
人気まとめブログ180以上を収録【無料】
livedoor公式まとめブログリーダーiPhone/Androidアプリ登場
136:三毛(西日本)
[]:2012/12/31(月) 22:47:29.03 ID:BP/7q3NB0
すごく感動した。
ただ、ヨイトマケの意味が分からないのが悲しい。
155:アメリカンショートヘア(家)
[]:2012/12/31(月) 22:49:20.02 ID:Ez5+Cwsd0
>>136
地ならし(整地作業)従事者の通称
ヨイトマケは掛け声から来てる
156:黒トラ(福岡県)
[]:2012/12/31(月) 22:49:23.58 ID:11rOBlUH0
>>136
「ヨイトマケ」とは、かつて建設機械が普及していなかった時代に、地固めをする際に、
重量のある槌を数人掛かりで滑車で上下する時の掛け声であり、美輪によれば、滑車の綱を引っ張るときの
「ヨイっと巻け」のかけ声を語源とする。この仕事は主に日雇い労働者を動員していた。
228:ハバナブラウン(やわらか銀行)
[]:2012/12/31(月) 22:56:10.05 ID:441+yQ/q0
>>136
ヨイトマケとは、建築で地固めのときに重い槌を数人で上げ下げする労働。
http://www.us-vocal-school.com/weblog/music_life/archives/images/2012/12/121219_yoitomake2.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/riki119/20090620/20090620204919.jpg

http://scienceportal.jp/contents/guide/rikatan/1005/images/100510_img3_450.jpg

現代の建設業だと基礎工事のときのこれに相当する
http://www.kigokoro.net/blog/assets_c/2010/06/008-thumb-600x450-35.jpg

http://blog-imgs-56.fc2.com/k/i/s/kisokouzi/ranma.jpg

720:チーター(千葉県【23:04 千葉県震度1】)
[]:2013/01/01(火) 00:02:13.31ID:T6KL62iu0
>>228
基礎とか今むしろ金になる仕事だなw
10:トラ(宮崎県)
[]:2012/12/31(月) 22:39:27.36 ID:D+eqMPlt0
土方の部分は歌ったのか
18:オシキャット(dion軍)
[sage]:2012/12/31(月) 22:40:14.71ID:FQ3pOoERP
>>10
ちゃんと歌ったよ
30:オシキャット(新潟県)
[]:2012/12/31(月) 22:40:46.69 ID:ZEuc4hZU0
>>10
IT土方とかは言わんかったよ
43:ギコ(チベット自治区)
[]:2012/12/31(月) 22:41:26.18 ID:QZrc2HO70
>>10
テロップにふりがなまで付いてた
多分そのままってのが条件だったんだろ
707:デボンレックス(愛知県)
[]:2012/12/31(月) 23:57:41.34 ID:XRkeiq9B0
NHK「もともとウチでは土方は放送を規制してない、民放の決まりでしょ?」って言ってたぞ
そのかわり商標の規制はかなり厳しかったらしいけど
697:イリオモテヤマネコ(山梨県)
[]:2012/12/31(月) 23:53:32.30 ID:WA9vhCWi0
動画きた
https://www.youtube.com/watch?v=OygSI8_-jcw
741:サバトラ(やわらか銀行)
[]:2013/01/01(火) 00:11:17.00 ID:3PNzeRBx0
>>697
これはすごい・・・
17:エキゾチックショートヘア(東京都)
[sage]:2012/12/31(月) 22:40:13.56ID:LrvVBFsI0
PCで2chみながら紅白見てたが、三輪のところで紅白に釘付けになったわ
78:コーニッシュレック(内モンゴル自治区)
[]:2012/12/31(月) 22:44:11.89ID:/you5lSC0
歌すごかったな
歌と場にふさわしい格好してたのもさすが
121:白(dion軍)
[]:2012/12/31(月) 22:46:44.43 ID:2U7tv1Tz0
>>78
ヨイトマケを歌う時は黒髪で必ず歌うそうだ。
敬意を表して。
23:ターキッシュバン(やわらか銀行)
[sage]:2012/12/31(月) 22:40:30.16ID:NnrwjaAM0
Res:1
この衣装はヨイトマケの歌詞の青年
48:コラット(愛知県)
[]:2012/12/31(月) 22:41:38.98 ID:kf8kotD+0
美輪明宏は黒髪にしたほうが若く見えるのにな。
なんで黄色なのか?
809:ライオン(東京都)
[sage]:2013/01/01(火) 00:47:02.18 ID:dFZ/P7uu0
>>48
> なんで黄色なのか?
風水らしい。
金運財運を意識してるんだとか。
58:コラット(やわらか銀行)
[]:2012/12/31(月) 22:42:37.28 ID:rCqTrehA0
この人、若い時は少女漫画に出てくるような王子様容姿してただろ。
73:オシキャット(dion軍)
[]:2012/12/31(月) 22:43:54.69 ID:1ZnmI2yt0
>>58
すごい美男子だったよ。
三島由紀夫が虜になった。
12:トンキニーズ(家)
[sage]:2012/12/31(月) 22:39:45.57 ID:+lBPhEhv0
ttp://i.imgur.com/1slyB.jpg

