2004/10/31

二人の男

 夜の埠頭。
 二人の男が向き合う。
 一方の男の手には拳銃が。
 一方の男の手には血が。
 
 「なんで…なんでだよ!信用してくれてたんじゃなかったのかよ!」
 「悪いな…。」

 一方の男はその場で崩れ落ち、
 一方の男はその場を背に立ち去る。

 「悪いな…。ポケットをポッケなんて可愛く言う奴は信用できなかったんだよ…。」

2004/10/30

まだまだ現役

 ひところネタがなくて荒れまくってていい加減終わりかなーと思っていたシグマリオン3スレ、誘導なしで新スレが立ってからは改めて有意義なスレに。今でもそれなりに色んなモノが出ているものですな。ROWAのバッテリーとか、マウスドライバとか。
 新機種の出る望みはほぼ断たれた状態なのでシグマリオン3と長くつき合っていく必要があるわけで、実際私も予備機持ってますけど、使ってる方はいろんなキーがピカピカになってますけど、まだ使っていきたいと思います。これほど理想的なデジタルメモ帳は他にないです。

2004/10/29

ケース

 UX50を裸で持ち歩いていたんですけど、ちょっと寂しいので何かいいカバーはないのかしらん、と思って未来デパートに行ってみたのですが、ちょうどいい具合のケースを発見。電子辞書用のケースで、左右ちょっと余るんですけどシリコンテープとかいうはがせるシールで固定も可能だし、ケースに入れたまま使えなくもなさげ。
 なぜか置いてあったミヤビックスのオーバーレイブリリアント(液晶保護フィルム)と一緒に購入。

 実際に入れてみると確かに左右余るんですが厚さがぴったり。
 ケース自体の閉じる力がやけに強く、ノートPCのようなスタイルで使えないPDAでは入れたまま使うのは厳しいかも。というかUX50でもクローズスタイルで使うのきつい。

2004/10/28

パンヤ正式スタートと韓国ネトゲ事情

 パンヤ、正式サービス後も月に五回だけのログインなら無料だそうで。つまり一度ログインして付けっぱなしにしておけばずっと無(銃声
 まあ月500円なので払っても構わないかなーと思わなくもないのですが実際遊ぶのって月に五回もやんないだろうから私は無料パスで十分です。
 アイテム関係はリアルマネーによる購入となるので(おそらくこっちがメイン収入)新しいキャラとかキャディとかは買えないでしょうけど、なくても楽しいからいいや。

 韓国じゃすでにネットゲームが完全に飽和状態な上に課金制度のあるタイプは客が来ないらしく、基本料金を無料にしてアイテム購入で課金というのが増えているそうな。しかも日本と違ってパッケージ販売の概念がすでに死滅しているので(無料でダウンロードするものという概念が定着してしまった)そっちの利益もなく、そろそろレミング状態になるんじゃないかと。MMOからMOやアクション系の軽いゲームに嗜好が移り始めてるともいうし、どうなることやら。
 問題は軽いゲームのほとんどが日本のゲームのパクリばかりという点ですが。
 長続きするのか韓国ネトゲ市場。 

2004/10/27

URL占い

 URL占いというのがあったのでやってみました。

 まぐれ当たりサイトだそうです。

 いや、当たってもいねぇし。
 中身が大した事ないってのは当たってるが。

2004/10/26

被災地に詐欺

 被災地での簡易トイレの斡旋とか、被災者へのお手伝いのふりをした詐欺(後で高額の請求)とか、被災地の近くでのオレオレ詐欺とか、そういう事する奴がいるそうですが。
 こういう奴が被災者になってしまえとか思うんだけどこういう奴ってなかなか自分が痛い目に合わなかったりするよね。だから人の痛みとかがわからなくてのうのうと暮らすよね。
 悪いことしてた方が圧倒的に楽しく暮らせるのはなんとかならないのかね。

 FMのアナウンサーがこの詐欺情報を言う時に感情むき出しで「こんな最っ低の奴が云々」と言ってたのが印象深かった。そういう事が言えるのがラジオの良さかなーとか思う。最近職場でも災害情報のために一日ラジオ付けてるんですけどね。

