版をVISTA環境で
NTTセキュリティ対策ツール(VB2007)と一緒に使ってる人居る?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:26:37 ID:hU0qK2NK0
そう言えば、メッセンジャーのベータ版が出てましたけど、みなさんの感想を聞かせてください。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 05:48:02 ID:UqO7cbqH0
ベータの感想 いちいちマイクささないとボイスが聞けない。なんなんだろうねいったい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 13:33:40 ID:1JlQwp2y0
>>16
ビスタでバージョン9β使ってるが
なんか文字入力がまともに出来ない。

具体的には、漢字への変換が

「かんじ」>「漢字」

となるのが

「かんじ」>「かん時」

といった感じになる。


確か、USA版のバージョン8を使ってビスタで使えるようにする方法が書いてあるHPがあったがどこだっけ?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:41:01 ID:1JlQwp2y0
>>18
ありまスタw
http://kakkon4.hp.infoseek.co.jp/vistavoice/vista.htm#Vistaでyahooチャットのボイスを使う方法

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:14:22 ID:+MHtYZ4Z0
すいませ、、ヤフメでれいの小倉優子のファルを送りつけるウイルスに感染した知り合いがいるんですが
どうしたらよいのでしょうか

ウイルススキャンをしても発見できず駆除できないでいるみたいんです


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:47:16 ID:5w/9vg8i0
ttp://blog.days.yahoo.co.jp/blog-IKqoqWUoRLEA4aKYiIBncg--?p=5

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:19:42 ID:i4bM6tI90
VISTAなんだが9は不安定すぎね?
チャットに入ると強制終了するときがたまにある。
しかも周囲でも同じ現象が・・

ま、たまにしかチャットせんからいいか・・

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:58:31 ID:+dELc0Td0
>>22
それは分かるような気がします。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:47:25 ID:xn/Sa3nz0
くっそ! 環境変わってないのに
いきなり起動しなくなりやがった。
意味わかんねぇ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 02:37:11 ID:BAXekBi50
チャット部屋とかでボイスにID表示されないようにでてきてアラシするやつに対しての対処法ってないの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:48:58 ID:LQpqkSI50
ヤフーメッセで使えるボイスチェンジャー
どれがお薦め?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:12:39 ID:VQcOWWaF0
>>22
> VISTAなんだが9は不安定すぎね?
> チャットに入ると強制終了するときがたまにある。
> しかも周囲でも同じ現象が・・
>

ボタン押すとよく死ぬ。エンターキーだとなぜか死なない。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 17:32:11 ID:uhSfTKdi0
 9.0ベータ版のプラグインなのですが使いにくく(見にくく)ないでしょうか?
今までがタブ型だったのに何故縦に伸びる方式のプラグイン?って思います。
まだベータのため、yahooに要望としてメールでも送ろうかと思ったのですが、メールアドレスあるいはフォームが見つかりません。
どうしたものやら。
かつ、起動時になんだかエラーが出始めたので7.0に戻しました。

 あの縦に伸びてしまうプラグインどう思いますか?
開くとログインメンバーの表示が圧迫されていくし、どうしたものかなと思ってしまいます。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:19:40 ID:WOQbBJfh0
>>28
確かにとても使いづらいです。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:42:28 ID:jUnPJHpo0
>>28
プラグインをすべて最小化にしておいて、見るときだけ横に表示されるってのじゃだめなの?
7.0よりログインメンバーの表示が多く取れて便利だと思うけどなあ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:47:42 ID:uhSfTKdi0
>>30
 先ほど7.0に戻してしまったのでそれが手間と感じるかどうかを検証できなくなってしまいました。
いやその入れなおしたら検証できるのですが・・・。

 エラーとしては、PC起動時のメッセ起動後にプラグインの中身の表記が真っ白でエラーが出る(デバッグしますか?)といったものです。
OSはWinXPで、このPC特有のエラーなのかどうかは特に検証してないので不明です。

 しかし要望はどこへ送ればいいのか?
と思ってしまいます。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 04:12:52 ID:E4vZciW30
今、ログイン出来ないけど俺だけ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 11:54:55 ID:VuK92IkD0
>>301
>>288あ そこの部屋主は昔気に入らない事があった別のユーザールームを別HNで
入って荒らしまくった奴ですよ!
論は証拠にその荒らしは自分が揉めた相手だけを攻撃しまくってましたからね
ここの2chでも「荒らしに反応する人も荒らし」と言われるとおり、
目くそ 鼻くそ 似たり寄ったりじゃないの?
だからそこの部屋主も荒らし(ぽい?)もレベルが低いところで同じかもよw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:49:06 ID:SeghyCYi0
ヤフーメッセをスタートアップに入れてるんですが、
PC起動時にヤフーメッセンジャーのウィンドウが前面に出てきてしまいます。

タスクバーに入ったまま起動させたいんですが、どう設定すればいいんでしょうか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:08:14 ID:HuaGiNIR0
その設定はない。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:34:57 ID:KdLRRRYh0
じゃPC起動するたびにヤフーメッセのウィンドウが最前面に出てきてしまうんですか・・・

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:40:40 ID:IywUnNu40
>>36
メッセが自動起動しない設定にすればいい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:54:30 ID:/MYUiHY+0
とりあえずやふーめっせんじゃーのダウンロードページ
っていうかmessenger.yahoo.co.jp
に3日ほどずっとアクセスできないのは俺だけ?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:44:06 ID:Rb6YvW3x0
ttp://messenger.yahoo.co.jp/
余裕でアクセスできる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:52:40 ID:sJ9d7rZwO
新しく買ったパソコンにメッセンジャー入れてボイスしようとしたら、codecがサポートされてないと出てきてダメなんです。
何かインストールしないとダメなのですか?
詳しい方教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:51:38 ID:gQqe3q3V0
>>40
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/messenger/win7/voice/voice-16.html

これか・・・?
それともWindows Vistaでメッセンジャー9.0にするとできるとかいうやつかもしれん。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:46:26 ID:DhjreX5f0
チャット部屋初心者なんです
裏箱探しってどうやるの?
そもそも常連さんにならないと公開してくれないもんなのかな?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:52:34 ID:Fa/rHl//0
それより何より、俺
箱って何のことか知らない
ウッ(´;ω;`)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:44:45 ID:+nuuIaTg0
メッセンジャーで仲良くなった女性とシャメ交換とかしてあう約束もしましたが突然連絡が
とれなくなりIDも削除されて連絡とれないのですが悪用されないか不安ですが
Yahooで消えたIDの情報ってもらえますか



45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:05:19 ID:iTRtWQBM0
>>44
君のように悪用しようとする人がいるので情報はもらえません。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:03:34 ID:Rdt2N/xY0
そういうパターンってもろ悪用するためじゃないの?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:36:05 ID:l5HqK99m0
>>44
100%無理

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:24:11 ID:rJ8u32NE0
ちょっとお聞きしたいのですが

友達にした人に、自分が何時にログインしたか、何時にログアウトしたかってわかるものですか?

もしわかるようなら、わからないようにできますでしょうか?
お願いします

OSはXPです

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:36:54 ID:6Ujqo3i70
>>48
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/messenger/win7/signin/signin-10.html

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:12:17 ID:rJ8u32NE0
>>49
ありがとうございます
そういうことではなくて、いついつにログインしたかわかるのかなって思いまして

例えば朝に昨日の友達リストの人が何時にログアウトしたのかとかわかるのかなと・・・

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:37:48 ID:6Ujqo3i70
>>50
オンライン・オフライン時刻がPM窓に表示される

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:20:14 ID:qyraeAkB0
>>51
出ないよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:57:18 ID:QA7eoTyn0
>>52
友達登録してないと出ない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:58:08 ID:qyraeAkB0
>>53
してあるけど出ない
もっと詳しく教えて
どこにどう表示されるの

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:50:51 ID:QA7eoTyn0
>>54
PMで会話することが前提
その後相手がログアウトすれば、同ウィンドウ内に
「***** さんはログアウトしました。(2008/07/06 0:12)」
と表示される
その後さらに相手がログインすれば、同様にメッセージが現れる

バージョン7.0使用なので、これより新しいのがどうなのかは知らない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:04:07 ID:qyraeAkB0
>>55
ありがと
やっぱ会話前提ですよね

会話せずに、友達リストの人間が、いつログインして、いつログアウトしたかはわからないでしょ
それが知りたかったんですよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:36:18 ID:QA7eoTyn0
>>56
一度もPMしたことが無ければできない
逆を言うと、一度PMすれば窓を閉じるまで有効
頑張れば1ヶ月以上見れるんじゃないかな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:07:09 ID:jLTJpr+r0
>>57
最高!


ログインとログアウトだけなら
その昔、えみゅで見れたなぁ
今はどうか知らない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:09:17 ID:yhm2/3+p0
デスクトップを1秒感覚でキャプればいいんだよ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:14:59 ID:OE1yIveQ0
そっとしておいて

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:34:52 ID:oJOZVF6S0
XPで9を使ってます。
開かない限りタスクバーに入ってる常態にしたいのに、定期的に窓(メニューなどのある窓)が
立ち上がるんですが、この機能はオフにできるでしょうか?
一通りヘルプにも目を通したのですが、その現象が何に当たるのかもよくわかりませんでした。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:35:00 ID:OmlrkoQx0
ややこしいことを言うようですが
メッセンジャーを立ち上げずに、ログイン状態を知らせないようにする設定の方法ってありませんか?
ログインしてからじゃなく、ログインしないで、人にログインしてもログオフの状態に設定したいのです

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:52:16 ID:zpefq95J0
>>62
LANケーブルを引っこ抜く
       ↓
メッセンジャーを立ち上げる
       ↓
ログインしたことを知らせないにチェック
       ↓
LANケーブルを繋げる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:57:08 ID:OmlrkoQx0
>>63
すごい
そんな発想できる頭が欲しい
ほんとありがとう。即レスだし、助かりました

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:57:35 ID:IacwD/aX0
9でとうとう話すおしっぱツールが使えなくなったな。
誰か代替のツールを開発してクレクレ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:26:25 ID:mQaA43CD0
彼女のパソ立ち上げたら、自動的にメッセンジャーも起動して
ID、パスワード入力画面が出てきた。
当の本人は使った事無いって言い張る…
たとえ使わなくても一度でもメッセを開くと次からメッセの画面が
出るんだろうか?
それともウソで実際は使ってたんだろうか…
もしメッセを使ってたとしたら、調べる方法ないでしょうか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:32:49 ID:8C048tRg0
>>66
なんか女々しいなお前

探ってどうすんだよ馬鹿かお前

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:41:33 ID:IacwD/aX0
使ってたらどうなんだって話だw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:04:59 ID:mQaA43CD0
事情があるから聞いてるわけで、それをのんべんだらりと開示する
必要あるのかね?
そのぐらいわかりそうなもんだがな…


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:09:19 ID:8C048tRg0
ストーカー
不法侵入

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:17:38 ID:IacwD/aX0
明らかに怪しい内容だから疑ってるわけで、怪しまれるのは明かなんだが?
そのぐらいわかりそうなもんだがな・・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:24:59 ID:K1GCM3pd0
怪しいことこの上ないよ、そりゃあ・・・

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:22:34 ID:jC6jGUZO0
犯罪幇助はしたくない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:10:28 ID:bLc4Z1n+0
>>65
http://209.85.175.104/search?q=cache:lBDk_8oIKAgJ:www.geocities.jp/academic_fly/+Yahoo!
%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%
BC%E3%81%AE%E8%A9%B1%E3%81%99%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82
%92%E6%8A%BC%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%AA%E3%81%97%E3%8
1%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&hl=ja&ct=clnk&cd
=1&lr=lang_ja&client=opera

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:49:36 ID:GUpxxSGm0
>>74
それって作者のオナニーなのか、強制的に最前面に窓が来るから微妙だよね。
けど現状それしかないというジレンマ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:13:59 ID:srDquyib0
チャット部屋の宣伝ロボットのIDを受信拒否(無視ではない)しても、
次回ログイン時に拒否リストから外れてしまってるのはナゼ?????

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:26:24 ID:GJpB4k2rO
>>66
ソフトがインストールされてる時点で使ってんだろ
小さいこと気にすんなよ
俺も彼女のPCいじってたらメッセ起動して色んな男とエロイやりとりしてた
履歴まで発見したけど彼女にはそのこと隠したまま一年半付き合ってるぞ


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:48:49 ID:WAzE/yer0
まあ、下の記事なんか見ると
女の80%が、今の男よりも「顔と金」さえ上の男が現れたら
今の男を捨ててすぐに乗り換えたいって言ってるみたいだし
そんなもんだろ

http://journal.mycom.co.jp/column/rikei/032/index.html

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:30:38 ID:lOalHRLS0
>>77
ヤフーメッセの履歴をみるにはどうしたらいいですかね?
「やってないからIDもパスワードも知らない〜」といい張ってます…
それと事情でプロバイダーを変えるんですが、その場合メッセの
設定(ID・パスワード)も初期化されて最初から登録になるんでしょうか?
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:43:09 ID:VTPa6gR70
うわぁ・・・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:55:03 ID:YJIPoHp20
こりゃストーカーだな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:58:52 ID:M2RuKp1m0
単語登録した顔文字とかが急に使えなくなったんだがどうすりゃいいんだ?
他のところでは問題なく顔文字も使えるんだ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:54:27 ID:1r1K5HlN0
>>82
Vista使ってて、最近UACのON/OFF設定を変更したとかは無い?


XP SP3 & 9Betaなんだけど、「自分のプロフィール」画面で、ニックネームの有効/無効が
変更できないんだけど、9Betaではそういうもの?
Beta以前では特定のニックネームを無効に設定したりしてたんだけど。


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:55:22 ID:1r1K5HlN0
あ、ごめん。ageてしまった。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:40:26 ID:sH6GPRv/0
>>83
Vista使ってる。UACは自分ではいじってないけど他の人がいじったかも。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 05:57:30 ID:qHW+Divn0
メッセの画像共有で相手に画像送ったら
モザイクがかかって表示されてるらしいんだけどバグか?
こっちに送ってもらってもモザイクかかってる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:53:31 ID:S0ObFUCG0
9ベータのバナー消し方法ってもう既出?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:46:50 ID:tfSIbdDj0
ttp://www.mydigitallife.info/2008/01/25/disable-and-remove-yahoo-messenger-9-ads/
これのこと?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:12:27 ID:i96jRKqx0
>>88
それで消えた?
patchは試してなくて、
HKCU\Software\yahoo\pager\Locale\Enable Messenger Ad
だけではやっぱり駄目だったから、
HKCU\Software\yahoo\pager\YUrl\ の
Messenger Ad と Messenger Idle Ad を適当に"*"にして消してる。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:53:42 ID:XUW0Rg8O0
9.0インストールしたんだけど
これUSヤフーのIDで入れる。。。

んでチャットへ行ったら中国ヤフーのなんだけど。。。
どうなってるんだろう
治し方分かるい人いますか?><;;

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:43:45 ID:fKoUDs9p0
>>90
俺の場合は9入れてUSヤフーIDで入ったら、韓国ヤフーに飛ばされてた。
何なんだろな?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 03:44:42 ID:Z4EWZp7l0
謎だww

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:01:13 ID:UswL9/FW0
俺なんてブラジルヤフーに飛ばされたよorz

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:31:44 ID:Z4EWZp7l0
>>93
マジですか!!!!!!1111111

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:48:03 ID:0OXsP/ht0
俺はヤフー火星だっ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:13:33 ID:u4QmdcAr0
9はいつ正式リリースなんだ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:26:23 ID:u4QmdcAr0
>>83
ベータだと全部のニックネームが有効のままで弄れないようになってるな。
ベータが取れたら前みたいに変更できるようになるんだろうか。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:58:23 ID:LDd/c14F0
質問です。教えてください。
メッセンジャーが勝手にログインログアウトするんだけど
何時間かに1回。。。そんで
チャットサーバーへの接続がタイムアウトしたってエラーでます。
メモリが768Mで少ないからかなあ
ヤフチャやりながらいろいろなアプリ開いてるからでしょうか?
タスクマネージャーのパフォーマンスは
CPUが10%
PF使用量が660Mです
あとインストールはCドライブでなく
外付けのHDDにインストしてます。
アンインストールしてインストールはこれまでも
何度も試してます。外付けのHDDだけでなく
Cドライブでもためしてますが↑のような症状がおこります。

PC環境について
今使ってるPCは2005年5月から使っている
ショップオリジナルのPCで
デスクトップ型400W電源ミドルタワケース(オリジナルATXサイズ)で、スピーカー分離型で、
OSはXP プロフェッショナルで
CPUは Pentium4 540J(3.2GHZ)で
MBはi915G搭載マザーボード(アルバトロンのMars PX915P/G pro)で
メモリは768Mで
HDDの容量は160Gです。(SATAです)
その他に120Gの内蔵型HDDと80Gの内蔵型HDDを
一台づつ増設してあります。(どちらもATAです)
さらに300Gの外付けHDDもつなげてます。(電源別)
あとはDVDRAMドライブ一台、FDD一台です。
video、 sound、 Lan、はすべてオンボード


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:09:03 ID:WeU8gfva0
>>98
ログイン状態で勝手にログアウトして、またすぐにログイン状態に戻るってこと?
それなら経路の問題じゃない?
自分のネットワーク環境とかISPとか。
回線が途切れてログアウト状態になるんじゃないかと。

100 :すみません:2008/07/27(日) 22:44:02 ID:Z361hBe+0
ちょっとお聞きしたいんだけど、

メッセを立ち上げ、ウェブカムを開くと、自分が写り相手からも見えてます。
一度ウェブカムを閉じて、再び開くと真っ黒で写りません。
メッセ自体を再起動しても写らなくて、さらに別IDでログインしてもカメラが使えなくなります。
PC自体を再起動すれば復活するけど、ちょっと不便です、、、

どうにかして治らないもんでしょう。。か。。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:17:32 ID:DRrE+pFB0
>>99
れすありがとうございます。 

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:35:00 ID:I53HGfwq0
9でも使えるツールを教えてください。
「おしっぱツール」以外で。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:01:54 ID:Qr4R306U0
>>100
デバイスマネージャで確認

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:51:20 ID:8V7+D2f80
>>103
確認しました

USB 2.0 Cameraとあります
この蘭のデバイスはこれだけで、すげ替えられてるわけでも無いようですが、、
どうなんでしょうか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:50:22 ID:sxxIf+ef0
すいません、少しお聞きしたいのですが、

チャットルームに入ろうとすると、
『スクリプトエラー
ライン 9 文字 2 アクセスが拒否されました。』
と表示されて入れません。

C: ドライブ以外にメッセンジャーをインストールしているのが
原因かもしれないというところまでは分かったのですが、
解決方法が分かりません。
良い方法ありますか?

友人から譲り受けた自作で、
ドライブは何故かF:です。

変な質問で申し訳ないです。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:06:00 ID:IasFCoAv0
々PCでサブIDで入れるのに本IDで入ろうとすると通信の問題とか出るのはヤフー側でIDブロックされたのかな\(^o^)/

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:21:09 ID:e3Jat0Gn0
yahooメールの着信お知らせ機能のみを使いたくて
メッセンジャーをダウンロードしたのですが
設定の仕方がわからず困っています。

タスクバーの顔マークからメニューを開いて設定・・
というところまでは教えて頂いたのですが
ログインしてもタスクバーの顔マークが白いまま(寝てる?)で黄色くなく
クリックすらできません。

一昨日は右下に小さくメール着信のお知らせが出ていたのですが
昨日は出なくてわけわからん状態で半ば諦め放置しています。
教えて下さいエラい人

すみませんあげさせてもらいました。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:35:47 ID:9/cPTHUc0
設定することなんて特にないよ。
昨日は一通もメールが来なかっただけでしょ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:24:54 ID:oilZvV7s0
USのIDが使える件はFIXされてくのかな、、

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 05:05:52 ID:oLcqNsrW0
>>109
USのIDがそのまま使える様になったの?

ならJPのIDもそのままUSで使えるのかな?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 05:34:25 ID:oilZvV7s0
いや、なんだか逆はむずかしいみたい

最近はUSとJPのメッセの共存が変にぐちゃぐちゃになって
インストールしたり消したり、色んなヴァージョンで試してるんだけど、
詳細アンインストールで確実に消したつもりでも
絶対に何かしらのファイルが残ってるみたいで確実に消えない。

そのため、JPの最新ベータ使っても
その履歴ファイルが残っててそこが悪さしてるのかもしれない。


でも使えるの
JPのメッセでUSベースの世界規格ID使って
さらにチャットに行くとその前にUSじゃないメッセ使ってた時のそこへ飛ぶ、、

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:33:18 ID:nCnFkKC50
質問です。
ノートパソコンの音が突然鳴らなくなりました。
起動時の音、メディアプレイヤーの音、ゲームの音、
CDやDVDの音など全部です。
本体の音量の確認、デバイスの再インストール等
やってみましたが鳴りません。
ところが、ヤフーメッセンジャーを起動して
部屋に入ったとたん・・・音が鳴るようになったんです。
メディアプレイヤーなどすべての音が鳴るようになりました。
ボイスボタンをOFFにすると、また音が鳴らなくなり、
ONにすると音が鳴るんです。
ヤフーメッセンジャーをアンインストールして
デバイスの再インストールをしたのですが音が鳴りません。
どうすれば音が鳴るようになりますか?
助けてください。

113 :112:2008/08/07(木) 22:51:01 ID:nCnFkKC50
すみません、自己解決しました。
話すボタンツールもアンインストールしてデバイスを再インストールしたら
音が鳴るようになりました。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:17:26 ID:+O5aFOki0
yahoo メッセンジャーを消したいんですが
プログラムの追加と削除の一覧に載っていません
どこから完全削除できるんでしょうか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:21:30 ID:3Cj2wfUI0
>>114
プログラムファイルからたどっていって
yahoo messenger っていうファイルをごみ箱へ入れる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:31:21 ID:OTSBsfPq0
教えていただきたいのですが、
ツールバーに入れた9.0が定期的に
勝手に立ち上がってくるのは、仕様なのでしょうか?
止める方法はありますか?

