[ホーム]
25:30〜 [新]ヤマノススメ一合目「山だけはダメ!」 25:35〜 [新]まんがーる!第1話「こちらコミック アース・スター編集部」※来週からはgdgd妖精s第2期も同一スレにします
<STAFF>原作:しろ(コミック アース・スター)監督:山本裕介キャラクターデザイン:松尾祐輔アニメーション制作:エイトビット<CAST>あおい : 井口裕香ひなた : 阿澄佳奈かえで: 日笠陽子こなた : 小倉唯舞台は埼玉県飯能市http://www.city.hanno.saitama.jp/0000004112.html
<STAFF>漫画:玉岡かがり キャラ原案:ヤス 脚本:斎藤ゆうすけ&kai(コミック アース・スター)監督:中西伸彰シリーズ構成:吉田玲子アニメーション制作:動画工房<CAST>佐々山はな : 宮本佳那子鳥井あき : 駒形友梨原木つぐみ : 尾高もえみ西島りんご : 大橋彩香
>ヤマカンノススメ
まさかの5分アニメ2連続とか
>山野楽器の勧め>マンがある
タイトルでは分かりにくいけど萌えアニメ2連発か…と思ったらどっちも5分アニメかよ!
え! 5分アニメなのか!!
>ヤマカンノススメわろた>舞台は埼玉県飯能市地元のテレ玉で在らないじゃないですかーやだー
はぐれ勇者?
これでも25分かみじけぇ
一騎当千みたいなキャッチフレーズ
あけおめことうら
天気予報懐かしい
これ任天堂ソフトなんだって時代変わったな
都民の癒し天気予報また
憩いの天気久々に見たわ!
久々に天気予報見た
さ…寒い…
数年前は殆どのMX深夜アニメの後にやってた天気予報
てーきゅうレベル期待していいんすか!?
>てーきゅうレベル期待していいんすか!?てーきゅうは1分あるかないかだろ!いいかげんにしろ!!
>これ任天堂ソフトなんだって3DSってだけでも任天堂も昔に比べて緩くなったんだな
声優バレはうざいので華麗にスルー
>てーきゅうレベル期待していいんすか!?ヤマの方はまったり系じゃね
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
だが、カグラは今年からはSONYの子です
宮本佳那子はプリキュア5のED歌ってた人か
もうえびてん2期か
ゆっこ
偽えびてんか
きたわよ
あいまいみーも戦勇も全部連続で同一局で放送しちゃえよ
ヤマまた
ヤマた
はじまた
ヤマまた!!!
ヤマタ
井口か
忘れられない重いで
谷川岳か?
うわあ
モロCG
遭難アニメか
CG
アニメ?
低予算っぽい!
これは平面ポリゴン
こういうアニメかー
無駄にポリゴン
雪村ァ!
けいおん!
幸村ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ
右の子かわいいな
法事
カードゲーム・・・しよっ?
おい五分しかないんだぞ早口じゃなくていいのか
言い訳の定番
なんてハードスケジュール
マカロン
うのまことみたいなキャラデ
一人遊び
ぼっち?
不安になるスローペース
こいつ呼ばわりかよ!
としあきなの?この子
なんか丸いな
またアスミスかよ
誰だよ
>・・・だれだっけこいつあるある
阿澄か
思いの他アニメしてるな
あいなまさんみたいな演技だな井口
夜明けのコーヒー?
きまし
なんだこれ変なの始まったっていうか5分アニメ?
上り列車へ
ほーたろー「ん?ヘリが飛んでる」
不謹慎な
ニャル子・・・・・
植村直己言うなや!
どんな超人だ
コテっ
バカと煙は
5分で低予算アニメ最近増えたね
インド趣味か・・・
ヤママヤー
このアニメ流行したら全国に登山ブームが
テンポいいなあ
5分アニメとは思えないクオリティの高さ
としあきにも刺さる言葉の矢が
よし遭難して裸で暖めあおう
みえた
ゆるゆりっぽいな
娘さんよく聞ぃ〜けよ
flashアニメで無くて良かった
ゴミみたいなアニメだなエロも薄そう
おわった…
最低でも山だけは行って貰う
山だけはらめぇ
ゆるゆりっぽいキャラデザだな
山だけはらめえええええええええ
みじかっ
おわ、おわった!?