2004/10/25

ケースバイケースで

 この日記は本当にその日にあったことを必ずしも書いているというわけでもなくて、それなりに意図的にずらしたりとか書ききれなくて後日に延ばしたりとかをよくやっています。
 更新間隔が妙に長い時というのは大抵その処理を考えたり書くことがなくて下書きの日記から適当に取り出したりという作業が面倒で長引いてしまったりするのです。
 そしてたまに取り出したネタが複数の日にかぶったりとかもやってしまったりもします。更新する期間が長いとたまにそういうこともありうるわけです。内容のチェック時に青くなるわけです。

 はい、ここにあったネタがかぶってたわけです

2004/10/24

本があるとつい購入しちゃうのね

 CLIEを長〜く使うためのテクニック。
 CLIE便利帳よりはちょっと内容が濃いかなーとは思う。実際に筆者の使っている環境を元に書かれていて操作感などの感想もあったりするし。だいぶ内容がかぶってるのでどっちかを買えばいいんじゃないでしょうか。どっちかというとこっちのが良い気もします。
 慣れてしまえばあっと言う間に不要になってしまう程度の本ではありますが。

2004/10/23

アースクエイク

 地震がありました。
 出先だったもので自宅の状況はわからなかったのですが、しばらくして電話が繋がって、特に問題がなかったようなので一安心。
 
 家に帰ってみたら部屋が大変なことに。
 ああ、なんて荒れようなんだ。地震の恐ろしさを痛感しました。

 うん、地震来る前からこんなんでしたけど。

2004/10/22

あるよねそういうこと

 後ろでティーダの後ろ姿っていいよねとかみんなで言っていた。
 「ティーダってFFだったっけ」
 「うん、FFだよ」
 そうか、でもみんなFFやってたっけか?
 みんな尻好きなのか?
 と思ったら日産のティーダだった。
 俺はスクエニのティーダだと思ってた。

2004/10/21

コンソメWパンチが今のところ最強

 個人的にポテトチップスにバターやチーズは合わないんじゃないかと思うんです。バターしょうゆ味とか食ったときのあの絶望感というか、肩すかし感というか。ポテトチップスに求めるものが違うだけだとか言われればそれまでですけども、バターとの組み合わせで生じる微妙な甘さがボクの中で拒否するんですよ。チップスじゃない方のポテトには合うと思いますけど。
 だからそういう系統の味は試さないようにしてるんです。新製品でも。
 でもカルボナーラ味が出たのでまた買ってしまう私。そしてやっぱり合わないと思う私。
 ただのチーズ味じゃねえか。

2004/10/20

Hacker

 ああ、「.Hack」ってネットハックから名前取ったのか。
 今頃気付きました。おせえよ。

 という訳でJNethackやってみたのですが。ローグと比べてやたらややこしくなっていって気楽さとかが消えた気がするのですが。コマンドやたら増えてるし(じじいか)。
 グラフィック表示が出来るモードとかもあってちょっと嬉しいのだけどシグマリオンのような小さな画面ではむしろ文字の方がわかりやすかったりするし。
 まあ、暇があればやろうかなーくらいですが。

