トップ > スポーツ > その他 > 「金」村田諒太の名言の源は聖書

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「金」村田諒太の名言の源は聖書
2013年01月02日 10時00分

 2012年夏のロンドン五輪では日本中がメダルラッシュに沸いた。数多く生まれたメダリストのなかで最もブレークした男といえば、ボクシング男子ミドル級で金メダルを獲得した村田諒太(26=東洋大職)だろう。「日本人が勝つのは不可能」といわれた階級で下馬評を覆した強さと、数々の名言に感動した読者も多いはず。五輪後も引っ張りだこの金メダリストが本紙の単独インタビューに応じ、本音全開で現在の胸中を語った。

 ――ロンドン五輪後、生活が一変しましたね

 村田:本当に変わりました。こんなにもヘソクリがたまるものかと…。

 ――五輪での名言もネット上で話題になった

 村田:あれね、言って後悔しましたよ。「金メダルじゃなくて、これからの人生がボクの価値になる」って…。しんどいでしょ。金メダル対今後の人生って、なったら。

 ――ハハハ。「ミドル級の優勝は、日本人にはできないとは聞いていたが、ボクにできないとは聞いていない」とも

 村田:あれは言ってよかったと自分でも思います。でもね、質問が不思議で仕方がなかったんですよ。だって、去年の世界選手権でボク、銀メダルですよ。金メダルが手に届くものだったんです。それを目指しただけなのに、なんで「あんた、無理」って言われんの?って。ちょっとぐらい、信じてくれてもよかったんじゃないかと。


ページ: 1 2



ピックアップ
コスプレ美女写真も!「コミックマーケット83」特集 new
 12月29日~31日、東京・有明の東京ビッグサイトで開催され、3日間でのべ55万人の来場者を集めた日本最大の同人誌即売会「コミックマーケットコミケ83」を東スポWebでも取材。熱気とコスプレに包まれたその模様をお伝えします。

【総括】2012年のAKB48
“絶対エース”前田敦子の卒業という大きな節目を迎えたAKB。アイドル情報サイト「スクランブルエッグ」の編集長でもある“AKBの生き字引”岡田隆司氏が振り返った。

「サミー×AT」 ついに始動!
ATの新時代を切り開く「パチスロ 攻殻機動隊S.A.C.」が、上乗せ特化ゾーンなど、期待感が持続するゲーム数上乗せ特化型AT「S.A.C.モード」を搭載して登場だ。さらに、初当り確率“1/141.8”(設定6)という今までのATタイプになかった初当り体感設計もファンにはたまらない! 詳しい情報を知りたいとゴーストが囁く人は、今すぐ特集ページへ急げ!

みこすり半劇場
01月02日更新

東スポ動画
30日、京王閣競輪場で行われた競輪界の大一番「KEIRINグランプリ2012」を制したのは当代最高のレーサー・村上義弘(38)だった。一昨年の弟・博幸(33)に続いて、史上初の兄弟GP制覇の快挙を成し遂げた村上義弘をレース後、直撃した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。