友達が話しかけてきたのかと思って、
違ったのでがっかりするということを繰り返しています。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:10:42 ID:roBryWoj0
あれ、お前友達なんかいたっけ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:23:40 ID:/dXGNSAR0
2ちゃんが友達のお前よりはいるんじゃね?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:27:46 ID:3Cj2wfUI0
117番ってうんこね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:33:24 ID:6KIcfzfp0
>>118
死ねよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:26:23 ID:vudHnGey0
(´-`).。oOピンポイントだったんだろうな

122 :116:2008/08/15(金) 12:20:45 ID:mpcs7Ojt0
なんだか荒れるもとになってしまってごめんなさい。
友達(確かに多くはないです)が話しかけてくれた時は、
音が鳴りますのでそれで見分けることにします。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:16:38 ID:sZvOPRrJ0
メッセ7.0.1.3から入れない(接続中です...のまま)なんだけどオイラだけ?
web版は入れる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:29:02 ID:CC2cIIzp0
>>115
ありがとう

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:23:59 ID:hqajnH3D0
9.0の正式版ってまだ出てないの?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:51:38 ID:BEb29fUC0
ビデオ映像を見ながら話してて、間違えて不正利用者報告をクリックしてしまった!
送信されました、と。。
こー言う場合どういたらいいんでしょ??


127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:24:00 ID:mO7UwB1E0
a

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:30:23 ID:Or/v+iLr0
126

ヤフー本部にいっぽんメールしたほうがいいよ
下手したら向こうも動く

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:05:47 ID:/wnYTpEZ0
Yahooメッセンジャーで多重起動って出来ますか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:16:51 ID:Y5MaBhOK0
>>129
俺はユーザー切り替えでやってるよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:39:59 ID:apVPIpJc0
OSのか?そこまでするか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:02:33 ID:Q+HQ9fvQ0
広島ひまじんルームにいるやつ
ほんと暇じん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:23:49 ID:yDf+gPSU0
>>131
そうそう、OSのやつ
複数ユーザを使う必要があるから、ついでにメッセも複数起動してるだけ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:50:45 ID:X3lL7kVs0
TYC使えば余裕で多重出来るぞ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:01:12 ID:sxRrD2mX0
カナダからメッセを繋ごうとしたのですが、
Yahoo! JAPANに接続中…という画面が出たまま接続されません。
ネットには繋がっています。
どうしたらいいんでしょうか。

136 :135:2008/09/07(日) 06:18:29 ID:8+FxAScG0
自己解決しました

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:27:26 ID:SMnvaMNt0
すごい嫌な事起こったんだけど教えてもらえます?
ヤフチャのアダルトに顔の一部を画像で出してチャットしてたんです。

っで違う日に、違うIDで地域板で会話してたら「このプロフの顔は君?」って言われて
自分は違うIDの時は写真出してないのでおかしいなと思って、その時入ってたIDで
プロフィールのページに入ったら、画像の表示のところに、先日アダルトの部屋で
入った時に使った写真が貼られてて、少し加工されて文字も入ってました。。

すごくびっくりしたんですが質問です。
ログイン履歴を見て怪しいIPはなかったのですがどうやって画像を人のプロフィールに
貼り付けたんでしょうか?また、IDからIPを見て他のIDを検索するとか可能なのでしょうか?

すごく気持ち悪くて不安なのですが・・・・
詳しい方おられたら教えてください

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:14:28 ID:d/7Wyixl0
>>137
IDじゃなくてニックネームじゃないの?
画像表示の仕方によっては友達リストに入れてる人なら画像は見えちゃうことあるし、
友達登録の仕方によっても別ニックネームはわかるときがある。
プロフィールのページについてはよく意味がわからんが。
別に悪いことしてなければ問題ないんじゃないの?
悪いことしてたなら自業自得って事で。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:24:28 ID:SMnvaMNt0
公開プロフィール(現ヤフープロフィール)の写真なのです。
なんか私の画像に、「ニヤニヤ、ウヒヒ」とかいう文字を入れてアップロードされてたんです。

悪い事してなきゃいいとかじゃなくて、気持ち悪くないですか??
こんなことできるなんて知りませんでした。

当然、アカウント全部削除しましたが・・

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:15:04 ID:9U+2ZpOq0
自分のプロフを他人にいじられてたってことでしょ?

拡張ビデオモードは、相手に自分のIPアドレスが知られるしセキュリティ的に不安

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:28:24 ID:q765fgzx0
プロフの画像をコピって、それで新しいIDを作られたってだけだろ
画像は加工つきで。

そんなのをいちいち気にしてたら、ネット社会で生きていくのはつらそうだ
嫌なら画像をプロフにうpしなきゃいい


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 08:32:47 ID:eiUfH9kT0
ボイスチャットの質問です。
XPsp2とVisutaホームの2台ともver9ベータを入れてるのですが
xpの声は相手のVisutaで聞こえるらしいのですがこちらのXPでVistaの声が聞こえません
このような場合はどうしたらいいのでしょうか?
あと、私のXP側のメッセで通話開始直後Wifiが貧弱だとか不安定だとかって
メッセージが毎回出ます。こちらの対処方法も教えて頂けると助かります。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:12:19 ID:/Odggkao0
>>137
あなたのPCを直接操作できた人間を疑うべし。

仮に、チャット相手があなたのIPを取得したとしても
できることはプロバイダからあなたの住所氏名を聞きだすことくらい。
もちろん通常ではプロバイダが情報を出すことはない。
システムを管理するヤフー社員はファイルを操作できるが
常識的に考えて、実際にイタズラする可能性はゼロだと思う。

> ログイン履歴を見て怪しいIPはなかったのですがどうやって画像を人のプロフィールに
> 貼り付けたんでしょうか?また、IDからIPを見て他のIDを検索するとか可能なのでしょうか?
この状況からも、犯人は、あなたの不在時にあなたのPCを操作して
ヤフーにログインし、画像を変更したと思われる。
キーロガーを仕掛けてパスワードを盗むのは素人でもできる。
また社内LANなどは、常時監視下におかれている場合もある。
逆に、大学のネットワークは特にセキュリティ意識が甘く、
知識のある人間のやりたい放題だったりする場合もあるようだ。
こうした状況では、監視者に対して情報が筒抜けになる。
もちろん、これは不正なアクセスなので告訴可能だと思う。


144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:18:16 ID:/Odggkao0
>>139
> なんか私の画像に、「ニヤニヤ、ウヒヒ」とかいう文字を入れてアップロードされてたんです。
個人的見解だが、団塊世代のノリだと感じる。

> こんなことできるなんて知りませんでした。
普通、不可能なので、やはりあなたのPCを使用した犯行ではないかと。

> 当然、アカウント全部削除しましたが・・
プロフィールの画像の更新日時から犯行日時を推定して、
対応するIPをメモし当日のPCの状況を吟味するべきだったと思う。
犯行画像のEXIFなどにも、犯人の手がかりがあったかもしれない。
なお、画像の更新日時は、プロフィールの更新日には反映されない。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:35:56 ID:/Odggkao0
と、ここまで書いて、ふと思ったが
プロフィールに自分の画像やその他の自己満足画像を張って
アダチャのメインで話してる奴って、ロクなのいないよね。

146 :139:2008/09/09(火) 12:58:34 ID:Z4oh/TJh0
>>145
ご丁寧なレスありがとうございます。
別に私自身やましい行為してたわけじゃないですし、特段それ以上の被害は受けてないので
告訴とかそういうのは考えてないですが、家族でネットするのは私だけですし、いまだに不思議な出来事でした。

普段は画像なんて出してないのですが、アダルトに行くと画像出せとかボイス出せとか
うるさいじゃないですか。メッセンジャー上で出した画像が、ヤフープロフィールの
私の別のIDのところに「にやにや(・∀・ )うひひ」って書かれて貼られてた時は絶句してしまいました。

色々アドバイスありがとうございました

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:06:28 ID:JyFvvuaa0
ライブビデオチャットの画像なんですが、今までメッセンジャー7.0だったときは
動きがスムーズだったのに、9.0に変えたとたんコマ送りのような動きになってしまいました。
この動きを9.0でもとに戻すことは不可能なんでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:29:31 ID:JghueFvy0
ヤフーメッセンジャーって定期的にアップデートとか検索します?

なんかフルスクリーンで別の動かしてる時に定期的に最小化されちゃうんですが

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:52:25 ID:iHs2V3W70
米国では正式版が出てるんだけど日本はまだ?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:30:26 ID:PvXqnqRE0
質問します。
yahooから、yahooトップページを更新しますかと聞かれokにすると
同時にyahooメッセンジャーも勝手にインストール
し始めることってありますか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:33:27 ID:AuwpnIZn0
>>150
トップページ?ツールバー?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:28:47 ID:/uvewasv0
教えて欲しいことがあります。
いつもいくYahoo!ルームが消えてしまいなかなか復活しなくて困っています。
ユーザールームではなく Yahooルームの作り方ご存知の方いましたら教えてください。
おねがいします。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:25:07 ID:IjYP/2rKO
1年前に自作のPC(メモリーの容量2G)で「メモリーが足りない」とか言うふざけたエラーが起きて以来、放置してたが直っただろうか?



154 :150:2008/09/28(日) 17:21:35 ID:VIS+UL6i0
>>151
たぶんトップページだったと思います。


155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:04:59 ID:PHxzZOiQ0
>>152
Yahooルームってユーザが勝手に作れないから
ユーザルームがあるのでは
>>153
メモリが足りないって言うか、メモリ確保に失敗したんだろうから
もっと安定した自作PC組んでください。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:54:06 ID:/uvewasv0
>>155
ブラウザの頃は作れたんですよ。
今でも作れるらしいんですよ。昔とは違う方法だとは思うんですが

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:31:29 ID:uX3lTb5g0
ここ2日位のことなのですが

友達と通話していると、相手が1時間ごとにログアウトするようになりました。
ウイルスか??とPCを入れなおし(?)ました。

すると今度は、15分間隔でログインするようになってしまいました。
通話してるといきなりガチャって切れちゃうんです。

これってどうしてなのでしょう・・・
PCに詳しい方、どなたかご指南ください。
よろしくお願いします。。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:05:43 ID:DvyQ4trs0
今ファイル交換できないけど、うちだけかな?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:33:06 ID:KKFywvGw0
>>157
たたけ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:04:15 ID:I6lWnJkK0
>>158
ファイル交換
画像の共有
俺もどちらもできないですね。


バージョンは7と9両方試してみた。
ルーターのポート80番空けてファイヤーウォール切ってもダメみたいです。

だれか解決方法わかる人いますか?

161 :TERSWNUQhNKHNUaoV:2008/10/04(土) 09:08:00 ID:1q0SoU9g0
QJwapH You want his friends to be your friends, http://freshsesh.cn/seanfinocchio.html Sean Finocchio
, %O, http://freshpesh.cn/obamawaterlooboysandgirlsclub.html Obama Waterloo Boys And Girls Club
, 8OO, http://freshsesh.cn/rogue2300cruiserboat.html Rogue 2300 Cruiser Boat
, 345, http://freshoesh.cn/showercleanerrecipe.html Shower Cleaner Recipe
, =-PPP, http://freshsesh.cn/fpixxtgp.html Fpixx Tgp
, :-OO, http://freshlesh.cn/homelesshomelesshivguestbfunny.html Homeless Homeless Hiv Guestb Funny
, nln, http://freshresh.cn/muaythaisangha.html Muay Thai Sangha
, =[[, http://freshqesh.cn/taihangfootballers.html Tai Hang Footballers
, 8-]], http://freshkesh.cn/wholesaleromanstatues.html Wholesale Roman Statues
, 9164, http://freshoesh.cn/egglayingduckssouthwalesuk.html Egg Laying Ducks South Wales Uk
, 645, http://freshqesh.cn/cookseyshugartpriceguide.html Cooksey Shugart Price Guide
, kyoyjv, http://freshresh.cn/spywere.html Spywere
, srw, http://freshtesh.cn/horseridingtamworth.html Horse Riding Tamworth
, %DDD, http://freshsesh.cn/cmos4017.html Cmos 4017
, 6236, http://freshlesh.cn/cwckitchenware.html Cwc Kitchenware
, bmq, http://freshmesh.cn/tansinlianindustriessdnbhd.html Tan Sin Lian Industries Sdn Bhd
, jddq,

162 :xWOfMibGlyDxjFBCeSl:2008/10/04(土) 09:12:58 ID:i26uoA3t0
wDesVX This is an adventure into the magical world of the rainforest, and a transformative experience of the ancient mystical rituals of the plant spirit medicines, http://freshkesh.cn/angeladelvecchiomurdertrial.html Angela Delvecchio Murder Trial
, :]]], http://freshqesh.cn/whitehavenhighschoolsports.html Whitehaven High School Sports
, :((, http://freshnesh.cn/kaylim.html Kaylim
, >:-OOO, http://freshoesh.cn/campways.html Campways
, 050509, http://freshkesh.cn/campbelldonya.html Campbell Donya
, %P, http://freshnesh.cn/knightshiftcz.html Knightshift Cz
, 24834, http://freshlesh.cn/hardipanel.html Hardipanel
, dfvkfk, http://freshoesh.cn/ccnavideomentor.html Ccna Video Mentor
, 276302, http://freshoesh.cn/spanishgastasaliva.html Spanish Gasta Saliva
, hkimi, http://freshsesh.cn/cinnaisland.html Cinna Island
, 27010, http://freshpesh.cn/hpdv9288ea.html Hp Dv9288ea
, 3538, http://freshsesh.cn/medinose.html Medinose
, eols, http://freshmesh.cn/russellelevado.html Russell Elevado
, nmvnb, http://freshtesh.cn/sashasingletonvideo.html Sasha Singleton Video
, 03450, http://freshoesh.cn/americanprobationandparoleassociation.html American Probation And Parole Association
, 865654, http://freshoesh.cn/dmitrimendeleev.html Dmitri Mendeleev
, urrqx,

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:42:21 ID:3Cg/9or80
9.0betaのwebメッセンジャーのflash広告の削除方法を教えてください。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:15:44 ID:FPOp1PjC0
9.0Beta版?WEB版?どっち?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:23:21 ID:Qem9F2Xl0
質問させてください。
先日始めてヤフーメッセンジャーをインストールして起動したのですが、
友達に自分のヤフーIDを教えても自分が繋がっていないと言われます。
また、友達に加えようとするとエラーがでて再試行してくださいと表示されます。
パソコンの設定が悪くて接続できていないのでしょうか?
ヤフーメールが到着したお知らせはちゃんと出るので接続はできていると思うのですが・・・。
最初9.0をインストールしてエラーが出るので7.0に変更しても同じでした。
どなたか教えていただけませんか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:49:36 ID:1YH5QuH50
VISTA対応のTYCみたいな登頂ツールってないのかね?
9betaを入れれば音は聞こえるのだが上の満員の部屋には入れないしTYC使うと入れるけど音が聞こえない・・・
TYCで音出す方法はありますか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:59:41 ID:mcC8y6P/0
みなさん
今ファイル送信と画像の共有できていますか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:50:57 ID:10lvYnRD0
登録している相手のIDを削除したら相手側に登録されてる私のIDも削除してくれるのでしょうか?
もし、相手側のリストに残ったままだとしたら私のログイン状態を見えなくするには
禁止か常にオフライン設定にするしかないのでしょうか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:04:54 ID:KvPRhqFo0
>>168
相手のは消えないよ。
拒否リストに入れておくんだね。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:12:20 ID:hZomlzzG0
>>168
消す方法もあったが今は使えるか不明

ログイン状態は設定関係なくわかる方法がある

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:17:58 ID:KvPRhqFo0
>>170
ん?
拒否入っててもわかる方法があるん?
そりゃ嫌だな…。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:55:07 ID:6IU9Sauc0
相手の友達リストから自分のHNを削除する方法
→→→http://kentweb.fc2web.com/chat_buddygrp.html

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:43:16 ID:zxV1AHJK0
>>171
http://www.cybersafety.go.jp/

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:30:58 ID:W295yCAw0
アドレスの相手の名前に顔マークがなくて、add request pending
って名前の横についてます。私は承認したいのですが、一体どうやって
するのでしょうか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:23:13 ID:qfy5ivpZ0
>167
なぜか10月に入ってから出来なくなったね

176 :AdovkbSXFRBABlYR:2008/10/12(日) 12:23:32 ID:bjq9W5kV0
Lj329d <a href="http://gyedczgycxwn.com/">gyedczgycxwn</a>, [url=http://xvvgugwjmcht.com/]xvvgugwjmcht[/url], [link=http://kjquntxvjibm.com/]kjquntxvjibm[/link], http://ojgfixluqqiu.com/

177 :UGoYKZFlOR:2008/10/12(日) 12:24:38 ID:hd8NG7/M0
d1.txt;4;6

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:03:31 ID:gS4Y9QbF0
>>172の方法って使える?
Yahoo! チャットにログインのボタン押してログインしても
メッセのダウンロードページに飛ぶんだけど・・


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:41:17 ID:qive0bP80
>>178
試して「OK」って出たけど消えてなかった

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:07:47 ID:ZNKpzx9K0
クッキー有効にしてyahooにログインして
ttp://edit.msg.yahoo.co.jp/config/set_buddygrp?.src=bl&.cmd=u&.amsg=sorry&.id=自分のID&.bdl=相手のID

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:30:27 ID:Gw/Ce5l+0
メッセンジャでヤフチャ カテゴリに アダルトがなくなっちゃいました。どうしたらまたアダルトがでてくるか
だれか教えてください。おねがいします。

182 :179:2008/10/16(木) 22:31:26 ID:M6I+9vot0
相手がリログしたら消えたってさ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:14:54 ID:KlF7IKDC0
>>172のやっぱり使えない・・
JAVA、クッキー等全部許可もしてるしログインも出来てるのにな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:16:20 ID:KlF7IKDC0
ERROR: Invalid Cookie 何やってもこれが出るだけ・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:11:35 ID:E6ygkThH0
ノートンとかでクッキー拒否してんじゃね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:32:04 ID:y7HMJQ4H0
Vistaなんですけども、
ヤフーメッセンジャーを起動するとき、今までは普通に起動できていたんですが、
いつからかアカウントユーザーの制御という窓が出てきてそれをクリックしないと画面が動かなくなってしまいました。
毎回出てきて面倒なんですが、これを出ないようにする方法はありますか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:51:45 ID:fG80+ksb0
>>186
アカウントユーザーの制御
でぐぐれ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:04:30 ID:PY0o13OJ0
ググり続けて3時間、解決できません助けてください。
事象:初期化したPCにXPSP3をインスコ、ドライバー各種インスコ、フラッシュインスコ、ジャバインスコ。
ネット、DVD他初期化する前となんら変わらぬ環境になりました。
が、ヤフ−チャットだけができなくなってしまった。最新版をインスコ、立ち上がるが、部屋に入ろうとすると、
スクリプトエラーがでて、終了するようになってしまいました。
スクリプトエラーの事象はいくつかでているようですが、効果的な解決策はみつかりませんでした。
ジャバの設定でしょうか;わかる方お願いしますm__m




189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 04:07:41 ID:2CX9DW260
>>188
ばーじょん9ベータをいんすこ


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:38:27 ID:AL+JIUQ80
あれ・・・同じようにスクリプトエラーという表示は出るものの、続行できました。。どういことでしょうか。。
とにもかくにもありがとう!

191 :edhMvNrlDcuwcnrlfL:2008/11/08(土) 14:38:52 ID:p949/mIi0
mBs3YC <a href="http://xhhhpyzqxftz.com/">xhhhpyzqxftz</a>, [url=http://vlracjoxclzn.com/]vlracjoxclzn[/url], [link=http://ozwambgvdopj.com/]ozwambgvdopj[/link], http://hptyrkhhkelo.com/

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:49:09 ID:oehA74wY0
US版と日本版のメッセンジャーを両方インストールしておくことってできませんか?
電話かけるのにだけUS使ってたんだけど、困った・・

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:16:06 ID:GE9AePuf0
>>192
できますよ

194 :192:2008/11/19(水) 00:53:00 ID:jlukFwwp0
>>193
やり方は???

