真・女神転生IMAGINE奮闘記

年末年始はイマジン三昧になるかも

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全178ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]

ゲストブックをメニューから撤去

 新年早々、不愉快なコメントをされる方がいらっしゃいましたので、コメント削除に加えまして、メニューから撤去させていただきました。とても残念です。狩りへの文句というか、批判といった内容になります。おそらく弱小サマナーさんであろうことは推察されますが、もっと大人になって欲しいものだと感じました。
 
 ここ2回DM録画を取らせていただいておりますが、セル金DMについては事前にメンバに了承を得ております。気心知れたメンバについては了承を得ずに録画しておりましたが、こちらについてもこれからきちんと確認を取った上で録画を撮ろうと思います。この点もコメントで一部ご指摘がありましたが、たしかにもっともなことでもありますので、録画の事前確認はきちんとメンバに了承を得てからにします。

開く トラックバック

クオーツ金DMの攻略

 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします!
 
 さて、前回セル金DMでやったときと同じ要領でクオーツ金DMでも試してみました。まずまずの出来でした。今回はいくらかゆとりがありました。
 
 回復アイテムですが、スキルと同様にクールが発生するので、宝玉と仙珠の2つを準備しておいてこれを交互に使うことでより早めに仲魔のHPやMPを回復させることができるようになります。
 

開く トラックバック

セル金DMの攻略

 昨日あたりに仲魔リストのショートカット化を動画にして公開しましたが、これを利用してセル金DMで狩ったときの模様を動画に収めましたので、公開します。
 
 セル金の場合には、とにかくディースの火炎攻撃や、スカアハの矢継ぎ早のカノンには苦労させられるので、こういう場合には無理にDBが先導を切って狩るのではなく、仲魔を使ってできるだけタゲがない状態で、敵よりも先に攻撃するスタイルがとても有効になります。必ずしもこのスタイルがいいとは限りませんが、狩り方の一つとして参考にしてもらえたらと思っています。
 
 超火力のサマナーであれば、何の苦労もなく、10秒足らずで全て殲滅してしまいますが、全く面白くもなんともありません。苦労してクリアできるからこそ、充実するわけで、それがこのゲームの面白さの一つだと思っています。
 
 サマナーのような職で楽などせずとも、知恵を振り絞るなどして、火力の不足分をカバーできる方法はいくらでもあるので、日頃から工夫して狩る努力はして欲しいと思いますね。
 
 
※追記2013.1.2
 
 動画を録画する際には、一応事前にメンバに了解を取っております。

開く トラックバック

仲魔リストのショートカット化

 既にご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、仲魔リストのショートカットを利用すると仲魔の入替えがとても楽になります。特にスギ金DMのようにBOSS精霊の相性に合った仲魔を召喚させて攻撃させるような狩りのスタイルではより便利さを感じると思います。
 
 こうやっていろいろ工夫して狩りをするのもとても楽しいものがありますので、興味があれば一度試してみるとよろしいかと思います。
 

開く コメント(0) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック

融合術士ゲン吉がLv93にUP!

 悪魔倉庫の期限がまだ10日残っていますが、切れるまで怒涛のゲン吉といっしょにアルテミスもLv上げしようと思っています。切れたあとは融合術士ゲン吉のキャラのみでLv上げしてゆこうと思っています。DMを利用することで効率良くLvが上がるので、悪魔倉庫を経由してアルテミスを引き渡さなくても、十分くらい経験値が入るので、そのようにしようと思っています。
 
イメージ 1

開く コメント(0) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック

全178ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]

PR

.
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 今日全体
訪問者18142267
ブログリンク04
コメント0324
トラックバック01

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事