2004/10/19

別に寄ってこなくていいです

S「さあさあよってらっしゃい見てらっしゃい、エロゲの思い出を語る第11回目はあゆみちゃん物語実写版だよ。
O「だんだん適当になってますね。
S「前フリが長すぎるとゲームを語る余裕がなくなるので。
O「最初から対話式にしなきゃよかったのに。
S「うるさいだまれ
O「私に命令する気か
S「何様だテメェ
O「呼んでおいてなんだその扱いは?
S「ごめんなさい
O「わかればよろしい。
S「あー、さて、肝心のゲームだが、あゆみちゃん物語というゲームがアリスソフトから出たことがある。
O「タイトルから全然内容が想像出来ませんが。
S「初めてつき合うことになったあゆみちゃんという彼女とやりたい放題するゲームだ。ストーリーも何もあったもんじゃなく、毎日体力の続く限り様々なプレイを楽しむというもうそれだけのためのゲームだ。体育館の倉庫とか自分の部屋とかコミケ会場とかあらゆるところでやりたい放題。ゲームを進めていくとこの主人公がろくでもない知識仕入れてきて新しいプレイが出来たり変なおもちゃ買ってきたり出来るのだ。
O「うわー。エロゲー!って感じのゲームですねえ…
S「うん。完璧にエロ目的以外の用途なし、という感じの実に見事なゲームだ。アリスソフトは普段エロが弱いと言われているのだが、たまにこういうのを出すな。エロ目的のエロゲ。頼もしい話だ。
O「頼もしいかどうかはともかく。
S「あとは原画がラッシャー氏じゃなけりゃなあ…
O「…。
S「という訳で今回はあゆみちゃん物語ではなく、『実写版』な訳だが。
O「そのエロ満載のゲームを実写でやるわけですね。
S「うん、もうそのまま。卒業Rと違ってモデルがそこそこかわいいのでよかった。
O「さらりと実名でけなすのはやめましょう。
S「だってあの志村、写真によっちゃ女装したなすびみたいな面してるぞ?ゲームのための記号化がうまくいった絵だっただけに実写にしたら破壊力抜群だったよな。あれの魅力が五人中最大っていうのは一般的な基準からしてあり得ないだろ。
O「ああ、もう、卒業はいいですから本題に入れこのクサレオタク。
S「あー、はいはい。えーとね、なんかこのゲーム、アリスソフトの広報(当時。今は知らない)長谷川さんが白夜書房(当時)の人とこのゲームって実写でやれそうっすよね、とかそういう雑談から実現してしまったとひでSANが書いていた。何でも言ってみるもんだな。
O「すごい逸話なんだけどそのひでSANてだれだ。
S「バカ野郎アリスソフトファンなら知らない奴はモグリだぜ?
O「いや私ファンじゃないし。
S「おのれ。ひでSANというのは黎明期にアリスソフトに在籍したグラフィッカーの人で、多分結婚して辞めたのかな。詳しくは知らないが、そういう経歴の持ち主でエロ漫画誌とかに四コマを書く漫画家さんだ。ちなみにSANは正気度を示す略語ではない。
O「ふーん。
S「スルーか。
O「なにが?
S「なんでもない。さて、そのひでSANの代表作が『アリスのウィルス』という漫画で(ひでSANの館という単行本に収録)、アリスソフトの社員の事とか色々暴露するアレなものだったのだ。
O「内部告発…?
S「いや、もう辞めた後だし。
O「で、さっきの話はそこが出所なわけですな。
S「そういうことです。そして実際に出来たわけだ。個人的には顔はそれほど好みじゃないのであまり攻略欲はわかなかったんだが、見事に全てを表現してしまったようでなにより。256色でまあよくやったもんだな、と。
O「256色って…GIF画像とかと同レベル…?
S「当時は256色ってだけでもすごいことだったんだぞ。今見ると画像の荒れが気になるが、それでも雰囲気を損なわないような減色処理はされている。
O「このシリーズで肌色もない時代からようやく実写取り込みが可能になったわけですね…
S「うむ、進化の系譜がかいま見えるだろう。
O「そんな大層なもんかい。

2004/10/18

あせると駄目な奴

 FFのミッションの約束があるので早く帰りたかったのですが結局約束の時間の一時間前にまで会社にいる始末。
 提出しなければならない書類を作成して、プリント。
 プリンタのある部屋までちょっと遠いので少し待ってから言ってみるとまだ出てません。おいおいただのワードの書類だぞ画像も貼り付けたりしてないのになんでよ?と思ってプリンタを見てみたらなんか詰まってました。
 なあ、俺急いでるんだよ。わかってるかお前?こんなことしてる暇ないんだってば。
 大急ぎでプリンタの蓋をあけて紙を取り出します。三枚くらい詰まってます。
 ああ、お前も急いでくれたのか。そんで慌てて紙掴みすぎたのか。
 とにかく急いでるから、とっととプリントしてくれよ。
 蓋を閉めて再プリントを待ちます。
 ヴヴ…ブゥーン…。
 ガサ…ゴソゴソゴソっ。
 いや、今お前なんかちょっと普段と違う音じゃなかったか?
 
