l:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.: l: : : : : : : : :l: : : : : : :li:.: : : : ヽ:.: : : : : i:. : : : : : : :i:. : : : i: : : ; ゝ
l:.:.:.:.:./:.:.:.:i:.: :l: : : : : : : : l: : : : : : :l l:.: : : : :li:.:. : : : : l:.: :. : : : : :l:.:i: : : lヘ´
l:.:i:.:/:.:.:.:.:l:.: : l: : :.: : : : :il: : :. : : : :l l:.:. :. : :.l i:.:. :. : : li:.:.:. : : :.:.:.l:.:l:.: : :l:.:ヽ、
l:.:l:〈:.:.:.:.:.l:.:.: : l:. .:. : : : l l:. .:.: : : : l .l:.:. :.: : :l i:.:.:.;.-ニl.i:.:.:.:.:, - '´:├‐‐ヘ:.ヘ:丶、
l:.:l:.:.`丶、l:.:.:.: :l:. :.:. : : l .l:. :.:. : : : l .l:.:. :.:.:.:.:l_l∠≠r-l>、' L:.:.:.:.__l:.:.:. : : ヽヘ. : :`
l:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:. -l才¨¨ニ=士l':.:.:.,:.- ' 7/::::::::`'l l 〉/:.:. : /`丶、:.:.:.:. : ヾ、:.:
l:.:ト、:.:.:.:.:.:,`iーゝ-‐┬'7〃¨:::(__)ヽ' ' ´ l::;';__;::ノ l/i:.:.:. :/ `丶、:.:.:. :`:
l:.:l:.ヘ:.:.ヽ ' l:.:.:. : : : : // l::::::::::::::::l ゝ--'' l:.:. : i ハ:.:.:.:.:.
l:.:l:.:.:>'´ l:.:.:.:. : : : `トヘ弋:/--ツ- 、 /l:.: :.l /_...ヽ'ヽ
」-‐' l:.:l:.:.: : : : : l ゝ'´ , -- ノ:.:.:l: : l ´ '´ `
i__...... -‐l:.:l:.:.:. : : : :l` 、 , イ:.:.:.:.:.l: :l / ,
/ l:.ヘ:.:.:. : : : :l `i ー- 、......__ , ' /l:.:.:.:.:l:. l / , ' ´
l:.ヘヘ:.: : : : :i ヘ \ r ' / i:.:.:.:.:l l / / , '
ヽ:.ヽヽ. : : : :トr ‐`-=-r'7――-、/ i:.:.:.:ヘl .i__ i /
、 _..... --‐ヽ:.\ヽ: : :ヽゝ= ' ´' ,´'\`丶、ノ} ヽ:.:.:.ヘ¨¨丶、 l l
` ー-- ... /` '´ `ー―'´ `‐' ヽニ - ' ` ' ´ 丶 l l
【CLASS】
キャスター
【マスター】
やらない夫
【真名】
童話の概念
【性別】
女性
【スペック】
HP:3500/3500 MP:6000/6000
【属性】
【現在のレベル】
【ステータス】
┏──────┳───┳──────┳───┓
│ 筋力E │ 10 │ 耐久D │ 20 │
┣──────╋───╋──────╋───┫
│ 敏捷C │ 30 │ 魔力A │ 50 │
┣──────╋───╋──────╋───┫
│ 幸運B │ 40 │ 宝具Ex │ ― │
┗──────┻───┻──────┻───┛
↓
┏──────┳───┳──────┳───┓
│ 筋力E │ 10 │ 耐久C │ 30 │
┣──────╋───╋──────╋───┫
│ 敏捷C .│ 30 │ 魔力A │ 50 │
┣──────╋───╋──────╋───┫