終わるのはや
山田家はダメ
もう終わり!!?
>このアニメ流行したら全国に登山ブームが装備をきちんとしないと…
たまゆらで聞いた覚えのある声
おわった
アーススターの流れきてるな
こいつが原因すぎる
終わった・・・
もう終わりかよ!
これは最終回で登山して終わりなのか
まさに山なし落ちなしアニメだった
高所恐怖症ってビルとかはともかく山もダメなの?
エイトビット
俺たちの頂みたいなシリアス展開が待っているんだな
おわた
山用品店が協力してやガル
山はいいよにゃ〜
早すぎてなんとも
三十分アニメのアバンだけ見たような感じだ
この絵でやれや
この短さでEDとCMを入れてくるとか鬼畜
すげー切り方だなED
この子らは山ガールのように山なめずに登るのかな
富士山に登れる知識だけでいいよ
OPと思ったら終わってた…
いい最終回だった
こんなアニメにキャプ師が2人も・・・・・
もうひとつやるのか35分から
アーススターって都市伝説じゃないの?
アバン的なつもりでいたけどこれで終わりか
この雑誌置いてるとこ見たことない
声優がグラビアの漫画雑誌・・
>5分で低予算アニメ最近増えたねこのまま数年後いけばほぼ全てのアニメが5分枠OVAでやっと30分一本作れるか否か…にならないといいな
みなみけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ああそういう括りなのね
井口と阿澄で歌うOPとは豪勢だな
アーススターは花澤さんが表紙ってイメージがある
>高所恐怖症ってビルとかはともかく山もダメなの?ロッククライミングとかならアウトだろうけど・・・
>高所恐怖症ってビルとかはともかく山もダメなの?恐怖症だけど関係なし
なんで好き好んで坂登りに行くのかまったくわからん
どこの出版社なの?全く知らないな
>三十分アニメのアバンだけ見たような感じだおにあいならBパートなんだな
おっぱい!
>富士山に登れる知識だけでいいよ山小屋が完備なんで3万円ぐらい持ってれば誰でも登れるよ
富士山付き合いで登ったが苦痛でしかなかった
>5分アニメとは思えないクオリティの高さおいおいてーきゅうと一緒にするな
feelまた
CMなげぇぇぇぇぇ
アーッ!
>三十分アニメのアバンだけ見たような感じだおにあいだと
>なんで好き好んで坂登りに行くのかまったくわからんそこに山があるからな
せっかくだからこの赤いお餅を選ぶぜ!
けいおんみたいなアニメキター!
まんまた!!!
まん○がーるハジマタ
>アーススターって都市伝説じゃないの?行きつけのツタヤには置いてはあるな置いては
>佐々山はな : 宮本佳那子>鳥井あき : 駒形友梨>原木つぐみ : 尾高もえみ>西島りんご : 大橋彩香知らんのばっかだ
モチはゲキ太りか死亡フラグ
冨樫
何その富樫!!!
すげえ短いのに下書き・・
紙芝居
すごい 4コママンガになってた
5分アニメでOP
R-15の歌?
ひでぇ歌・・・
普通連載よりきららとか連載の四コマの方が相性いいんじゃね?
玉岡かがりのアニメが見られるとは生きてて良かった
声優が知らない人だらけ・・・
周波数の法則がみだれる
こっちは面白そうだな
>>5分で低予算アニメ最近増えたね>このまま数年後いけばほぼ全てのアニメが5分枠短いアニメは別にいいんだけどそれによって他局と変な重なり方するのは困る
ズゴーーー
下手くそなOPだな!
アーススター…だと?
あいか
歌上手過ぎ笑った
漫画家じゃなくて編集の話なのか
アイカツちゃんがいる
まん○ガール
ミコトさまか!
作画ゆるゆりっぽい?
やばそうだ
前番組の歌が上手く聞えるレベルのOPだ
未経験
これもゆるゆりっぽいデザ
キャラ紹介で終わるんかな
キマシ
百合百合してきた!!!
まぁかわいいけどさぁ
展開速いな
アーススターって何であんな宣伝費あるのかと思ったらバックにTSUTAYAが居るらしい
世界一初恋?
