3大世界戦 大晦日テレ東最高5・1%
2013年1月2日
テレビ東京が中継した12年大みそかのボクシング3大世界戦の視聴率が、同局の大みそかの同時間帯歴代最高となる5・1%だったことが2日、分かった。
14年ぶりの記録更新で、同局が11年大みそかに中継したダブル世界戦の4・2%も上回り、同局の伴田昭典プロデューサーは「まあまあですね」と、控えめに喜びを表した。
ファイトニュース
- 王者・内山、強敵との一戦に意欲(1月2日)
- 3大世界戦 大晦日テレ東最高5・1%(1月2日)
- 大晦日Vの内山、佐藤、河野が会見(1月2日)
- ボクシング井岡「いい年越せた」(1月1日)
- 一翔「さらなる実力を」一夜明け会見(1月1日)
- 宮崎亮、ベルトつけジムへ!喜び隠せず(1月1日)
- 一翔、史上最速11戦目で2階級制覇!(1月1日)
- 内山V6!猛攻TKO!次はガンボアだ(1月1日)
- 宮崎、無敗で王者!母に捧げる涙の戴冠(1月1日)
- 叔父・弘樹会長も快挙に「うれしい」(1月1日)
- 宮崎母、息子の晴れ姿に号泣(1月1日)
- 角田氏、入場曲と国歌で宮崎を応援(1月1日)
- 佐藤判定完勝!マジカルボックス本領(1月1日)
- 赤穂「実感ない」大差判定負けで初黒星(1月1日)
- 河野KO戴冠!人生懸け大みそかの奇跡(1月1日)
- まさか…テーパリット涙の陥落劇(1月1日)
- 京太郎TKO負け「人生、こんなもん」(1月1日)
- 藤田、小川と注目初対決も“不可解星”(1月1日)
- 石井復活星!リオ五輪については触れず(1月1日)
- あれ“猪木劇団”資金不足で休演?(1月1日)
- ミノワマン逆転一本勝ち「いい年越し」(1月1日)
- ミルコ復権!鈴川を78秒殺(1月1日)
- ヘビー級トーナメントはシュルトが優勝(1月1日)
- 川尻強い!UFC帰りの小見川を圧倒(1月1日)
- 内山が完勝 8回TKOで6度目防衛(12月31日)
- 壇蜜 金ビキニでラウンドガール(12月31日)
- 一翔が2階級制覇 6回TKO勝利(12月31日)
- 佐藤が赤穂を完封 3-0判定防衛(12月31日)
- 3度目挑戦の河野が初戴冠 4回KO(12月31日)
- 一翔の盟友・宮崎が王座獲得 判定勝利(12月31日)
- 赤穂、日本人究極対決制し新伝説つくる(12月31日)
- 内山、はやV6達成後のガンボア戦視野(12月31日)
- 佐藤が好勝負約束…大みそか主役は自分(12月31日)
- 河野、完全燃焼誓う「全て出し切る」(12月31日)
- Rガール壇蜜が“絶頂準備”悩殺予告(12月31日)
ランキング
- 記事
- 写真