ハローキティ仕様のジェット旅客機が台湾の空を飛び、中東ドバイにはキティ尽くしの豪華スパが誕生。米国歌手レディー・ガガがキティのぬいぐるみドレスをまとったかと思えば、人気ロックバンド「KISS(キッス)」は、異色のコラボグッズで世間を驚かせた。
サンリオが38年前に生み出した子猫のキャラクターは、いまや109の国と地域で年間5万種類もの商品が展開される。その「育ての親」だ。
オレンジ色のお団子ヘアにロリータファッション。夢の世界を売る会社の顔らしい、少女っぽいスタイルが印象的だが、発する言葉は力強い。圧倒的な存在感で、「敏腕プロデューサー」と呼ばれるのもうなずける。変化を恐れず、流行や世相を敏感に取り入れ、キティを押しも押されもせぬ大スターへと成長させてきた。
美大を出て入社3年目の1980年、3代目キティデザイナーに就任した。先代たちは社を去り、人気は低迷していた。売り上げ回復を求めるミッションに頭を抱えた。
本当のところ、キティへの関心はあまりなかった。「だったら、好きな人の意見を聞くしかない」。そう考えていたとき、たまたま町のレコードショップで、新人歌手が店頭キャンペーンをする姿を見て、ひらめいた。
すぐさま直営店に頼み込み、サイン会を始めた。色紙にキティを描き、ファンに印象を尋ねた。返ってきたのは「冷たい」「耳が鬼の角に見える」、そんな答えだった。
初期のキティには、くっきりした黒いアウトラインが描かれ、いつも正面を向いていた。どうすれば、柔らかい印象になるだろうか。ふと、ぬいぐるみにはアウトラインがないことに気づいた。「取っちゃえばいいかも」
その後も顔や体形、コスチュームやポーズに変化を加え、キャラクターに命を吹き込む。85年、キティは社内で最も売れるようになった。
手応えを感じ始めたころ、女子高校生から手紙が届く。「キティちゃんを卒業したくない」。そこで、高校生が持ってもおかしくない、モノトーンシリーズを87年に発売。以後、キティは大人の心もとらえていく。90年代後半には上質なピンクキルトを使ったシリーズを投入。身の回りをキティで埋め尽くす「キティラー」は社会現象になった。
キティを筆頭に、サンリオキャラクターのライセンス供与は海外にも広まり、今では海外売上高比率が39.2%に上る。2012年3月期決算の営業利益(本業のもうけ)は、過去最高益を更新した。
05年、デザイナー集団を束ねるキャラクター制作部長となり、翌年にはサンリオ初の女性取締役に就任する。いまはキティが変身したスーパーヒーロー、「イチゴマン」らでファン層の拡大を狙う。
キティと出会わなければ、いろんな人と知り合うことも、これほどチャレンジを続けることもなかったと振り返る。「キティは人生のパートナー」。最強コンビの挑戦に、終わりはない。
山口裕子(やまぐちゆうこ)
高知市生まれ。年齢は「いくつか明らかにしていないハローキティと同じ気持ちでいたいため」非公表。
1974年、サンリオでキティが誕生。
78年女子美術大卒、サンリオに入社。80年、キティの3代目デザイナーになり、週末のサイン会をスタートする。
84年、米サンフランシスコに転勤。1年間を過ごし帰国する。
米国時代に描きためたシリーズがヒットし、85年、初めてキティがサンリオの売り上げナンバー1キャラクターに。キティのグッズコレクター世界一として、ギネス世界記録に認定された神田朝子さんは「ファンの声や流行をいち早く取り入れ、思い切った斬新なデザインもされるので、常に飽きさせません」という。
2005年、キャラクター制作部長に就任、06年から現職。
自宅には目を閉じたキティのぬいぐるみが1体だけ。「寝てる子だからいい。起きてるといろいろしゃべりかけてこられて、休まらないですから」と山口さん。なお、昔から好きなキャラクターはスヌーピー。
※当サイトの推奨ブラウザは、Windows Internet Explorer6.0以上、Firefox1.5以上、Macintosh Safari 1.3以上、Firefox1.5以上となります。
Copyright The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
どらくに掲載の記事・写真の無断複製転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
©朝日新聞社
無断複製転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。