>作画ゆるゆりっぽい?同じ制作会社ですし
意外に百合物か?
アーススター編集部ってこんな職場なんですね!
白い水?
一緒にヤリたい!
>R-15の歌?なんかド新人声優といい被って不安だ
どんなまんこをつかったら新雑誌の企画をとおしてこんなやつが編集長になれるんだ
謎の白いホワイトウォーターの正体とは
安中さん!!!
なんで5分アニメなのに作画一応ちゃんとしてるんだ
これどっかの漫画部?
なんかゆるゆりみたいなキャラデザだな
なんという宣伝アニメ…
どっかで見たよーなキャラが
>なんで5分アニメなのに作画一応ちゃんとしてるんだてーきゅうばかにしてんのか!
夢見すぎだ
雑誌宣伝アニメとか新しいな・・・
5万も!?
赤字じゃねーか!!!
とりあえずロリ作家さがしてきて成コミ雑誌作ればそれなりに売れるかも・・・
創刊号で廃刊になった雑誌あったよな
ウンチクアニメ
そんなドリーム…
同人誌即売会のカタログに載ってる漫画みたいだ
やけにリアルな話だな
こいつら一応、社会人(サラリーマン)ってな設定なんだよね?中学生にしかみえんが
自転車操業過ぎる
単行本が売れないと赤字になるって聞いたけど雑誌じゃ赤字みたいな
月刊連載で30Pすら描けない漫画家
相姦して排卵!?
機材揃ってるなおい
>創刊号で廃刊になった雑誌あったよなコミックジャパン「やめろぉぉぉぉぉ!」
声優めっちゃ下手だけどユニットで売り出しそうな感じ
アーススターって始まった週にアニメ化決定の告知あるアニメとかあるからなメディアミックスとかじゃなくて
webじゃダメなの?
広告をいっぱい取ってくるんだ!!
よしアンケートだ
次回 毎日かあさん
矢野健太郎に連載してもらえば
終わるの早いな
提供?
>こいつら一応、社会人(サラリーマン)ってな設定なんだよね?>中学生にしかみえんがしゃべりがガキすぎて
>単行本が売れないと赤字になるって聞いたけど>雑誌じゃ赤字みたいなだからネット連載とか増えたよな
最終回は雑誌創刊か
展開はえーよ
なんかスゲェ疲れた
漫画と絵が違いすぎる
キャラデザ全然違うな
>アニメ化決定の告知あるアニメとかあるからな漫画だった
おいおいまた原作とずいぶんキャラデ違うな
なんか無為な時間を過ごした感がある
いや漫画がオリジナルだろ?
展開はえーJOJO並だ
玉岡かがりだったのか
てーきゅう枠ね
>コミックジャパン「やめろぉぉぉぉぉ!」ダンガン「よう先輩」
これアニメが広告なのか?
コミック編集部の裏側って・・・右も左も解らない会社の裏側だよね・・・?