69:ボルネオヤマネコ(栃木県)
[]:2012/12/31(月) 22:43:30.93 ID:O5vf2Cjh0
>>12
ジョジョの登場人物じゃん
300:ヤマネコ(家)
[]:2012/12/31(月) 23:05:48.57 ID:zy+zc/XU0
グラムロックの元祖は
歌舞伎と美輪明宏だぞ
デイヴィッド・ボウイより20年も早く、
デイヴィッド・シルヴィアンより25年も早く
ボーイ・ジョージより30年も早く
性別を超えて美形のロッカーとして登場したジギーこそ美輪明宏
580:しぃ(愛知県)
[sage]:2012/12/31(月) 23:34:55.42 ID:CBDa0PC80
>>300
沢田研二も混ぜてあげて
65:ラガマフィン(チベット自治区)
[]:2012/12/31(月) 22:43:07.99 ID:ZuNQv66b0
今もあのレベルで歌えるのには驚いた
74:ボブキャット(関東・甲信越)
[]:2012/12/31(月) 22:44:01.22 ID:sLjiuF6iO
77歳であの迫力あるステージ
圧巻だったな。
740:三毛(愛知県)
[]:2013/01/01(火) 00:11:09.15 ID:ZmImUZiW0
声出るかなーって思ってたけど心配無用だったわ
凄すぎ、感動した
764:シンガプーラ(千葉県【23:04 千葉県震度1】)
[]:2013/01/01(火) 00:25:51.01ID:UzeGieQ40
美輪さんは長崎原爆の被爆者なんだよね。
それでこの年まで、ここまで元気とは奇跡的だ
80:ボルネオウンピョウ(埼玉県)
[]:2012/12/31(月) 22:44:13.60 ID:d2XbSbfM0
あんなスピリチュアル基地外の歌なんかで感動出来んのかお前ら
97:サビイロネコ(大阪府)
[sage]:2012/12/31(月) 22:45:17.99 ID:N11pezvb0
>>80
人にはいろんな側面があるってことよ。
俺もスピリチュアルにハマり過ぎなのはイカンと思っている。
89:シャルトリュー(中国地方)
[sage]:2012/12/31(月) 22:44:43.84ID:7V4U1wtc0
また懐かしい曲だな
122:サーバル(関東・甲信越)
[]:2012/12/31(月) 22:46:51.21 ID:CWbjaRyXO
やっぱ妖怪だろww人間の声越えとるわ
193:セルカークレックス(東日本)
[]:2012/12/31(月) 22:52:54.69 ID:zajWdmscO
教育TVでよく流れてたよなこの歌
201:ターキッシュバン(埼玉県)
[sage]:2012/12/31(月) 22:53:28.87ID:MG49zHVT0
マジで感動した
こんな凄い人だったのかよ
能ある鷹はなんとやらってやつか
223:マレーヤマネコ(チベット自治区)
[]:2012/12/31(月) 22:55:33.10 ID:sUVnhGrJ0
http://www.youtube.com/watch?v=KYJgKHfA5IE&feature=player_detailpage#t=11s
534:ボルネオウンピョウ(宮城県)
[]:2012/12/31(月) 23:28:30.58 ID:tZxuBRTk0
>>223
もう上がってるのかと思ったら、これは違う番組のか。
796:斑(関東・甲信越)
[]:2013/01/01(火) 00:42:35.11 ID:/lZBnrJYO
美輪さんてヨイトマケの時はいつもこの格好だな、ビジュアル的にもこだわり相当な思い入れがあるんだろうね
ポリシー持ってていいよね。歌い方とかも毎回魂入ってる。
812:メインクーン(神奈川県)
[]:2013/01/01(火) 00:48:25.44 ID:QunwpHmU0
前に見た動画と寸分違わぬ動きだったのが笑った
完成し尽くされたものなんだな
305:サバトラ(dion軍)
[sage]:2012/12/31(月) 23:06:49.42 ID:sRdgq6Zq0
Res:1
孫正義 ?@masason
「ヨイトマケの唄」良かったなあ。父親が重病で入院中に単身渡米した私にとって、グレるとか遊ぶとか怠けるとかいう贅沢は選択肢に無かった。
ただひたすら、頑張るしかなかった。いまだに何も事を成せていない。まだまだ頑張るしかない。
349:ボンベイ(新疆ウイグル自治区)
[sage]:2012/12/31(月) 23:12:13.96ID:uZYPioy20
>>305
ヨイトマ毛(´;ω;`)
789:ヒョウ(兵庫県)
[]:2013/01/01(火) 00:40:09.61 ID:5mVWXfHZ0
すごかったな
やっぱ最強の和製ブルースだは
761:ハイイロネコ(茸)
[sage]:2013/01/01(火) 00:25:27.11 ID:16Hcr3Sq0
家族全員無言で見入ったわ
さすがモロ
599:ジャングルキャット(東京都)
[]:2012/12/31(月) 23:37:02.86 ID:CSBh4/KM0
黙れ小僧!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356961064/
.