質問

友人からのお助け依頼です、私では手に負えませんので何方かお助けください。

「下記のウォーニングが出るのですがヘルプを見ても検索ができません。

Windows-仮想メモリ最小値が低すぎます。
システムの仮想メモリがなくなってきています。仮想メモリファイルのサイズを増やしています。
この処理の間、いくつかのアプリケーションのメモリ要求が拒否されることがあります。詳細情報に関してはヘルプを参照してください。

頻繁にこのウォーニングがでて、ヘルプで仮想メモリーを検索しても該当なしで何も処置ができません。」

パソコンはNECのデスクトップでOSはXPで、OUTLOOKEXPRESSです。
ウィルスソフトは使っています(何を使っているか不明です)。

よろしくお願いいたします。

通報する

回答 (4件)

◎最適なページ・ファイル・サイズを知るには - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pg …
にそって設定をしてみましょう。
解説を読めば
>現在の物理メモリと仮想メモリ(ページファイル)の割り当て値の問題だよ!?
>物理メモリと仮想メモリが、実際どのような按配で使われているのかをタスクマネジャで調べる必要がある。
>最大限大きく割り当ててから、不足が起きるととこまで減らす。それに余裕を持たせれば、それが仮想メモリの最適値と言うことになるが、HDDなんて安いモンなのでそんな最適値探しても意味ないが、、、
等の発言が全く的外れであることもわかります。

>Windows-仮想メモリ最小値が低すぎます。
>システムの仮想メモリがなくなってきています。

仮想メモリとは、物理メモリが足りなくなった時にHDD(ハードディスク)をメモリの代わりに利用する事です。
それすら足りないとか少ないとなると、物理メモリが異常に少ないのでは・・?

「搭載されているメモリの容量を確認する方法 (Windows XP)」
http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/102307.html
Windows XPでも、1GBは必要だと思います。

「メモリーMAX増設」
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/speedup/
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0708/29/news1 …
根本的な解決は、物理メモリの容量を増やす事だと思います。
それと同時に、不要な常駐ソフトは外してください。

(古いパソコンだと、メモリが高額だったりそもそも増設できるメモリの容量が低くで無理かもしれません)

この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

この回答への補足

友人から仮想メモリーの変更で治ったとの連絡が入りました。

現在の物理メモリと仮想メモリ(ページファイル)の割り当て値の問題だよ!?
物理メモリと仮想メモリが、実際どのような按配で使われているのかをタスクマネジャで調べる必要がある。
最大限大きく割り当ててから、不足が起きるととこまで減らす。それに余裕を持たせれば、それが仮想メモリの最適値と言うことになるが、HDDなんて安いモンなのでそんな最適値探しても意味ないが、、、
物理メモリが少なければ、PCの動作が重くなるのは必然。物理メモリの本質的な不足を仮想メモリでカバーできるわけではない。

この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

「仮想メモリ」で検索すれば対処方法が分かります。

デフォルトではCドライブに仮想メモリが設定されています。
自分で仮想メモリの設定をいじっていないなら、
Cドライブの容量がアップアップなのかもしれません^^

この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

このQ&Aは役に立ちましたか?0 件

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

新しく質問する

注目の記事

ほんとうに怖い嫁姑問題

嫁姑問題を解決する方法があれば・・・そう思ったことはありませんか?良好な関係の秘訣など大特集!


新しく質問する

このカテゴリで人気のQ&Aランキング