照の日記

  • 新年を
    <2013.1.2>
    どんな思いの2日目ですか。
    2013年1月2日
    2013年ですよ~!
    昨年はどんな事がありましたか。
    思い出したくない事は忘れちゃいましょう。お正月なのですものネ。
    お正月の良さは心に新しい風が吹いていて、今年は素晴らしく生きるゾォ~てネ、吹雪いているの。
    その風に乗って新年を味合わないと新年早々損をしますよ。

世 見

  • やっぱり地球は大変身をしているみたいです。
    <2013.1.2>
    <世見> 2013/1/2

    今日は新年早々今年の自然界を見てみる事に致しましょう。
    日本を襲っている大雪は春の訪れを中々見せてはくれない事でしょう。
    この大雪が家屋を押し潰さなければいいのですが、心配が心を包みます。
    雪国での雪かきをされておられる方の年齢が高いだけに雪による事故が多発しそうで、この事も心が痛みます。
    「2013年」
    この数字を書きながら今年はどんな一年になるのだろうと心に数字を刻んでいるところです。
    すると、先ず始めに浮かんだのが竜巻です。
    アァ、「日本も巨大化するんだぁ」と書きたくなりため息が出てしまいました。
    今年も例年行事のように集中的に大雨が降り、雷様が空を轟かせています。
    雷の被害で停電も続出している映像が見えてもいます。
    ただネ。干水の場所も見えて給水車が出ているのですが、この給水車、他の災害で出動したのでなければ「いいのになぁ~」と思いながら、目の前の映像を見ているところです。
    台風も大型なのですよネ。
    やっぱり地球は大変身をしているみたいです。
    昔、こんな事をよく言っていましたよネ。
    「地震 雷 火事 親父」とネ。
    最後の親父は昨今では恐い中には入らなくなりましたが、この地震・雷・火事の3つの中で今、字が大きくなったのが火事です。
    もしかすると日本列島、乾燥し過ぎて山火事が多発するのかもしれません。
    2013年先ずは火の用心が一番なのかもしれません。
    火事の多い一年になりそうで、心の火を消すのが今は大変です。

お知らせ

<12/21> 年末年始休日に関するお知らせ New!

平素は「幸福への近道」ご購読いただきありがとうございます。
 
年末年始のサポート及び入金確認についてご案内いたします。

■お問合せ対応、入金確認
平成24年12月28日(金)~平成25年1月6日(日)は、お休み

12月28日 ~ 1月6日に銀行・ゆうちょ銀行でお支払いされた場合、
入金確認は1月7日(月)以降となりますのでご注意ください。
 
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。
どうぞよいお年をお迎え下さい。

管理人

<10/15> ご相談受付終了のお知らせ

ご相談受付のお申込み多数のため、2013年1月末までのご相談受付は終了いたしました。

2013年2月以降の受付につきましては、未定です。
詳細が決まりましたら、お知らせいたします。

2012.10.15 15:30 管理人

<12/25> 年末年始休日に関するお知らせ New!

平素は「幸福への近道」ご購読いただきありがとうございます。
 
年末年始のサポート及び入金確認についてご案内いたします。

■お問合せ対応、入金確認
平成23年12月28日(水)~平成24年1月4日(水)は、お休み

12月28日 ~ 1月4日に銀行・ゆうちょ銀行でお支払いされた場合、
入金確認は1月5日以降となりますのでご注意ください。
 
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

尚、更新が滞りご迷惑をおかけしております
有料コンテンツ「著書「宇宙からの大予言」 -連載-」を
年末年始休日の期間中、毎日更新します。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。
どうぞよいお年をお迎え下さい。

管理人

<速報> 2012/10/13 14:00

<速報> 2012/10/13 14:00

関東大地震のような大きな揺れは心配ありませんが、揺れ始めましたから関東地方の方はご注意下さい。

<10/2>メディア情報を更新しました。

(2012.10.2 up)
『幸せを導く未来の暦』(宝島刊)が文庫化されまして、
2012年10月4日に発売となります。
(内容に追加はありませんが、680円とお求め安くなりました)

<10/1> ご相談受付再開のお知らせ

平素は「幸福への近道」ご購読いただきありがとうございます。

会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。
※お申込み多数の為、今後のご相談日は2013年1月中旬以降となります。
ご了承ください。(2012.10.4 管理人)

また、携帯からのお申込みは、調整中ですので、
もうしばらくお待ちください。(管理人)

——————————————————————
ご相談のお申し込みが私の思っていた以上に多くの方から寄せられ、皆様のご期待にできる限りお答えしたいと自分に気合を入れているところでございます。

本日からご相談の受け付けをさせて頂きますが、スケジュール的には10月後半からの相談とさせて頂きたいと思います。
また、ご希望の日時に添えない場合がありますのでご了承ください。そして、生命を左右するご相談は本当に申し訳ありませんがお受けできません。
心からお詫び申し上げます。

これからも、私の役立ちを「幸福への近道」の会員の皆様にはできる限りさせていただきます。
いつもお心をいただき有難うございます。