 プリンタ停止。
 
 いや、だからな、俺急いでるんだよ。なんでそんなにたくさん紙掴むんだよ。時代はエコだろ、紙の消費減らそうよ。
 蓋を閉めて再プリント。
 
 ヴヴ…ブゥーン…。
 ガサ…ゴソゴソゴソっ。
 いや、今お前さっきと同じ変な音してるし。
 
 プリンタ停止。
 
 いや、わかってるか?俺急いでるんだって。紙掴みすぎだって。つうか詰まりすぎだろいくらなんでも。ちゃんと仕事しろよ。な。頼むってマジで。
 
 しばらくプリンタの前で格闘してました。急いでいる時に限ってこういうことになるよね。
 その後プリントが無事終わって今度は自分のMacの電源切ろうとしてフリーズしやがりました。
 
 お前ら仕組んでるだろ。

2004/10/17

もっと売れろと思う人

 毎年一冊ずつ単行本を出していたこがわみさきさん、掲載誌がことごとく消滅しているせいで今年は出そうにありません。

 畜生…っ!

 とか愚痴いってたらどうもガンガンパワードでお仕事していらっしゃるご様子。いつからやってたのかわかんないですが来年の春とかに一冊出てくれないかなあ。

2004/10/16

残ったポケットには夢を入れるのです

 試験的に鞄を持ち歩くようにしています。必要なものを詰めてポケットを空けるために。特に深い意味はないんですけど。大した物が入ってるわけでもないし。
 人からウソップの鞄みたいだとかロミオと青い空みたいだとか言われました。

 今日からお前の名前は「ウソフレド鞄」だ

 持ち歩き始めた初日。
 とりあえず何を鞄に入れて何をポケットに入れるかという基準も出来ていないので全て鞄に突っ込んで出かけました。
 途中でコンビニにより、飲み物なんかを買おうとしてレジに持っていったのですが。
 
 「すみません、財布取ってきます…
 
 鞄を常に持ち歩く習慣がつかないと駄目っぽいです。

2004/10/15

スウィングガールズ

 スウィングガールズを見てきました。
 根本は真っ当なスポ根なのね。普通に面白い。
 女の子達が実に見事に田舎娘になってて良かったです。田舎なんだけど一生懸命東京の知識仕入れて田舎っぽさを見せないように頑張っている人たちという空気が。あか抜けなさが。
 そういう空気が表現出来る人っていいなと思います。

 それはそれとして関口。
 なんつうか関口。
 つうか関口最高


 キャラも立ってるし可愛いし出番多いし。
 関口のためにもう一度見るとかDVDを買うとかしてもいいくらい。

2004/10/14

店内BGMに名曲なし

 ブックオフのあの店内BGMは不快な音楽を流すことで長居を防ごうというもくろみに違いない。

2004/10/13

罪と罰

 ウルトラソウルをウルトラショックだと思っていた若き日のゲーテの過ち。

2004/10/12

歯が、歯がァ!

 親不知の詰め物が取れてしまって大穴が空いたので早めに歯医者に行かなければなあとか思いつつガムかんでたら奥歯の穴に入り込んでちぎれて取れなくなっ(略

2004/10/11

ソフトいろいろ

 色々とソフト入れてカスタマイズ。自分用メモとして記録しておきます。Palmって入れているソフトでその人の使い道がわかって面白いかも。
 基本的な用語などについては解説入れませんのであしからず。

●定番
 KsDatebook、KsToDo、NNsi、vanatoolは導入。ToDoの使い方がいまいちよくわかってません。

●辞書
 辞スパ(パッケージ版)を購入していたので導入。UX50は内蔵メモリが本体メモリとは別に22M存在するので辞書データはそちらに移動。メモリースティック買わずに済みました。

●ンソ字FIX
 クリエの標準フォントでンとソの区別が付きにくいのでこれを入れて区別しやすくするソフト。実際入れるとだいぶわかりやすくなります。

●PalmWiki
 特定の約物でくくられた言葉をタップすると自動的にその名前のメモ帳を開く(ない場合は作成される)。もともとHackソフトですが環境設定に組み込まれるOS5版もありました。
 [ ]でくくられたもの、と設定したというかデフォでそれなんですが、これを入力するのが面倒くさいので次のDAを導入。