│ 幸運A │ 50 .│ 宝具Ex .│ ― │
┗──────┻───┻──────┻───┛
【クラス別スキル】
・陣地作成 Ex
魔術として自らに有利な陣地を作り上げる
”大神殿”をも超える”異界”を創造する。
異界はもはや固有結界の領域に足を踏み入れている。
世界の抑止力はキャスターの宝具の性質によって防いでいる。
・【道具作成】 B
”異界”の中でのみ魔力に帯びた道具を作成する
【固有スキル】
・【魅了】 B
魔性の美貌により異性・同性を問わず惹きつける。
ランクBではほぼ対象の意思を無視して精神を支配する。
対魔力・魔力で抵抗可能。ただし自分の近親者には最初から無効である。
サーヴァントには効果が無い。
相手がマスターである場合、キャスターは攻撃に300軽減する。
・【厄除けの加護】 A
ありとあらゆる災難をくぐり抜けた事によって得たスキル。
病、およびそれに類する呪詛に対し、抵抗力を得る。
ありとあらゆる災難を事前に察知できる。
全ての呪術を500軽減する。
・【自己改造】 A
自身の肉体に、まったく別の肉体を付属・融合させる適性。
このランクが上がればあがる程、正純の英雄から遠ざかっていく。
・【召還】B
自分の体内の世界から異界・住人を呼び寄せる事ができる。
なお、それ以外の箇所から召還する場合は莫大な魔力が必要。
・【魔術】 C+
キャスターは体内の無数の世界から魔術の智識を集め行使する。
その膨大な智識から行なわれる魔術は幅広く応用性に長ける。
しかし、あくまでも智識であり技術ではないため高位の魔術は使用できない。
・【反骨の相】 A →消滅
異界の主にしてあらゆる世界の不幸を背負う者の厭世感。
キャスターはいかなる自体であっても人を信用する事は無い。
同ランクの「カリスマ」を無効化する。
・【専科百般】 C+
無限に近い人生で培われた多芸なる技術。
騎乗、話術、歌唱、射撃、剣術、占術等をDランク相当で会得している。
加えて生き延びる事のスキルに関しては、Cランク以上の習熟度を発揮する
・【矢除けの加護】 B
飛び道具に対する防御。
狙撃手を視界に納めている限り、どのような投擲武装だろうと肉眼で捉え、対処できる。
ただし超遠距離からの直接攻撃は該当せず、広範囲の全体攻撃にも該当しない。
飛び道具に攻撃に対して1500の軽減を付加する。
ただしMPの最大値が500減少する。
【宝具】
グレイドフル デッド アンド トラジェディー エンド
・【死を持って死を尊び、終わりを持って終わりを尊ぶ】 B 対人宝具
キャスターが幾千、幾億と越えてきた死と終わりを内包する宝具。
膨大な死と終わりを内包しており、キャスター以外が使用すると精神が汚染される。
『現在』に内包した『死と終わり』を無理矢理、結びつける事によりその過程を見る事ができる。
擬似的な未来予知であるが精度は低く、正確な未来を占う事はできない。
内包する死と終わりのおかげで死に対してのみ、【直感(死)】 A を得る。
【直感(死)】 A
死に直結する一撃を回避する。
なお、本来ものではないため連続で使用すると精度が下がる。
キャスターの残りHPが次の攻撃でなくなる時のみ発動する。
死に対する膨大な経験から相手の攻撃を3000点軽減する。
相手の軽減無効を無効化する。
ストーリー
・【悲劇を飲み干す背徳の物語】 Ex 対界宝具
キャスターの体自体が宝具である。無数の世界を体内に内包しており常に進み、終わり、再誕し続けている。
少年・少女達の夢・希望の集まりの世界であり、大人達の悪意の世界から守る役割を持つ。
本来なら壊されるはずの規模の干渉でも決して壊れる事なく、夢・希望を守る。
それぞれの世界の住人をキャスターは呼び寄せる事ができる。
異界はキャスター自身であり、キャスターを執拗なまでに保護する。
異界:
キャスターに10000MP追加される。キャスター陣営への攻撃を300軽減する。
異界が展開している間は異界の住民の魔力消費が極端に抑えられる。
異界の外であれば召喚にかかるMPは3倍になり、維持魔力は通常召還のMPの2倍が毎ターン必要になる。
真名解放:
