今年も発表、イグ・ノーベル賞
ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト 2012年10月5日(金)17時53分配信
|
音響学賞を受賞したおしゃべり妨害器「SpeechJammer」。 (Photograph courtesy Kazutaka Kurihara/AIST) |
ユニークな科学研究に与えられるイグ・ノーベル賞の2012年度授賞式が9月20日、ハーバード大学サンダーズシアターで開かれた。おしゃべり妨害器や爆薬をダイヤモンドに変えるなどユニークな研究が今年もこの賞に輝いた。日本人研究者も6年連続で受賞している。
科学誌「Annals of Improbable Research」とハーバード大学の学生グループが主催するこの賞は、「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる」研究に対して贈られる。第22回にあたる今年度の受賞研究を紹介しよう。
◆音響学賞:おしゃべり妨害器
この装置「SpeechJammer」は、人の声を数百ミリ秒程度の遅延を加えて、話者の聴覚にフィードバックすると、微妙に遅れて届く自分の声に脳が混乱し、話者は正常な発話が続けられなくなる仕組み。肉体的苦痛を伴うことなく話者のみに作用し、話者が発話をやめればただちにその認知的な影響が消失するので、無害だという。
SpeechJammerを開発したのは、産業技術総合研究所の栗原一貴氏と科学技術振興機構の塚田浩二氏の2人。
栗原氏と塚田氏は、特定の方向からの音だけを拾う指向性マイクと、音を遅らせる電気回路、特定の方向だけに音を出す指向性スピーカーを組み合わせて装置を作り、離れた場所から特定の話者の発話を阻害するシステムを1カ月ほどで作り上げた。
SpeechJammerは、会話のマナーやプレゼンテーションのトレーニングなどにも活用できるという。手元にあるコンピュータで、より手軽に発話阻害効果を体験できる「簡易発話阻害ソフトウェア」も無料公開している。
◆解剖学賞:チンパンジーは、他のチンパンジーの尻の写真で個体を識別できる
オランダのフランス・ドゥ・ヴァール(Frans de Waal)氏らの研究チームは、チンパンジーは、他のチンパンジーの尻の写真を見ることによって、どのチンパンジーかを識別することが可能なことを発見した。実験対象の各チンパンジーに、別のチンパンジーの性器の見えたお尻の写真を一瞬見せた後、そのお尻の持ち主の顔写真と、その持ち主と同じ性別である別のチンパンジーの顔写真を見せたところ、仲間のお尻と正面の顔の写真を識別することができたという。
この能力は、チンパンジーが仲間の身体像を反映した心的イメージを保持していることを示唆している。
オスとメスのどちらでも実験に成功し、偶然よりもかなり高い確率で顔とお尻を組み合わせることができたが、それは既に知っているチンパンジーの写真を見せられた場合だけだった。
◆平和賞:古い爆薬を新しいダイヤモンドに変える
平和賞には、古い爆薬を小さなダイヤモンドに変える方法を編み出したロシアのエンジニア、イーゴリ・ペトロフ(Igor Petrov)氏が選ばれた。
ペトロフ氏の勤務するSKNカンパニー(SKN Company)では、特殊な条件下で爆薬を爆発させることでナノダイヤモンドを生成している。ナノダイヤモンドは合成の粉状の物質で、モーター用、動力用の油や潤滑油の新たな成分、研磨用の材料、医療、バイオなどさまざまなテクノロジーの中で利用可能だという。
合成ダイヤモンドは1953年頃に最初の再現可能な合成方法を発表され、電気を通さないのに熱をよく伝えたり、化学的に安定しているといった様々な優れた特性がある。
◆他の7賞
2012年度イグ・ノーベル賞を受賞した他の目覚ましい研究・活動は次のとおり。
【化学賞】ヨハン・ペッテション(Johan Pettersson、スウェーデン)
スウェーデン南部の町アンダースレフ(Anderslov)で、住民の髪が色が緑に変色した謎を解明したことに対して。
【流体力学賞】ルスラン・クレチェトニコフ(Rouslan Krechetnikov、ロシア)、他1名
人がコーヒーの入ったカップを運んで歩くときになぜコーヒーがこぼれるかをつきとめるための力学研究に対して。
【心理学賞】アニタ・エールラント(Anita Eerland、オランダ)、他2名
身体を左に傾かせるとエッフェル塔が小さく見えるという研究に対して。
【物理学賞】ジョゼフ・ケラー(Joseph Keller、アメリカ)、他3名
女性の髪形のポニーテールの動きとバランスを計算した研究に対して。
【神経科学賞】クレイグ・ベネット(Craig Bennett、アメリカ)、他3名
fMRIスキャンと単純な統計解析を使うと、死んだ鮭の頭の中でも有意な脳活動が検出できてしまうことを示したことに対して。
【医学賞】エマニュエル・ベン・スーサン(Emmanuel Ben-Soussan、フランス)、他1名
大腸内視鏡による治療時に(電気焼灼器のために)患者(の結腸ガス)が爆発する可能性を最小限に抑える方法を医師に向けアドバイスしたことに対して。
【文学賞】アメリカ合衆国政府監査院(GAO)
報告書についての報告書についての報告書について、ある報告書の準備を奨励する報告書についての報告書についての報告書を発行したことに対して(わかりにくいが、主催者発表の原文の直訳。原文は、for issuing a report about reports about reports that recommends the preparation of a report about the report about reports about reports)。
National Geographic News
最終更新:2012年10月5日(金)17時53分
記事提供社からのご案内(外部サイト)
ナショナルジオグラフィックは |