こんにちは(^-^*)/
いやぁ…早いものでもうすぐ

ですな

早いです。この調子で残りの中学校生活も早く終わってください(笑)
まぁ、心配しなくてもすぐ終わってくれるでしょうけどね

実は

は祖母の家で過ごすつもりでした。…うん、というか今日の夜に祖母の家に行って、そこで三が日まで過ごすつもりだったんです。
ですが急遽取りやめになっちゃいました

暗めになっちゃうのですが、祖母のお父さん――つまり私からするとひいおじいさんがお亡くなりになりまして。
私は4、5年前に会ったのが最後でしたので、受験が終わったら会いに行くつもりだったのですが……。(私は長崎、ひいおじいさんは熊本の天草ですので、なかなか会いに行けないのです)
今日のお昼頃、急に母さんから連絡があって知りました。
確かに最近は病気がちでしたけど、つい1週間前には元気だったみたいです。
いつ亡くなるかなんて、分からないものですね……。
…まぁ、皆さんには一切関係の無い話ですが、一応書きました。
うん。会えなかったのが心残りです。
そんなことになりましたので、祖母は明日から天草へ行くみたいです。
そうすると祖父が一人になってしまう…

でも毎年、母さんと祖父と私の三人で

に行っているので、今年(あれ、来年…?)は泊まることは出来ませんが

には一緒に行ってこようと思います

あれですか、受験生の皆さんはやはり、太宰府天満宮やら長崎では有名な諏訪神社に行くのですか。
お疲れ様です

あっしには行く金も時間も度胸(人でごった返す中を歩き回る度胸です)もありませんのでね。
うん、絶対行かねえwwwwww
毎年テレビでごった返す様子を見てて、不謹慎ながら家族&祖母・祖父とで「馬鹿みたいだね」って笑い合ってます不謹慎ですね知ってますごめんなさい。
我が家では祖母宅の近くの阿蘇神社で初詣するのが普通なんでね。
そんな一生懸命そこまで行く意味が分からんとです。
でも否定はしてないです。
家庭家庭で考えは違うしね。
そうだ、来年はいろんな意味で大切な年なので、おみくじ引くのにより一層気合いが入りますね

…みなさん、引かないのですか

引いたほうが楽しいですよ←
私はここ数年中吉がよく出てるので、来年も中吉を希望します

大吉はそれ以上運気が上がることは無いでしょ。後は下がるだけじゃんか。←
だから個人的には大吉はあまり喜べないかな(笑)
…まぁかといって凶とかも喜べないけどね


では、明日は大晦日

私は習字の宿題を済ませます←
嫌な宿題は今年中に済ませたいんだよ

書き初め?…そんなん知らん←
あ、あとガキ使見ます

今年は熱血教師ですよね

今日のお昼の直前特番見ちゃいました

←受験生ェ……
楽しみだ

ではでは、