悲劇や死、終わりを内包しながらも夢・希望を内包しつつ常に進み、終わり、再誕し続けている異界を全て解放する。
異界は膨大な数の世界が込められている上に、異界の外からの影響にも強い為に簡単には崩壊しない。
その異界を相手の攻撃に合わして体内から取り出して防御する。その防御はあらゆる攻撃を防ぐ。
なお、異界はキャスターそのものである為に異界が全て消滅した場合はキャスターは死亡する。
【アビリティ】
・【異界展開】 消費:500MP
キャスターが体内の異界を瞬時に高速展開する。
周囲の空間の結界・陣地などを押し潰して周囲を併呑しつつ異界を展開する。
このアビリティの使用タイミングは戦闘前でのみ行う事ができる。
・【異界召喚】 消費:無し
キャスターが体内の異界を展開する。
周囲の空間の結界・陣地などを押し潰して周囲を併呑しつつ異界を展開する。
このアビリティは1ターン使用し行う事ができる。
・【異界障壁】 消費:500~2000MP
キャスターの体内の異界を眼前に召喚し盾にする。
自らの体の一部を使った障壁である為に1回の戦闘では10回までしか使えない。
消費した魔力量×魔力達成値÷10=軽減値
ーーーとして最終ダメージに補正をかける。
・【住民召喚】
キャスターの体内に存在する異界の住民を呼び出す。
各住民の魔力消費量はそれぞれ違う。
維持魔力量は召喚魔力量と同じである。
召喚された住民は現界が維持されている限り、毎ターン行動する。
なお、この召喚アビリティは一部の特異的な魔術の影響により激変する事がある。
┏────────────────────────────────────────────────┓
【悪い狼を殺す猟師さん】 消費:300MP
・童話の『赤頭巾』の黒き獣である狼を退治し消滅させた銃撃を放つ。
悪しき獣を退けた逸話から、悪魔・魔獣に対して最終ダメージを300補正する。
100+魔力×レベル÷10=ダメージ
ーーーで計算する。
【隠れんぼの千匹獣さん】 消費:500MP
・童話の『千枚皮』の姫が姦淫を要求する国王である父を騙して作らせた隠匿のマント。
動物の皮を使った隠匿は相手の幸運と魔力で一定確率で看過される。
姿を隠す事によって回避を選択した場合は400の補正がかかる。
【ころころ回るおでぶなたまごさん】 500MP
・国家全ての兵士を動員しても同じ場所に戻せなかった現象から、相手の位置を戻す事を禁じる。
相手の進路に戻る事を禁じ、撤退を許さない。
異界内では維持魔力を必要としない。効果は使用戦闘中を永続する。
【河童召喚】 消費:1000MP
・水魔であり龍の末裔とも呼ばれる妖怪を召喚する。
複数の逸話から編み込まれており、召喚された河童は下記全ての能力を持つ。
┏───────────────────────────────────────
| 【カッパさんの大雨降り】
| ・1日に1回しか使用できない。
| 水の幻獣である河童の命を捧げ、天候を換える。
| 周囲に視界が利かなくなる程の豪雨を降らす。
|
| 【カッパさんの業務怠慢】
| ・異界という領土に侵入した者、カッパに害をなした者にカッパが全力で命乞いをする。
| 命乞いが聞き入れられなかった場合、カッパが命をかけた奇襲をかける。
|
| これはカッパが同日中に死んでいないと発動出来ない 。
| 奇襲の攻撃力は
|
| 5分間に書き込まれた回数×10=ダメージ
|
|
| 【河童さんのこぼし岩】
| ・水を再現なく吸い込み、一時間後に強制解放される。
| 水の規模に関わらず溜め込む事ができるが、展開できる時間は5分間のみである。
| 使用後、カッパは一日中召還できなくなる。
|
| 虚魔術召喚
| 龍神の雷による電撃
|
| 2分間に書き込まれた回数×50=ダメージ
| 奇襲時…充填に時間をかけた場合
| 2分間に書き込まれた回数×100=ダメージ
|
┗───────────────────────────────────────
【シンドバッド召喚】 消費:1500MP
・世界の中の7つの海を駆け巡った大船乗りが船を携えて召喚される。
シンドバッド自体の攻撃能力はないが彼が誇る船は空を飛び地上の障害物の影響を受けない。
