PR:
PC遠隔操作“真犯人”からメール「新しいゲームのご案内」
パソコン遠隔操作事件の「真犯人」とみられる人物から、東京都内の弁護士や報道機関の記者ら計25のアドレスに「新しいゲームのご案内」などと記したメールが届いたことが1日、分かった。発信元は昨年10月と11月に、弁護士らに送られた犯行声明メールと同じアドレス。
メールのリンク先をたどると、遠隔操作ウイルスのデータを記憶媒体に入れ、東京近郊の山中に埋めたとの内容が記されていた。
警視庁など4都府県警の合同捜査本部は1日、周辺を捜索したが、記憶媒体は見つからなかった。今後は発信元の特定を進め、遠隔操作事件との関連を調べる。新たなメールのタイトルは「謹賀新年」で、1日午前0時18分に届いた。新年のあいさつに続き「添付のパズルを解くと、私からの長文のメッセージが自動的に入手できる仕掛けになっています」などと書かれている。
[ 2013年1月3日 06:00 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
注目アイテム
ニュース
- ヘビ神社 2013年大盛況!例年の3倍初詣客来た [ 1月3日 ]
- 2013万円で大変身!生涯整形福袋 5人限定、手術受け放題 [ 1月3日 ]
- 初売りに3600人が行列!三越日本橋本店 9万個の福袋用意 [ 1月3日 ]
- 天皇陛下「被災地に心寄せて」 皇居で新年一般参賀 [ 1月3日 ]
- 全村避難の福島・葛尾村で成人式「被災された方の希望に」 [ 1月3日 ]
- PC遠隔操作“真犯人”からメール「新しいゲームのご案内」 [ 1月3日 ]
- 8人遭難か スノーモービルのグループ下山できず [ 1月3日 ]
- 富山・会社役員夫妻殺人 奪った財布は「川に捨てた」 [ 1月3日 ]
- 餅を詰まらせて都内で2人死亡 [ 1月3日 ]
- 高速や鉄道Uターンラッシュ始まる 3日がピーク [ 1月3日 ]
- 小沢氏新年会 参加者10数人「夏の参院選が勝負だ」 [ 1月3日 ]
- 「財政の崖」回避へ 米議会両院で法案可決 [ 1月3日 ]