DVD、BDドライブが認識できない、エクスプローラーにもドライブが表示されない時の対処方法

分類:DVD,ブルーレイ,ドライブ,認識できない

DVD,ブルーレイ,ドライブ,認識できないなどについて。

パソコンに搭載されたDVDドライブ、ブルーレイドライブなどが一切認識できない。エクスプローラーにドライブレターすら表示されない場合の対処方法。レジストリを直接編集します。

DVD、BDドライブが認識できない、エクスプローラーにもドライブが表示されない時の対処方法

パソコンに搭載されたDVDドライブ、ブルーレイドライブなどが一切認識できない、エクスプローラーにドライブレターすら表示されない場合の対処方法です。

複数のドライブユーティリティ、ライティングソフト、動画視聴ソフトをインストールしてDVDドライブがPC上で認識されなくなった場合、以下操作で復旧出来る場合があります。

レジストリエディタから修正

「Winキー」 + Rキーを押して、「ファイル名を指定して実行」を表示
そこに「regedit」と入力してOKボタンを押すと、レジストリエディタが起動します。

regedit
▲ファイル名を指定して実行にregeditと入力

レジストリエディタが起動したら、以下キーまで移動します
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\Class\{4d36e965-e325-11ce-bfc1-08002be10318}
OpenRegKeyを使うと、レジストリキーまでの移動が一発で済み、便利です。)

レジストリエディタ
▲クリックで拡大
「UpperFilters」と「LowerFilters」という値が存在していたら、値ごと削除する。

削除する前に

上記値を削除する前に、一度「UpperFilters」と「LowerFilters」の中身を確認してみましょう。

LowerFilters
▲「値のデータ」に複数のアプリが関連付けられている場合、それらの相性が悪い場合があります。バッティングしているアプリケーションのうち、本当に必要な1本を除いて、全てアンインストールしないと根本的な解決にはならないかもしれません。

値を削除したらPC再起動

削除したらレジストリエディタを終了し、PCを再起動します。
削除した値は自動で再作成され、無事DVDやBDドライブが認識できるようになっています。

また、この方法は万能ではなく、全く効果が出ない場合や、しばらくすると再びドライブを認識しなくなる事もあるので、相性の悪いソフトを複数インストールしないようにするのが大切です。

それでも治らない場合

デバイスマネージャーで光学ドライブ自体を削除(または無効)にします。その後PCの電源を落とし、コンセントも抜いて、しばらく(3~5分)放置、その後PCを起動すると元に戻る場合があります。

DVDドライブの削除
▲「削除」した場合は、PC起動後に自動で光学ドライブが認識される。「無効」を選択した場合は手動で有効にする必要があります。

関連記事

サイト内関連記事です。
しかし、以下は「ドライブは認識するが、メディアを認識しない・正常に読み込めない」場合の対処方法や事例であり、今回の記事とはやや異なったものになります。


icon ツクモ ドスパラ adicon
次のページへ
前のページへ

2011/03/19 (最終更新:2011年11月30日) このページはリンクフリーです

カテゴリ(メニュー)

このページ
免責事項&お願い:
当サイトで紹介する情報で何らかの損害・損益・問題が発生しても、ソフトの製作者及び当サイトは如何なる責任も負いません。ご利用はご自分の判断・責任の元お願い致します。
また、当サイトの情報を著作権を侵害する目的でご使用になるのはおやめください。大切なデータのバックアップ、パソコン技術の向上を目的にご活用下さい。
サイト内検索
Special Thanks (TOP15)
Amazon
リンク集
ブログパーツ