複数の逸話から編み込まれており、召喚されたシンドバッドは下記全ての能力を持つ。
┏───────────────────────────────────────
| 【シンドバッド船長の空飛ぶお船さん】
| ・世界の中の7つの海を駆け巡った大船乗りが船を携えて召喚される。
| 空船は攻撃力は無いが高い防御力を誇り、
| 一度召還したら異界内では魔力を消費しない。
|
| 空船:HP3000。空船が破壊されるまで内部の者に被害は無い。
| シンドバットが現界できなくなるか、破壊されるまで現界し続ける。
|
| 【7つの海をかけるお船さん】
| ・シンドバットの船が7つの海を超えたとこに関する逸話。
| いかなる状況でも生き延びて通り抜けた逸話から、
| シンドバットの船は戦闘中いかなる攻撃も一度だけ通り抜け避ける。
| 幸運判定によって低確率で攻撃を再度すり抜ける可能性が有る。
|
┗───────────────────────────────────────
【鬼召喚】 消費:1200MP
・日本を代表する怪異の将である鬼を召喚する。
複数の逸話から編み込まれており、召喚された鬼は下記全ての能力を持つ。
┏───────────────────────────────────────
| 【家で中の内鬼さん】
| ・節分で追い出されて人間に絶望すると同時に興味を持った鬼。
| 恩義をかける程、その恩義を変えそうと攻撃力が上がる。
| なお、使用時は福の神を相反する属性から【幸運】がEになる。
|
| 固定値1000+(魔力+幸運)×5=ダメージ
| →固定値1500+(魔力+幸運)×10=ダメージ
| →固定値1800+(魔力+幸運)×10=ダメージ
| →固定値2100+(魔力+幸運)×10=ダメージ
|
|
| 【鬼さんの仮面に力を……】
| ・災厄の象徴であるはずの鬼を受け入れ、自身を鬼に貸し与える信頼を形にしたもの。
| キャスターにその仮面を装着する事により、鬼の攻撃力分の数値をキャスターの攻撃の最終ダメージに加算する。
| なお、キャスターの【耐久】・【筋力】・【敏捷】が全て1ランク上がる。
| 仮面装着中は鬼自身は攻撃する事はできない。
|
| 固定値500+(魔力+幸運)×5を最終ダメージに加算する。
|
|
| 【八面の鬼の大王様】
| ・鬼が滅ぼされたとき、時の大英雄である坂上田村麻呂にさえ逆らった友情。
| 鬼はどんな攻撃を喰らったとしても一度のみ消滅せずに持ちこたえる。
| なお、戦闘中に一回しか使えない。
|
| 虚魔術召喚時
| 鬼の一撃
|
| 固定ダメージ4000
|
┗───────────────────────────────────────
【星駆け巡る死生の鉄道】 消費:???MP
・死後の情景の取り込んだ鉄道が相手と自分を取り込み、
結界を構成する大魔術。
異界の性質を変換し魔力消費量を2割減らす。
相手に死後の恐怖を植え付け、いづれかのステータスをワンランク落とす。
なお、結界の要である本体は通常では破壊できない強度である。
【許したまえ邪悪なる太陽の悪意】
・異界の住人を数人と儀式を行う祭祀を召喚する。
そして数人の異界の住人の中から1人を生贄に捧げる。
生贄を捧げてから数ターン後にアステカ神の太陽光線が敵目がけ降り注ぐ。
もしくは太陽光線を放つ以外に自分陣営全員の魔力や体力を回復させる事も可能。
上記より発生。
【我は月光蝶であーる!!】 消費:特殊
・月の使者として迎え入れる為の鉄壁の加護。
相手の飛び道具に対して加護を得る事が出来る。
この加護は月という別世界からの物なので無効化される事はない。
互いの信頼度に比例して【矢除けの加護】のランクは上昇する。
【うーらしまさん、うらしまさん☆】 消費:1500MP
・時間経過を促す煙を周囲にばらまく、この煙をばらまかれた場合は
どの陣営も5ターン後に飛ばされる。
なお5ターン経過する間は誰も行動する事は出来ない。
特殊且つ高位の時間操作の異能がある者は動けるかもしれない。
┗────────────────────────────────────────────────┛