デオデオ(広島市)とエイデン(名古屋市)の持ち株会社として設立し、昨年で10年になりました。それを機に、中四国のデオデオ、中部のエイデン、近畿のミドリ、関東のイシマルをエディオンの名に統合。同じ店であることを消費者に分かりやすく伝えるとともに、ブランド力のアップを狙いました。
店名の統合だけではなく、昨年4月に経営指針を一新。単に商品を販売するのではなく商品の機能や価値を売る「効用の提供」、修理体制を含め常に最良の状態で使い続けていただく「完全販売」、お客さまの課題を解決する「お客様第一主義の実現」を経営理念に掲げ、社内の意思統一を図りました。激化する家電競争を勝ち抜くには、丁寧な接客などニーズをより的確につかみ、価値を提案する力を付けなくてはなりません。
6月に完成した「広島本店・新館」は商品の魅力を体感できる環境が特長です。各ジャンルの商品を多く並べ比較検討できるコーナーを充実させたほか、一眼レフやクッキングの教室などを積極的に開いています。また、10月開店の「広島本店・本館」ではパソコンなど情報家電の「コンプマート」、おもちゃやゲームの「ネバーランド」などの売り場を集約。2館で売り場面積は約1万5500平方メートルと、中四国最大級です。
家電をベースに、リフォーム事業の領域拡大やリユース・リサイクル分野への取り組み、電力使用の監視や制御ができ節電につながるエネルギー管理サービスの展開にも力を入れていきたい。また、エアコンクリーニングなどこれまで実施しているサービスに加え、冷蔵庫クリーニングやAVコードまとめサービス、ファンヒーターの使い始め点検や季節終わりのお仕舞いパックなどのメニューも新たに開発しました。当社の強みをより強くしていきたいですね。
4月から「エディオンスタジアム広島」の名称になります。昨年優勝したサンフレッチェ広島とともに、地元をもっと元気にしていきたい。
社名 | 株式会社エディオン |
---|---|
本店所在地 | 〒730-8620 広島市中区紙屋町2丁目1-18 |
本社所在地 | 〒530-0003 大阪市北区堂島1丁目5-17 TEL 06(6440)8711(大代表) |
設立 | 2002年3月 |
事業内容 | 家電販売を主として行う「エディオン」を、関東から九州・沖縄まで日本各地に展開。子会社に、北陸・北海道地方で「100満ボルト」を展開する(株)サンキュー、携帯電話事業会社の(株)エディオンコミュニケーションズ、住宅設備事業会社の(株)エディオンハウスシステム等 |
資本金 | 101億7400万円 |
売上高 | 7590億2500万円(2012年3月期) |
従業員数 | グループ合計1万6261人(2012年3月現在) |
店舗 | グループ合計店舗数1181店舗(2012年9月末現在) |
関連会社 | (株)サンキュー、(株)エディオンコミュニケーションズ、(株)エディオンハウスシステム、(株)エヌワーク、(株)イー・アール・ジャパン、(株)ふれあいチャンネル、(株)サンフレッチェ広島、(株)マルニ木工 |
ホームページ | http://www.edion.com/ |