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:55:03 ID:3IE/qCmt0
>>194
普通に両方インストールしただけです
β版はできないのかな?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:15:16 ID:6ugcqU7o0
質問お願いします。
チャットなんですが、ユーザールームのアダルトカテゴリの中身だけが昨日の夜から見られなくなっています。
アク禁とかあるんでしょうか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:16:07 ID:6ugcqU7o0
あっあげてしまいました・・・

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:44:36 ID:OigRHXOT0
日本以外のYMとmsnがつながるのに
なんで日本版YMだけ孤立してる?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:22:30 ID:X4VMl4oE0
>>198
Yahoo!に聞け

200 :pGUlUIQrDmpvdGWwWN:2008/11/24(月) 04:58:59 ID:xUf/56O60
See onle news blog about real - Yes real info about bank health!,

201 :KgzcGihqzSR:2008/11/25(火) 14:25:10 ID:VDjaOL260
I need news about only health or banks in this week,

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:22:42 ID:GAv06u0l0
日本語版(yahoo.co.jp)のメッセンジャーをインストールしてるパソコンに
英語版(yahoo.com)のメッセンジャーを入れたところ、
プログラム一覧やデスクトップから日本語版のほうのヤフーメッセンジャーを
起動しようとしても、英語版のほうが立ち上がってしみます・・・
どなたか解決策を教えてください><
両方使いたいんで。。。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:28:21 ID:J+19gNHZ0
>>202
どちらかを旧バージョンにすればいけたと思うよ。
それでも少し不具合はあった感じだけど。
WEBメッセンジャーじゃだめなの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:17:56 ID:VUdqemnv0
>>202
そういう症状は、インストール場所が同じ時に起こる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:53:16 ID:j/bNtnHd0
>>203-204
ありがとうございます
とりあえずは日本語版を削除して、WEB版でしのいでます
インストール場所かえて再挑戦してみます

206 :jaozqqZAjfEhWLnkLq:2008/12/02(火) 23:17:53 ID:Ok2exOLb0
pharmaciesmedicines.txt;10;15

207 :JCssVVUpGMf:2008/12/03(水) 04:28:14 ID:0FzngLAZ0
What health i can buy in Germany?,

208 :fxYBOHILfeDQDo:2008/12/03(水) 20:41:44 ID:4HKIZZXs0
Useful info about <a href="http://mesothelioma-disease.blog.ca/">mesothelioma cancer</a>
http://mesothelioma-disease.blog.ca/
[URL=http://mesothelioma-disease.blog.ca/]mesothelioma cancer[/URL]

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:40:40 ID:QbVeyAxL0
yahooチャットの中でも最悪な部屋
カテゴリー・健康と医学
ユーザールーム・鬱でも愉快な仲間たち

危険人物ID
zeno_kirua_zouke777
zin_sprits777

この二人は少しでも気に入らない人がいるとボイスで罵声を飛ばしまくる
氏ね、ヤキを入れるぞなどなど
短気で1度切れだしたら延々と怒鳴る始末
意見を言うのもは容赦なく怒鳴りつけ潰しにかかる
この世で一番強いと勘違いしてるらしい

この勘違い二人を潰しちゃってください

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:07:15 ID:MtOSdsfA0
自分で対処しろよそんな奴w

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:36:51 ID:7RnvHMfW0
ソフトウェア板のスレで言う事じゃねえわな。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:16:45 ID:ibGzRDNE0
メンテの予告ウゼェよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:03:00 ID:QfojFQQa0
だな。どこかでシステム何とかの受信とかいう項目があったんだが、思い出せない。。。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:11:39 ID:AIcAS/0G0
これ起動する時に、ウィンドウ開くの何とかならない?ウザすぎ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:11:20 ID:W0IsS9Hg0
>>214
普通起動したらメインウィンドウくらい開くだろ…。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:57:21 ID:KIIdm3FL0
9.0使いにくいな

名前:
 メッセージ

じゃなくて

名前: メッセージ

という昔の表示の方がいい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:11:26 ID:aAYFCBcL0
上に出てるけどオレもいつの間にか画像の共有で相手の画像がモザイク表示になっちゃった。
何人かと試したけど、こっちの画像は見えてて、相手の画像はモザイク表示。
モザイクって言っても、小さい窓の表示を320x240サイズに拡大したような画像だね。
保存もできない。
最新版にしてもだめだった。
何か対策わかった人いますか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:10:12 ID:yFe3cEgZ0
XP、7.0で状態:使用中でともろくの相手に対して「常にオフライン」なのに相手にはオンになってます。
原因は何が考えられますか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:25:03 ID:sa3goyWT0
>>218
Yahooゲームしてるとか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:47:31 ID:yFe3cEgZ0
>>219 してませんよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:04:55 ID:9rKIyrEc0
on病って今でもあるのかな。
ttp://web.archive.org/web/20070219154659/http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mesg/mesg-41.html

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:51:12 ID:rFCbT7ya0
>>221 見えないんですが・・・

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:38:09 ID:G00QtDiQ0
ちょっと早くタイピングすると落ちるのはどうにかならんものか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:08:31 ID:lW2fovVh0
君のタイピングがCPUの処理能力を上回ったのだろう。
もう少しゆっくりタイプしてあげて下さい。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:49:25 ID:z+pvm+z60
>>223
範囲選択して再変換すると、とんでもない変換結果になることがあるしね
あのあたりに不具合が隠れてると予想してみる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:16:28 ID:FzSKE3OO0
もう、イヤだわ〜
キモイネカマストーカーに付きまとわれてる
こっちが安易に写真見せたのがいけないんだろうけど
人の写真を勝手にゲイサイトに貼り付けたとか
親のことは中傷するわとか

ヤフーの方に言っても、無視してくださいだけだし
プロフィールを何回も作れるのはどうにかして欲しいものだわ


227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:17:56 ID:QfCaWrF80
地図共有できないじゃん。だまされた

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:18:07 ID:0FX7LMyN0
9.0入れちゃったけど、アドレスブックの枠でけえ・・・しかも何で枠を小さくできない?
こんなに友人いませんから・・・
画面半分以上占有してジャマだ・・・
インスコするんじゃなかった・・・なにこれ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:30:52 ID:dPPAVNln0
小さくしてるぞ俺

つか、いつまでベータなんだ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:32:47 ID:0FX7LMyN0
どうやって小さくするの?
タテ700ピクセル以上どうやっても小さくできなくない?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:38:46 ID:8qGHwWbs0
>>230
俺もそれで悩んだw
一番最初の説明みたいなのがアドレスブックのとこに書いてあって
窓が縮小できなくなってるやつでしょ。
再起動するか、スキン変えるかで小さくできるようになる。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:41:35 ID:0FX7LMyN0
本当だ、直った
お騒がせしました(_ _)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:44:17 ID:dPPAVNln0
>>230
いや普通に…。
邪魔だから色んなもん非表示にしてるだけだけど。
上からメニューがあって次に自分のIDと状態と画像の欄があって、その下にリスト、
最後に「友だちを追加」「チャットルームへの入室」、「プラグインの表示」ボタンの列があるだけ。
普段は横177縦338ピクセルにしてる。
ログイン時はもう少し大きくはなるが。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:44:56 ID:dPPAVNln0
を。書いてたら終わってたな。すまん。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:33:06 ID:oeScMYVx0
2009年3月2日をもちまして、EZweb版Yahoo!メッセンジャー
「メッセージの保存」機能の提供を終了させていただきます。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:10:28 ID:m5VWhnw20
>235
需要が無かったのかな?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:17:05 ID:KMQqTIW50
>>65
>>102
http://blog.livedoor.jp/w_zero_c_1412/archives/51157838.html


238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 06:33:19 ID:70EN+lD60
5年ぶりぐらいに使ったら
起動時にミニブラウザ起動するは広告多いくなってるますが
パッチなどで、少し軽くできますか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:36:00 ID:WRSwBufo0
ヤフメ起動中にインターネットから切断したままPC使ってると、
定期的にフォーカス奪われるんですが対応策ありますか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:23:58 ID:/Rl4eDA60
ないこともない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:41:13 ID:aG8lBaLz0
最新版を使ってるんですけど、定期的にメッセンジャーが再起動されて、
通話してるとその都度切れてしまうんですが対策方法はありますか?
OSはVISTAです。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:13:42 ID:0SWSLAwO0
名前とメッセージに一段あくのって好評なの?これ
すかすかなだけで画面内の表示量減っても別に快適だとも思えないや・・・慣れるのかなあ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:59:01 ID:STyYmyja0
チャットをやりながら他のウィンドウで作業をしているとなぜかチャットのウィンドウがきえてしまいます
どうやったら消えないようにできるでしょうか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:28:55 ID:GA1bioKd0
Vistaで9.0だけどなぜか相手の表示画像が表示されない。
XP使ってころは表示されたのになぜだ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:59:53 ID:GA1bioKd0
7を入れたら表示された。ベータ版つかえねーw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:11:36 ID:0WJtbHng0
チャットで言いがかり付けられてPM落とし食らった。
報復してやりたいがいくらググッてもそれらしいものが見つからん。
日本のサイトには置いてないのか?米製なのか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:22:07 ID:0WJtbHng0
あ、違うな。
友達登録要請をクソほど送りつけてきやがったんだ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:54:27 ID:ucO3erPy0
お前が不快にさせる行為をしたんだろ。
何でも他人のせいにしないで自省自重しろよ。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:45:22 ID:1d6050WV0
>>248
ちげーよ。
喧嘩部屋の常連がごく普通の部屋で喧嘩部屋のノリでつっかかって来たんだっての。
ちょっとした事でいきなりボイスで罵詈雑言を浴びせかけてきて、「話にならん」と音声切ったら攻撃された。
後から知ったがそこはそういう輩を容認する少し狂った部屋だった。

言っておくがマトモな部屋なら絶対起きない出来事だっつーの。
普通は「そういう物言いはちょっと」「すんません」で済む話。
ヤフーチャット歴は7年くらいだがこんなの初めてだわ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:52:04 ID:1d6050WV0
>>248
もうひとつ言うが。
少しでも不快に思ったら何でもやっていいのか?

俺はお前のレスにほんの少し不快感をおぼえた。
だからお前死ね。すぐさま死ね。たちどころに死ね。このゴミクズが。
住所書けや。携帯の番号晒せや。今すぐボコりに行ったるわ。

普通はこうはならんだろ。
こんなキ○ガイがいやがった、そういう話だ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:06:00 ID:ahQJtXay0
うざい餓鬼だな…。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:07:46 ID:9+QbBnpI0
なぜか>>248に同意してしまった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:47:47 ID:1d6050WV0
はいはい、2chでこういうこと書くと「長文ウザい」「空気嫁」てな流れになるのは分かってるよ。
場所が変われば文化も変わることくらい分かってら。

でも敢えて書いた。後悔はしていない。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:00:49 ID:eaWLJvtC0
「報復してやりたいが」

「少しでも不快に思ったら何でもやっていいのか」

同じ人間の発言とは思えん

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:50:16 ID:dK2zi8bN0
すいません。SOSです。
メッセンジャー9を使ってますが、突然ログインできなくなりました。
「接続中に問題が発生したためログインできません。ネットワークの接続状況をご確認
いただき再試行ボタンを押してください」というメッセージがでます。
前に7をつかっていたときもそうで、バージョンの問題ではないようです。
特定のIDがダメになります。他のIDではログインできます。
ちなみに、メールへのログインはできます。メッセンジャーだけログインできません。



256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:23:14 ID:Zhs11yQD0

ヤフーIDを削除、メッセンジャーはアンインストールしましたが、
その後も友達のリストに私のIDは残るんでしょうか?
オフメを送られたりしてないか、気になってます。

ご存知の方がいらしたら教えてください。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:14:56 ID:McGmKzqS0
何が気になるのかよく分からんが、、、

相手のリストには残ったまま。
オフメを送ることは出来るが、当然256には届かない(相手はエラーも表示されない)
でも256のプロフを見たら 見つかりませんみたいなのが表示されるので気付くんじゃないかな。削除されたって。

相手の友録を削除することは出来るけど、256がID(親の方ね)を削除してたらもう無理。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:03:37 ID:LinNUVG80
つか、友達に削除通知できない程逃げるような勢いだったのか。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 06:41:32 ID:z0gjfpU10
IDを削除した時点でもう私のIDじゃないだろうw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:37:45 ID:t3RS1HsW0
256です
回答有難うございました。

削除することを告げることが出来た人もいれば
接点が無くなっていてそのままにした微妙な人も居て。

私のIDではありませんがw、やはり友達のリストにはとりあえず残るんですね。
そういえばプロフで確認できるという初歩的なことを忘れていました。

有難うございました!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:48:27 ID:WgrrI48A0
ここ1週間、メッセからと あるいは直接メールへのログインともに
つながるまでかなり時間がかかる。
長すぎて接続切れることも 。 うちだけか?


262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:51:12 ID:h74Imf3r0
2009年2月25日をもちまして、Macintosh版Yahoo!メッセンジャー(OS 9)の
サポートを終了させていただきます
(2009年2月25日以前にインストール済みのMacintosh版Yahoo!メッセンジャー(OS 9)
につきましては引き続きご利用いただけます)。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:54:06 ID:h74Imf3r0
2月11日 13:00〜17:00(予定)、Yahoo!メッセンジャーのメンテナンスを行います。
誠に恐れ入りますが、メンテナンス中は、以下のYahoo!メッセンジャーのみ、すべての機能をご利用いただけません。
■メンテナンス中ご利用いただけないYahoo!メッセンジャー■
・モバイル版Yahoo!メッセンジャー(すべての機種が対象)
・Windows版、あるいは、Macintosh版のYahoo!メッセンジャーをご利用で、
接続時の設定を「プロキシを使用する」または「プロキシ設定がわからない」にしている場合

※メンテナンス中に送信したメッセージは相手に届きませんのでご注意ください。

なお、上記以外のYahoo!メッセンジャーは、通常どおりご利用いただけます。
メンテナンス中は、お手数ですが、ウェブ版Yahoo!メッセンジャーをご利用いただくか、
Windows版、Macintosh版のYahoo!メッセンジャーで接続時の設定を
「プロキシを使用しない」にご変更のうえご利用ください。


264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:29:39 ID:u+6SQcOu0
チャットルームに入ってもまったく会話が始まらないんだけどなんで?
もしかしてみんな2人とか仲いい同士でこっそり話してるのかな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:05:10 ID:cz7obZ6d0
会話したい自分から話しかけたらいい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:03:04 ID:yTxzqn1u0
メンテ終了予定時刻から2時間経ったのにチャットに入れねー
延長は別にいいけど、延長のお知らせがないのはどうかしてる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:34:30 ID:NDv65NJD0
やっぱ入れないのな。壊れたかと思ったわ。
ユーザーをなめてるな糞ヤフー

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:13:26 ID:9NG8cqVT0
メンテやってるね。
そろそろ出会い系宣伝してる業者規制してほしい。
あれいつまでたらいながしにするの?ヤフーとしても醜いでしょ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:22:14 ID:9NG8cqVT0
それはそうと最近ユーザールームで
「カギかけます」とかいってセキュアにしてるやついるよね
あれうざいからやり方教えて。ツールでもあるの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:24:28 ID:arPI/YYW0
学校と教育のユーザールームの未成年売春防止条例に触れまくってる部屋もどうにかしてくれ
見過ごすのも犯罪だろうヤフーさん

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:25:55 ID:z9aT6Pcr0
イライラすんな
いつまでメンテやってんだよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:29:49 ID:AMFYAs+j0
>>268
たらいながしって何?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:57:06 ID:f9d7VV4j0
>>269
お前はいったい何を言ってるんだw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:01:31 ID:WtLYJPhZ0
いつになったらチャットできるんだ・・・w

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:12:47 ID:arPI/YYW0
接続設定を プロキシを使用しない にしてもチャットできないよね?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:18:46 ID:NDv65NJD0
>>269
お前の書き込みでもう答え出てるだろw

しかしメンテなげーーーーーーーよ
普通TOPにお知らせとか貼るけどさ、ヤフーメッセのメンテナンスページの
リンクってわかりにくいところにあるから困る。
Yahoo!メッセンジャー - お知らせ
http://messenger.yahoo.co.jp/notice.html


277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:31:59 ID:WtLYJPhZ0
もう4時間30分も経ってるし・・・・

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:36:34 ID:9NG8cqVT0
あんまり知られたくないみたいだな?
ユーザールームをセキュアにするとき。
最初からセキュアに設定して作成するとセキュアになるのは当然だけど
最初公開ルームで作成して、後からセキュアにするワザもあるのだよ。
アダカテとかよくその方法使ってる。教えられるとまずいことでもあるのかな?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:33:39 ID:QaNVktMk0
>>276
俺はグーグルからそのページに行き着いた。
トップページからだとどこにそのリンクあんだ?
どうにもどこにあんのか見つからん。
そしてまだメンテやってんのか。なげーよヤフー。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:38:58 ID:QaNVktMk0
あーやっとみつけた。これはたしかにわかりにく。
こういう情報はそのままトップページに載せるべきだろjk

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:23:23 ID:SEu2yiqR0
おい、もう日が変わったじゃねぇのよ。

仕様変更でもしてるんかなあ。。。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:20:15 ID:CC2dpWAx0
とっくに帰って寝てます

283 :入室出来なくなった・・・orz:2009/02/12(木) 02:51:33 ID:rSicBGDg0

http://up.menti.org/src/upfl0893.jpg
http://up.menti.org/src/upfl0894.jpg

環境は
OS Vista Home Premium

http://kakkon4.hp.infoseek.co.jp/vistavoice/vista.htm
を使ってバージョン7のメッセンジャーを使っている。


284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:52:42 ID:WcJKrXX20
>>283
ちょっと上のログも読めないのか?

285 :283:2009/02/12(木) 02:55:09 ID:rSicBGDg0
>>283
の画像リンク訂正

http://up.menti.org/src/upfl0895.jpg
http://up.menti.org/src/upfl0896.jpg

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:55:40 ID:rSicBGDg0
>>284
まだメンテしてるの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 03:56:03 ID:XxE31jgm0
PCくらい再起動しろよ

288 :283:2009/02/12(木) 05:06:30 ID:rSicBGDg0
>>287
再起動しても変わらんぞ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:11:08 ID:weWN/C400
Yahoo!知恵袋よりYahoo!メッセンジャーで検索
現在もまだメンテ終了せず
http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2078297302

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:51:51 ID:PePkoGfC0
だいたい メンテするとYahooはおかしくなるでデフォ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:56:32 ID:SEu2yiqR0
ようやく入れたな。


292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:40:15 ID:6Z94qWTR0
9は色々クソなとこが多すぎ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:14:06 ID:ZvagFIXx0
9.0の正式版まだ出てないの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:38:48 ID:eoHm2Kxx0
まだまだ不具合多すぎ
無駄なのありすぎ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 14:46:57 ID:VgteRyOE0
XPからVistaにマシンを新調したんだけど
ヤフーメッセンジャーの友達一覧とかログとかどうやって移行するの??

サイト見てもどこにも書いてやがらねえ、、、不親切な。。。。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:07:41 ID:SBtTj8jS0
ヘルプくらい読め
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/messenger/win9/im/im-03.html
友録はサーバ側に保存されてるから何にもしなくていい。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:49:02 ID:8ogou+ND0
相手がyahoo.comで取ったIDとメッセ普通にできる?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:10:52 ID:9rODp0HA0
いいえ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:47:08 ID:LTGmphygO
アメリカと日本で話すのでYahoo usaから9を入れていたけど日本の9と互換性ってあるの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:02:12 ID:51c8qd3h0
>>299
ない。ざんねんだが。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 11:51:55 ID:lt/2+Odl0
メインウィンドウ閉じてしばらくしたら
勝手にポップアップしてくるのはどうやって止めればいいの?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:57:15 ID:bMEWu6lX0
メッセンジャー9を使用していますが、発言時の自分の色は変えられますか?
シルバーだと見栄えが悪い・・・

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 05:20:47 ID:z1LnJ/7LO
PM爆弾ってどういうふうにやるんですか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:05:59 ID:HoIsOF120
サラッと言うなw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:11:43 ID:3T1QQwNq0
9の正式版をインスコしたけど 大失敗だな
もう7はどこにも置いてないのか?

チャットで自分の発言の色がシルバーから変えられないのかよ
話しっぱなしツールも使えなくなったよ




306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:00:10 ID:IvxYFbR70
9.0正式版きたそうだけど
いれないほうがいいの?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:37:30 ID:OqiqnKAg0
自分の発言の色変えられたぞ?
つか個人的に変換良くなって大満足なんだが

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:48:57 ID:nDogtbw00
VISTAで7.0を使ってた時すべてのプログラムにヤフーメッセンジャーが2つ表示されてたんだけどなおってる?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:46:32 ID:XUIxif3t0
>>305
ttp://messenger.yahoo.co.jp/notice/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:52:55 ID:dL7DLWxO0
Macなんだけどチャットルームに入れなくなった?
PMはできるんだけど

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:06:20 ID:cUw/cDFm0
■ Yahoo!メッセンジャー用プラグイン開発キット公開■

ヤフーは2月25日、Windows版「Yahoo!メッセンジャー」用プラグインの開発キットを公開した。
JavaScriptやVisual C++の知識があれば、プラグインを開発できる。

開発キットに含まれているのは、Yahoo!メッセンジャーのAPIに関するドキュメントや、開発ガイド、テスト用のプラグインなど。
専用ページでダウンロードできる。
β版として提供していたWindows版「Yahoo!メッセンジャー 9.0」は同日、正式版に移行した。
新たに、自分の現在の状況を知らせる「ステータス」欄にURLを入力できるようにした。3月からは「Yahoo!プロフィール」と連携。
メッセンジャーで「友だち」として登録したユーザーのブログの更新状況など新着情報を、
プロフィールとメッセンジャーで確認できるようにする。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/25/news095.html


312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 05:41:21 ID:j/K/wytQ0
プラグインの門戸が開かれたのは素晴らしいけど
本体がスキンでゴテゴテな上に怪しげな広告が下部にでまくりでウザい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:45:38 ID:YnVUZCzK0
9.0いれたけど7.0より重たいし終了するとエラーが出る…。


314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 14:06:17 ID:6DvueA3H0
>>312
おそらく広告消すプラグインも出てくるだろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:40:10 ID:E0AYrwXi0
9入れてみたけど・・・マジくそ過ぎる・・・
PCが固まりかけるし・・・重すぎ!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:38:54 ID:6QoSHR3b0
いれてみたけど
あれれ チャットボタン消えてる。
ファイルメニューの中にもない。
チャット機能って実装されてますよね?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:18:31 ID:KgWSpFFO0
急増部屋の検索できるソフトありますか?