●BracesDA
 使用すると1バイト文字の括弧でくくってくれるDA。
 …動きませんでした(原因は不明)。諦めずに次のDAを導入。

●TaggingDA
 HTMLタグの入力補助DA。これのトップに「 [ ] 」を設定。もともとタグ入力系は「文字を挟んでその両側に指定した文字を挿入」という形式がほとんどなのでこれでばっちり。
 これを利用すればPalmWikiが簡単に利用できます。
 でも予定表(KsDatebook)ってそもそもコメント記入欄あるよね…

●DALauncher
 DA起動にはこのDAランチャー。ストローク型で操作を覚えやすそうだったので。上記DAの他にも電卓(CalCal)、DA辞スパ2なんかも入れてます。

●Eicash
 家計簿ソフトは何がいいかなーと、これとC-MATEとDMonkeyを入れてみました。C-MATEは最初に設定した予算をどのように振り分けて、どのように消費されていくかを記録するというタイプで、カテゴリ別にグラフが出たりする面白いソフト。DMonkeyは予定表とコンパチな画面(機能はシンクロしませんが)で使いやすいソフト。ただしシェアウェア。
 結局Eicashにした理由は、金額入力画面にテンキーがついていること。いちいち数字を書かなくてもいいので楽。他のも電卓はついてますが画面切り替わったりするのが面倒。入力した金額をあとで統計取ったりはしにくいですが、一番扱いやすかったので。本当はDMonkeyもかなり使いやすくて機能も豊富だったのですがシェアだったのでやめました。正直なところマジで使うならDMonkeyは買っても損はないと思います。お小遣いの管理程度でその機能はいらないだろと判断しましたが私。
 
●その他
 UX50はクレードルにホットシンク機能がないためにケーブルを本体に直に繋いでやる必要があります。無線LANによるホットシンクはなぜだかうまくいかなかったし
 ケーブルはシグ3と同じミニBタイプのものなので共用出来ます(シグ3は無線LANでアクティブシンクしてますけど…)。
 で、クレードルがないのでホットシンクボタンも存在しないため、本体の三つあるボタンのうち一つをこれに設定。ちなみに残り二つは辞スパとKsDatebook。

 とりあえずここまで。
 なんかすっかりクリエサイトみたいだな。 

2004/10/10

UX50のハード的に

 筐体のデザインは結構好きです。左右非対称なデザインが面白いですね。
 蓋をしめた状態だと歴代クリエの中でも最小っぽい。この小ささが素敵です。小ささは正義なのです
 液晶の小ささも色々言われていますが、ハーフVGA(320×480)程度の解像度なのでこれでも文字が小さくて読めないってこともないし。実際シグマリオンで普段打ってるエディタよりも文字大きいですよ、これ。
 
 使っていくうちに思うのは、これはやっぱり閉じて使うときは縦型にしたかったんだろうなあ、という事。ジョグダイヤルの位置や赤外線ポートの位置などは縦型にして使ったときに実にしっくりきますし。おそらくソフト的に間に合わなくなってやめちゃったんじゃないかと(グラフィティのシルクエリアとか各種ソフトの90°回転は非常に難しそうだし)。
 まあ、ジョグは左手でホールドして右手の親指で回すようにすればそこそこ使いやすくなりますし、つうかそもそもそんなに使わないんで、それほど不満があるわけでもないですが。
 
 まだ何もソフト入れたりとかしてないのでこれからじっくりいじり回していこうかと思います。

2004/10/09

UX50到着

 UX50がとうとう届きました。イェー!
 とりあえず保護シートを貼りましょう!イェー!
 
 失敗!イェーーー!
 
 orz
 
 真ん中辺に気泡を残しつつ充電。イェー!
 数時間後に電源オン。
 無駄にかっこいいソニーロゴとかクリエロゴとかの後、初期設定画面が
 く、暗ぇぇぇ!
 何も見えないじゃねえかオイ前評判通りかまてまてブライトネス設定が
 
 バックライトが点いてませんでした
 orz
 
 気を取り直して初期設定。充電のせいでほとんど時間なくなったので本体添付ソフトだけ軽くいじってみます。
 まず手書きメモの追従能力が異常に高くなってます。N600Cと比べる事自体が失礼なのかもしれませんが、これなら完璧に漢字も書けそうです。グラフィティもちょっと早く書いても認識してくれそうです。
 そのグラフィティはバージョンが2になり、2ストロークの認識も出来るようになったためにTやKなどの文字が実際の文字に非常に近いカタチで書けます。
 おかげで今まで慣れていた書き方で認識してくれなくて困りましたが。
 キーボードもそれなりに押しやすく、まだ慣れていないせいでキーを見ながらでないと打てませんが手書きよりも早く文章が打てるのは言うまでもなく。この辺は用途にあわせて使い分けていけばいいかなーと思います。N600Cのキーボードよりは配列のクセがないかも。
 
