現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 経済
  3. 金融・財政
  4. 記事
2013年1月5日2時59分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

成長戦略担う「産業競争力会議」 竹中平蔵氏ら内定

 安倍内閣は、成長戦略づくりを担う新設の「産業競争力会議」のメンバーに、慶応大の竹中平蔵教授や、みずほフィナンシャルグループの佐藤康博社長らを充てる人事を固めた。今月中に立ち上げ、6月までに成長戦略をまとめる。

 産業競争力会議は、安倍晋三首相を本部長とする「日本経済再生本部」のもとに置かれる。10人程度の民間有識者と、関係省庁の幹部で構成する予定だ。安倍首相はすでに、楽天の三木谷浩史会長兼社長を起用する方針を明らかにしている。

 また安倍内閣は、今年度補正予算案などの経済対策について、今月8日に日本経済再生本部を、9日に経済財政諮問会議をそれぞれ開き、議論する。

PR情報
検索フォーム

おすすめ

貧困ゆえに裕福な白人や日本人らに買われる子どもたちの人身売買・性奴隷という現実を追う。

緊急輸送道路を繋ぐ橋が、震災対応の司令塔となる自治体庁舎が崩壊する危険が…。

衆院選惨敗、政権を失った民主党。ただ1人焼け太りする輿石幹事長の厚顔なる野望とは。

近世以前からの歴史資料をもとに、双方の見解の違い、論拠の疑問点をあぶりだす。

教師の負担を増やす政策がつぎつぎと打ち出され、教育現場には疲労感が溜まっている。

誕生会に誰を招待し、どの親とお茶して何を話すか…母親ってこんなにも生きづらいの?



朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
  • 過去の朝刊
  • 過去のYou刊

28日|29日|30日|31日|1日|2日|3日|4日

28日|29日|30日|31日|1日|2日|3日|4日

アンケート・特典情報