318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:07:09 ID:QhwP0vCw0
裏箱の探し方教えてください


319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:49:17 ID:bg5fzcNh0
9糞だな。βも使ってててっきり不具合直ってるかと思いきや
発言あってもタスクバー光らないし、一定時間発言なかったらチャットエラーで落ちてるし。
メインウインドウ相変わらずコテコテで重いしうざいし。
どこが正式だよ糞。9は入れるな地雷。7のシンプルさがいいわ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:21:55 ID:9kiEtIbL0
9正式板では、ニックネームごとに有効無効の状態切り替えができるように戻ってる?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:04:28 ID:IoPZ7fqo0
9をアンインストールすることなく 7をインストール出来た。
でも、メッセージアーカイブが全部消えてた・・・。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:21:30 ID:B4IcPSkW0
3月5日 11:00〜15:00(予定)、ビデオ機能のサーバメンテナンスを行います。誠に恐れ入りますが、
メンテナンス中は、ビデオ機能をご利用いただけません。その他メッセンジャーの機能は通常どおりご利用いただけます。
お客様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

http://messenger.yahoo.co.jp/notice/

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:52:57 ID:EdfeXjQx0
ここを見てか知らんが
やっとお知らせが分かり易い位置にきたな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:54:51 ID:jpU+jfLu0
>>319
> 一定時間発言なかったらチャットエラーで落ちてるし。

これなんとかならないかな?7に戻しても出るし。
ヤフーのサーバーのせいとかあります?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:58:34 ID:EdfeXjQx0
7はずっとONしてても落ちなかった。9は2時間くらい放置するとチャットエラー出る。
ベータから直っていない。こんなんで正式公開すんな。
9正式入れてから即アンインスコして、また7入れて、さっき普通に使っていて
ちょっと寝放置していたら落ちていたわ。
チャットエラーとかいうより、たまにある通信悪くなって落ちたっぽいけど。
また検証してみる。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:23:10 ID:ieA6NG1Z0
正式の奴入れたら何にもしてないのに突然出てくるようになったんだけど
どうすれば出てこないようになんの?

327 :TLWxyGzSpus:2009/02/28(土) 18:27:52 ID:sy1NBcvc0
Is it? , http://www.fileradar.net/users/view/30447 tommy lee and pam anderson sex video,

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:00:22 ID:Km8URdPP0
チャット部屋に入ると確実にエラーが出て停止するんだけど。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:15:59 ID:/iM2xA6k0
>>321
オレも7に戻した。
アーカイブは\Message\* を \メッセージ に移動したら見れるようになった。
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/messenger/win9/im/im-04.html

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:31:06 ID:A/OBaBPT0
>>329
ありがと。
出来た。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:41:14 ID:z7zevDKu0
yahooメールにログインできるのに
メッセンジャーにログインできねー。
9入れたせいかな。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:49:57 ID:KvNZ1IX50
9の正式版って友録者がヤフーのブログとかSNSの日記更新すると
バレバレになるんだね。
迷惑だよ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:33:36 ID:YKNp3IJ10
Yahooファイナンス、まったく知らないポートフォリオが表示されていてワロタw
これ、他人のじゃね?w

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:40:45 ID:fQmHbDaC0
WinXPを再インスコしたのでメッセンジャーも9もインスコしましたが、こりゃ酷いですね
7に戻したいのですが、以前ダウンロードした原本が見つかりません
どこか7をダウンロード出来るところありますか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:50:57 ID:jUCN5SeH0
>>309


336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:59:28 ID:jUCN5SeH0
消えてるなw

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/messenger/win7/signin/signin-02.html

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:00:28 ID:jUCN5SeH0
わかりにくかったか
これでいけるでしょ

http://dl.msg.yahoo.co.jp/pgdownload/msgr7jp.exe

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:35:14 ID:ZEAzoJYd0
またログインできねーよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:22:46 ID:FKwRAJ1v0
たすけてください
IDもパスワードも保存したまま変えてないのに ログインできません。

340 :矢沢VIP見て気付きました ◆E.YAZAWAMI :2009/03/09(月) 22:37:54 ID:6LBryGFJP ?2BP(9013)
EZWEB版のヤフーメッセンジャーやってるんだけど
オフラインの人にメッセージ送る方法ある?
ヘルプに書いてある「友達リスト下部のメニュー」自体無いんだけど‥

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:18:08 ID:kqY5SC260
このごろ、勝手にログアウトして右下のタスクバーで真っ白な顔してるんだけど
何故なのかな?
7.01.3なんだけど。


342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:19:31 ID:dXxa1xXB0
プラグインでLiveみたいに再生中の曲名を状態に表示させるやつないかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:38:39 ID:JYrqEOpr0
質問です。yahooメッセンジャーで相手に映像を見て良いとの許可を得て
いるのに、映像を見るを選ぶと「不正なトークンです。」と表示されて
見る事ができません。。ネットで色々調べてみたんですがどこにも掲載
されていません。どなたか対応を知っている方いらっしゃったらご教授
頂きたいのですが。。。さっきメッセンジャー上で同じ質問したら「ウ
ィルスソフトをアンインストールすればOK」っていわれたんですが、そ
れでいけますか??ノートン入れてます。前は見れたのにな。。。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:53:43 ID:nf3qqTsx0
ヤフーメッセ9を入れたら重いわ、メモリ馬鹿食いだわ、どうしようもねぇ。
旧バージョンに戻せない?
もしくは互換性のあるメッセンジャーでもいいんだけど。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:20:25 ID:snGAzIQe0
>>344
7が落とせるじゃん

9は勝手にウィンドウ出てきてウザい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:45:16 ID:nf3qqTsx0
>>345
あ、ホントだ。さんくす!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:24:26 ID:iWvqLbaD0
最新の9入れたんだけどPM通話はできるんだがチャット部屋でのボイスができないんだよ。
PM通話やMSN、スカイプ等は全て正常だし、ミキサーの設定もばっちりなんだが。
出来れば7に戻さずに解決したいんだが、わかる人いるかね?
因みに9ベータの時は普通にできてた。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:47:00 ID:mZt62zee0
メッセンジャーを新しいバージョンのに変えたら
ウィンドウのデザインが最低最悪になっちまって口から泡が出てきたの

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:39:18 ID:QCXnQmP90
>>348
ウインドウのデザイン以外にもいろいろ酷いよ。
ずっとFlash広告が表示され続けてCPUパワーと電力食うとか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:17:06 ID:IgoPEFh+0
9入れたけどスキン変更でページ移ろうとしたら落ちる・・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:17:18 ID:B9sYnkRQ0
接続中に問題が発生したため、ログインできません。ネットワー
クの接続状態をご確認いただき、「再試行」ボタンを押してくだ
さい。 (81003004)

と出てログインできないのですがこれは何が原因でしょうか?
1週間くらい前はではログインできていました。
PCの環境なども特に変わっていません。
webのメッセからはログインできます。
バージョン7と9どちらでもうまくいきませんでした。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:58:16 ID:YvvAAWHL0
TVチューナーがついているとカメラが使えないというのは
回避する方法とかないでしょうか?
チューナーのドライバを無効にすればカメラは使えるのですが
TVを見るためにドライバの有効、PC再起動しないとなので困っています。
カメラはqcam pro9000、チューナーはGV-MVP-RX3を使っています。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:05:54 ID:J5Fgdrg10
9をインストールしろという感じのメッセージが出たから入れたけど、
Flash広告がこの上なくうざい、アニメーションするから気になって仕方ない
殺意を感じるわ
広告消しが有れば良いけど、それがないのなら7のままで良いと感じた

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:25:13 ID:YO5NTt4i0
yupdaterj.exe をリネームして「9をインストールしろ」というメッセージを出なくしました

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:57:59 ID:NCqs3uTK0
9いれたら時々マウスカーソルがカクカクになるようになったんだが・・・

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:11:32 ID:jsyEdYpg0
9にしたら何故かログイン出来ないので7に戻したんだが
今度は、ヤフオクのアラートメールが届かなくなった。(終了30分前〜みたいな内容の奴)
普通のメールが届いた時は通知が来るのに、それだけが来ない。
原因が分からないからイライラする……

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 04:54:48 ID:4ubnY0oh0
>>356
それブラウザ側でオプション設定じゃなかったけ?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:55:59 ID:8v+wMNuB0
>>356
ヤフオク側の設定じゃ


359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 05:44:22 ID:lUMk6IHm0
なんで広告消えないんだろう!くそ!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:18:45 ID:wc75LzlP0
9ダメ、ゼッタイ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:20:43 ID:c0BJv8Lq0
9になったメリットって何かあるの?プラグインだけ?
既存の問題は解決してないのに良くやるなぁ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:27:20 ID:jKPVxPTL0
 βのときは違ったけど、プラグインってタブ表示になった?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:29:51 ID:lUMk6IHm0
やったうまくいった\(^o^)/
batファイルがあったとは!作った人天才なんじゃないかな( ´ヮ`)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:44:37 ID:jPbMteiP0
>>355
俺もなるなー


365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:34:20 ID:6iuwsqOK0
>>356
どうやったら戻せんの?
問題多すぎてとても使えん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:12:39 ID:/AMLGNqU0
WinXPでメッセンジャー9を使ってます。

IEで閲覧中に、メールが届いて、メッセンジャーから
メールを開くと、その閲覧中のIEからYahooメールへ
アクセスしてしまいます。

メッセンジャーからメールいた時に、新規でIEを開きたい
場合は、どこの項目を変更すればいいのでしょうか?
教えてください m(_ _)m

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:48:13 ID:QuYlF3e30
どっかいじられてるのか、自分のせいかわからんが「メモリロケーションへのアクセスが無効です。」を大量に吐くようになった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:37:06 ID:ioUMvU320
9最悪

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:44:58 ID:ioUMvU320
9だめ
  エラーバッカ

 戻し方教えて

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:49:35 ID:0E6Nc4RD0
しすてむのふくげん

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:53:16 ID:52DKvVxy0
9.0で拡張ビデオが使えない!!!!(こっちがカメラ持ち)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:11:39 ID:Z5kXFQC00
http://messenger.yahoo.co.jp/notice/

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:05:20 ID:ypdzTvEq0
9アンインスコしてもゴミファイルありえんくらい残すぞ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:48:15 ID:8LBC6zZN0
カメラは必要だよな。

みせっこが出来ないと困るよ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:28:32 ID:N6xu4T/Q0
うーん俺も新しいのにしてから使えないな拡張ビデオモード
ポート5100はあけてあるんだけど無理っぽい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:30:50 ID:2pdZ0bwQ0
7のサポート終わる前に9をまともにしろよな…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:27:52 ID:pWu9XGKH0
>>375
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/messenger/win9/webcam/webcam-05.html
インターネットへの接続ってのいぢってみれ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:31:58 ID:azZf0P0u0
なんか久しぶりに起動したら新しいの出てるから入れろって
アラート出たから入れたら、なにこれ。ログインすると5秒位でHardware Errorとか
いきなりブルースクリーン行ってまともに使えねえ。

7だと普通に使えるんだよね・・・謎だなあ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:21:03 ID:aVRMR2s30
お前の文章が謎

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:27:23 ID:R4Kn1jPR0
US版のVer.7が欲しいのですが、どなたか、入手先を知りませんか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:46:22 ID:D1NT9IdB0
気にくわない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:17:16 ID:FaGmn5rA0
メッセ起動のたびに9にうpしろ!っていうウインドウうざいな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:53:48 ID:xYXI3ASoO
>>382
yupdaterj.exe を消せば出なくなる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:36:50 ID:FDv1MtQm0
>>382

おれもおもった


5000人ぐらいおもってるんじゃないかと


385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:38:36 ID:FDv1MtQm0
383でできた
9がクソ過ぎてワロタ


386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:08:09 ID:l+sv56Y20
yupdaterj.exe を適当にリネームした

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:55:55 ID:uhjPh44A0
最新にアップデートしちゃったらとんでもない糞だ・・・

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:04:10 ID:uhjPh44A0
7.0.1.3再インスコ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:17:45 ID:XjsmLFur0
とりあえず9の友達リストの表示は標準に
これで気持ち程度軽くなる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:59:17 ID:/AWsKj960
>>380
ttp://www.oldversion.com/Yahoo-Messenger.html

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:18:28 ID:fqSWKX8r0
メッセンジャー9.0.0.1698で電話するときBluetoothのヘッドセットを使っているのですが
PCとペアリングして通話ボタンを押すとなぜかコール音がPCのスピーカーから鳴ります
コール・セットアップ・アシスタントではヘッドセットのマイクもスピーカーも正常なんですが・・・
それで一旦メッセンジャーを再起動させると正常に通話できる様になります
ver.7使ってたときは一度もそんなこと無かったんですが同じような症状の出る方いませんか?
通話音質はver.7より良くなってるので出来れば戻したくないんですが


392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:25:29 ID:tlfPXBsE0
>>391
7に戻してスカイプ使え

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:34:21 ID:fqSWKX8r0
>>392
スカイプは電話しながらメッセージを送ったり出来ないですよね?
メッセンジャーだと電話しながらチャットもできるので便利なんです
ver.7に戻すのは簡単ですがver.9のまま解決策があるのなら誰か教えてほしいです

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:09:28 ID:tlfPXBsE0
>>393
当然出来る

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:18:55 ID:fqSWKX8r0
skypeのHPに電話しながらチャットもできるとは書いてなかったんで出来ないと思ってました
skypeに乗り換えます

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:33:47 ID:m3WjzyFQ0
すいません
9入れたらメール通知が横に長すぎなんですが。

あとメールが何通来てるか確認出来るようなの今回のは無いの?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:43:35 ID:qUc9J30l0
>>395
出来ないとも書いてなかったはずだ いてら〜

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:58:46 ID:owHPwo7X0
9を入れたらいきなりPCの電源が落ちる(PCがリブート)ようになった。
Cドライブを丸ごとバックアップしてあったから、それをリストアしてyupdaterj.exe
を削除。このまま7を使い続けるよ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:17:27 ID:uNgcaUI00
10にが出るのはいつですか?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:31:48 ID:Hefvdz+J0
そらもちろん2010年だろう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:55:38 ID:hdDicvVa0
2012年じゃない?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:53:56 ID:X8BbbTAU0
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/e/r/o/erogchampion02/411!-04.jpg
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/e/r/o/erogchampion02/411!-12.jpg

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:43:32 ID:O17CnNB70
7.0ですけどヤフーインサイダーは
設定からチェックを外し立ち上がらなくしたんですが
友達リストの方がしっかり立ち上がってしまいます。
この画面も立ち上げず、裏でメッセンジャーだけ
立ち上げる方法などございませんか?
よろしくお願い致します。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:14:06 ID:fg2hDmxF0
>>390
ありがとうございます。

日本版のアーカイブを置いてるところは知りませんか?


405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:34:25 ID:FY0HX1c70
>>404
せめてスレ内くらいは検索しなさい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:04:50 ID:CnIIYTuu0
>>405
yahoo公式から落とせる旧Ver.はネットワークインストール版だよね
どっかにオフラインインストール版ないかなぁ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:48:19 ID:fg2hDmxF0
404です。
>>405
>>406
そうなんです、ここや、ネットで紹介されてるのは
ヤフー公式の旧バージョンでインストーラーのみで、
プログラムは都度、インターネットからダウンロードなんです。
海外版は旧バージョンを配布しているサイトを
教えて戴いたのですが、日本語版についてもオフラインで
インストールできるものを入手したいのです。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:27:53 ID:Y/qy2gUZ0
保存

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:06:42 ID:M/Vct3DB0
>>407
公式のインストーラを実行すると実際のインストーラが
C:\Documents and Settings\名前\Local Settings\Temp\
の中にフォルダを作ってダウンロードされるのでそれを保存すればいい。
インストーラが終わると消えるのでダウンロードが終わったら
別の場所にコピーしてからインストールをキャンセルするのがコツ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:22:41 ID:6w8JRSSV0
ヤフーメッセンジャーでビデオチャットをしたいのですが
この映像を他人に見られる危険性はありますか?
インターネットには有線LANにて接続しています。


411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:23:21 ID:+W0/Baif0
自分で許可しなきゃないのでは?
それを録画されてバラまかれなきゃない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:39:27 ID:6w8JRSSV0
>>411
ありがとうございます。


413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:56:15 ID:bNY5b5Ga0
顔を写さない。
顔から下だけ脱ごう。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:35:32 ID:AoLtxNDq0
ダウングレード完了。アーカイブで少し悩んでまったく疲れた。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:37:33 ID:NXn2rRuI0
>>410
ソフトをあまり信用しない方がいい
数世代前のヤフチャメッセで他人のIDに見せかけて
映像を覗き見される被害があったことがあるらしい
身内だと思って見せてるつもりが他人ってこともあるかも

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:59:43 ID:6w8JRSSV0
>>415
ありがとうございます。
勉強になります。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:23:41 ID:rlOk+3970
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_123298.jpg

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:07:49 ID:F9tUvQbq0
monkf6@hotmail.com

誰かメッセしよう。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:47:09 ID:RcT/KXlK0
イヤでござる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:21:45 ID:mC2vHy1a0
>>409
情報ありがとうございます。
無事に保存&ダウングレード?できました。
快適です。(^_^)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:08:02 ID:4AoKLuo60
yahoo公式からは日本語版の7は落とせないよね。
どこか入手先ないですか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:19:12 ID:4AoKLuo60
421です。すんません。自己解決しました。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:07:59 ID:IkeoVbAx0
友人とメッセンジャーをしようと思ったら
文字が受信せず、こちらから送ったものも相手には表示されるけど
自分のところには表示されないのです
なおすほうほうわかるかたいらっしゃいますか?
9入れてから泣きがするのですが
7を入れなおしても同じ現象・・・
インストールしなおしても再起動しても駄目でした・・・


424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:31:05 ID:Xnxrn/wj0
メッセンジャーを最新にしてから、メッセンジャーを起動時に
ダブルクリックして2秒くらい経過すると落ちてしまいます。
ブルー画面で、白い文字で

STOP:C000021a unknown Hard Error

でWinXPごと固まってしまいます。3回に1度くらいですが。
リセットするしかありません。

この症状を回避する方法を教えてください。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:48:19 ID:Wn8mCKRd0
>>424
http://support.microsoft.com/kb/156669/JA/

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:28:59 ID:Xnxrn/wj0
>>425 ありがとうございます m(_ _)m
ワトソン博士でもログが取れませんでした。

その後、アンインスコ、インスコを繰り返したのですが
起動すると、広告が表示され、2秒くらいでブルーバックに
4回中4度なりました。

バージョン8を使いたいのですが、落とせる所が見つかりません。
ご存じであれば、教えていただけないでしょうか m(_ _)m

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:06:45 ID:Wn8mCKRd0
>>426
>>337
ちょっとくらいスレ嫁

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:26:38 ID:Xnxrn/wj0
>>427 ありがとうございます m(_ _)m
普通に使えるようになりました。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:36:39 ID:Xnxrn/wj0
メッセンジャー7を起動すると、バージョンアップの
ポップアップが出るのですが、これを出さないようにする
方法があれば、教えてください m(_ _)m

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:39:08 ID:RmG+J+o20
9インストールしたら出なくなった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:48:50 ID:5uPPppFR0
>>429
>382-383

少し前くらいよめ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:51:00 ID:Xnxrn/wj0
>>431 ぅおお!! ありがとうございます m(_ _)m
ポップアップがでなくなりました m(_ _)m

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:54:27 ID:5uPPppFR0
次の為に書いておく

「Xnxrn/wj0 このスレくらい嫁」www

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:21:03 ID:hMJ813Rc0
7に戻したんだが、9へのバージョンアップのお知らせが定期的に出てきて落ちる。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:28:41 ID:hMJ813Rc0
>>434
C:\Program Files\Yahoo!J\Messenger\yupdaterj

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:08:13 ID:YiqLtAqg0
大学での話。
ある授業で同じクラスになった中国人留学生の女の子。
以前から、ちょっと可愛いなって思っていたんだ。
そんなある時、その子の携帯の画面がチラっと見えてしまったんだけど、
受信メールには「老公」という文字がビッシリ。
おじいちゃん大好きな子なんだろうなあ。って思ってさらに好きになりました。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:55:03 ID:m+bR3Lst0
はいはい老公=彼氏の意味だったってオチだろ
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:55:56 ID:hMJ813Rc0
>>435
サンクス

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 05:13:12 ID:UhJl0a9N0
http://blogs.yahoo.co.jp/yuka_asset/archive/2009/4/27
このブログにコメ入れてる『ふみ』って女、以前オマンコもケツの穴まで
旦那に公開されてたんだけど、その動画ってコピーできるもの?
できたって奴が何人かいるんだけど、俺できなかったんだよなー
やり方教えてください。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 04:16:25 ID:3dqNUPuD0
http://www.finishdouga.com/wp-content/uploads/image/facial/img080730073525052.jpg
http://www.finishdouga.com/wp-content/uploads/image/facial/img080730073553053.jpg
http://www.finishdouga.com/wp-content/uploads/image/facial/img080730073630054.jpg
http://www.finishdouga.com/wp-content/uploads/image/facial/img080730073637055.jpg
http://www.finishdouga.com/wp-content/uploads/image/facial/img080730073713056.jpg


441 :同じ症状の方いませんか?:2009/05/11(月) 08:27:37 ID:56uVhYtt0
ヤフーメッセの最新版、PCの辞書が壊れませんか?
自分以外にも2人、ヤフメ利用者で同時期に辞書が壊れた人が
いるようなんですが。
変換がむちゃくちゃになります。


442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:09:59 ID:WXShpQbA0
変換というか文字化け頻発するようになった
メッセに限らずweb関係何処でも

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:16:09 ID:1TB7N6G/0
新しいバージョンの案内が出たからバージョンアップしたら
メッセが立ちあがってもくれず門前払いなんですが…

起動させようとアイコンをダブルクリックするだけで

「Yahoo!メッセンジャーは動作を停止しました

 問題が発生したため、プログラムは正しく動作しなくなりました。
 プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます」

て出ます。
アンインストールとインストールを何度もやってみてもダメでした。
他探してもログイン後に部屋に入れない?とかそういう意見ばかりで
ログイン画面すら見させてもらえない例がなくて困ってます

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:51:16 ID:NGt+JZ9X0
>>443
ヤフーメッセはDEPにひっかかってよく落ちる。
普通のプログラムはそんな落ち方はしない。なんか変だよな。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 15:10:59 ID:/SfwD9EK0
メッセンジャーのメールアイコン(ヤフメ直通のやつ)、昔はあったけど今なくなっちゃったんかね?便利だったのになあ
メールお知らせしてくれるのはいいけど、ちょっとタイミングがずれるとわからないままだったりするのが不便だ…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:33:23 ID:qWlJ6PpD0
俺も最新のにしたらログイン後数時間で勝手に落ちる

