遠隔操作ウイルス事件の犯人から送られてきた詰め将棋の解き方

詰め将棋はSTUDIO-K Infinity K-Shogi (フリーの将棋ソフト)というソフトで解ける。
このソフトには棋譜入力機能が無いから Kifu for Windowsというソフトを使って棋譜ファイルを作る。

局面編集→局面編集の開始、全ての駒を駒箱へ でリセットした後
imgTemp-2013-01-01-16-15-04
駒箱からコマをマウスでドラッグ&ドロップする。向きを変えたりするのは右クリック
imgTemp-2013-01-01-16-14-56
その後名前を付けて保存だけど、bod型式じゃなくてkif型式にして保存する
imgTemp-2013-01-01-16-14-46
すると中身はこんな感じのテキストファイルが出来るから
#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.05 棋譜ファイル ----
手合割:その他 
上手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v桂 ・|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|二
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v玉v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ 龍 桂 ・v馬|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
下手の持駒:角 銀二 桂 
下手番
下手:
上手:
手数----指手---------消費時間--

それをメモ帳とかで開いてコピー(このブログからそのままコピーしてもいい)
K-Shogiを開いて棋譜→貼り付け 局面・棋譜 を選ぶとこの譜面がK-Shogiに入力される

その後研究→詰め将棋回答 と選ぶとウインドウが開いてずらずらーとテキストが表示されます。

■■■■ 探索スレッド開始 ■■■■
後手の持駒:
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v桂 ・|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|二
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v玉v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ 龍 桂 ・v馬|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 銀二 桂 
進行度:680(826/-39) / 手数:0 位置評価:0 詰スコア:113/0 駒得:26(交換値:12) 持駒:21/0 敵陣侵攻:0/0 侵攻:27/11 駒利:0/1 双方の利:4 駒落K:3.3
第1手 先手 Lv:9 [終盤](680) 先手戦型:[なし] SCORE:[--] 後手戦型:[左美濃] SCORE:[14.0]
++ 詰め探索開始 ++
詰め将棋の制限時間:5.0秒
1/22[0.1]( 0) 1:龍43-44 2:王24-23 3:桂16-打
2/22[0.1]( 0) 1:龍43-44 2:王24-23 3:桂16-打 4:王25-24 5:角47-打
3/22[0.1]( 0) 1:龍43-44 2:王24-23 3:桂16-打 4:王25-24 5:角47-打
4/22[0.1]( 0) 1:龍43-44 2:王24-23 3:桂16-打 4:王25-24 5:角47-打
5/22[0.1]( 0) 1:龍43-44 2:王24-23 3:桂16-打 4:王25-24 5:角47-打 6:王16-25 7:龍46-43
6/22[0.2]( 0) 1:龍43-44 2:王24-23 3:桂16-打 4:王25-24 5:角47-打 6:王16-25 7:龍46-43
7/22[0.3]( 0) 1:龍43-44 2:王24-23 3:桂16-打 4:王25-24 5:角47-打 6:王16-25 7:龍46-43
8/22[0.4]( 0) 1:龍43-44 2:王24-23 3:桂16-打 4:王25-24 5:角47-打 6:王16-25 7:龍46-43
9/22[0.6](30000) 1:桂22-34成 2:王22-23 3:銀31-打 4:王31-22 5:角53-打 6:王22-31 7:桂34-打 8:王23-22 9:銀32-打 10:王32-23 11:角31-53成 12:王31-32 13:龍42-44
全指手数:9 全指手:1:桂22-34成 ,176 2:龍43-44 ,255 3:角41-打 ,237 4:龍53-44 ,214 5:銀24-打 ,154 6:龍33-44 ,128 7:銀32-打 ,88 8:角32-打 ,65 9:桂15-打 ,35
第1手 先手 Lv:9 [終盤] 進行度:680 評価値:30000 時間:0.6/5.0 反復:9 Hash:(0% 0% 1% 3% 0% 0%) Hit:68809 SSTHash:3% Err:0 衝突:(0 0) [先手必勝]
末端: 0 ノード: 0 詰め末端:98899 詰めノード:136959 NPS:212454 平均探索深さ:10.7 最大探索深さ:39

この読み方はK-ShogiのFAQに書いてある通り
Q4. 次の一手や詰め将棋の結果の読み方が全く分かりません。
A4. アウトプットウィンドウにたくさん文字が表示されていますが、その中に以下のような行を探してください。これが結果になります。
  7/16 [3.64] (30000) 1:角12-34成 2:銀12-11 3:香32-35成 4:王11-21
30000は評価値で詰み(先手の勝ち)です。-30000だと後手の勝ちです。1000ぐらいだと先手の勝勢、400ぐらいだと先手優勢です。
続いて最善手順が表示されていますが、 「角12-34成」は「3四にあった角が1二に移動して成る」を意味しています。

(30000)の部分が解凍となります。
後は犯人の指定した型式で書くと

回答 犯人の型式
桂22-成 2二桂成
王22- 同玉
銀31- 3一銀
王31- 同玉
角53- 5三角
王22- 2二玉
桂34- 3四桂
王23- 2三玉
銀32- 3二銀
王32- 同玉
角31-成 3一角成
王31- 同玉
龍42- 4二竜

となり、回答は「2二桂成同玉3一銀同玉5三角2二玉3四桂2三玉3二銀同玉3一角成同玉4二竜」となる。以上、証明終了です。


コメントを投稿