どよめきの書き初め「前田敦子」
2013年01月01日 20時43分
12月31日、秋葉原の常設劇場「P.A.R.M.S」(パームス)でアリスプロジェクトのアイドルユニット「アリス十番」「スチームガールズ」「OZ」が「アリスプロジェクト☆大晦日カウントダウンライブ♪2012年から2013年へ」を行った。この日のライブは午前からスタート。昼の部、無料(無銭)の部、そして年越しとなる「カウントダウン」の4部構成。開演が午後10時を過ぎるため18歳未満のメンバーは参加しなかったが、それぞれのユニットの“大人メンバー”がステージに立った。
スタートは「スチームガールズ」・2曲目からはOZが加わり7人で全5曲を披露した。そして、ジェイソンマスクを被ったアリス十番が登場。3曲目の「ハピ☆バデ」を終えたところでMCコーナーへ。「2012年を振り返る」というお題では、ユニット内の内情を明かすなど、大いに盛り上がった。そしてメンバーと観客が一体となりカウントダウンを行った。2013年の一発目は「夏だね☆」でスタートした。
新年の書き初めコーナーでは16人それぞれが好きな「四字熟語」を披露。自身の名前、ニックネームなどが続くなか、観客がどよめいたのは塩谷彩香(アリス十番)が書いた「前田敦子」。これは「芸能界入りのきっかけになった方」だという。また、森カノンは得意の「三点倒立」を書き、ステージ上でも実演した。桜のどかは常設劇場の繁栄を願うメンバー、スタッフの思いを込めた「常設繁盛」と書き、リーダーらしく締めた。
コスプレ美女写真も!「コミックマーケット83」特集
12月29日~31日、東京・有明の東京ビッグサイトで開催され、3日間でのべ55万人の来場者を集めた日本最大の同人誌即売会「コミックマーケットコミケ83」を東スポWebでも取材。熱気とコスプレに包まれたその模様をお伝えします。
12月29日~31日、東京・有明の東京ビッグサイトで開催され、3日間でのべ55万人の来場者を集めた日本最大の同人誌即売会「コミックマーケットコミケ83」を東スポWebでも取材。熱気とコスプレに包まれたその模様をお伝えします。
「サミー×AT」 ついに始動!
ATの新時代を切り開く「パチスロ 攻殻機動隊S.A.C.」が、上乗せ特化ゾーンなど、期待感が持続するゲーム数上乗せ特化型AT「S.A.C.モード」を搭載して登場だ。さらに、初当り確率“1/141.8”(設定6)という今までのATタイプになかった初当り体感設計もファンにはたまらない! 詳しい情報を知りたいとゴーストが囁く人は、今すぐ特集ページへ急げ!
ATの新時代を切り開く「パチスロ 攻殻機動隊S.A.C.」が、上乗せ特化ゾーンなど、期待感が持続するゲーム数上乗せ特化型AT「S.A.C.モード」を搭載して登場だ。さらに、初当り確率“1/141.8”(設定6)という今までのATタイプになかった初当り体感設計もファンにはたまらない! 詳しい情報を知りたいとゴーストが囁く人は、今すぐ特集ページへ急げ!