てかさ、12日の次のカキコミが28日って・・・
ヤフーメッセはもう死に体?
それとも本スレ他にもあるのか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:21:35 ID:WZCRI3xjP
メッセンジャー起動してるだけで触って無いのに
MMORPGしてたら急にヤフーメッセンジャーエラー出た
もうワケワカラン

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:12:55 ID:LzZXSsZB0
version7は
http://dl.msg.yahoo.co.jp/pgdownload/msgr7jp.exe
これ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:09:52 ID:tKFGzNzB0
ヤフメッセってVer7と最新のやつの間でボイスってできないの?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:23:34 ID:0Lzx6+CU0
Ver9ってどう?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:11:58 ID:dGLSnsGk0
Vistaみたいな印象。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 06:14:29 ID:b7ssz5Zh0
>>449
なんだかそういうメッセージが出るぞ

技術的には問題なさそうなんだけどなぁ
商業主義的背景から来る意図的な遮断のにおいがプンプンする


誰かver9のレジストリ含めたアンスコの方法教えれ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:58:53 ID:AWEh/NzW0
>>452
教わる態度がなってないな。
出直して来いや。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:15:57 ID:bTbmW+w10
>>452
君みたいな者のために先人は良い言葉を残しているよ。
ググレカス。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:38:42 ID:qNyqZm18O
なんか
よく分からないうちに
メッセンジャーとか
インターネットの画面が

英語になった(-.-;)

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:05:56 ID:4zdvQ97f0
最新にしたらいつのまにか落ちてる。

死ね。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:36:10 ID:9M3k3opd0
ttp://www.president-world.com/cgi-bin/joyful2/img/3404.jpg

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:09:29 ID:f2DcxbMk0
YCRL登頂ツール復活できる方教えてください

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:59:36 ID:75MNC2A80
梨沙 大好き!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:40:22 ID:08ca5cQk0
ヤフーおかしくない? 今落ちてるの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:15:54 ID:tq+pAATK0
Yahoo!メッセンジャー9のマイナーバージョンアップの
変更履歴はどこで見られるか知りませんか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:53:17 ID:Dkc3xryLO
最近Y!メッセ始めたんですが、メッセ友を探すor募集出来る所ってありませんか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:03:10 ID:hoZPV6lO0
>>462
君、性別は?━┏ 男 → 便所にでも書き込んでろ。
          女 → 写メ見せて。━┏ ブス → 死ねば?
                       普通or綺麗 → 俺のアドレス教えてあげるよ。

オチはこんなもんだろ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:24:05 ID:xoUuc5+T0
フルスクリーンでゲーム等をしている時に、ヤフーメッセが動いてフルスクリーンが解除されてしまいます。
メッセージの受信などをしている様子でもないし意味不明、頻繁に起こるのですごく不便です、FPSとかもうね。

対処法など調べてみて、このスレにも似たような質問が3つ程あったのですがまだ未解決のようです。
バージョンは9.0だと思います(ヤフーメッセのサイトのトップからDL)。
何か対処法があったら教えて下さい。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:53:51 ID:FVRZPdQv0
バージョン下げてみたら?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:14:51 ID:REWXOX/C0
あー、それバージョンは7.0.1.3でも起きてる。
つか、俺も困ってるw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:23:44 ID:REWXOX/C0
ちなみに原因と思わしき物は"YPagerj.exe"
(動画見てる最中に割り込みかけてきてたって出てきた)

exeだから俺は諦めた。

468 :は○こきも:2009/06/27(土) 01:28:46 ID:rLxXCc5D0
http://www2.2ch.net/2ch.html

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:37:09 ID:dJDV6uOn0
チャットしてたら急にメッセが落ちて
再ログイン出来ねぇぇぇ!!!???

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:37:41 ID:mB2J0sbS0
新バージョンにしたらログインできなくなった。古いバージョン、どこかありませんか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:42:04 ID:lTtSvEFD0
>>470
>>448


472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:27:33 ID:UdRhuoWZ0
ついに7でオークションや天気等のサービスを受け取る事ができなくなってしまった
9は広告枠がFLASHで動くから、起動していると目障りなんだよな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:39:09 ID:j35lRaTY0
先日7落とせるの知って9→7にしたのに、また9に戻るのか…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:29:26 ID:611gDXKMO
チンコ画像送ってくる奴マジキモイ
ID替えてくるけど同一人物だとすぐわかる



475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:40:08 ID:j1sxbUen0
何の話だよ、一体全体

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:07:33 ID:j35lRaTY0
7をインストールした状態で9を入れると、
初回起動に限り、最下部のアドレスバーの所がバージョン7のままで
メールアイコンなんかが表示された(次回起動からYマークだけになった)
最下部メールアイコン活用してたから、ずっと表示されると思って喜んでたのに…

おまけに同じく活用してたプラグインのスポーツまで消えてて、
チャットには使ってないから、ただのメール受信お知らせソフトになった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:28:04 ID:iJDlKsOV0
うわーマジかよ
一生バージョン7使おうと思ってたのに強制終了か
>>472と同意見だがフラッシュの広告がありえんぐらいウザい
どうしたもんかのぅ

つーかこれってバージョンを追うごとに改悪されてるわな
有料ユーザーぐらい広告表示無しにしろよハゲ!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:44:31 ID:m1LL2A7B0
メッセ9.0にしたんだがプラグインが非常に見にくい
前のみたいにタブも選べる様にして欲しかったな

あと質問なんですけど「設定」→「プライバシー」の一番下にある
「プラグイン ステータスを許可する」ってなに?
チェック入れても外してもわからんしぐぐってもわかたん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:00:36 ID:j1sxbUen0
>>478
わかったんなら教えなくていいな、うん。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:27:59 ID:ddrJFwr80
マジで使いにくい。明らかなバグも残ってるし。よくこれでゴーサインだして前のバージョン強制終了できるな。バカじゃないのか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:19:23 ID:m1LL2A7B0
>>479
おしえくれw

なんか勝手にログインログアウト繰り返してるんだが…
結構報告出てるのに括弧たる解決法って出てないのか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:43:53 ID:Pr9NccHN0
7ですらうざかったのに、更に強制終了かよ、マジクソだな

ところで前から思ってたが、あのヤフーのマスコットっぽいキャラなんなの?
真剣にムカつくんだが…インストールした時におめでとう!とか死ねよって思ったわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:03:29 ID:m1LL2A7B0
おいおい
勝手にログインログアウト繰り返すせいで
文章書いてるといちいちメッセにカーソル取られてまともに文章打てないんだが
数分〜10分に一度の頻度で取られる…本格的にうざいな

ちなみにメッセのウィンドウは閉じててタスクトレイに入ってる
ここの人らは普通に使えてるのか?

>>482
キャラってニコちゃんみたいなやつか?
今更じゃね?w
でも昔はもっと慎ましかったな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:03:31 ID:VbcENwpI0
http://i.yimg.jp/images/mesg/images/1.0.0/windowsVersion/step5Image.gif
きもいなw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:13:41 ID:iJDlKsOV0
ログインログアウト繰り返す症状はルーターの設定で改善するハズ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:50:51 ID:ddrJFwr80
このキャラ物理的にもうっとおしいな。
メッセの場所取りすぎ。広告もうっとおしいし。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:51:06 ID:OWyTCjbL0
>>485
kwsk

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:16:34 ID:Pr9NccHN0
>>483
ずっとから居たよな、まぁほんと今更だが
さっき9にアップしたんだが、何もしなかったら友達を追加しろみたいなとこに、
いつまでも居やがるから本気でイラっときたわ
適当なアドレス入力したら消えたから良かったけど、あのウザさは異常
MSOfficeのイルカの3倍はうぜえ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:44:18 ID:iJDlKsOV0
>>487
NATタイマーの設定

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:31:45 ID:VbcENwpI0
なんだこれ?完全にバグってるwww
Windowsのログオフしてオンすると、タスクバーが死ぬ_| ̄|○
しかもOSが異常な動作になるぞガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
これってウィルスでしょうか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:39:46 ID:tWSbnlh30
2009年7月12日をもちましてWindows版Yahoo!メッセンジャー(バージョン7.0)の以下のタブの提供を終了させていただきました。
■株価(※1) ■ニュース(※2)
■天気(※3) ■オークション
■スポーツ ■ブックマーク

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:58:58 ID:5asx5VdL0
>>489
thx

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:31:12 ID:Pcv8AgTB0
ログオン、ログオフ繰り返すは
設定→接続→●プロキシサーバー経由で接続→●HTTPプロキシ
で直った

しかし酷いアプリだ
ログオン状態のままでOS休止状態、そこから復帰するとYahoo!メッセンジャーが落ちる
そこまではいいけど、そのあとOSの動作不安定になり、Windowsのシャットダウンも出来なくなる
毎回強制電源OFFしてるんだけど、このままハードがぶっ壊れたら
Yahoo!弁償してくれるかな?


494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:24:49 ID:GweuefeVO
WIN2000でちゃんと動く?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:53:34 ID:17idL0pk0
>>490
同じ!
7使ってたけど、9入れてからWindowsの調子がおかしくなる。
タスクバーが死ぬんだよね。
ヤフオク表示できないならMSにいきます。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:43:01 ID:TsQQHorU0
バナーうざいからアンインスコしてやった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:09:51 ID:NfcAH9570
>>495
どうもあの広告がセキュリティソフトに引っ掛かるようだ
メッセンジャーの実行ファイルを監視しないようにしたら直ったよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:49:58 ID:mGvIPPrA0
メッセンジャーで話すような友達居ないから、ムカつくマスコットが常時表示されててムカムカ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:29:12 ID:lAALpFVv0
適当に登録しても
い い の よ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:47:13 ID:mGvIPPrA0
なるへそ
適当な新規ID作ってそれを登録してみた
真っ白になって気分爽快になりますた

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:50:34 ID:lAALpFVv0
もっと適当でもいいだろw
存在しないIDとかさ

502 :497:2009/07/14(火) 21:56:31 ID:w7FE0O0m0
と思ったが、監視しないようにしてもダメだった・・・
やっぱ7に戻すか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:10:01 ID:K2t/aoMi0
7でヤフオク表示できんくなった。
チキショー!
あのクソ仕様の9使わないといけないんか?
9もタブ表示させろや!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:45:04 ID:ZU+oAKLA0
>>489>>493
ありがと
取り敢えずインアウト繰り返すのは>>493の設定で今のとこ順調
設定して2時間立つがまだ大丈夫だ

これで駄目だったらルータの設定見直してみる

しかし9にするまでは何の問題もなかった(ログインログアウト繰り返しにおいては)んだが
9になって何が変わったせいなんだろうか

>>488
登録しろのキャラは確かにうざかった
一生居座られるのかと思ったわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:40:12 ID:QbxNi+md0
9でログアウトするとWindowsがフリーズしまくる(TдT)
使えないから、7に戻したよ、オクが出来ん_| ̄|○

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:41:54 ID:hAysVW9l0
俺はメッセンジャー自体自動で起動しないようにした。9なんだよあれ・・・

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:55:59 ID:TJHww/0e0
プラグインがたまに死ぬんだけど・・・
その度にプラグインの追加しなきゃならんのどうにかしてくれ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:27:14 ID:B4+sIVSE0
Yahooメッセンジャー完璧に終わりました。
ヤフオク見れないのはきついけど、他のメッセンジャー使うことにした。


509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:58:08 ID:iNStc3Yu0
7でもまだメールやオークションの通知メッセージ機能は生きてるからオークション出品中だけ使う事にした
ニュースとかはRSSリーダーにそっくり移行した
マイオークションページや天気予報もRSSリーダーでブックマークしといて見れる
9は最低でもフラッシュ広告無くならない限り絶対使わない


オススメRSSリーダーはglucose2

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:52:13 ID:oHjwc1sv0
7のオークションやファイナンスを終わらせたってことは
9が行けると判断したからだと思われるが、
こんなバグだらけで、よく決断したな
Yahoo!の社員の人格を疑うよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:54:22 ID:anTyKGuO0
ホントに9はカスだな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:36:29 ID:s2Rrj4UR0
作ってる下請けが変更になったのかねぇ?
あまりに9が酷いので、俺も9は削除しちゃったよ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:06:00 ID:NLbavDU10
Yahooメッセンジャーの表示をニックネームにしたいんです。
それを相手に表示させたいんです。
どうしたらいいですか?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:10:49 ID:NLbavDU10
例えばxxxというIDの人を友達に追加したら、
一覧に「A」と表示されます。
どうすればそうできるのでしょうか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:29:20 ID:NLbavDU10
ヤフーメッセンジャーの友達リストに漢字で名前が表示されている人がいるんですが、
これはどうやっているのでしょうか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:37:20 ID:SB/+6I6M0
Windows版メッセンジャー ヘルプ - メッセンジャー7.0をインストールする
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/messenger/win7/signin/signin-02.html


517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:53:39 ID:7tUFLM8i0
ずっと7使ってて、そろそろ9も安定化してきたかもしれないし9にアップデートしようかなぁ
と思ってここに様子を見に来たんだけど・・・まったくダメみたいだね・・・。
おとなしく7を使い続ける事にします・・・。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:26:33 ID:qneRf4U70
9も7も使ったことないやつは7から始めていいのか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:42:32 ID:GlzBwxoJ0
不具合が出ないようなら9でいいんじゃないか
7使ったあとより移行しやすいし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:26:29 ID:/TPb7ThP0
Windows Liveメッセンジャーとどっちがいいですか?
またどっちが人気ありますか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:20:34 ID:w/No4Wso0
ver8は?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:42:45 ID:tFhn722n0
>>520

仲間内だけで使うならWindowslive
チャット部屋とか行ってみたいならヤフーメッセ

Windowsliveのが若干重いが、最近のPCならさほど大差ないかと

>>521
無い

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:54:20 ID:x9UciCqa0
最近、部屋内でURL貼っても他の人には見えなくなる事がある
つべやニコ辺りは表示されるけど、普通のサイトのURLとか全くダメ
業者対策なのかも知れないが、余りにも使えなさ過ぎる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:49:42 ID:NfUOwTO70
オクのプラグインに自動更新機能欲しい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:19:02 ID:RgWE2jc20
YAHOOメッセの互換ソフト今はないの?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:58:18 ID:ucsm6pO70
あるけど有料でつかいずらい。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:39:33 ID:GaWlg7kH0
広告がうざいので9アンインスコしたが
その後、嫌がらせのように7の機能は停止されていく・・

もういいか、と思って
OSの再インスコに合わせて再度9入れ直した
が、やっぱり広告がうざすぎて速攻7に戻した!!

(´・ω・`)ショボーン

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 03:47:18 ID:YnOy2zde0
俺も7に戻してたけど殆ど死んでるからアンインストールしたよ
ソフトバンク携帯といいアイフォンもだっけ?孫のすることは
アコギなことが多いね。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:29:21 ID:DwFFkday0
そろそろ10出してくれ
こんなにバグだらけの9じゃ使えない
オクのために使っているんだから
ちゃんと動作してくれよ!!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:51:52 ID:9lig94ey0
友人から数通のメールが届いていたみたいなのですが
タイトルをみただけでコンピュータを再起動してしまいました。
復帰後読もうと思ってメッセンジャーを立ち上げたところメールがなくなっています。
これはもう消えてしまって読めないでしょうか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:23:11 ID:U93UbCHI0
>>530
・・・。頭大丈夫か・・・?
メッセンジャーでメールのタイトル通知されたら再起動した。と言っているように読み取ったが、メッセンジャーのメインウィンドウのメールボタン押して見れると思うぞ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:40:35 ID:9lig94ey0
ごめんなさい、メールではなくメッセンジャーによるメッセージを受信していたみたいなんです。
後で読もうと思って放置していたんですが
そのまま忘れていてPCの電源を切って再起動したんですが
メッセージがなくなっているんです。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:45:11 ID:5zm7DU6p0
設定のアーカイブを見れ
「すべてのメッセージを保存する」だったら読める
他だったら諦めろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:07:19 ID:9lig94ey0
・・・・ログアウトで削除でした。どうもでした。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:17:57 ID:jI5vH75n0
メッセンジャー使いたいけど
こりゃ駄目ですね。。
ネットブックなんだけどチャットとか面白そうだから興味あるんだけどな〜
現状ではskypeが最強かな・・・


536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 05:35:44 ID:2iQPDyMj0
>>535
俺の場合は友人がこれしかやっていない人間でskype誘っても断られたので入れた。
そういう奴が相手に居たら必要になってくる程度だろうな。
実際俺もskypeの方が良いと思う。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:21:41 ID:wSnd73iO0
skypeはバージョンアップごとに少しずつ軽くなってるのに比べて・・・

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:35:19 ID:jI5vH75n0
>>537
メッセンジャー昔は良かったんだけどね。。
今は糞アプリになたね。
残念


539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:45:26 ID:dPp3s5TW0
Ver.7=WindowsXP
Ver.9=WindowsVista

オワタ圧倒的にオワタ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:07:25 ID:wSnd73iO0
その計算でいくとwin7が出るじゃないか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:29:05 ID:rfP1dz+a0
その流れは嫌だなww

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:36:19 ID:7ZAAFu2T0
1711になった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:37:23 ID:P2kky9jN0
>>542
ヤフメ安定しだした?
使いたいけど不安定って聞くし・・・


544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:00:54 ID:cGYkb4b60
>>543
ログアウトする等の不具合は解消されてるね。
ネトブクに入れてみたけど問題なさげですよ


545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:05:52 ID:G8pGNY9N0
株価が自動更新されないのが痛すぎる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:09:26 ID:g+4Icgob0
pidginがあるじゃないか!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:14:18 ID:x23HQJTW0
スレチだけどpidginって音声通話できないよね?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:13:41 ID:HkhLvGHn0
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/f/fgujijklnn/20090626/20090626210920.jpg
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/f/fgujijklnn/20090126/20090126115720.jpg
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/f/fgujijklnn/20090807/20090807220803.jpg
ttp://wibo.m78.com/clip/img/175887.jpg

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:40:30 ID:tZborYSU0
9betaだと>>89で広告消してたんだけど、今の9にしたらあれでは消せなくなってら。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:39:28 ID:iWgRkIcUP
Windows7で動かす方法無いですか?


551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:52:27 ID:LTjbhMLz0
普通に動くはず

552 :550:2009/08/20(木) 08:57:56 ID:IVR3jPylP
>>551
Flashが入っていなかったためでした。
ありがとうございました。


553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:34:06 ID:dBiRkE8x0
チャットでURLの書き込みができなくなってね?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 09:58:02 ID:nQSeovUo0
ログイン出来ないんだが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 12:48:39 ID:zLPDW4It0
>>554
ウィルスじゃね?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:02:10 ID:2CJ0hFza0
2009/8/25
モバイル版Yahoo!メッセンジャー、サービス提供終了のお知らせ

皆様にご愛顧いただいておりますモバイル版Yahoo!メッセンジャー(iアプリ版、S!アプリ版、EZweb版、EZアプリ版、Yahoo! mocoa)
ですが、誠に勝手ながら、2009年12月2日をもって、サービスの提供を終了させていただきます
(※Yahoo! mocoa以外のアプリケーションのダウンロードは2009年8月25日をもって終了しました)。
これまでモバイル版Yahoo!メッセンジャーをご利用いただき、誠にありがとうございました。
なお、サービス提供終了後は、モバイル版Yahoo!メッセンジャーにログインできなくなりますのでご注意ください。


557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 08:34:10 ID:8rkI7Vjw0
>>556
使い勝手悪かったし(゚听)イラネ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 09:13:24 ID:p9yiR/WI0
http://messenger-.bbs.fc2.com/

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 11:25:52 ID:Xv38Wj1h0
株価が自動更新されなくなった糞仕様
YahooもSoftBankも改悪ばかりだな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 13:34:03 ID:ijHwx+yw0
MSNを忘れてるぜ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 15:45:43 ID:Mhx88Vlt0
おれもYahooMSNへ移行した。
バージョン違っても話ができるし、こっちのほうがぜんぜんいい。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:32:02 ID:0IcsqmHm0
通話ならSkypeが最強じゃね?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:04:54 ID:y0n1sVhQ0
>>562
おれもそう思う

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:45:39 ID:kfAZRdyf0
>>562
それ以外の選択肢があったことを初めて知ったわ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:47:24 ID:G38PWRYZ0
スカイプでのチャH相手を調達する為に、やふちゃは役に立つ。
ヤフメだと映像カクカクして、使い物にならないからねえ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:31:21 ID:tXGSXbzn0
http://messenger33.bbs.fc2.com/

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:34:49 ID:P+R2UAGB0
ヤフメ使いにくすぎ
マジで氏ね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 03:08:39 ID:UBk1u6+f0
画像の共有をしたらモザイクになるんだけど
バージョン戻せば直る?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:22:14 ID:GzPndLo50
戻しても直らなかった俺が通りますよ
直るどころか真っ黒い画像しか出なくなった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:47:17 ID:uH32i3iI0
これってIE以外のブラウザも使える?
ぐぐってみたら最新版だとIE固定みたいだが

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:16:17 ID:oEmpd8yF0
firefoxで使ってるよ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 05:32:33 ID:ak/sgcgC0
俺はオペラ派

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:13:02 ID:Z5Vjbt+I0
証明書期限切れ
https://calendar.yahoo.co.jp/

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:49:54 ID:Z5Vjbt+I0
>>573
Yahoo!カレンダー システム不具合復旧のお知らせ
httpsモードでサービスにアクセスすると、正常に動作しない事象が発生しておりましたが現在は復旧しております。ご迷惑をおかけいたしましたことを深くおわび申しあげます。

●日時:9月12日(土)午前2時00分〜9月13日(日)午後2時50分

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 06:33:39 ID:PoOBO6m10
ウィンドウズを強制終了したらメッセンジャーが上手く立ち上がらなくなりました
”ログインできませんでした。Yahoo! JAPAN ID、パスワードを確認してログインしなおしてください。 (81003002)”
IDとpassは間違ってないのでシステムファイルが壊れたのが原因だと思うのですが、リカバリしないと駄目でしょうか?
今現在リカバリディスクが紛失してるので他の方法があるならお教え願いたい...orz

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:20:51 ID:6ZzrRKyk0
>>575
何でリカバリ?
Yahooメッセアンインストール→再インストールで直らないの?