本当に人気作ばっかりなのか?その雑誌
終わりですかそうですか
この短さでCM入れすぎじゃろう
僕の生徒はヴァンパイアの方をアニメ化して欲しかったが
チャンピオンぽいロゴだな
おわた来週からはこのあとにgdgd
いやマジで結構創刊号で終わるとこある
実際に見るまで30分番組だと思ってた…
>これアニメが広告なのか?だな
てーきゅうは心地よい忙しさだったがコレは・・・
>単行本が売れないと赤字になるって聞いたけど>雑誌じゃ赤字みたいな>だからネット連載とか増えたよなコミックヴァルキリーもWEBに移行したっけな
毎月声優が表紙なのか?なんだこれは…
ニャルアニみたいにフラッシュで十分だった気がする
>いやマジで結構創刊号で終わるとこあるいや2号まではなんとか
予告とかエンドカードとかないんだね
>本当に人気作ばっかりなのか?その雑誌人気って言わないとつらいじゃない
今日のアニメスケジュール終わった…
点描また
>いやマジで結構創刊号で終わるとこあるヒロユキのあれとかか
gdgdも加わったら見るのすごい疲れそう
京都点滴ってなんぞ?と思った
人気作(当社比)
>予告とかエンドカードとかないんだねそんな時間がどこにある
>いやマジで結構創刊号で終わるとこある逆に別冊臨時増刊で回数重ねた結果、いつの間にか定期化した雑誌とか
孤独のグルメ一挙放送昨日よりさらに遅い時間か
TSUTAYAって儲かってしょうがないんだな
とりあえずこの雑誌が有名どころ断られまくって雑魚だけ残った漫画雑誌ってことは伝わった
実況に対する挑戦か
このあと孤独のグルメ再放送まで暇か…
>人気って言わないとつらいじゃない なんというか・・・その・・・・・・ごめん
>>創刊号で廃刊になった雑誌あったよな>コミックジャパン「やめろぉぉぉぉぉ!」全プレの代金返還とか初めてだったよコミックジャパンさん…
>ヒロユキのあれとかかそれは2号までまんが小町とかよ
ちょっ人身事故って・・・
というか今から新規参入は本当に無謀
京都また
ヤマヲススメナイ
餅を詰まらせ…たまこま…
おわた乙絶チルとJoJoはヒマがあったら見るかな
>TSUTAYAって儲かってしょうがないんだな アーススターの金の使い方見てるとほんとバブリーだなと思う
アライブとかゼロ魔のフィギュア完走する前に休刊すると思ってたけど、中々しぶといよな。
ツタヤツタヤって何かと思ったらこれの雑誌出してる大元がツタヤなのか
いまだにGUM買い続けてる俺埼玉の地元で売ってないから秋葉行った時買ってるんだぜ
去年ぐらいにこの雑誌創刊するってコミケで冊子配ってたがまだ生きてたんだえらいな
早朝のSF狂言ってのが気になる
>25:35〜 [新]まんがーる!>第1話「こちらコミック アース・スター編集部」1話のサブタイをこれにするならわざわざ漫画のタイトルを変更しなくても良かったじゃないか
TSUTAYAっていつのまにか出版業までやっていたのか
>1話のサブタイをこれにするならわざわざ漫画のタイトルを変更しなくても良かったじゃないかサブタイが本来の名前?なら、雑誌が潰れてしまった時に可哀想な事になるじゃない!
ヤマノススメって原作しろなのかこりゃ驚いた
>TSUTAYAっていつのまにか出版業までやっていたのか書店もやってるし、本の世界を支配でもするつもりなのかねぇ
なー
抜けだらけの情弱リスト
同じ5分でもヤマノススメの方がまんがーるより断然面白いと思った声優の力の差もあるが話の差も大きい
中原麻衣(佐々山はな役)→宮本佳那子植田佳奈(鳥井あき役)→駒形友梨早見沙織(原木つぐみ役)→尾高もえみ矢作紗友里(西島りんご役)→大橋彩香ネットラジオとドラマCDの時は有名声優使ってたのにな替えるメリットは特にないと思う
いや出演料が全然違うし
どっちも原作絵の雰囲気をアニメスタッフに丸無視されてるところが雑誌の弱小っぷりを窺わせる
>いや出演料が全然違うし全然と言うが具体的には?
日本のアニメ業界の迷走っぷりにクソワロタwwwこんなんしか作れねぇのかよ!マジオワってるな!お手軽製作アニメで原作連載誌買って!DVDBD買って!↑キチガイ風潮
まんがーるアニメ版キャスト調べてみたがホリプロとかスペースクラフト(モデル業)とか声優をメインで扱ってる事務所の出身者はいないのな事務所のパワーゲームなのかなぁやっぱ・・・
どっちも意外と女の子かわいいな
出版社がTVでアニメやるのは主に書店対策で放送してる事が最重要だし大手以外のマイナー誌はまず書店取り扱いしてもらえるかが問題で扱ってもらえても棚の上隅に縦置きされると手に取ってさえもらえない連載作品がTV放送中となれば大抵の書店で扱うし横置きや平置きしてもらえるから発行部数も目につきやすさも全く変わる
キャラ可愛い以外で内容評価された5分アニメなんて見たことない
『 アカメが斬る!(4) (ガンガンコミックスJOKER) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4757534825?tag=futabachannel-22著者:タカヒロ形式:コミック価格:¥ 600