今年最後だから、人外画像詳細検索の基本を伝授するよ
この記事は1月に消します!
タイトルの通りです。「は? 知ってるよそんくらい。舐めんなカス」っていう人はブラウザバックしてください。大した事書いてないです。
でも、分からない人はとことんわからないはず。転載元がわからないのは勿論。日本人絵師は画像にサインを書かない人が多いので、誰が描いたのかも分からない。そういう人向けの画像詳細検索方法です。
①画像発見編
気にいった画像発見

まずは、画像をクリックしましょう。すると、下記のような画面に飛びます。

飛びましたか?
はい。で、上の方にURLがあるはずです。
この例では
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/j/i/n/jingaidaisuki/201212040614208d7.jpg
となっています。
早速これをコピペしましょう。
②グーグル画像検索編
次にグーグル画像検索を使います。

上記検索バーに
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/j/i/n/jingaidaisuki/201212040614208d7.jpg
をぶち込んでください。
で、検索ボタンをクリック。

するとこんな画面に。
「画像を指定して検索するには、画像で検索を試してみてください」
って先生が言ってます。
先生の指示に従い、画像で検索をクリックしましょう。

はい!
するとこんな画面に!
大体、ここで転載元の画像に出会えます。お疲れ様です。
③さらに細かい話編
大体、60パーセントくらいの確率でピクシブ等に行きつきますが、中には、これでも情報が表示されない場合があります。そんな時のための画像詳細検索術です。
では、先ほどの画面から、どんどんスクロールして、下の方、奥の方に進んでいきましょう。
すると、次のような画面に行きつく場合が多いです。

はい、そうです。英語のサイトです。
でも、別に英語を読む必要はありません。
とにかく、booruという文字を探してください。
ボオルプロジェクトは、簡潔に言えば、ネットの有志がやってる画像版ウィキペディアです。
ウィキプロジェクトと双璧をなしてもいいと思うんですが、知名度はあまりありません。
最近はほとんどありませんが、
アダルト広告のポップアップが出るサイトもあるので、
音量は下げておいた方がいいです。
今回は「Gelbooru」を使います。
ではクリックしましょう。

はい。
ではゲルボールに入りました。
すると、はい。ありました。目的の画像です。
それをクリックしましょう!

すると、画像ごとの詳細ページに入ります。
で、ここを見渡すと……。
はい、ありました。転載元のURLと絵師名(英語ですが)です。
転載元は上記画像の丸のところにあります。
絵師名は大体赤色で書いてあります。
(勿論、ここにない場合もあります。その場合は他のボールプロジェクトを探しだして、あたりましょう。そこのサイトに参加している有志、編集者は絵師名、転載元知らないのです。ここに長く居座っても、詳細情報が得られることはありません)
今回はこれにて終了です、お疲れ様です。
では、よいお年を
スポンサーサイト

ツイート
タイトルの通りです。「は? 知ってるよそんくらい。舐めんなカス」っていう人はブラウザバックしてください。大した事書いてないです。
でも、分からない人はとことんわからないはず。転載元がわからないのは勿論。日本人絵師は画像にサインを書かない人が多いので、誰が描いたのかも分からない。そういう人向けの画像詳細検索方法です。
①画像発見編
気にいった画像発見
まずは、画像をクリックしましょう。すると、下記のような画面に飛びます。
飛びましたか?
はい。で、上の方にURLがあるはずです。
この例では
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/j/i/n/jingaidaisuki/201212040614208d7.jpg
となっています。
早速これをコピペしましょう。
②グーグル画像検索編
次にグーグル画像検索を使います。
上記検索バーに
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/j/i/n/jingaidaisuki/201212040614208d7.jpg
をぶち込んでください。
で、検索ボタンをクリック。
するとこんな画面に。
「画像を指定して検索するには、画像で検索を試してみてください」
って先生が言ってます。
先生の指示に従い、画像で検索をクリックしましょう。
はい!
するとこんな画面に!
大体、ここで転載元の画像に出会えます。お疲れ様です。
③さらに細かい話編
大体、60パーセントくらいの確率でピクシブ等に行きつきますが、中には、これでも情報が表示されない場合があります。そんな時のための画像詳細検索術です。
では、先ほどの画面から、どんどんスクロールして、下の方、奥の方に進んでいきましょう。
すると、次のような画面に行きつく場合が多いです。
はい、そうです。英語のサイトです。
でも、別に英語を読む必要はありません。
とにかく、booruという文字を探してください。
ボオルプロジェクトは、簡潔に言えば、ネットの有志がやってる画像版ウィキペディアです。
ウィキプロジェクトと双璧をなしてもいいと思うんですが、知名度はあまりありません。
最近はほとんどありませんが、
アダルト広告のポップアップが出るサイトもあるので、
音量は下げておいた方がいいです。
今回は「Gelbooru」を使います。
ではクリックしましょう。
はい。
ではゲルボールに入りました。
すると、はい。ありました。目的の画像です。
それをクリックしましょう!
すると、画像ごとの詳細ページに入ります。
で、ここを見渡すと……。
はい、ありました。転載元のURLと絵師名(英語ですが)です。
転載元は上記画像の丸のところにあります。
絵師名は大体赤色で書いてあります。
(勿論、ここにない場合もあります。その場合は他のボールプロジェクトを探しだして、あたりましょう。そこのサイトに参加している有志、編集者は絵師名、転載元知らないのです。ここに長く居座っても、詳細情報が得られることはありません)
今回はこれにて終了です、お疲れ様です。
では、よいお年を
テーマ : 二次元総合 漫画・エロゲー・小説・エロアニメなど
ジャンル : アダルト
コメントの投稿
No title
あんた最高やで!
No title
天才かよ・・・
No title
二次元画像詳細検索 も便利ですよね
No title
俺と全く同じことやってる奴がいたとは
「画像で検索して下さい」なんてでないのですが...
「...に一致する画像は見つかりませんでした」という文字だけ...
iPhoneからじゃダメなのかな?
「...に一致する画像は見つかりませんでした」という文字だけ...
iPhoneからじゃダメなのかな?
No title
スマフォじゃ無理なんかも。前の人が言っているけど、「二次元画像詳細検索」っていうサイトなら、スマフォでも大丈夫なんじゃないかな
それでも駄目なら、パソコンからでお願いします。
あと、もし、ボオルサイトで「これは……!」っていう、
人外系のシリーズもの、見つけたら、タレこみお願いします
それでも駄目なら、パソコンからでお願いします。
あと、もし、ボオルサイトで「これは……!」っていう、
人外系のシリーズもの、見つけたら、タレこみお願いします
No title
ジェルボールで直接検索出来ない?
No title
No title
(´・ω・`)メリークリスマス
No title
(!o!)オオ!実はオデPS3なのよね…今回いろいろ試したけど、最後の検索サイトが使えたよ~
本当にありがとうございますm(__)m オデもガンバるよ!
本当にありがとうございますm(__)m オデもガンバるよ!
No title
PS3とか想定外過ぎでござるの巻
良いお年を
良いお年を
Re:
あけましておめでとうございます
No title
あけましておめでとうございます
No title
あけましておめでとうございます。
今年はこのサイトであったかく過ごせました。
今年はこのサイトであったかく過ごせました。