577 :575:2009/09/24(木) 19:49:56 ID:0PmSzJYu0
>>576
ソフトの方の入れ直しは試しましたが変化無しです。
Yahooメッセを起動すると一緒に立ち上がるwmiprvse.exeなる物も
入れ直してみたけど変化無しでした。

他にもう一台PCがあるので、Yahooメッセがどういう経緯で立ち上がってるかだけでも分かれば
その部分を上書きすればどうにかなるんじゃないかと思うのですが…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:26:25 ID:ZJ/Swrnh0
81003002でググればいっぱい出てくるけど、、、
決定的な解決法はないみたい。
とりあえず一個ずつ試してみたら?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:06:59 ID:TSSmdRYb0
右下のピコーンと出てくる表示をヤフオク関係だけにしたいんですがどう設定すればよいのでしょうか?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:02:37 ID:1Qtr9M9z0
チャットに入れん。
チャットサーバに接続中...のままで、そのウィンドすら表示されない。タスクバーに出てるだけ。
7.0.1.3 XP SP3

581 :580:2009/09/27(日) 01:13:26 ID:+bnZytiR0
もしかして7.x切られちゃった?
vmwareでosもyメッセ7もアカウントも新規に作ったけど同じ症状。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:30:29 ID:w6l5G7Wv0
9で落ちた跡ととか薄く画像表示されてる人ってなに?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:59:39 ID:FTVbjOdp0
バージョンアップするのはいいけど、下位バージョンもそのまま使えるようにしてほしい。
Ver7からWindows LIVEに移行した。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:21:19 ID:aNL2IvPy0
誰とでもいいから会話したくて、メッセンジャー入ったんだけど、
適当な人にメッセージ送っちゃっていいの?
なんかそうゆう、出会い系じゃなくて、お喋りできるとこない?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:29:37 ID:h+IglYGS0
チャットルーム に入ればいい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:39:29 ID:PvX3PBrf0
>>584
出会いカテじゃないところのチャットがいいよ

でも出会いの方が会話は楽しい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:46:48 ID:pKhOvLk80
>>584
赤文字で晒すバイトさんがいるけど、無視してね。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:42:12 ID:frPfuSJK0
Yahoo ID Aと、ニックネームBを持っていて友録をBでしている状態
ニックネームBを抹消した場合に、相手側の表示は、どうなりますか
また、相手がニックネームB宛にPMしてきた場合に受け取れるのでしょうか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:23:55 ID:NYGLH6mE0
もう一つアカウント作って試してみれば?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:43:01 ID:cgThIkWZ0
削除されたことは相手側は気付かない。
pmも(見かけ上)送れるが、Aには届かない。
エラーも何も表示されないので相手はこの野郎無視しやがってて多分思われる。
プロフィールを見てBが削除されたことに気付く。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:14:32 ID:7FMlqpB/0
1

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:04:59 ID:3M2uadFW0
なんかおかしくね?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:07:53 ID:ZtmaSSmm0
>>592
おまえの顔が?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:18:46 ID:ZSseXFaF0
接続中に問題が発生したため、ログインできません。ネットワー クの接続状態を
ご確認いただき、「再試行」ボタンを押してください。 (81003004)

ってでてログインがまったくできないんだが。
ちなみに他のIDだとログインできる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:41:18 ID:jS5ldqytP
昨日からメッセにログインできん。

システムが混み合ってるため、時間をおいて再度お試しください。(81003016)
9.0.0.1718

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:10:10 ID:/5k1lwKX0
今できてるけどねえ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 09:36:40 ID:+N+quiul0
いまだに7.0.1.3を利用してるのだが、9.0にするだけのメリットはありますか?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:37:31 ID:TrhGJXt/0
ない。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:26:37 ID:MXfwsTad0
質問です
ネット接続したら自動的にログインする方法はどうすればいいですか?
PC起動時にログインという項目はあるんですが、ネットの接続のON/OFFでも自動的につなげたいんです

ヤフーメッセで接続中にネットを切断すると、それっきり
Liveメッセとかは自動的に再接続するんですけど、ヤフーメッセでもそういった設定はありませんか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:00:58 ID:Tpoi1chH0
質問の仕方が悪いと思う

ネットに接続したら、自動ログインって意味なら無理

メッセが立ち上がってる状態で切断されて再接続なら勝手にやってる
ネットへの再接続までの時間が長いので蹴られるだけの話だと思う

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:19:24 ID:Ppt0f61a0
ヤフーメッセ バージョン7使ってたら
チャットルームに入ると下にでかい広告ウインドウ現れて
メインウインドウも全く見えない状態なんだけど
ヤフーメッセ バージョン7で普通に使えてる人いますか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:22:07 ID:bOJtigaf0
( ・ω・)ノ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:06:17 ID:D1YdWTc+0
メッセンジャーできんくなってしまいました。

誰か助けてxp使ってます。

なにも変わったことしてないのに
突然つながらなくなるってことがあるんですね。

どうやったら治るの?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:57:38 ID:/C/o8yZH0
ID消されたんじゃないの

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:03:27 ID:5SVlCwOo0
ISPのトラブルじゃないの
ISPの工事じゃないの
ネットワーク機器のトラブルじゃないの
ハッキングされたんじゃないの
ID乗っ取られてパス変えられたんじゃないの
Win環境のどっかが壊れてるんじゃないの
メモリとかHDDとかが腐ったんじゃないの
オ○ヌーした後手を洗わずに操作してるんじゃないの
馬鹿じゃないの

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 06:44:06 ID:DI5tbac60
>>603

俺もできなくなった。
ログインではねられる。

IDとパスワードは間違ってないのに…
複数のアカウントでやってもダメだった。

ちなみにインストールし直してもだめだった

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 14:28:40 ID:zCVhzDgz0
ヤフから回答きました。
規約に違反してるのを目視したので
ログインできなくしたそうです。
新IDにしたらさくっとインできました。

あ、モロはしてないですよ。モロは・・・。
なんでだろ・・・^^;

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 15:17:53 ID:490XpGZA0
>>605
> 馬鹿じゃないの
が正解せしたか。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:09:59 ID:BDOVHWcI0
ちん出し>通報>オワタ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:50:25 ID:y2n0nUG6P
チンだしダメなの?

そりゃ チャットルームで不特定多数では出さないけど
PMの一対一で エロp してるけど、消されないよ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:12:32 ID:zCVhzDgz0
1対1は不特定多数にならないから
けされないんだよ。
私は姫やってるから^^;
でも、モロしたことないんですよ^^;

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:39:51 ID:ujcJRYvE0
モロじゃなくても、どこから公序良俗って判断するのは運営だからな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:22:53 ID:rWATVRoS0
どれどの程度のものかここに写真を貼ってみなさい
というのは冗談だが、たとえば下着だけでも通報が重なればBANされることもある。


614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:38:51 ID:T6fIOsfI0
先ほど、終了しました^^
明日もする予定なのでぜひのぞいてくださいw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:07:39 ID:YXdgRlXPP
姫してるのかぁ。
慈善事業で偉いよ。

姫のぬぎぬぎをみながらオナしてるからAV借りなくなったし。
綺麗な人いるもんなぁ。リサとか。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:56:15 ID:lrx7x+WT0
ウォッチとか出品リストにのってる物件開こうとすると
次回省略押しても毎回IDとパスワード要求されるようになったんだけど
これって仕様じゃなくて俺のブラウザがおかしくなってるんだよね?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:51:55 ID:KvOvRMOf0
TYC使ってるんだけど、姫の箱の映像が止まるんだけど、なんか設定が悪いのかな?
箱の窓をマウスで動かすと、最新の映像に更新されるんだけど、やっぱり止まります。

ちなみに、Yahooメッセンジャーで箱を見るとちゃんと動きます。

教えてエロい人

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:55:14 ID:CJqYKshl0
yahooメッセ9.0だけど
ひさびさに立ち上げたら今ログインできないんだけど俺だけですか?
OSはWin7x64です。

そういえば公式ではまだWin7対応してないみたいですね。


619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:57:30 ID:nC2Mzy5p0
うpデートのお知らせが来たけど、何がかわった?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:17:32 ID:t6yHZWSU0
9入れてみたけどAd Destroy使ってもXPじゃメインの広告消せねー

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:12:37 ID:Vm3xUuWw0
・・・タスクトレイから消えた
起動しんのかわからねーよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:42:38 ID:kXviU7ha0
チャットをしばらく放置すると勝手に切断されない?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:18:53 ID:SY8Qtxhk0
>>622
追い出されてることに気づけ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:06:41 ID:CiGy3v0D0
うpデートしたらログイン出来なくなった。。。。orz

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:46:53 ID:tGKLW9wb0
>>622が可哀想過ぎる件について。
ちなみに試してみたけど、切断しない。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:05:52 ID:fPY/5jhj0
ずっとロムってると、チャットエラーになって、部屋に入り直しするぞ
>>622だけの問題じゃないとおもふ


627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 06:20:13 ID:t2gie+hR0
メッセンジャーの昔の音てどこがで手に入らないかな?
メッセージ受信するとパラリランて音がする。
ICQが全盛期だから、かなり昔なんだけど・・・。
何故かふと聞きたくなったw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:31:10 ID:576uncqm0
カッコー♪とか?w

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:51:09 ID:HQWcQbZf0
ウpでヤフーメッセンジャー9いれたら
ブルー画面白い文字で
STOP:C000021a unknown Hard Error

パソコン壊れたかとオモタ・・
9は、糞ですね!7に戻します。



630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:44:28 ID:lAd6Mj730
チャット画面に文字が全く表示されない
v7013
os2000
こんな事今までなかったので対処しようがない
設定でなおるもんですか?
再インストールは何度か試しましたが、改善無しです

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:21:55 ID:RmceRgMY0
9だけど、メインウインドウにもメニューからも「チャット」というボタンや文字がみあたらん。
なんで?どこいったんだ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:51:09 ID:WxQ+SauM0
素直にインスコしなおしたら?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:27:11 ID:XUe+pWuF0
Win7でver9だけど、話す押しっぱ系は全滅なのかな
XP機が壊れて乗り換えたけど、なんだかなぁ・・・

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:47:06 ID:D82BJc3g0
携帯からアクセス出来なくなって非常に不便なんだけど
代わりのアプリってないのかなー

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:04:23 ID:t458URYBP
アイフォーン買おうぜ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:04:45 ID:ZBQKwjZq0
友達がYahooメッセしか使えないってんで5年ぶりぐらいに入れたんだが
この僕は人畜無害ですみたいな顔してる黄色い玉が無性に腹立つ
みんな平気なの?
特にログイン中のバウンドしてる時の顔なんかパソコン壊したくなるんだけど



637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:15:49 ID:Yey5KY+j0
Yahooメッセしか使えない友達が悪い

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:04:19 ID:YSLdeqDp0
バージョン7なんですが
最近、勝手にログアウトしてしまうのはどうして?
レジストリで チャット部屋入室と部屋選択ウィンドウの広告の2つは消してるけど
そのせいなのかなあ?


639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:14:52 ID:SX4ed9G80
Yahoo!メッセンジャーで、チャットしてそれで友だちになってが
殆どだから、msnとかは使わんなぁ。

知らない女子しか友だちにならないし。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:17:13 ID:8ngkFzCI0
>>638
ログアウトしまくるときは続くなー
いつの間にかに直ってるけどね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:03:12 ID:6xGW9L940
test

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:13:25 ID:pHqkXKW90
ハンズフリーなんて中途半端なものを付けずに
押しっぱなしになるようにすれば良いのに・・・

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:42:04 ID:b9hw1a2Z0
WINDOWS7でメッセ使ってるんだけど
メッセージアーカイブのファイルある場所が解らんw
何処さがしても、それらしき物が全く無いw
XPやVISTAだったらすぐ見つけられたんだが。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:38:22 ID:uanS4fjP0
>>643
俺も今探している
ネットで探していたらここにたどり着いたが
いまだに見つけられず・・・

645 :644:2010/01/31(日) 19:56:17 ID:uanS4fjP0
連投スマソ

みっけたよ

C:\ユーザー/*****/AppData/Local/VirtualStore/Program Files(x86)/Yahoo!/Messenger/Profiles〜

ここまで書けばわかるっしょ
VirtualStoreって言うのがネックだったよ


646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:11:04 ID:6BB/S20L0
普通にフォルダを検索すればわかると思うけど

647 :名無しさん:2010/01/31(日) 22:04:03 ID:wquHfT5K0
http://messenger.yahoo.co.jp/notice/

2010/01/26
Windows版Yahoo!メッセンジャー(バージョン7.0)、Macintosh版Yahoo!メッセンジャー(バージョン2.6)、サービス提供終了のお知らせ

2010年3月30日をもちまして、
Windows版Yahoo!メッセンジャー(バージョン7.0)および
Macintosh版Yahoo!メッセンジャー(バージョン2.6)のサービス提供を終了させていただきます。
また、Macintosh版Yahoo!メッセンジャーにつきましては、「ブックマークタブ」の提供も同時に終了させていただきます。
お手数ですが、3月30日までに以下から最新版へのアップデートをお願いいたします。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:31:33 ID:jCFI38iL0
これはひどい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:57:13 ID:Zow1+JjM0
>>647
びっくりしたぜ

・Windows版 Yahoo!メッセンジャー(バージョン9.0)へのアップデート
 ・Macintosh版 Yahoo!メッセンジャー(バージョン3.0)へのアップデート


650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:07:01 ID:A/aiK9SO0
そもそもサポート終了って宣言があったからな・・・

2009/3/24
Windows版Yahoo!メッセンジャー(バージョン7.0)、サポート終了のお知らせ
2009年4月6日をもちまして、Windows版Yahoo!メッセンジャー(バージョン7.0)のサポートを終了させていただきます

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 04:34:27 ID:c2g2nwHq0
>>607と同じく規約違反扱いでID停止にされてしまったんですが、具体的にどこまでやったらアウトだと皆さん考えますか?
1対1の公開が問題ない事は分かります
では公開チャットルームに居ながら、ビデオへのアクセスについていちいち許可を求める設定ならセーフなのでしょうか
このへん基準が曖昧なので迷っています

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:54:01 ID:EtTzjLAf0
そこまでして見ず知らずの人の前で裸になりたいなんて心の病気だから病院行ったほうがいいよ。
あんたが男か女か知らんけど普通に考えて頭おかしいから。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:14:13 ID:FqlvXQQu0
>1対1の公開が問題ない

ほぉー(笑

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:48:37 ID:HSZVOEqd0
>>651
自分で試してみるのが一番。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:07:48 ID:FqlvXQQu0
>このへん基準が曖昧なので迷っています

明確な基準を示せば、ギリギリでバカなことをする奴がいます
だから、運営の立場としては明確にしません
利用規約を読めば、曖昧な表現になってることで解ると思います

つまり、バカなことをする奴はYahooに来るな!です

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 12:57:22 ID:rUQCGkJ/0
Webからはログインできるのにメッセンジャーからログインできない。昨日はできたのに。
ファイアーウォール切ってもダメ。なんだよこれ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:23:45 ID:3f5Ka+Z/0
ヤフーメッセンジャー9を起動して、ログインすると、
OSごと落ちて、再起動してしまうのですが、僕だけでしょうか。
対処法などありましたら、どなたか教えて下さい。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:29:34 ID:jAo5UDdz0
自動的に再起動しないようにしてエラーの内容を見る。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 03:38:26 ID:NnTvCHjk0
昼間にメッセンジャーしたことないのに
昼間もいたよね、いっつもしてるよね、中毒だよねとかって
俺はレポートの合間にやってるだけだけどとかってしつこく言われた
なんなんだ;ちょと気持ち悪い

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:11:48 ID:FAYXODoK0
この頃は、なかなか昼間にみせっこが出来なくなったなぁ。
主婦の人とできることが多かったのに。以前は。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 04:45:59 ID:MLQfGLgr0
>>659
日本語でおk

鯖がログアウトを認識してなくて、俗に言うオバケとして残ることがあるらしい
メッセンジャーでなったことは無いが、チャットルームだと日常茶飯事

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:08:55 ID:kox4f7PU0
急にログインできなくなった。
ヤフに問い合わせたら、違反行為があったらログインできないことがありますとか。
違反行為なんてしてないんですけど?
なんで?
解決方法ないですか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:13:09 ID:6DbaUakZ0
Yahooサイトの方にもログインできない?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:16:44 ID:6DbaUakZ0
違反行為があったら(仮定
ログインできないことがあります(仮定

違反行為をしてる、してないの判断
それに関するやり取りは運営じゃないと解らない

違反行為と見なされてログイン出来ないのだったら
どうしようもないのでは?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:07:56 ID:+/W2xSFH0
ヤフーメッセンジャーができなくなりアンインストールしようとしても
ダメです。対処法を教えてください。もしくはヤフーの問い合わせ窓口
のURLを貼って下さい。よろしくお願いします。
          



666 :655:2010/03/11(木) 17:21:53 ID:dK0H2Fgb0
急いでいますのでよろしくお願いします。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 17:37:54 ID:/UJW26ny0
>>666
べろべろばー

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 08:29:54 ID:FtlRjTI80
アンインストールしてPCを掃除してから再度インストールしようと思って、
アンインストールしてPCを確認したら、大昔の旧バージョンがあることが
わかった。
コントロールパネルからソフトを確認してもないのに、残骸が残ってた。
消しても大丈夫だよね。

ちゃんとアンインストールしてくれよ。


669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:41:31 ID:Vf2A971H0
バージョン7は3/30でサポート終了っていうメッセージが出たけど
まともに動くようになったの?
以前使ったときは、使い物にならなかったんだが。。。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:11:50 ID:le3aabKA0
バージョン9にアップしたら、ログイン履歴にメッセンジャー(※)が記録されないんだけど。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:30:44 ID:DBabp4ZP0
ver9にアップしたら、5分に一度3秒くらいフリーズするんだが同様の症状居ますか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:00:56 ID:x//IxFu/0
7→9 にして、2,3日は問題無かったけど、9を起動しようと
したら、起動中にパソコンが落ちた

ブルー画面白い文字で
STOP:C000021a unknown Hard Error

で、パソコンを起動して、また9を起動すると、また同じメッセージで
パソコンごが落ちた 月末まで7使います・・

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:07:23 ID:x//IxFu/0
7 入れたら、無事起動しました。
起動する度に、バージョンアップの通知が出るのですが
これを出さない方法がありましたら、教えてください m(_ _)m

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:34:34 ID:rE1Rlyh/0
月末で7は強制排除なんだから 9でエラー出ないようにしようと
頑張った方がよくないか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:08:28 ID:vPr7pnS90
でも9って広告だらけなんだよね?('A`)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:51:16 ID:tmHOhyjP0
672 7が使えなくなるから9入れたけど起動すると落ちる事が私もあります
広告だらけで腹たつからこんなの見つけてきました
9使うんだったら広告表示させないで使いましょう
ttp://anond.hatelabo.jp/20071009175840
URL貼っておくのでみんなで使いましょう
※ヤフーのトップの動画広告も表示出来なくなります


677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 18:06:19 ID:tmHOhyjP0
起動時にでるインサイダーの非表示方法もみつけたので載せておきます
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027967700

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:27:20 ID:kssQKqOZ0
9でオチる」対策ってまだ?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:39:13 ID:+5wlCkj10
7が使えなくなるから仕方なく9入れたんだけど
メッセンジャーの表示サイズを小さくしても再起動する度にもとに戻ってしまうんですが
固定する方法ないですか?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:48:44 ID:HwQko1GT0
俺も9入れて起動したらたまにパソ落ちる、まじうぜえw
毒そのものじゃねーか
解決できねーなら、それまで7使えるようにしとけよ、アホー

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:32:48 ID:Eza0x7Nt0
9入れてから起動時のインサイダー出さないようにして
今までは、メッセンジャーログインIDとyahoo!トップID違うの使ってたけど
メッセンジャーIDに統一してるけど
今の所落ちなくなってる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:38:12 ID:4xICWC4H0
私は弱視なんですけど、YahooメッセンジャーのチャットやIM等を
自動的に読み上げさせるような方法はないでしょうか?
例えばプラグインで可能になるとか・・・。
SKYPEは棒読みちゃんやプラグインのようなものを使えばできる
というような情報を見かけるのですが、Yahooメッセンジャーでは
見つけられなかったので、知っておられる方がおられましたら、
教えて下さい。よろしくお願いします。


683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:29:30 ID:E/9+elU80
>>682
自動で読み上げるソフトは見当たらないけど
テキストを読み上げるソフトはある。
「棒読みちゃん」で出来るし、他にもフリーソフトあります。

ver9.0は使い勝手が悪く、数回ver7.0に戻した。
>>647の通り、3月一杯でver7.0が使えなくなる訳だが(ver7のログインを拒否するようだが)
今後もver7使える技があればマジ嬉しい。


684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:04:55 ID:03/UhXb20
>>679
バグ?のようですね
一度他のスキンにしてまた元に戻すと直りますが
また再起動したら同じですね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:19:36 ID:Mq2FRMLX0
>>683
レスありがとうございます。
やっぱり読み上げてくれるプラグイン奈はなさそうなんですね。
ドラッグ、範囲選択してCERL+Cで読み上げは私も現状でできるのですが、
そもそも前回どこまで読んでるか目で確認しゆとすると10〜20秒くらいかかって
しまうし、多人数チャット疲れ切ってしまうので。

まぁないものは仕方ないので諦めます。
ありがとうございました。


686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:28:10 ID:mYWHUdk00
お力になれずスマソ。

ver9/チャットルーム入室/ウィンドウ下部広告
flash焚かないようには出来るんだけど、広告表示スペースまで消すには
YUrl
http://messenger.yahoo.co.jp/ad____ ←ここを何と書けばいいんだろうか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:45:40 ID:Ca1ZjsSd0
>>686
regeditのお約束的には、万一失敗した時、元に戻せるように、値の前に $ をつけるのがいいみたいです。
つまりこの場合 $http://messenger.yahoo.co.jp/ad*** ね。7.0までは私はそのようにいじっとりました。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 23:12:30 ID:mGZ0qPdU0
広告の話。
>>89>>676+ah.yimg
の対策を行ったのですが、どうしても
「ウェブ版Yahoo!メッセンジャーさっそく使ってみる」
だけが必ず生き残ります。

どこかにキャッシュがあるんでしょうか?
それとも別のhosts対策またはレジストリ対策が必要なのでしょうか?
あるいは再インストールが必要か・・・

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:23:36 ID:dtZ5OYby0
強制updateきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org753644.jpg

9恐いからしばらくミランダに逃げるわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:24:43 ID:dtZ5OYby0
あ、上の画像は気にしないでください

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:21:11 ID:CfUJqVYp0
7のバージョン情報書き換えて9使ってるようにだます事って出来ないのかな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:31:17 ID:fNimqGP00
新しいバージョンにしてから放置で落ちるのですが
対策ありますか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:40:31 ID:RQFc2LSiP
OSをクリーンインストール

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:40:55 ID:ymA8Nwii0
2K使いはもうだめ?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:21:58 ID:pY4A0r9k0
>>689
キャッシュ?自アカのDocAndSetにあるにゃあるが、
そんなところにはフラッシュファイルは無いよ。
その都度どこぞのyimg鯖から落としているんじゃね?