 一部に説明書読まないとまず使えない機能とかあるので(デクマとか無線LANとかすげえわかりにくいよ)、微妙なところではありますが、私は十分に満足。ポケットに入るサイズなのが一番よいですね。SDスロット付でこういうCEマシンをどこか作ってくれないかなあ。

2004/10/08

ポコニャン

 うっかりチェック忘れてたらポコニャンが3巻まで出てやがりました。早いぞ展開が。
 2巻手に入らないのかなーとかちょっとドキドキしながら店内を回ってなんとか2巻も購入。
 TPぼんの時のようにコンビニ読み捨てシリーズとちがってちゃんとした単行本なので入手が容易なのが助かりました。

 ついでにどろろの体験版目当てに電撃PS2買ってみたり。

2004/10/07

親指入力デビュー?

 我が家のクリエ第一号であるところのN600Cの親指キーボードが届きました。
 これはつまり手書き入力が基本スタイルであるクリエにキーボードを搭載させることで文字入力の速度向上をはかるという画期的なブツであり、そのくせ親指での入力を基本姿勢とするためにそれほど大きくもなく、その可搬性にほとんど支障をきたさないという優れモノなのであります。

 …。
 記号とかの打ち方がわかんないんですけど。つうか「ー」すら打てないんですけど。
 あと本体アップデートするとホットシンクボタンが使えなくなるってどういうことかと。
 新しいドライバダウンロードしようと思ったら製品がなかったことにされてるのはどういうことかと。
 
 気を取り直して親指入力。
 あんまり早く打つと認識してくれません。
 正直手書きとそんなに速度変わらないような気がする…。

 うーん、うーん。
 いや、UX50さえ届けばコレいらなくなるんですが(買うなよじゃあ)。

2004/10/06

CLIE便利帳

 まだパーム歴およびクリエ歴が浅いというか一ヶ月経ってないわけで(N600C買うまで何も知らなかったし)、色々とお勉強中なわけです。というわけでとりあえずそれっぽいサイトや本を探しているわけですが、偶然見つけたこの一冊。
 なんというか、マニュアルは読みたくないけどちゃんと使いたいというわがままな人用の本という感じでしょうか。こういう本が売れるのはマニュアルが読みたくないような出来であるという事になるのかそれともマニュアルから必要な部分を探し出して読むとかそういう能力が欠如しているのかという事になりますが。
 最近の機械系のマニュアルはそこそこ読みやすくなってると思うんだけどな。
 
 ちょっと「○○とかやってみたいんだけど、どうすんだろ」とかその程度の事なら大抵載っているようなのでマニュアル代わりに手元に置いておくと便利かもしれません。私は正直金払うほどでもないかなーと思いますが。

2004/10/05

謎のゲーム魔境4

 謎のゲーム魔境4が出ていることをゾルゲ氏本人のサイトで知ったわけで(情報収集の告知なさってたんだからもうちょっと派手に発売告知しても良いと思いますが)、あわててアマゾンで発注。
 今までそういう系統の本を買っていた本屋があまりチカラを注いでくれなくなったので、アマゾン久しぶりに大活躍です。(発注後に行ってみたら置いてあったけど)
 届いてから気付いたんだけど、帯とか外さなくなったのね。確か今まではそういうの全部外すって名言してたはずなのに。いや、嬉しいことなんでこのまま続けてください。

 今回はロストゲームズということで失われたメーカーの特集だったのですが、どうも本人も予想しなかったほどにデコの分量が増えすぎてしまった様子。
 これならもういっそのことタイトルも「ロストゲームズ第一章〜データイースト編〜」とかにしてしまって一冊まるごとデコ、あと好評連載企画(?)海外旅行編を入れればよかったんじゃないでしょうか。そしてあとがきに勝手に次回予告入れてしまうとか。そうすればもう魔境5も作らざるを得なくなるというもんですよ。

