新年は赤飯で「おめで父さん!」 ソフトバンクで配布中の赤飯をゲットしたよ

  • Check
  • Yahoo!ブックマークに登録

2013.01.04 18:00:55 記者 : shnsk カテゴリー : エンタメ タグ :

新年は赤飯で「おめで父さん!」 ソフトバンクで配布中の赤飯をゲットしたよ
1月2日からソフトバンクの携帯電話に新規契約したり機種変更すると、赤飯がもらえるって知ってましたか? 先着25万人までもらえるので、まだまだ間に合いますよ。1年前の『白戸軒カップラーメン』同様、今回もガジェット通信編集部で入手したので、これから食べてみます!

参考記事:
お正月から配布されるソフトバンクの『白戸軒カップラーメン』と『お父さんラーメン箸』をゲットしたぞ
http://getnews.jp/archives/159894[リンク]

おめで父さん! 赤飯
『おめで父さん! 赤飯』は、パッケージに“白戸家”のお父さんのイラストをプリントしたレトルトのお赤飯。もちろんもち米に、着色料不使用、国産小豆使用の本格的な赤飯です。新年でめでたいから赤飯なんですね! あれ? でも正月に赤飯なんて食べたっけ……。そこは「おせちに飽きたら赤飯もね!」ということで。

フタを開けてレンジで加熱
電子レンジで500W約2分、もしくはお湯で約15分温めて食べましょう。今回は電子レンジを使ってみるので、フタを少し開けて加熱します。

できました
「チーン!」できました! 湯気が立ってなんともおいしそう。

いただきます
うまい!
味の方は、もち米の甘みにほどよい塩が入って、なかなかのおいしさ。アツアツの赤飯が家庭で手軽に食べられるのだから、便利になりましたね。

完食!
あっという間に完食! ごちそうさまでした。内容量は160gで、軽めの1食に十分なサイズです。

お父さんおみくじカード
赤飯と一緒に、『お父さんおみくじカード』ももらえます。こちらも先着25万人まで。携帯電話からQRコードでキャンペーンサイトを開き、カードに記載されたシリアルナンバーを入力することで参加できます。10名までの「超大吉」が出ると商品券10万円分をプレゼント。1000名までの「大吉」が出ると、テーブルに置くとそこがスピーカーになる『お父さんどこでも振動スピーカー』が当たります。

いずれも在庫がなくなり次第終了。新年の営業開始日は店舗によって異なるので、営業時間をチェックしてお店に向かいましょう。『S! ベーシックパック』月額使用料に未加入のユーザー、プリモバイル対応携帯電話、モバイルデータ通信、『フォトビジョン』、『iPad』、『みまもりケータイ』、『みまもりカメラ』の契約者、法人契約やディズニー・モバイルのユーザーは対象外となっています。

新春 CG郎おみくじキャンペーン
ソフトバンクの契約者でなくても参加できる『新春 CG郎おみくじキャンペーン』も開催中。白戸家のお父さんのウェブサイト『白戸CG郎』でおみくじを引くと、3名に10万円分の商品券、10名に『お父さんどこでも振動スピーカー』とCG郎QUOカード500円分、2000名にCG郎QUOカード500円分が当たります。応募期間は1月15日まで。年はじめの運試しにチャレンジしてみてはいかが?

白戸CG郎
http://shirato.mb.softbank.jp/2013newyear/


記者: shnsk  ≫他の投稿を読む

宮原俊介(編集長) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます

ウェブサイト: http://mogera.jp/

TwitterID: shnskm

ガジェット通信の記事中に誤字を発見した方はこちらからご連絡ください。ご意見はコメント欄にお書きください。

記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。


コメント欄:みんなはどう思う? コメントする、意見を交換する
  • Check
  • Yahoo!ブックマークに登録

新着記事一覧

3日放送、テレビ東京『くだまき八兵衛X』では、「一夜限りの復活SP」として、出演者たちの赤裸々トークが復活すると、番組内では、昨年5月、高額年収ながら母親が生活保護を受給していたことで大バッシングを浴びた河本準一が今年も多難な一年となる見通しであることが伝えられた。...

丸山健二氏特別寄稿(5)『文学はこれから始まる』 小説の販売部数を不健康なまでに伸ばさないことにはやってゆけないような贅沢三昧の仕組みにしてしまった大手出版社は、要するにその働きに見合っているとはとても思えない高額の給料を維持するために、「わかり易さ」を至...

12月26日21時よりニコニコ生放送で『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』(以下、FF14)の生放送が行われた。この番組に新生FF14プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏、ニコニコ動画管理人のひろゆき氏が出演し、初出しのトレーラーやスペック別PC比...

無料通話・無料メールができるアプリ「LINE」 2012年は無料通話・無料メールアプリの「LINE」が大流行しましたが、今年2013年はさらにLINEが日常のインフラとして使われていくでしょう。そんなLINEですが、まだ使ったことがないという人もたくさんいると...

 白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏が、生活習慣病の予防について解説する。  * * *  糖尿病や高血圧、高脂血症などの生活習慣病は、心筋梗塞や脳卒中...

前編に引き続き『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』(以下、FF14)のプロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏とニコニコ動画管理人のひろゆき氏の対談を掲載する。前編ではFF14を通しての仕事や考え方にも広がったが、ここからはどんな話になるのか。後半...

ガジェット女子
›東京撮影会モデル募集中

アーカイブ

エレクトロニクスと家電PR
ガジェ通-MEGWIN TV(仮)
地獄のミサワの女に惚れさす名言集
■ガジェット通信とは
ガジェ通はガチから面白ネタまで幅広く取り扱う「息抜きや暇つぶしのための、ゆる記事ニュースサイト」です。読者には一定以上のネットリテラシーや情報選択能力を持った賢明な層を想定してネタの選別をおこない編集しています。
しかし表現に関しては、移動中やちょっとしたスキマ時間などにくつろいで情報に「ゆるく」「やわらかく」接していただけるよう、ジョーク等を交えながら肩の力を抜いて楽しめる「やわらかな表現」を目指しています。
他にはないユニークなスタイルが多くの方に受け入れられ広く認知が拡がりつつあります。