>>694
ネットにつなげないのであれば問題は無い。
ネットにつなげたら比喩無しに使い物にならなくなる。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:26:28 ID:ymA8Nwii0
>>695
ありがとうございます、XP以上にしないとメッセンジャーだめなんですね


697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:26:39 ID:KYYEwvpn0
やっぱり9は、家にある三台のPC全部ログインすると落ちる
来月からどうしよう・・・・・・・・・・
困った

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:32:17 ID:Q7DXMmyT0
Microsoft Updateとかが推奨するアップデートは全部当てろ
おおよそ関係ないと思われるものも全て

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:53:48 ID:pY4A0r9k0
>>697
二台でも、ブッキングするときがある。
ログインしなおせと要求されることも。

困ったものです。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:01:05 ID:XKWSPOuW0
698 アップデートが条件でログインしたらPCダウンするんだったら納得です
私のOSは、XPのPack2です
アップデートするつもりありません・・・・・・・
後は、察してください・・・・・・・乙


701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:32:39 ID:o1CG9ewV0
メッセンジャー9うんこすぎる
スキンは強制だしウィンドウサイズも一定以上小さくすると次回起動時に強制的に元に戻る
制作者の美的感覚ゼロだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:22:02 ID:+rVDVk5j0
ver7はよく出来たものだと気付かされた。ver9はver5辺りの古臭さを確実に感じた。
アメリカ版ではver10が出ており、バナー対策(除去)のblogやパッチが紹介されている。

ver9を落とし、どれほどメモリ食うのか一日(だけ)監視していたが
21.000kあたりから、約48.000kまで食いやがる。
プラグインは便利そうなんだが非表示にし、flashplayerを抜き入れ
flash.ocxがない 等とゆーエラーなぞ無視(flashを動かさない)した環境で使う始末である。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:12:05 ID:jPv/di7F0
プロトコル見ているけど、認証前にSSLでログインサーバとやり取り
するようになっているね
互換クライアントは全滅になるだろうし、Ver9なんてウンコ使いたくないし
どうすんべ・・・

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:53:48 ID:1sJUIfOT0
げげ、やっぱりまだ9はダメなんだな
ヤフーはユーザーを無理やりテスターにするつもりかよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:36:20 ID:qSMTN1h+0
バージョンアップするたびにどんどん糞化していく

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:46:32 ID:0DlJp8Sk0
とりあえずVer8入れとけばOK?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:11:08 ID:ZGTmstlg0
ver8どこにある?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:05:28 ID:gpU92cUx0
メール受け取った時の音が出ないんだがどうしたらいいんだろう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:10:09 ID:e8p/zwmr0
メールを送ってくれる人っていたか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:28:05 ID:M+dj4JxF0
ヤフオクとかアラート設定してるとメール来るよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:36:12 ID:gpU92cUx0
自己解決した
音の初期設定にwavが入ってなかった
オンラインになった時もメール貰ってもそりゃ音も鳴らんわ
なんでこう初期設定されてるんだかは分からん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:08:25 ID:seCutksZP
Ver9はゴテゴテ飾り付けばかりに労力を費やしてぜんぜんスマートじゃない
作り手のセンスの無さに驚く

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:59:54 ID:yDQ1Y3rZ0
9.0のチャットエラーがひどくてググッたらここにたどりついた
俺の他にもいるみたいだね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:19:40 ID:is/BvJ9S0
今もまた落ちたwww
こんな落ちが続くと本当にパソがぶっこわれかねんし、まじ迷惑
今後も7使えるようにしろよ


715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:31:39 ID:+hKED2X80
ほんと原因はなんだろね
おいら9にしたけど 全く落ちないし
原因わからなければ対処しようがないしね

716 :713:2010/03/29(月) 20:45:09 ID:yDQ1Y3rZ0
役に立つかわからんが一応スペック晒す

Dell Studio15
C2D P8700
4GBRAM
Win7 Pro 32bit
Yahoo!メッセンジャー 9.0.0.1730

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:27:13 ID:qxhxuef80
ヤフメセ7.0って今日でサービス終わるみたいだけど
MSNメッセンジャーみたいにIDとパスワード入れるところから進めないとかだったら
MSNメッセみたいに7.0使い続けることはできそうだよねぇ
どうなるんだろ?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:30:10 ID:i2Ws4e8K0
認証方式がまったく変わっているから、
ふるいプロトコルを廃止されると、どうあがいても7では使えなくなると思う。


719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:38:14 ID:RTQl/0i70
誰か7.0を使い続けられるようにできる裏技とか発見しないかな?
7.0が一番自分的にいいし
お金がなくて未だに98を使ってるし・・・
7.0以上対応してないからメッセンジャー人生終わっちゃうわ


720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:56:35 ID:n716oT0t0
http://www.oldapps.com/yahoo_messenger.php
使えるかどうかは知らないけどダウンロードは出来るみたい
好きなのダウンロードして試してみたらどうですか?


721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:23:52 ID:wVpwls2/0
yahooメッセンジャーってデフォでログ残る?
嫁が自殺したから原因探してるんだけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:44:28 ID:7WNP5U6Y0
デフォでは残らない
メッセージアーカイブ残してあるならログわかるが

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:53:20 ID:wVpwls2/0
そうか、ありがとう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:36:47 ID:/hoZhSoT0
放置すると切断されますよね?


725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:51:26 ID:RTQl/0i70
VISTAと98に対応したメッセンジャーないかな?
ヤフメセ7.0が接続出来なくなったからVISTAと98で音声通話できなくなったわ

98とVISTAで音声できるメッセとかないのかな?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:42:46 ID:RkNZLxRh0
9入れて、1分後にOSごと落ちた XPだけど

リアルタイムにYahooメールの受信だけを
知らせてほしいのですが、メッセンジャー以外に
そういうソフトがありましたら、教えてください m(_ _)m

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:54:04 ID:S53aIwt50
>>726
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Yahoo+%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC&lr=lang_ja&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:36:38 ID:RkNZLxRh0
>>727 ありがとうございました m(_ _)m

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:58:36 ID:YKieaEtE0
Ver9のスキン変更で▼押したら必ず落ちるんだけど・・・

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:57:48 ID:PE8Avyga0
俺のメッセンジャー人生もあと数時間か

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:12:46 ID:YZ7v4oah0
あれ?もうログイン出来なくなってる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:42:15 ID:0Afd1q6t0
できなくなってんね
まだ31日だってのに…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:59:41 ID:C1W6hJVx0
7.0でログインできなくてお知らせ見直したら3/30までって書いてた
ログインしてる方のIDはいつまでキープできるか実験中

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 10:53:15 ID:zxg3wdxq0
繋がらないと思ったらこういう事か

735 :733:2010/04/01(木) 16:47:04 ID:+7GS1gd60
ボイスサーバーに接続しようとしたら接続できなくて丸ごと落とされた

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:24:14 ID:/KHFThHJ0
TYCが使えなくなった・・・オワタ・・orz

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:33:48 ID:+7GS1gd60
TYCはそのうち対応してくれると思うけど、
使えるようになるまでとりあえずCLANNADExにしてみた

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:41:09 ID:7JbyFK2E0
Ver9ウィンドウサイズ元に戻るとか細かいところで使い勝手が悪くてイライラする

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:55:19 ID:v11YYbnR0
>>738
禿同

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:31:51 ID:8KyqMB1v0
メッセに限らず、たいていのバージョンアップは改悪だなあ
余計な機能とかで重くなるだけ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 16:27:55 ID:YWHR8uEF0
TYC新バージョン来てた

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:50:48 ID:YJ7kWCkC0
TYC新バージョンでも落ちない?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 04:30:48 ID:gwZtjJceO
自分が使ってるPCメーカーのアクションセンターってところから、ヤフーメッセンジャーの最新版をDLしてくださいってメッセージが出てたから、DLしたらver.10で全部英語、しかも言語選択の中に日本語なし。
おかしいと思ってヤフージャパンを見てみたら、最新はver.9じゃん。

無駄な時間使っちゃったよ。
あのメッセージは何だったんだろう。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:03:50 ID:x0j9Aa+U0
>>742
TYC Ver.3.05でも1回だけ本家メッセのチャットエラー時のようになった。
ROM中にログが進まなくなったと思ったら落ちてる状態。
とりあえず再起動してみたら、それ以降はまったく落ちてない。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:27:58 ID:d6fv7Ryd0
今朝からいきなりYahooメッセンジャーがログインできなくて困っていますいろんな対処したのですが誰か教えてください



746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:59:56 ID:oMmsXGDQ0
ほんとに今朝からなのか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:34:04 ID:4Atgr0ty0
前回ログインできたのはいつなのか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 05:21:38 ID:vs9plrzP0
オークションアラートの遅延がひどいな
ちょうどバージョン7が使えなくなった3月30日から遅れ始めた
バージョン9の負荷が原因で間違いない


749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:37:55 ID:DXDt2WL60
7から9への移行はしませんでした

メールの到着を知るにはメッセンジャー以外どんな選択肢がありますか?
みなさんどんな方法で確認しているんでしょうか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:51:10 ID:Yk6HQwMv0
少し上のレスも読めんのかよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:24:45 ID:+KF6H8Cs0
メッセンジャーのスレだからみなさんはメッセンジャー使ってんじゃね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:16:41 ID:haHbnf640
最近暇なんでメッセンジャーで話したり一緒にご飯したりする友達を募集します。都内に住む20の♀です。
bloody_kuroe で登録お願いします。年齢性別問わずで待ってます。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:25:56 ID:ttkHCHlv0
>>752
19♀ですが登録送りました。
よろしくお願いしますm(__)m

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:25:03 ID:AAjp3lktO
家にネット環境がない今、職場じゃメッセ繋がらないし携帯のだけが外界との接点だったのに。。。

何らバージョンアップもメンテもしてなかったし手も掛かってないだろうに…携帯メッセ終了はアイフォンの売り込みのためなの?



ICQのみたく誰かお手製ヤフーメッセアプリ作ってくれないかなw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:39:41 ID:VLiFg56i0
Androidケータイとかならアプリあるんじゃない?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:25:33 ID:S686I/3xP
iPhoneでYahoo!メッセンジャー使ってるよ。IM+というやつで。

家で寝っ転がって使えたりするから便利だよ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:11:15 ID:rRQwG3t40
チャット画面で同一IDの連続発言でIDが表示されないとか
そこら辺の微妙な仕様変更も大体使いづらいのだけど
地味に右側の入室ユーザー一覧の横幅が広くなったのがイラつく

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:33:26 ID:fgEQAqgx0
>>757
同意

連続発言の件は受信時刻表示して回避してるけど、画面が狭くなるのがネック
そうすると空白での発言も表示されてうざい

ユーザー一覧はTYCみたいにスクロールバーつければいいんだよな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 15:57:38 ID:Y2fxREZA0
うちはチャット画面の連続発言でIDが表示されないってのが無くなった
受信時刻表示でIDも表示されるのは知ってたけど、それをしなくても表示される
気づいたらそうなってたから何が原因なのか全くわからないんだけど
そこら辺の設定する所とか、他に影響してそうな設定ってある?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:12:25 ID:wDmPlakp0
9 ログインで電源がストンとオチる(見事にオチる 再起動後に「・・・深刻なエラーから回復しました」ってなメッセージがきます
削除>再インスコ しようと思ってるんだけど、アーカイブも消える?
アーカイブはYahooさんが保守しててくれますのん?

エロイ人 教えてください

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:30:36 ID:09cC3RVj0
C:\Program Files\Yahoo!\Messenger\Profiles 以下のファイルをすべてコピーしておけば無問題

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:00:33 ID:wDmPlakp0
thx

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:47:21 ID:Wza+djUX0
tycの映像がすぐ止まってしまうんだが.........
対策ある?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:44:00 ID:AWwjblfT0
TYCのBBSで聞いたら?
なぜにここで聞くのかわからん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 07:38:30 ID:EiAix64R0
>>758
たまにユーザー一覧にスクロールバーが出現するが、
どうすれば出現するかはわからない

>>759
俺はなったことないけど友達はたまになるって言ってた

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:18:55 ID:8R8Mf5GY0
えみゅが繋がらないんですけど・・・。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:09:32 ID:32f1c1NA0
win98で使う方法ないですか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:48:13 ID:kuxXG0A20
>>767
http://messenger.yahoo.co.jp/webmessenger/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:54:03 ID:a1s3qFht0
知らない間に拒否リストが入ってたり
友人いわくたまにログインしてるって聞くんだけど
原因なんだろうか
IDでログインしたら履歴残るよね
なぜだ・・・

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:54:31 ID:LE6zTv0D0
相手に伝わるように説明しましょう
独り言ならチラシの裏に書きましょう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:07:55 ID:zGEZFfXk0
>>770
誘導してくれ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:32:13 ID:nanPGPyG0
>>771
ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:05:27 ID:ByBfrVpQ0
ver9は穴がありそうだ。見知らぬ奴からの登録依頼には気をつけろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:45:58 ID:cLOTtFmf0
みんな普通に使えてる?Ver9だけどつながらない。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:04:13 ID:T8aIaq+h0
同じく入れん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 08:18:56 ID:g9ixU09o0
バリバリ使えるじょ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:56:33 ID:K9UY7Hba0
WindowsUpdate後、Win7の方だけログインできなくなった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:37:15 ID:XmWEeZVd0
今まで特に問題なかったんだが、ここ最近、新規でメッセージを受信するとオフラインになるようになった
新規じゃなくても、アイドル状態から復帰した状態で相手から受信するとオフラインメッセージになってしまう
メインウィンドウが出たり消えたりしてひじょーにウザい
ネットワークの問題じゃなさそうなんだが・・・

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:17:51 ID:WojgYLj40
ファイル送信が終わってる。skypeを使うしかないな。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:19:18 ID:xQe7hYx60
skype使いたいけど、知り合いで使ってる人いないのよねえ。
skypeは見知らぬ誰かと話すチャット部屋ってないの?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:05:59 ID:KSDIMXlj0
Skype Me

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:00:16 ID:xQe7hYx60
>>781
ありがとう、ちょっとskype入れてくる。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:50:30 ID:QI/42iyh0
なんか午後9時ぐらいからPMが送れないんだけど同症状の人いる?


784 :777:2010/06/03(木) 14:47:58 ID:ho2cPVHY0
Vistaでもログインできなくなってた
IDによるっぽい
TYCやCLANNADExやウェブ版メッセンジャーではログイン可能

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:26:27 ID:W1YPLjeu0
Vistaじゃないけど、>>784と同じです...
どうすれば良いのでしょう...(^^;)


786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:57:39 ID:AlOBNxnD0
互換メッセンジャーのpidginを使ってみたらどうかな?
Win7 64bitでも動作するし、広告も出ないのでオススメ

pidgin 電脳のツボ  でググってみてくれ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:37:11 ID:Kn+iTmc60
先週からログインできねぇーーーーーーーーー

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:51:03 ID:DB0SIBgY0
バージョンアップしたらログイン出来なくなった。泣。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:33:04 ID:SVHCYEkU0
US版にTYCみたいのない?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:39:22 ID:mpG1kynm0
l3ootstrap: 惜しいな〜あと一人の挨拶で全員挨拶そろったのに
l3ootstrap: たったひとりのお馬鹿さんのおかげで こちらからは挨拶しません

なにこのカマってちゃんwww

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:30:11 ID:NF4r2CBO0
>>790
なるほど。挨拶しなかったやつが貼り付けたわけか。


792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:36:17 ID:h2tClotw0
誰か一緒に荒らしにいこうぜー


793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:58:35 ID:qK+lpXFg0
じゃあ世代別10代であおう

794 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:53:27 ID:+nN1aZzY0
TYCだとログが見えない奴がたまにいるんだよな
あれ一体なんだろう
MJで見ると見えるけどTYCだと見えない・・・

795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:20:21 ID:0qdP+QBo0
>>794
見えない文字がある
1人のログが全部見えないのは確認してない

796 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:47:19 ID:12wffQrq0
>>795
見えない文字はあるよねぇ
でもね、その人のログが全部見えないのぉ
わざと見えないようにしてる って言っててサ・・・トホホ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:01:44 ID:lk4G8BCF0
英語版のヤフーメッセンジャーが
SMSを送れると聞いたのですが、
いくらくらいで利用できるのでしょうか?

798 :匿名希望:2010/08/05(木) 19:05:26 ID:QXBTwP9N0
Yahooメッセンジャー(チャット)の中学校部屋に要注意人物が居まして・・・・
その人物の名前は『東大』と言う名を申しています。
中学校部屋に来る中学生や高校生に「顔見せてー」「結婚してー」「一生のお願い」
などなど言ってきます。
勿論断ったほうがいいんですが、断ったらストーカーされたという被害もありますので
くれぐれも気をつけて・・・


799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:41:34 ID:HWlZQgaM0
チャット盛り上がってんだけど

誰のビデオかわからん

どうやって探せばええの?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 13:11:04 ID:Mc34oVet0
>>798

"ぴっちと東大先生の愛のPM日記"作りました.
あのヤフチャ最大の謎"俺は東大だ"に迫る.
http://ameblo.jp/picchi1998/

上記で詳細がわかります.

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 04:17:35 ID:62oA83Hr0
質問です
オフラインメッセージのメッセージ文字が小さすぎて困っています

設定画面>表示>メッセージウィンドウの書式設定

を変更しても、通常のチャット画面の文字が変わるだけで
他にどこをいじれば良いのか判りません。
どなたかやり方を教えてもらえませんでしょうか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:11:20 ID:BPYWB2Cf0
「+友だちを追加」ボタンを押して、メッセンジャー友だちを増やそう! 友だちのYahoo! JAPAN IDまたはメールアドレスを入れるだけで招待できます。
メッセンジャーの便利な機能もご覧ください。


とかいってるへんな顔したウザい奴を削除したいんだけど、これって削除できないの?
馬鹿みたいに場所とってるし邪魔で仕方ないんだけど
作った奴頭おかしいだろ
氏ね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:33:31 ID:8WP5rQ+r0
>>801
オフラインメッセージをダブルクリックすればいいんじゃね

>>802
俺の画面にはそんなの出てないから消せるんじゃね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 11:39:40 ID:lrvYC6Ig0
上の方にも質問出てるけど、81003004エラーってなんなんだマジで
俺も一週間ちょっと前辺りからログイン出来ない状態

再インスコしてもTYCでも駄目。iPhoneのアプリからも駄目
ブラウザからは普通にログイン出来るんだけど、それがまた不思議
他のアカウントだとメッセンジャーでもTYCでもアプリでも普通にログイン出来るのが更に不思議
そしてググっても殆ど情報が無い
アプリからでも入れないって事はうちのPCには問題無いって事なのかね

サブアカだからダメージは殆ど無いんだけど、なんかこう、気持ち悪い
眉唾だが友達曰く、メッセンジャーのログインだけを止める事が出来る奴がいると聞いたもんでさ

人いないみたいだからあげておくね


805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:45:46 ID:8bvA5veI0
まあ悪さして(または悪さしたと判断されて)消されたんだろな
二度とそのIDではログインできないから
とっとと新しいID作ってログインしとき

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:58:09 ID:uG9fMdB10
そうかこれがBANされたって事なのか。確かに多少心当たりがあるw
そうだな。新しいID取っとくわ。ありがとう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:18:16 ID:J3UfQD8w0
PCで見るとオフライン
iphoneで見るとオンラインの人がいるんだけど
なんでだろう。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:17:14 ID:vmxSUCGw0
>>807
それたまにある
同じようにPCで見たらオフの友達がいて
その直後iPhoneでインし直したらオンだったから声かけたんだが
なぜログイン状態を隠してるのにいるがわかったかと返事が来たw
自分でも試してみたらそうなる時とならない時があってよくわからん

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:12:22 ID:kpQdtDbC0
あーログイン隠しが適用されないのかな?iphone

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:40:22 ID:JPiTKG4XO
DoCoMoは諦めるしかないの…?