 俺が編集者だったら殴るけどな。

2004/10/04

そういや知事選挙もうすぐだな

 車で新潟市内を走らせていたら県知事候補者の一人が橋の上で手を振っていた。天気も悪く、風も強かったので窓を開けられなくて何か言ってたのかどうかはわからなかったが、たった一人でのぼり立てて高速で走り去る車に向かって手を振るその漢を見て思わず車の中から思い切り手を振ってやった。
 これはあれか。新手の萌え戦略か。
 ここにさらに隣にちょっとイイ男配置して、倒れそうになると支えてくれる秘書とかどうだ。
 名付けてカップリング戦略。
 
 違う方向に人気が出るだけかもしれないけど。

2004/10/03

軽い要望のような

 WinCE5.0日本語版が出るそうで。
 シグ4とか出ないかなあ。
 デザインはこのままでもいいので無線LAN追加で、リモートデスクトップ、ATOKあたりを標準装備にして、CFスロットをダミーカードじゃなくてシャッターにしてほしい。あとはまあ全体的な速度向上とバッテリー時間の向上があったらうれしいかなーくらい。
 ソフトの互換性が高いということなしですけどOSが変わってしまうとまた問題出るんだろうな。CPUはおそらくARM系しかもう選択肢ないだろうからいいとして。
 正直な話シグ3でほとんど不満らしい不満もないんで、これで十分と言えなくもないんですが。

 シグ4とは別にUX50みたいな形状のキーボード搭載PocketPC出たら嬉しいんだけどな。もうUX50買っちゃったから今出ても困るけど。

2004/10/02

SFと現実の混淆

 フジの特番らしいのですがヤマトの波動砲を実際に作ろうとしている人とかロケットパンチを作ったりしてました。ビームサーベル作ろうとしてる人もいたらしいですね。
 バカです
 ものすごいハイスペックなバカです。
 途中から見たのでフルに見られたのはロケットパンチ対決だけでしたが、ホントにロケットパンチ作成して実際に飛ばしてました。最高です。
 フジもフジでロケットパンチのサイズにあわせたマジンガーZの上半身作って発射台にするし、発射の前に水木一郎呼んで歌わせるし。
 お前ら最高だ。
 
 結局後者のロケットパンチがトラブルでリタイアしちゃったのが残念ですが、これレギュラー化しないかな。全日本ロケットパンチ選手権ってレギュラーコーナー作って。

 今月のハイスペックバカ大賞はこの番組と紹介されたみなさまに。
 あったねそんな企画

2004/10/01

結界師でゲーム

 結界師でアクションゲーム作れそうだな。ロックオンシューティングの変形システムで。
 横スクロールアクションなら、Aボタンを押すとカーソルが前方に伸びていって、離して位置固定。Rボタンで大きさを変えて離して定礎。Lボタンで結。さらにもう一度Lボタンで滅(何も入っていなければ解)。煩雑すぎるなら大きさはいらないかも。その場合は1キャラ分の大きさで。
 敵を狙うのではなくフィールドに設置するカタチで。複数設置や弾避けにもなり、敵の目の前に結をすればこちらにこられない、とか。
 横スクロールなのでBボタンはジャンプなのです。当然なのです
 
 プレステ2で3Dでやるならもうちょっと複雑に出来そう。○ボタンを押している間自分じゃなくてカーソルが動いて位置固定。Rボタンを押している間結界の大きさが変わって、離して定礎。Lボタンで滅。さっきのと違うのは3Dなのでカーソルが自在に動くこと。ただしその間自分は動けないので危険。また、大きさが変わると高さも当然変わる。
 
 結界は立方体でしか作れないことにする。
 同じ場所に大きさの違う結界を定礎して多重結界でコンボボーナス。
 結界で弾避けというか盾も可能。
 足場にもなる。
 天穴の要素はカット(面クリア時のイベントにでもするかあえて入れることでボーナス要素入れるか)。
 なんかすげえ面白そうなので作って。
 アクションゲームとしても新しいカタチじゃないかと思うんだけど、もし酷似したシステムがあったらごめんなさい。太郎丸とか言われても困りますが