友だちと連絡取れないよ。。。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:39:30 ID:5HFHjJox0
"俺は東大だ"、 最新ニュース無し、 アクセス解析でも見て!
http://ameblo.jp/picchi1998/

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:14:42 ID:MqCsB39y0
メモリ使用量400MBを超えてるんだけど?
みんなもそう?
なんでこんなに重いんだ・・・

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 12:36:32 ID:SHHfPbGX0
>>812
うちはVistaHPx32が31MBで7Prox32が32MB
余計な機能はオフ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:41:20 ID:MqCsB39y0
>>813
10倍も違うね・・・
無駄な機能切って、広告も非表示になるようにカスタマイズしてるんだけどなあ。
なんで400MBもあるんだ・・・
起動するときもやけに重い

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:11:49 ID:iJWS37hj0
400MBは異常だと思う。
vista/Home/32bit 起動時13MB/チャットルーム入室23^24MB
ルーム入室時の広告非表示をレジストリ設定(今は意味ないけど)、プラグインは一切使用てしない。
XP使用時代またはメッセンジャー旧バージョン(ver5^7)でもメモリ使用量は21^25MB程度だったと思うけどな。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:02:32 ID:x+f2b4zg0
今日も400MB超えてるよ
異常だよね
インストールしなおそうかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:13:19 ID:x+f2b4zg0
アンインストールして、もっかいインストールした
だめだ
また400MB以上の消費・・・


818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:09:58 ID:q7qRiKgqP
オフメとかアーカイブが大量なんじゃないの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:25:46 ID:ykmvx7I50
メッセ上で送受信した画像とかは

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:09:57 ID:AkYtxb080
デフォルト設定でどうなるかを試せよ
バックアップしたアーカイブやらを戻したりするのはその後だ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:21:49 ID:mr8R+fZL0
誰かおれとメッセしてくれ!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:28:44 ID:mr8R+fZL0
おいらのID書いとくよろしく!
baitarumasutatre

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:07:56 ID:CWB3uugZ0
小羽(コハネ)
http://profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=3sgJzKA9d6oIWALHRX9xW3RZR1VHrA--

ID
lll_kohane_lll

メンヘラーだから、簡単だよw


824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:06:20 ID:P3kV2N5i0
firefoxとIEで別々のIDでログインしてます。

firefoxのIDでYahooメッセンジャーにログインするとIEの方が強制的にログアウトされてしまうのですが、そうならないようにする方法はないですか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:46:24 ID:t7frA5Jn0
http://messenger.yahoo.co.jp/webmessenger/

ウェブ版だとチャット部屋に入れないよね?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:34:57 ID:FRoXy8bM0
入れないね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:06:49 ID:3OYxsNT/0
win2000でも、WINDOWSUPdateして最新版にすれば、
メッセンジャー9を使えるね!


828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:50:48 ID:yGAP5YTC0
iphone版ログインできない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:02:40 ID:MOgp2RGK0
相手が状態表示を隠してても、PCでは表示されないけどiphoneだとオンライン表示になるんだねぇ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:12:49 ID:AOFRc16K0
なんかろぐいんできない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:45:37 ID:JUFZM3Gp0
急にログインできなくなった。
メールとかは見れるんだけどメッセンジャーだけログインすることができない
WEB版もむり
しかもこのアカウントだけ・・・他のIDはできるんだけどねぇ
垢BANとかあるのかしら

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:59:41 ID:e36mYff40
スレも読まずに質問とな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:53:14 ID:JUFZM3Gp0
特に発言もしてない、モロ画も写してない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:56:08 ID:YABjLw9P0
touchで使ってるんだけど、アプリ起動してないのに
受信すると、ピロリロッってなるのなんとかならんもんか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:24:26 ID:VLTLdjKT0
>>834
プッシュ切ったらいいんじゃね?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:27:21 ID:Z83pz6dl0
>>834
ログアウトすればOKだよ。アプリ落とす前に。
そしたらならなくなる。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:46:50.98 ID:HJXuS9ck0
久しぶりにチャット入ったが完全に馬鹿しかいなくなったな。
昔は面白い奴、頭良い奴、性格良い奴がいたが
今は馬鹿で性格悪くてつまらん糞しかいない、
しかも自分では頭いいと思ってる手に負えない末期症状馬鹿。俺を含めて。
レベル高い人ってどこへ散っちゃったの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:47:49.39 ID:20NzoqZP0
レベル高い人はレベル高い人と絡んでる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:12:45.57 ID:3ddCfdD50
メッセンジャー
いきなりログインできなくなったんですけど・・・
なんもしてないんですけど・・・

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:44:24.97 ID:DyZF3l100
それをここに書いてどうするんですけど・・・

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:21:19.96 ID:+pCh+TNW0
誰かメッセンジャーで話しましょ〜w


842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:24:23.76 ID:iwjhJqmZ0
韓国部屋でも作ってあそんどき

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 10:30:19.95 ID:IPG8SucX0
インターネットを立ち上げたら、同時に開くYahooメッセンジャーを開かないようにするにはどうすればいいのですか?

ただし海外版です。 日本語はググればでてきますが、海外版はわかりませんでした。



844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:44:39.34 ID:zG1aMnZY0
今はTwitterとかの方がオープンやし。音声チャットならスカイプの方が音綺麗だし。昔のユーザーで持ってるんじゃ無い?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:42:27.58 ID:3/Ef7rjW0
当たり前

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:29:33.44 ID:BYSUhqPN0
ユーザのPCのスクリーンショット、勝手に取ったりしないよね?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:04:25.07 ID:0zLCpm/xP
>>846
しない

そんなことされてる覚えがあるんだったら割厨乙としか言わざるを得ない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:19:52.76 ID:S+aokGWS0
今、チャットで途中から鍵を掛けるということができるようですが、
どうやってしてるのでしょうか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:38:52.97 ID:XutCH5Ee0
オークションの為に仕方なく使ってる・・・googleに転送設定したらしたで、転送するやつとしない奴が発生するし・・糞企業しね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:09:28.09 ID:1dAZyaLH0


851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:25:14.38 ID:PPl4J6BI0
>>849
Googleに転送じゃなくてGoogleからYahooを取得すればいいのではないだろうか
あれ、書いてて思ったけどメッセンジャー関係あるのか
というよりわざわざメッセンジャーじゃなくても…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 06:30:09.11 ID:vyIvxhau0
>>851
あ!オクから連絡もらうアドレスをGメールに設定できるのかな?と思って設定みたら出来た。
ヒントありがと!助かったよ〜
ナビが来たり来なかったりで大変だったw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:34:45.26 ID:MohfUHe60
全員オフラインなのに、なぜか時々ログインやログアウトの音がする時が
あるのはなぜ?w 隠してログインしてる奴が裏にいるってことでおk?

確かだいぶ前のメッセンジャーでもエラーかなんか知らんが
たまにオフラインのはずのやつがログアウトのお知らせが出るとき
あったしなw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:04:00.54 ID:KVwTrx+D0
TYCでアダルト部屋が表示されなくてあせった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:03:19.25 ID:3CrtiXl/0
もしかして、Yahoo!チャットのアダルトカテ 終了?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:41:40.00 ID:MzGbMcRT0
メンテだよ 

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:56:06.04 ID:3DGRdlFt0
メッセンジャーの設定で起動したら、居る状態を
隠すこと出来ませんか?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:26:12.96 ID:WRgXHzKc0
機械翻訳か

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:26:28.48 ID:6yoxBER20
天気予報プラグインがまともに動かないんだけどおまいらどうよ?
フラッシュの問題なのかWindowsエアロとの関係なのかIE9との相性が悪いのか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:42:10.83 ID:9q2gjgov0
Yahooメッセンジャー入れずにYahooチャットに入る方法教えてください

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:47:35.08 ID:OOdQr2Ta0
>>859
うちだと空白部分をクリックしてると少しずつ動くから頑張れ

>>860
エミュレータを使えばいい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:53:10.35 ID:W+lhuOn60
3Pしたい主婦の皆様 オフメお待ちしております
ウエスト100cmですがモテモテです
23の彼女がいますが人妻が好きです

kouji3621
mochio_46 (別HN)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:58:24.77 ID:117lGCvI0
>>861
クリックする度にちょっと動くよなw
いい加減修正しろよ禿

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:44:02.57 ID:i3a9R376P
>>863
直接禿にツイートしてみれば

865 :名無しさん:2011/09/01(木) 02:40:25.95 ID:M53Pere10
TYCおわた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:26:16.65 ID:Jg19YALt0
Idバンされますた!
んーメンヘラっぽいのに絡まれたから、削除依頼されたか…




867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:10:45.23 ID:r7D8rTk70
ツンコ晒すからだよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:06:44.44 ID:5462ip830
アーッ!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:19:22.06 ID:LfuI0Cob0
Idがログインしてないのにずっとチャットに表示されてるような。
パスワードは変わって無いんで、乗っ取られた訳ではなさそうなんですが。
よくある事?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 04:36:17.88 ID:JZq//pIK0
昔はそういう仕様だったが、ある時期からチャットエラーが起きて名前が消えるようになった。
それが5月のメンテ以降、また名前が残るようになっていた。
そして、数日前からまたチャットエラーが起きる仕様に戻った。
なので、今は名前が残ったとしてもしばらくすると消えるはず。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:33:25.18 ID:PW3yPPAj0
エロイプしませんか?
ヤフーメッセ skr11sir17

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:24:03.93 ID:8ScC4Ap90
win7の32bitだが正常に動かない。
win7で使えてるかたいますか?
64に移行したいが64はサポート外ですよね?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:58:37.97 ID:a+muBIqa0
使えてるよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:40:21.38 ID:lJQa83px0
うちもWin7の32bitで使えてる。
64bit版はボイスが使えないと思う。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:31:15.71 ID:4MDvXEDS0
ビギナーなのですが気持ちの悪い事が起きました。
お分かりになる方、教えてください。
付き合いの浅いリアル知人に招待され、初めてメッセンジャーを利用したのですが
私のHN表示が急に本名に変換されたり(ケース1)
なおかつ私の本名の表示で相手の会話が書き込まれました。(ケース2)
例えば私のHNが「giko」本名が「nanashi」だとします。

(ケース1)
giko:なるほど。
------------------------------
nanashiさんがタイピング中です
nanashi:なるほど。

---線以下については私は入力していない。

(ケース2)
nanashi:暑いですね。
------------------------------------
nanashi:暑いですね。>そうですね。
 ↑
表示は私だけどタイピングしたのは相方。

後日、ひょんな事からこの知人の良からぬ話を聞いてしまった
事もあり、今更ながら恐怖心いっぱいです。
悪用されたりIP引っこ抜かれた可能性などありますでしょうか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:19:08.51 ID:JnTJw26Y0
yahooプロフィールに本名を入れてるだけだろ

877 :875:2011/10/23(日) 00:54:56.31 ID:69hHsQno0
>>876
レスありがとうございます。
その理屈は分るのですが突然相手の名前が
一時的に私の名前に変わったのが理解できません。


878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:00:37.58 ID:DH1+pw/A0
友達登録の時に自分の名前を入れる所に間違えて相手の名前を入れちゃったら表示はされる
相手が本名を知ってるならだけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:52:18.11 ID:YntSPVSC0
win7の64で使えてる人いますか?


880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:41:51.59 ID:0VUzcbmx0
います

881 :875:2011/10/24(月) 14:44:55.48 ID:Or5AOKL00
>>878
う〜ん。考えにくいです。
それって相手が自身の名前を私の本名に変えたって事ですよね。
だとしたら初めからずっと同じ表示のはずではないですか?

最初は相手も私もお互いのHNで普通に会話していたんだけども
突然、相手のHNが私の本名に擦り変わる状況になって、
また直ぐに元に戻った。
ちなみにリアル知人なので本名は知れてるから
なんか悪用されそうで怖い。
こんな不具合ってよくあることなんでしょうか?


882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:52:33.28 ID:rcC8P40G0
>>881
なんか深く考えすぎてるようだけどHN表示はあくまでも表示名で、
YahooIDやニックネームとは別にいつでも好きなように変えられる。
リアルな状況の応じて「ななし@仕事中」みたいな使い方も出来る。

まあIP引っこ抜かれて何が困るのか知らんが、相手のIPアドレスを
知る事はできるから心配なら使うのをやめたほうがいい。

883 :875:2011/10/24(月) 22:27:06.18 ID:Or5AOKL00
HNの表示が変えられる事は分ったけど
一番知りたかったのは、会話中一時的に変わった理屈です。

余談書きすぎたようで分りにくい文章になって申し訳ないです。
IP云々・・などと安易に書いてしまったけど、
あまり近づかない方が良い人だった事には間違いないので
もう使用することもないと思います。ありがとうございました。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:40:59.21 ID:HkZjuKrL0
high_ridas: いまは欲しい音楽はどうしてるん?
after2k11: ウェブ割れってやつで落としてる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 05:48:04.67 ID:z9KFArpW0
あるidで入れなくなりマスタ
他のIDではログインできます
なんでだろー

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:36:39.50 ID:+Z95fl8y0
そのIDが yahooの逆鱗に触れたからだよ
まあ チンコ出しもほどほどにしとき

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 04:37:40.02 ID:xn5YWEhZ0


888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:46:37.72 ID:iU3s1Udk0
9.5はいつまでお試し版やってるんだ?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 11:48:11.69 ID:J02liQca0
64bit対応しないのかな。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:14:28.27 ID:pysBwXW70
てす

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:33:21.01 ID:uRWSqhbNO
メッセンジャーやったことないけど、ほとんどディベートだろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:11:19.19 ID:vSyBK3Sx0
兄貴、ツンコだよ、ツンコ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:23:48.00 ID:wFLAyMAi0
sage

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:07:35.50 ID:c2ipCu3U0
ログインできなくなった

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:23:49.55 ID:RsxNziqH0
ツンコだしてねーなら 恒例のメンテとかじゃ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:56:30.28 ID:wxoZCqHj0
64で使えないやん。。
糞Yahoo

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:53:19.15 ID:fHZBZT6z0
また、ツンコ見つかっちった♪


898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 08:35:43.73 ID:yw0nTmo20
早く64bitで使えるようにしてほしいよ。


899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 05:09:18.88 ID:3LBg2BGE0
ツンコ、64bit化!


900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:52:36.56 ID:057IYLqU0
BAN はよくある事なんですか?
BAN されるだけですか?

BAN されました〜!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:45:06.13 ID:6nEfZ/e20
俺もBANされました。

別のIDではログインできるのに、BANされたIDだけできない。

しばらくしたら直るんですかね?

メッセンジャー再インストールしなおしても、だめでした。

誰か詳しい方いませんか?



エラーメッセージ 81003004


902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:04:31.57 ID:wBPIXxUv0
いるよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:16:55.77 ID:gScs9GS+0
ネットをCATVに変えたら、ネット接続が遅くなってしまい、
パソコン起動時にログインできませんでした画面が出てしまい、
いちいちパスワード入れないといけないのが面倒くさい・・・。
ネットに接続しているかチェックしたり、もうちょっとリトライしてくれてもいいんじゃないかお思うんだが。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:40:23.03 ID:jpGwwBdI0
思うのは自由です。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 07:48:19.22 ID:O8pogbDP0
モバイルの人で、電波が悪い場合にログインが切れたりしないのか???

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:09:41.53 ID:yL6zpvR40
なんで切れないと思ったんだ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:11:29.87 ID:UHdQ+Mb90
firefox使ってるんだけど新着メールボタン押した時に「プログラムにコマンドを送信しているときに、エラーが発生しました。」と出て何も起こらなくなってしまった
メッセンジャー自体は全く弄ってないんだけど解決方法誰か分かりませんか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:03:29.13 ID:872XKgcC0
なんでffのバージョンダウンを試さないの?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:56:10.87 ID:UHdQ+Mb90
すみませんFF再起動したら直りました
大量のウィンドウとタブを開いていたので再起動してみるという方法がすっぽ抜けてました

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 06:27:10.26 ID:Tz8hGzoZ0
あー、接続のリトライを常に試すようにならないかな。

以下なんで禁止w

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:30:50.96 ID:QEN0vLYl0
思うのは自由です。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:39:08.90 ID:fwwvHLze0
ヤフオクID、アマゾンID、楽天ID再取得方法を指導します。

当方、過去数回ID停止になり、現在のように本人確認が導入されてからは再取得が

大変難しい状態となっておりました。

ですが、今回ID再取得に成功しました!

有償になりますが、本当に困っている方一度ご相談ください。

poseidon0517@gmail.com


913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:31:02.12 ID:kB2oU+3J0
イケメン写真はやっぱ嘘?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:09:16.16 ID:3IzP0Yyoi
てす

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:36:09.01 ID:mc2ol5Hv0
伊藤忠ファッションシステム メッセンジャーバッグの「TIMBUK2」独占輸入販売権取得
http://www.apalog.com/report/archive/501

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:58:44.16 ID:fpKsI1qOO
質問です
自分がメッセンジャーをログインして友達がオフラインでしたので
メッセージを残さずログアウトしました。
友達が次回ログインした時に
自分が何時にログアウトしました。と表示が残るらしいのですが
その表示はどのくらい残ってるかわかりますか?
調べたのですがわからないのでお願いします。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:37:31.04 ID:KOVM3lq80
>>916
PMしたウィンドウをそのまま残しておくと、その後相手がログイン・ログアウトした時刻が表示されます。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:08:56.69 ID:fpKsI1qOO
>>917
なんとなくわかりました。
ありがとうございました。

919 :sage:2012/09/16(日) 21:26:39.07 ID:rdQxiT3d0
相手への最初のメッセージがなかなか届かないのはなんで?
向こうからチャットで話しかけられるとお互いに問題なくチャット出来るんだけど
こっちからのメッセージが届かない。一応再インストールしたんだけど、症状が改善しないんだ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:22:00.48 ID:jb7wd8LV0
バージョン9.5は安定していますか?
今は9.0使っています。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:28:21.77 ID:Kgf4Xw6p0
>>919
相手が友達以外からのPMを拒否してるからだろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:01:22.54 ID:oS5exzHn0
チャットルームをしてる時に途中で鍵をかけるということではいれなくされてる方がいますが、
あれってどうやったら出来るのでしょうか


923 :sage:2012/09/20(木) 23:10:15.33 ID:k/ItDti00
>>921
普通に届くときもあるんだけど?
そういうもんなん?チャットも開始したら普通にずっと話せるし

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:04:53.52 ID:Y+zP0qui0
>>922
ユーザールーム作成の所で、プライベートルームにチェックを入れればOK。
数分すれば、中に居る人以外は入室できないよ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:20:58.23 ID:bZi1WK+Y0
>>924
初めからでは無くて、例えば途中10人集まったらとかいうように、
途中で鍵をかける部屋がありますがあれはどうやってるんでしょうか?
アダルトカテとかみてると、姫が入ってきたら鍵かけたりしますよね。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:30:26.31 ID:wCqoojKm0
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね


927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:40:00.44 ID:3wB2Da5h0
10代のチャットルームなのに、40歳とか50歳とか多すぎて気持ち悪いです。
年配の人は何故か岐阜の人が多いです。
援助交際なんかするわけないのに、私の話を無視して値段交渉をする岐阜の人、
気持ち悪い。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:50:26.58 ID:4KCcUBM50
それはログ保存して通報すればおk

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:06:57.58 ID:xqCu93cK0
すごく岐阜の人多いですよね。
40歳から50代の人。
JC・JKとわかると、お小遣いほしくない?から始まる。
「岐阜からなんだけど、遠くてもいけるよ。」

処女?って聞かれて、値段交渉に勝手に入る。
岐阜県の人っておかしい。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:56:26.04 ID:xqCu93cK0
岐阜・・・・

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:26:54.80 ID:jcsX7hoE0
私も岐阜県の人(40代から50代後半の人達数人)に粘着された。

「ここ、10代の人達のチャットですよ」と言ったら、
「若い子大好きだから大丈夫^^!」

と回答。あなたの心配なんかしてません。

岐阜県って特殊な人が多いように感じた。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:03:54.63 ID:Rpd9ha3e0
今日ふと、パソコンの通信をチェックするソフトを入れてみたんだけど。
そしたらヤフーメッセンジャーが  activate.adobe.comといくつも通信している。

なんでだろ??
これなに??

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 04:13:28.96 ID:BGZLxZxv0
flash関連じゃね?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:28:19.79 ID:EgHzun0W0
なんか、岐阜のおじさんばっかり

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:26:50.01 ID:BK0CLjNG0
9.5なのですが、チャットで自分の打つウィンドウの
上下幅は記憶する事はできないでしょうか?
一度終了すると初期状態の細い状態なってしまいます。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:39:40.06 ID:MJ0aI79b0
IE9にするとヤフー天気情報プラグインが正常に動作しないね
IEの設定やらフラッシュの設定やら色々いじったけど駄目でIE8に戻したら正常動作した

ところでヤフーメッセンジャー用のプラグインて公式以外に何か公開されてます?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 13:08:48.60 ID:jiXpt8Ot0
>>935
私もそれ使いにくい(´・ω・`)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 09:31:04.98 ID:QvzSwIsJ0
Yahoo!メッセンジャー経由で不正侵入がかかっている人はなんにんかいるようですね。
私も「アクセスが怪しいから生年月日と新しいパスワードを入力してください」と言われました。
ログに「戦国IXA」とあるからこんなスレもあるし。
戦国IXA(イクサ) YahooID・ログイン関連 情報交換
//uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1356362424/l50

12月21日(金曜日)18時21分...,パソコン,メール, 122.17.188.195, 日本,p2195-ipbf2306marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp,ログイン,名字nn@yahoo.co.jp
12月19日(水曜日)17時36分...,パソコン,メッセンジャー, 122.29.102.184, 日本,p3184-ipbf3301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp,ログイン,名字nn
(略)
12月6日(木曜日)14時51分...,パソコン,戦国IXA(センゴクイクサ)(外部), 124.102.116.28, 日本,p1028-ipbf1710marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp,パスワード再確認,名字nn

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:04:48.74 ID:2t7nJ3Pr0
みんなでこれをやれば不正アクセスする悪い人がつかまりそうだと思ってみる
・「ワンタイムパスワード」「ログインアラート」を設定する
・「ログイン履歴」が不審だったらヤフーに
「不正アクセスです、パスワードを突破されました、
私がいつもアクセスしているのは何々県の
xxx.ne.jp/プロバイダ名です」とかいうふうに報告する
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-68.html

208 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)